虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)19:39:15 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)19:39:15 No.503517733

みんな大丈夫か

1 18/05/09(水)19:39:46 No.503517846

そんたく!

2 18/05/09(水)19:39:58 No.503517885

ダダッダー

3 18/05/09(水)19:40:16 No.503517962

アサシン!

4 18/05/09(水)19:40:30 No.503518006

ゴー!

5 18/05/09(水)19:40:43 No.503518047

狂った朝の光にも似た

6 18/05/09(水)19:40:54 No.503518095

アサシン!

7 18/05/09(水)19:42:21 No.503518427

麻疹ってどんな症状なのかがまずうろ覚えな人です… 熱が出て吹き出物がいっぱい出来るくらいのフワフワした知識しかない…

8 18/05/09(水)19:42:48 No.503518533

宅麻疹

9 18/05/09(水)19:43:15 No.503518646

「」世代は一回しか予防接種受けてない人が多そう 俺も どうしよう…

10 18/05/09(水)19:43:25 No.503518683

ザクマシンガン!

11 18/05/09(水)19:43:30 No.503518699

麻疹クリード

12 18/05/09(水)19:43:46 No.503518754

まじか

13 18/05/09(水)19:44:04 No.503518840

アサシンが流行ってるらしいから外出時には気をつけてね

14 18/05/09(水)19:44:06 [あくましんかん] No.503518845

あくましんかん

15 18/05/09(水)19:44:16 No.503518878

俺は麻疹だぁ! 麻疹は俺だぁ!

16 18/05/09(水)19:44:29 No.503518919

ラブマシーン

17 18/05/09(水)19:44:35 No.503518941

>どうしよう… 多分同じくらいの世代な気がする今日で30+1歳になったのだけど正直どっちか分かんないぞ俺

18 18/05/09(水)19:45:17 No.503519127

天然痘並みの感染力なのでヤバイ 非常にヤバイ

19 18/05/09(水)19:46:49 No.503519506

麻彦は対処しないと普通に死ぬ病だからな JINでもやってたろ

20 18/05/09(水)19:47:37 No.503519693

アサシン怖い…

21 18/05/09(水)19:49:27 No.503520163

>多分同じくらいの世代な気がする今日で30+1歳になったのだけど正直どっちか分かんないぞ俺 たしか今年25~40が1回世代で免疫弱めなのでドンピシャ

22 18/05/09(水)19:50:08 No.503520372

はしかっていう可愛らしい名前のせいで軽く捉えられている気がする 改名しよう

23 18/05/09(水)19:50:24 No.503520447

どんぴしゃ世代なのに沖縄に仕事で行かされる

24 18/05/09(水)19:52:13 No.503520879

まだハンコ注射の跡あるよ

25 18/05/09(水)19:54:24 No.503521430

>どうしよう… 俺なんか母子手帳確認したら受けた記録ないって母ちゃんに言われたぞ

26 18/05/09(水)19:54:57 No.503521583

1回やって免疫つく人もいるけど2回やれば完璧的な感じだっけ?

27 18/05/09(水)19:55:03 No.503521614

おのれ su2385776.jpg

28 18/05/09(水)19:55:53 No.503521806

麻疹最大の恐怖は感染者の行動が報道されて 下手したら個人が特定されかねないこと

29 18/05/09(水)19:56:15 No.503521907

蒲田帰りに寄った飯屋でマスクつけてた人に湿疹が見えたような気がした でも蒲田で感染報告なかったよね?

30 18/05/09(水)19:57:23 No.503522209

GW正面に名古屋行った人がいて左に沖縄行った人がね…

31 18/05/09(水)19:57:51 No.503522304

感染者の隣を通り過ぎただけで自分も感染とかいうひどい話を聞いた

32 18/05/09(水)19:57:53 No.503522310

ましーんましーんましーんましーんましーん まーしーん

33 18/05/09(水)19:58:07 No.503522370

こわいから今度予防接種行くわ

34 18/05/09(水)19:58:35 No.503522478

麻疹チェイサー

35 18/05/09(水)19:58:52 No.503522552

>麻疹最大の恐怖は感染者の行動が報道されて >下手したら個人が特定されかねないこと えっ?ふたば学園祭……?

36 18/05/09(水)20:00:26 No.503522986

>>麻疹最大の恐怖は感染者の行動が報道されて >>下手したら個人が特定されかねないこと >えっ?ふたば学園祭……? 発症前後だから、今の時点で発症してなかったら大丈夫だ

37 18/05/09(水)20:00:48 No.503523074

はしかだと思ってたらましんで良いという話も聞いて良く分からない

38 18/05/09(水)20:02:21 No.503523466

>はしかだと思ってたらましんで良いという話も聞いて良く分からない 風邪と感冒くらいの違いだ

39 18/05/09(水)20:02:22 No.503523467

ましんもはしかもおなじよ

40 18/05/09(水)20:02:27 No.503523485

まんまん じじん じんましん

41 18/05/09(水)20:03:08 No.503523670

一時期流行ったワクチン不要論ってなんだったんだってくらい感染が広まってるな

42 18/05/09(水)20:03:13 No.503523700

蕁麻疹と似てるけど違うの?

