虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)19:18:32 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)19:18:32 No.503513004

すみません私はファイナルファンタジー初心者なのですが 攻撃も回復も出来る魔法職を教えてほしいのですが

1 18/05/09(水)19:21:25 No.503513600

>攻撃も うん >回復も出来る うんうん >魔法職 暗黒騎士だな判る

2 18/05/09(水)19:22:00 No.503513716

巴術…巴術をやるのですよ「」…

3 18/05/09(水)19:22:28 No.503513821

赤!は最初からできないから白!!

4 18/05/09(水)19:22:49 No.503513893

>>攻撃も >うん >>回復も出来る >うんうん >>魔法職 >ナイトだな判る

5 18/05/09(水)19:23:08 No.503513954

ナイトのメインアタックはホーリースピリットだからな……

6 18/05/09(水)19:23:23 No.503514011

一番つええやつ教えてくれ

7 18/05/09(水)19:23:41 No.503514067

>一番つええやつ教えてくれ GMかな

8 18/05/09(水)19:23:52 No.503514103

白やっとけ白 ジョブクエは飛ばしてもいい

9 18/05/09(水)19:24:57 No.503514361

ゲーミングPCあるからFFやろうかなと思ったけど仕組みを勉強して他人に迷惑かけないプレイみたいなのは重たくてやりたくない ソロプレイで遊べるもんだろうか

10 18/05/09(水)19:25:21 No.503514433

魔法タンクって暗黒になるの?

11 18/05/09(水)19:25:22 No.503514437

普通のFFやればいいんじゃない?

12 18/05/09(水)19:25:58 No.503514560

>一番つええやつ教えてくれ 食いっぱぐれないという意味なら白魔 火力最強って意味なら近接のどれか ソロで無敵になりたいしチヤホヤもされたいなら赤魔 俺の命令を聞け貴様らならタンクのうちどれか

13 18/05/09(水)19:26:12 No.503514619

赤魔導士は操作も比較的簡単だけど どれか1職レベル50にしないとジョブクエ受けれない

14 18/05/09(水)19:26:16 No.503514634

>ゲーミングPCあるからFFやろうかなと思ったけど仕組みを勉強して他人に迷惑かけないプレイみたいなのは重たくてやりたくない >ソロプレイで遊べるもんだろうか ソロでも強制的にPT組まされるシステムあるから安心だね 野良でくじけても一切知ったことではないけど

15 18/05/09(水)19:26:44 No.503514740

>ゲーミングPCあるからFFやろうかなと思ったけど仕組みを勉強して他人に迷惑かけないプレイみたいなのは重たくてやりたくない >ソロプレイで遊べるもんだろうか どうせエンドコンテンツに突っ込まなきゃよろおつオンラインだよ

16 18/05/09(水)19:27:40 No.503514953

結局どのクラスで始めればいいんだかわからねぇ!! キャラクリの服が超かわいい幻術師で行くぞ!!

17 18/05/09(水)19:27:56 No.503515002

70AFが一番かっこいいのは赤

18 18/05/09(水)19:28:41 No.503515201

タンクやらなきゃ後ろからついていくだけだから気楽だよ

19 18/05/09(水)19:29:08 No.503515312

>結局どのクラスで始めればいいんだかわからねぇ!! >キャラクリの服が超かわいい幻術師で行くぞ!! イマイチに感じたら直ぐジョブチェンジ出来るから安心していいヨ 武器持ち替えるだけだからヨ

20 18/05/09(水)19:29:27 No.503515395

エンド以外ならよほどアレなプレイしない限りは暴言吐かれたりはしない

21 18/05/09(水)19:30:55 No.503515704

赤を目指して巴術士やろうぜ!

22 18/05/09(水)19:32:10 No.503515973

辻ヒールとかできる?

