ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/09(水)20:07:09 No.503524739
再アニメ化
1 18/05/09(水)20:09:45 No.503525399
無いんだよ
2 18/05/09(水)20:10:00 No.503525464
当時の感覚でのワンレンボディコンみたいな一世代前感を今出すとしたら どんなファッションになるんだろう
3 18/05/09(水)20:10:56 No.503525726
>当時の感覚でのワンレンボディコンみたいな一世代前感を今出すとしたら >どんなファッションになるんだろう 時代錯誤の罠
4 18/05/09(水)20:11:06 No.503525779
モリガール
5 18/05/09(水)20:12:12 No.503526068
まず日朝にお出しするのが無理があった
6 18/05/09(水)20:12:54 No.503526287
元からないんだよ…だったのに中の人が…
7 18/05/09(水)20:13:20 No.503526410
美神さんのワンレンボディコンはただの古いファッションじゃなくて バブルという熱狂の時代の象徴みたいなとこあるから…
8 18/05/09(水)20:14:14 No.503526642
血迷った危ない奴ら
9 18/05/09(水)20:14:31 No.503526735
今アニメの話したら横島君血涙どころか七孔噴血するんじゃないか
10 18/05/09(水)20:14:32 No.503526745
そして横島の声ももう出せないんじゃ
11 18/05/09(水)20:14:33 No.503526749
>まず日朝にお出しするのが無理があった スーパービックリマンとママレードボーイの間くらいだっけ マジでどんな判断だったの…
12 18/05/09(水)20:15:46 No.503527075
いや視聴率はめちゃくちゃ良かったんだよ おもちゃが売れなかったから打ち切りだけどな・・・・・・
13 18/05/09(水)20:16:10 No.503527193
面白かったよねアニメ
14 18/05/09(水)20:16:37 No.503527312
美神さんの髪型と服装に関しては毎回変える形でバブリー感出せばいいと思う 横島は同じでいいだろうし黒いのはは一昔前の黒ギャルお出しする感じで後はそのまんまでいけるんでないかな
15 18/05/09(水)20:17:06 No.503527440
ワンレンボディコンのおねえさんが 超高額な料金でお祓いする話
16 18/05/09(水)20:17:40 No.503527611
>いや視聴率はめちゃくちゃ良かったんだよ >おもちゃが売れなかったから打ち切りだけどな・・・・・・ 原作振り返っても何出せばよかったんだ感ある マリアフィギュアが一番マシまである
17 18/05/09(水)20:17:47 No.503527638
>おもちゃが売れなかったから打ち切りだけどな・・・・・・ おもちゃ…?おもちゃって何売ったんだ
18 18/05/09(水)20:18:27 No.503527794
関西ではずっと再放送してたけど関東ではどうなんだろ
19 18/05/09(水)20:18:50 No.503527888
おもちゃってなんだろう…神通根とか精霊石とか?
20 18/05/09(水)20:18:57 No.503527915
OPかっこいい
21 18/05/09(水)20:19:03 No.503527941
>おもちゃ…?おもちゃって何売ったんだ 神通棍…?
22 18/05/09(水)20:19:11 No.503527981
男児に向けても女児に向けても何を欲しがるのか…
23 18/05/09(水)20:19:33 No.503528073
ハンズオブグローリー!