43 18/05/09(水)20:04:21 No.503523989

沖縄で一カ月じわじわ増えて90人超えた

44 18/05/09(水)20:04:21 No.503523991

怒りの内科医 http://www.miyacli.com/vaccine/aboutmr.html#aboutmeasles

45 18/05/09(水)20:06:09 No.503524469

>でも蒲田で感染報告なかったよね? 潜伏期間が10日くらいあるらしい…

46 18/05/09(水)20:06:39 No.503524605

わかんねーときは血液検査しろ

47 18/05/09(水)20:07:58 No.503524955

>潜伏期間が10日くらいあるらしい… 湿疹が出るのは発症後だ

48 18/05/09(水)20:10:57 No.503525735

>怒りの内科医 最後の方は怒りを隠しきれないでいる…

49 18/05/09(水)20:11:57 No.503526003

>怒りの内科医 >「ワクチンによる死者の方が麻疹による死者よりも多い」なんて >完全なウソを平気で垂れ流し、しかも指摘されてもきちんと訂正をしない、そんなマスコミのせいで、 >日本では未だに年間50人の子供が死ぬんです。 >ワクチン普及させればほぼ排除できるはずの病気で。少しは考えろ馬鹿野郎。 リンクまではって相当お怒りである

50 18/05/09(水)20:14:37 No.503526776

蒲田で貰ってきたとしても発症しだすのは来週の中頃からなのか…

51 18/05/09(水)20:15:13 No.503526925

ワクチンもチクチンも同じよ

52 18/05/09(水)20:16:23 No.503527257

隣の市で外国人が発病と聞いて電車乗るにも恐いですよ

53 18/05/09(水)20:16:24 No.503527260

蕁麻疹

54 18/05/09(水)20:18:07 No.503527718

ロボットだから

55 18/05/09(水)20:18:13 No.503527740

>ワクチンもチクチンも同じよ チクチンで死ぬ人はいないもんな!

56 18/05/09(水)20:18:41 No.503527849

なんか咳止まんないけど熱もなんもないから大丈夫

57 18/05/09(水)20:18:58 No.503527920

一応抗体検査するか どのくらいで結果出るかな

58 18/05/09(水)20:25:37 No.503529760

水疱瘡におたふく風邪に麻疹は全部子供のころにかかったな 大人になってからだとめちゃくちゃしんどいとかきいた

59 18/05/09(水)20:26:45 No.503530077

アサシンはやった覚えないし年代もドンピシャだなあ…

60 18/05/09(水)20:28:34 No.503530594

沖縄収束って言ってるけど… そして自分もMRワクチン一回しか受けた覚えない 近々もう一回行ってこようと思ってる

61 18/05/09(水)20:29:08 No.503530736

大衆に紛れてやってくる 近づいただけでやられる 対抗する力を身につけていない者は防ぐ事も出来ない

62 18/05/09(水)20:31:23 No.503531347

小さいころ100日咳で死にかけたらしい さらにその後おたふく風邪とか麻疹にもなったりして体弱かったんだろうなあ…

63 18/05/09(水)20:32:00 No.503531506

マスク手洗いうがい無効 暴露から1週〜10日で発病 風邪のような初期症状のときが一番感染力高い 湿疹はその後

64 18/05/09(水)20:33:12 No.503531819

二回接種が必要って言われ出した頃にギリギリひっかかってたおかげでアラサーなのにちゃんと受けられてた 全然記憶にないけど

65 18/05/09(水)20:34:17 No.503532110

子供の頃になっててよかった…

66 18/05/09(水)20:34:28 No.503532149

1977年4月1日以前に生まれた世代は、任意接種であったため、1度も接種していない可能性がある。ただし自然に感染し免疫を獲得している場合が多い。 1977年4月2日〜1990年4月1日に生まれた世代は1回接種法であり、キャッチアップキャンペーン非対象だった。免疫がついていない可能性が高く、最も感染の危険が高い年代。 1990年4月2日以降に生まれた世代は、キャッチアップキャンペーンを含めると、これまでに2回接種する機会があった。 定期接種で95%以上の接種率を目標としているが、接種歴が明らかな者だけで見ても、2回とも接種している者は8割以下である[18]。

67 18/05/09(水)20:35:23 No.503532394

今ちょうど風邪みたいなのにかかってるけどまさかね… 学園祭行ったけどこれは風邪…風邪だといいな…

68 18/05/09(水)20:35:41 No.503532464

新しいパンダの名前!

69 18/05/09(水)20:35:42 No.503532469

病院だよぉ!!!

70 18/05/09(水)20:36:28 No.503532677

まあ「」に感染るんなら別にいいかな…

71 18/05/09(水)20:36:51 No.503532790

すぐ病院に行っては行けない 行く前に怪しいんですけどって電話して指示に従わないと行けない

↑Top