23 18/05/09(水)19:32:55 No.503516136

>辻ヒールとかできる? 今フィールドで狩ってる人そんなに多くないけど別に普通にできるよ

24 18/05/09(水)19:34:25 No.503516523

上がった動画見てて久しぶりにMMOいいなって思った

25 18/05/09(水)19:36:33 No.503517072

赤は良い 攻撃職だから派手な魔法ガンガン打ちながらレイピアで必殺攻撃 更にヴァルケアルとヴァルレイズで味方ヒーラーの壊滅状態救ったり出来る

26 18/05/09(水)19:36:55 No.503517173

赤は遠いように見えるけどシナリオスキップ券も売ってるからね

27 18/05/09(水)19:40:59 No.503518111

なんかイケメン作るのに抵抗あるからムキムキのおっさん斧キャラ作ったけど斧ってどうなの?

28 18/05/09(水)19:42:28 No.503518456

白はクルセイドスタンス消えたんだっけ? あの手間が増えるだけのコマンド

29 18/05/09(水)19:42:56 No.503518562

斧術は剣よりテクニカルだけどダメージでるタンクだよ

30 18/05/09(水)19:43:11 No.503518622

>なんかイケメン作るのに抵抗あるからムキムキのおっさん斧キャラ作ったけど斧ってどうなの? 今の時期は悪くないよ タンク職は盾の人と両手剣の人と斧の人の流行り廃りは有るけどどの職もくいっぱぐれる事はないよ

31 18/05/09(水)19:43:55 No.503518799

釣りはいいぞ

32 18/05/09(水)19:44:06 No.503518846

>なんかイケメン作るのに抵抗あるからムキムキのおっさん斧キャラ作ったけど斧ってどうなの? あんまりタンク興味ない人から見るに 攻←普→防 戦 暗 ナ 士 黒 イ     ト って感じ

33 18/05/09(水)19:44:20 No.503518891

>白はクルセイドスタンス消えたんだっけ? >あの手間が増えるだけのコマンド ダメアップの時限バフになった

34 18/05/09(水)19:45:11 No.503519092

ヒーラーはどんなオンゲでも居場所あるからいいよね

35 18/05/09(水)19:45:12 No.503519099

11の時の感覚でジョブ選ぶとヤバそう

36 18/05/09(水)19:45:32 No.503519187

タンクって楽しいんだけど野良だと道順覚えてなかったりギミックうろ覚えだと全滅に繋がるから怖い クリスタルタワーで不壊大暴れさせてごめん

37 18/05/09(水)19:46:33 No.503519435

どこどこ行こうぜーできるダチ公見つけるとすげーのめり込めるぞ

38 18/05/09(水)19:46:37 No.503519451

>タンクって楽しいんだけど野良だと道順覚えてなかったりギミックうろ覚えだと全滅に繋がるから怖い >クリスタルタワーで不壊大暴れさせてごめん 正直零式ですら全滅してもウワー!!!で終わるだけだから別になんでもいいと思う

39 18/05/09(水)19:47:18 No.503519613

11みたいなわりとジョブ間の壁が少ない方が楽なのかな それともきっちりロール決まってたほうが楽なのかな

40 18/05/09(水)19:47:29 No.503519650

僕は単純にねーちゃんの犬になりたいんですけど…

41 18/05/09(水)19:47:45 No.503519724

ヒラからしたらタンクのヘイト管理は頑張って欲しい 殴られて死にそうなんですが…

42 18/05/09(水)19:47:46 No.503519731

一人でも楽しめるようなお供とか作れないの?

43 18/05/09(水)19:48:11 No.503519834

>一人でも楽しめるようなお供とか作れないの? チョコボ

44 18/05/09(水)19:48:30 No.503519909

チョコボ一羽飼える 連れてダンジョンとかに行けるのはもうちょっと先

45 18/05/09(水)19:49:25 No.503520155

>攻←普→防 ナ 暗 ナ イ 黒 イ ト   ト 戦 戦 士 士

46 18/05/09(水)19:49:40 No.503520228

偽ゲームのねーちゃんもたくさん出てくるだろうから犬になれるぞ!