24 18/05/09(水)20:19:47 No.503528123
>原作振り返っても何出せばよかったんだ感ある 神通根と文殊
25 18/05/09(水)20:20:13 No.503528241
見鬼くんだからな最有力で
26 18/05/09(水)20:20:20 No.503528276
一応神通棍と精霊石の試作品は検討されたけどこんなもん売れるか!とポシャったと聞いた
27 18/05/09(水)20:20:36 No.503528368
アニメが横島のGS試験の前で終わったから長編メインになる前に終わったのがキリいいような盛り上がる前で終わってしまったような
28 18/05/09(水)20:20:47 No.503528424
視聴率マジでアホほどいいんだよな 改めて調べて吹き出した思い出
29 18/05/09(水)20:21:08 No.503528504
>神通根と文殊 精霊石と陣痛恨出てたよね
30 18/05/09(水)20:21:15 No.503528533
まだサンデーを知らないくらいの子供の頃に割とたのしみに見てたから 打ち切られるほど不人気だったというのが本当に信じられない
31 18/05/09(水)20:21:18 No.503528551
おもちゃ欲しがる年齢が見るアニメじゃないよな…
32 18/05/09(水)20:21:21 No.503528565
お札
33 18/05/09(水)20:21:38 No.503528650
>いや視聴率はめちゃくちゃ良かったんだよ >おもちゃが売れなかったから打ち切りだけどな・・・・・・ おもちゃ軸の販促アニメとかよく企画通せたなとしか思えん 売るものが何も思いつかんぞ
34 18/05/09(水)20:21:43 No.503528671
男児ならお姉さんキャラに購買意欲を示すのはもっと後だし 女児ならもっとキラキラフリフリしたりしないといけないしねえ… 何より母親が買わせない
35 18/05/09(水)20:21:54 No.503528725
>おもちゃ欲しがる年齢が見るアニメじゃないよな… ニチアサだから…
36 18/05/09(水)20:22:05 No.503528783
売れそうなおもちゃおもいつかないね
37 18/05/09(水)20:22:24 No.503528861
当時めっちゃ見てたけど関連商品で買ったの結局原作漫画だけだったな・・・
38 18/05/09(水)20:22:27 No.503528876
ママレードボーイやご近所物語もあの時間枠でやるのたいがいだったと思う 花より男子もそうだったが
39 18/05/09(水)20:22:39 No.503528927
>精霊石と陣痛恨出てたよね その誤字はひどくない…?
40 18/05/09(水)20:22:46 No.503528952
これが精通だった「」は多いと聞く
41 18/05/09(水)20:22:49 No.503528963
OP割とかっこいい
42 18/05/09(水)20:23:20 No.503529117
>ニチアサだから… もしかして枠だけ取って作品何放り込むか何も考えてなかったとかか
43 18/05/09(水)20:23:23 No.503529137
割とガチなオカルトアイテムとしてパワーストーンやお札類とか出したら売れた気もするんだよな 当時オカルトブーム真っ盛りでしょっちゅう心霊番組やってたし
44 18/05/09(水)20:23:25 No.503529145
引き伸ばしてるはずなのにすごくテンポ良かった気がする
45 18/05/09(水)20:23:25 No.503529148
パンチラとかあったけど絵柄的にエロくはなかった
46 18/05/09(水)20:23:37 No.503529190
今リメイクしたらマリアのカスタマイズ性が向上してそう ミニ四駆の達人横島がエロ抜きで男の子魂が燃え上がる感じの
47 18/05/09(水)20:23:38 No.503529203
美神さんのおでかけ人口幽霊一号セット…
48 18/05/09(水)20:24:10 No.503529341
>ママレードボーイやご近所物語もあの時間枠でやるのたいがいだったと思う >花より男子もそうだったが 当時のあの枠対象年齢高かったとかかな
49 18/05/09(水)20:24:18 No.503529380
でもいまなんとかちえみとかその他バブルファッションで流行ってるじゃないですか?
50 18/05/09(水)20:24:19 No.503529384
カッコイイ横島が見れるのはだいぶ後だしなぁ… これよりは先にダイの大冒険でもやってほしい
51 18/05/09(水)20:24:24 No.503529412
ワンレンボディコンのいい歳の女性が主人公だと セーラーレオタード服に変身してもきついしな かわいらしい魔法のステッキ持たせてもきついしな
52 18/05/09(水)20:24:29 No.503529443
横島の自給いくらだっけ…労働基準法に抵触してんのは覚えてる
53 18/05/09(水)20:25:02 No.503529606
250円→255円→推定300円 みたいな推移
54 18/05/09(水)20:25:04 No.503529612
女児向けはおもちゃおもちゃしてなくても割とサイドアイテム売りやすいから ママレードボーイなんて例のボイスロボと日記帳クソ売れた
55 18/05/09(水)20:25:09 No.503529635
>当時のあの枠対象年齢高かったとかかな 覚えてる限りその前にハーイステップジュンとかメイプルタウン物語とかスーパービックリマンやってるからどうかな…
56 18/05/09(水)20:25:35 No.503529747
>250円→255円→推定300円 >みたいな推移 結婚してから同じ財布になったのかな
57 18/05/09(水)20:26:35 No.503530037
グルメスパイザーみたいなの捻じ込めばいいじゃない
58 18/05/09(水)20:27:34 No.503530284
>結婚してから同じ財布になったのかな 文殊に目覚めた後だと大抵の事が霊的物理的どちらもできちゃうから単独で荒稼ぎできるようになってるはずだよね 魔族とガチンコしてたからそこらの悪霊程度じゃびびらないだろうし
59 18/05/09(水)20:28:13 No.503530474
まぁ玩具じゃなくても関連商品が何か売れればいいんだけど これも結構難しい作品で 結局ふつーに作品が広く有名になって単行本が良く売れたぐらいなので喜んだのはサンデー編集部と作者という
60 18/05/09(水)20:28:30 No.503530572
後半はピンで仕事任せられてたこととかもあったのでお話的に面白くはないけど普通に稼げるようになりそう
61 18/05/09(水)20:28:32 No.503530579
つまりグッズがおもちゃとかじゃない今の時代ならいけるのでは? >中の人が…
62 18/05/09(水)20:28:41 No.503530621
アシュタロス騒動から悪霊が大人しくなって売上下がってそう
63 18/05/09(水)20:29:33 No.503530830
絶チルでおもちゃにしやすい装備つけてこれでアニメになっても安心だ!みたいなギャグやってたが半分本気だったかもしれない
64 18/05/09(水)20:29:37 No.503530850
どうせねじ込むならスパイダーマンのレオパルドンクラスのねじ込みしたほうがいい
65 18/05/09(水)20:30:55 No.503531216
>まず日朝にお出しするのが無理があった でもすごい人気あったぞこれのアニメ
66 18/05/09(水)20:32:07 No.503531540
翼はスマホが出てたな
67 18/05/09(水)20:32:10 No.503531554
序盤は報酬数億だったけど 後半はそんな感じでもない
68 18/05/09(水)20:32:18 No.503531592
アニメはよく出来てたと思う
69 18/05/09(水)20:32:28 No.503531634
>絶チルでおもちゃにしやすい装備つけてこれでアニメになっても安心だ!みたいなギャグやってたが半分本気だったかもしれない つらい
70 18/05/09(水)20:32:38 No.503531681
作品そのものの人気は十分だったよ 人気出た上で何か利益に繋げるものが無いと続けられなくなるのは今も昔も変わらない
71 18/05/09(水)20:32:40 No.503531690
まだボディコン好きなんだ… ボディコンいいよね…
72 18/05/09(水)20:32:57 No.503531750
服装よりも髪型がシコれない一番の原因
73 18/05/09(水)20:33:12 No.503531817
まあ自分の子供にボディコンイケイケお姉さんのプリントされたシャツとか靴とか弁当箱使わせたい親はあんまりいないだろうから…
74 18/05/09(水)20:33:39 No.503531954
幼少期の性癖に当時のアニメが突き刺さったのは確か
75 18/05/09(水)20:34:23 No.503532135
>まだボディコン好きなんだ… >ボディコンいいよね… いいよね 昔からの趣味ってそうそう変わるもんでもないしな 特に商業だと作品として前面に押し出しにくくなるのはあるだろうけど
76 18/05/09(水)20:34:43 No.503532229
おキヌちゃんとマリアのインパクトはすごかった
77 18/05/09(水)20:34:45 No.503532239
アニメ見て単行本買ったなあそういえば
78 18/05/09(水)20:35:07 No.503532336
関連グッズで検索かけたら女児用ショーツに キャラがプリントされたのがあってふいた でもプリキュアとかとして考えたら普通なのか
79 18/05/09(水)20:35:25 No.503532404
>服装よりも髪型がシコれない一番の原因 なんだァ?…テメェ…
80 18/05/09(水)20:36:32 No.503532694
だいぶ違う話だけど絶チルはやめ時思いっきり間違えたと思う
81 18/05/09(水)20:37:49 No.503533035
ぶっちゃけ主人公の人気そんなないと思う
82 18/05/09(水)20:38:11 No.503533162
>パンチラとかあったけど絵柄的にエロくはなかった でもそこがカラッとした作風と合ってて良かった
83 18/05/09(水)20:38:20 No.503533213
おキヌちゃんとマリア好きだったよ
84 18/05/09(水)20:38:36 No.503533280
時々発行される有り難みのない乳首券
85 18/05/09(水)20:38:43 No.503533320
漫画よんだら敗北者だった
86 18/05/09(水)20:38:57 No.503533385
シロいいだろ!?