47 18/05/09(水)19:49:46 No.503520262

>僕は単純にねーちゃんの犬になりたいんですけど… ネトストみたいな真似はやめとくんだぞ…

48 18/05/09(水)19:49:48 No.503520278

>一人でも楽しめるようなお供とか作れないの? チョコボ 召喚ジョブ 小隊っての組んで4人ダンジョンにソロで突入 好きなの選んで

49 18/05/09(水)19:50:27 No.503520465

姉ちゃんからしたらFF14好きになってほしいって感じで 嫌々でやってほしい訳じゃないだろうし…

50 18/05/09(水)19:50:33 No.503520486

暗黒は多重債務者感が強い

51 18/05/09(水)19:50:34 No.503520490

レス失敗しちゃった 攻 ナイト戦士 普 暗黒 防 ナイト戦士

52 18/05/09(水)19:51:10 No.503520636

大抵侍は下層にいない?

53 18/05/09(水)19:51:33 No.503520726

俺の中の中学生が暗黒気になるって言ってるんだけどその普通って立ち位置見るに器用貧乏って感じなのかな

54 18/05/09(水)19:51:38 No.503520749

そこそこ長いゲームだからなのか低レベル帯だからなのかその両方か 思ってたより遥かにゆるいテンションのゲームでわむ…

55 18/05/09(水)19:52:21 No.503520909

まじで一番難しいコンテンツ行かないならジョブ格差なんてないから 好きなの使って欲しい

56 18/05/09(水)19:52:25 No.503520926

>俺の中の中学生が暗黒気になるって言ってるんだけどその普通って立ち位置見るに器用貧乏って感じなのかな 暗黒解放まで長い

57 18/05/09(水)19:52:28 No.503520942

>俺の中の中学生が暗黒気になるって言ってるんだけどその普通って立ち位置見るに器用貧乏って感じなのかな あと2週間で強化されるのでマジなんでもいい

58 18/05/09(水)19:52:46 No.503521016

そんな始まってそこそこ経ってるゲームみたいな言い方

59 18/05/09(水)19:53:14 No.503521149

>俺の中の中学生が暗黒気になるって言ってるんだけど FF4遊んでたら構えだけで射精すると思うので是非蒼天のイシュガルドを買って欲しい ストーリーも一番イイ

60 18/05/09(水)19:53:18 No.503521169

新生してから5年となります 旧14からは8年目

61 18/05/09(水)19:53:52 No.503521294

>俺の中の中学生が暗黒気になるって言ってるんだけどその普通って立ち位置見るに器用貧乏って感じなのかな 高難易度コンテンツでもクリアは出来るけどタイムアタックとか最適化を求める人にはちょっと足りない ただパッチ間の調整しだいで上下するんで何とも言えない 前のバージョンだとナイトが弱かった時代もあるし

62 18/05/09(水)19:54:39 No.503521496

ありがとう しばらく戦士で触ってみて楽しそうだったら50まで育てて暗黒になるよ

63 18/05/09(水)19:54:39 No.503521497

初めていきなりエンドコンテンツのピリピリにさらされる心配は無いよ たまにピリピリしっぱなしでサンゴ礁でキレてる奴はいるけどね!

64 18/05/09(水)19:54:39 No.503521499

お前らにこれが今強くて楽だからおすすめと言われ高レベルになったらアプデで弱体化というか他が上がってイマイチジョブ扱いされた気持ちがわかるか! …わかる人多いよね

65 18/05/09(水)19:54:41 No.503521507

全体の1%しかクリア出来ないもの以外マジなんでもいいよ

66 18/05/09(水)19:54:50 No.503521548

>そんな始まってそこそこ経ってるゲームみたいな言い方 5年目です・・・

67 18/05/09(水)19:54:57 No.503521584

二度とやるかこんなクソゲー!!!って3年前にぶん投げたけど 先輩が面白いと言うんだからどんな苦行でも面白いって言いながらやるよ 何かの間違いで先輩と野良PT組めたりしないかな…