87 18/05/09(水)20:39:06 No.503533421
>原作振り返っても何出せばよかったんだ感ある アクションゲーム
88 18/05/09(水)20:39:23 No.503533500
アニメから入ってマンガ読んだらおキヌちゃんの髪トーンじゃなくてベタなんだ…ってなった 薄い青髪のイメージ強すぎて
89 18/05/09(水)20:39:42 No.503533587
タマモは出るのが遅すぎた…
90 18/05/09(水)20:40:36 No.503533810
>当時のあの枠対象年齢高かったとかかな 対象年齢を上げようとがんばってた時期
91 18/05/09(水)20:41:13 No.503533989
今ならサブキャラのフィギュアが売れそうだ
92 18/05/09(水)20:42:23 No.503534273
>アクションゲーム https://www.youtube.com/watch?v=qGqO_p7GP-Q
93 18/05/09(水)20:43:02 No.503534441
あるのか!
94 18/05/09(水)20:43:13 No.503534483
創造神にクソ女と書かれる主人公
95 18/05/09(水)20:43:44 No.503534635
ファイナルファイトのキャラをセーラームーンやら 人気アニメキャラに変えるだけでキャラゲーの完成!
96 18/05/09(水)20:43:48 No.503534653
>服装よりも髪型がシコれない一番の原因 もうあれじゃないと美神さんて感じがしないけど カツラ被ったミカレイはかわいかったな
97 18/05/09(水)20:44:02 No.503534695
上でもちらっと言われてるけどスポンサーとしては女児にオモチャを売りたかったらしいね 無理だ馬鹿!
98 18/05/09(水)20:44:46 No.503534890
>カツラ被ったミカレイはかわいかったな 私もそれしかないと思ってました!
99 18/05/09(水)20:44:57 No.503534930
ハンズオブグローリーならちょっと欲しいかもしれん
100 18/05/09(水)20:45:04 No.503534959
大人シロって今見てもめちゃシコじゃない?
101 18/05/09(水)20:45:15 No.503534996
神通棍売ってくれたら買いたかったよ
102 18/05/09(水)20:45:32 No.503535083
スーファミのは知ってたけどPCエンジンのソフトの存在はつべで最近知ったな
103 18/05/09(水)20:45:42 No.503535126
文珠は主人公の能力としては今も最高のバランスだと思ってる
104 18/05/09(水)20:46:34 No.503535351
文珠はチートすぎるだよ 能力としては楽しいけど
105 18/05/09(水)20:46:39 No.503535371
女児に陣痛コン売ってお父さんが殴られる
106 18/05/09(水)20:46:41 No.503535383
ワルキューレ姉弟のフィギュアが出たら買うかもしれない
107 18/05/09(水)20:47:18 No.503535537
文殊出るまでアニメやったっけ?
108 18/05/09(水)20:47:25 No.503535558
まだなんとかチルドレンの方が可能性あるんじゃないの
109 18/05/09(水)20:47:36 No.503535607
>大人シロって今見てもめちゃシコじゃない? 敵味方問わず女妖怪は大体めちゃシコだったと思う
110 18/05/09(水)20:47:37 No.503535612
映画も作られたぐらいには人気作品だった
111 18/05/09(水)20:47:57 No.503535692
一応主人公が格好いいお姉さんだから女児ターゲットなのは間違ってはいないのか…
112 18/05/09(水)20:48:04 No.503535725
>https://www.youtube.com/watch?v=qGqO_p7GP-Q スプラッターハウス+悪魔城ドラキュラというか 忍者ゲームでこんなのあったな普通に面白そう
113 18/05/09(水)20:48:12 No.503535761
>文殊出るまでアニメやったっけ? GS試験編の前辺りで終わりだったはず
114 18/05/09(水)20:49:09 No.503536050
結構歌詞露骨 https://www.youtube.com/watch?v=CFQHm2qmZPg
115 18/05/09(水)20:49:15 No.503536079
実際そのあと絶チルは女児というか小学生には受けた訳だし目の付け所は悪くなかったのか…?
116 18/05/09(水)20:49:35 No.503536173
作者は器用だからな…
117 18/05/09(水)20:49:59 No.503536284
みんな夏休みはこれでシコってたんじゃないのか…
118 18/05/09(水)20:50:30 No.503536430
椎名漫画でシコれるのか…?
119 18/05/09(水)20:50:33 No.503536440
エロに寛容な時代だよなぁ
120 18/05/09(水)20:51:17 No.503536644
>序盤は報酬数億だったけど >後半はそんな感じでもない 連載中にバブルが弾けたので…
121 18/05/09(水)20:51:38 No.503536736
もう作者すっかり女性向けみたいになってるしイケメン出そう
122 18/05/09(水)20:51:43 No.503536753
初期の美神さんの髪型はけっこう良いんだよ だんだん記号化して美しさを感じない造形になってしまった
123 18/05/09(水)20:52:19 No.503536888
GS試験からアシュタロス編までアニメ化するとして主要エピソードどれぐらいあったっけ 覚えてる限りで美神母関連と香港とおキヌちゃん離脱と復活と文殊覚醒と… これって2、3クールぐらいあってもどうにもならなくない?
124 18/05/09(水)20:52:24 No.503536908
絶チルの方が子役アイドルグループみたいなことしたりして狙ってた気もする… 原作が逸脱していったけど
125 18/05/09(水)20:53:03 No.503537095
今更再アニメ化しても封神とかの二の舞になりそう
126 18/05/09(水)20:53:09 No.503537119
そういや当時こち亀ですらシコ対象だったけど美神さんでシコった記憶ないな…
127 18/05/09(水)20:53:16 No.503537146
原作は一話完結エピソードのほうが面白かったりするからな
128 18/05/09(水)20:53:17 No.503537150
今でも小竜姫さまが一番可愛いと思ってる
129 18/05/09(水)20:53:27 No.503537212
>椎名漫画でシコれるのか…? おキヌちゃんとか小竜姫とかならイケる 美神さんでは無理
130 18/05/09(水)20:53:39 No.503537270
コメディタッチで済む部分で終わってるから アニメは大体いい感じ
131 18/05/09(水)20:53:39 No.503537273
>GS試験からアシュタロス編までアニメ化するとして主要エピソードどれぐらいあったっけ >覚えてる限りで美神母関連と香港とおキヌちゃん離脱と復活と文殊覚醒と… >これって2、3クールぐらいあってもどうにもならなくない? マリア編と平安編もあるぞ
132 18/05/09(水)20:54:03 No.503537389
長さ的にもちょうどいい気がするしMISTERジパングアニメ化しよう
133 18/05/09(水)20:54:07 No.503537411
シロに顔舐められたいよね
134 18/05/09(水)20:54:13 No.503537443
GS試験中にバンダナにそそのかされて美神さんの風呂妄想するとこで抜きましたよ私は
135 18/05/09(水)20:55:20 No.503537748
たぶんメカ女子属性の目覚めはマリアだわ…
136 18/05/09(水)20:55:44 No.503537850
何故かキャラソンが妙に豪華
137 18/05/09(水)20:55:44 No.503537853
>今でも小竜姫さまが一番可愛いと思ってる 今でもエロ絵とか同人誌描かれてるよね…
138 18/05/09(水)20:55:50 No.503537884
主人公はヨコシマじゃないぞ タイトルを見ろ
139 18/05/09(水)20:56:02 No.503537937
>服装よりも髪型がシコれない一番の原因 美神さんがちょっと皆にやさしかった回のセーターは可愛かったから…
140 18/05/09(水)20:56:39 No.503538130
>長さ的にもちょうどいい気がするしMISTERジパングアニメ化しよう どの話で終わってもいいし何ならオリジナルの話増やしてもいい乱破S.S.でもいいぞ!
141 18/05/09(水)20:56:56 No.503538201
横島・サンどこに落ちたい…?
142 18/05/09(水)20:57:25 No.503538346
コレとダイ大が盛り上がる前に打ち切られたアニメトップ2だと思う
143 18/05/09(水)20:57:41 No.503538413
精通もしてない時期だったけど子供心にエロいとおもってたよ
144 18/05/09(水)20:57:49 No.503538440
この頃のアニメっていったらキャラソンなんだよ
145 18/05/09(水)20:58:16 No.503538549
1クールしかないとGS試験後の単発エピソードをやってもらうのが一番ありがたいけど難しいんだろうな
146 18/05/09(水)20:58:21 No.503538568
>原作は一話完結エピソードのほうが面白かったりするからな ブラッドベリやらホームズやらSFとかミステリー好きだよね
147 18/05/09(水)20:58:31 No.503538611
パプワ君とかもあるぞ というかガンガンアニメはどれも毎度いいところで打ち切る
148 18/05/09(水)20:59:11 No.503538802
パプワ君はラスト三巻分が蛇足という人もいるし…自分は好きだったけど
149 18/05/09(水)20:59:33 No.503538903
超今風
150 18/05/09(水)21:00:04 No.503539015
机のつくも神が準レギュラー化してたけど そんな人気あったのか
151 18/05/09(水)21:00:22 No.503539119
映画も好きよね 各話のタイトルとか
152 18/05/09(水)21:00:25 No.503539139
いいから 絶チル 終わらせろ
153 18/05/09(水)21:00:38 No.503539200
机妖怪の愛子ちゃんが好きだったんだ…
154 18/05/09(水)21:00:59 No.503539277
>机のつくも神が準レギュラー化してたけど >そんな人気あったのか ものごとひっかきまわすのにさいてき
155 18/05/09(水)21:01:08 No.503539308
>机のつくも神が準レギュラー化してたけど >そんな人気あったのか というより途中から横島が主人公になった感があったよね 横島主軸にして横島好きな子達で話回してた気すらする
156 18/05/09(水)21:01:17 No.503539345
>机妖怪の愛子ちゃんが好きだったんだ… 愛子ちゃんのバレンタイン回全話で一番好き すごい切ない
157 18/05/09(水)21:01:32 No.503539421
>机のつくも神が準レギュラー化してたけど >そんな人気あったのか 割と可愛いしヨコシマにこっそりホレてるところが良い
158 18/05/09(水)21:01:36 No.503539440
なんかえらい色使いがドギツいよねアニメ版 好きだけど
159 18/05/09(水)21:01:55 No.503539522
>>まず日朝にお出しするのが無理があった >スーパービックリマンとママレードボーイの間くらいだっけ ママレの後は花男ご近所だからなぁ りぼんと月マガとか今では考えられない
160 18/05/09(水)21:02:10 No.503539579
美神さんとエミがシコれて好きだったから シコれないとかかわいくないって「」達の感覚にいつも面くらう
161 18/05/09(水)21:02:55 No.503539767
おキヌちゃんがだめになったのは メインの属性である幽霊と天然が一気に抜き取られたからかな
162 18/05/09(水)21:04:00 No.503540110
>対象年齢を上げようとがんばってた時期 迷走の果てのナージャという存在
163 18/05/09(水)21:04:14 No.503540174
思えばこの頃がサンデーの黄金期だったのかな 看板背負える漫画ばっかだったような
164 18/05/09(水)21:05:27 No.503540506
>美神さんとエミがシコれて好きだったから >シコれないとかかわいくないって「」達の感覚にいつも面くらう ケバいネーチャンが好きなのかな? あんまり一般的ではないと思うよ
165 18/05/09(水)21:05:52 No.503540611
信長が吸血鬼だったのはこれの映画版だったっけ
166 18/05/09(水)21:06:25 No.503540741
>アニメ見て単行本買ったなあそういえば アニメの影響でキャラの描き方変わったそうな 椎名先生曰く
167 18/05/09(水)21:06:36 No.503540789
>おキヌちゃんがだめになったのは >メインの属性である幽霊と天然が一気に抜き取られたからかな セックスできるようになってしまったからセクハラすると生なましくなってしまうしね そうなっても俺は良かったんだけど