68 18/05/09(水)19:55:27 No.503521711

11からナイト好きだからやるならナイトかな…

69 18/05/09(水)19:55:32 No.503521735

ダンジョン行くときは募集するだろうからレベル合わせて待っとけ

70 18/05/09(水)19:55:41 No.503521768

>そんな始まってそこそこ経ってるゲームみたいな言い方 新生でさえ2013年だぞ

71 18/05/09(水)19:56:00 No.503521838

とりあえず種族は好みで選んでいいのかな

72 18/05/09(水)19:56:03 No.503521854

お洒落とかハウジングやり始めたら必然的にストーリー進めるからね

73 18/05/09(水)19:56:07 No.503521868

>二度とやるかこんなクソゲー!!!って3年前にぶん投げたけど その投げ方だともう1度投げると思うから無理だよ

74 18/05/09(水)19:56:25 No.503521946

ナイトは正義の味方って感じがして凄くいい

75 18/05/09(水)19:56:26 No.503521956

ここであえてオススメをやるのができるソロスタイル

76 18/05/09(水)19:57:20 No.503522193

なんで姉の方が年下なキャラがいるんです?

77 18/05/09(水)19:57:25 No.503522211

ちっこいキャラで慣れるとでかいキャラで当たり判定が違和感出て困るよ

78 18/05/09(水)19:57:38 No.503522256

タンクとヒラは多くても困らない DPSは多いと困る

79 18/05/09(水)19:57:42 No.503522268

俺のおすすめは暗黒騎士のジョブクエストめっちゃ面白いからおすすめ メインクエ進めないといけないけど

80 18/05/09(水)19:58:47 No.503522535

斧もシナリオめちゃくちゃ面白いよ

81 18/05/09(水)19:58:54 No.503522565

タンクは近年あんまり叩かれる事減った気がするなMMO業界全般

82 18/05/09(水)19:59:21 No.503522663

>とりあえず種族は好みで選んでいいのかな パラメーター差とかは一応あるけどマジで誤差なので見た目で選んでいいよ

83 18/05/09(水)19:59:24 No.503522679

>とりあえず種族は好みで選んでいいのかな 股間で選んでいい なんならジョブも専用装備の見た目で選んでもいい

84 18/05/09(水)19:59:36 No.503522727

もっとデカい盾が持てるジョブが欲しい イシュガルドの街に立ってる兵士くらいの

85 18/05/09(水)19:59:44 No.503522761

DPSだけど竜もシナリオいいよ

86 18/05/09(水)20:00:14 No.503522942

50までならまあ…

87 18/05/09(水)20:00:24 No.503522980

種族変更できるアイテムが1個だけ貰えるから後で変えてもいい

88 18/05/09(水)20:01:02 No.503523136

"格闘"のシナリオも面白いよ 3期連続アラミゴ...

89 18/05/09(水)20:01:43 No.503523305

また

90 18/05/09(水)20:01:48 No.503523334

格闘のシナリオはリアルにえぇ…やだぁ…って言ってしまったよ

91 18/05/09(水)20:02:09 No.503523419

今ってレベル上限なんぼなの?

92 18/05/09(水)20:02:11 No.503523426

忍者も面白い 働きたくないでござる

93 18/05/09(水)20:02:46 No.503523578

実質MOらしいけどMMO要素はあんまり少ない? 辻ヒールとかする機会あまりない?

94 18/05/09(水)20:03:03 No.503523641

11で忍者最盛期の知識で止まってる人が忍者で楽しめる?

95 18/05/09(水)20:03:47 No.503523851

>11で忍者最盛期の知識で止まってる人が忍者で楽しめる? タンクじゃないことを覚えてもらえればまあそこからボチボチ・・・

96 18/05/09(水)20:03:52 No.503523869

>11で忍者最盛期の知識で止まってる人が忍者で楽しめる? 忍者は必要じゃない時が一度もなかった神のジョブ

97 18/05/09(水)20:03:59 No.503523894

>実質MOらしいけどMMO要素はあんまり少ない? >辻ヒールとかする機会あまりない? エオルゼア初期の三都市の周りをウロウロしてるとたまにある

98 18/05/09(水)20:04:43 No.503524086

辻は主要都市でうろついてると稀に追いかけられてる子にやるくらいかな あとは最近実装されたデスペナでかいコンテンツとか

99 18/05/09(水)20:06:18 No.503524514

>実質MOらしいけどMMO要素はあんまり少ない? >辻ヒールとかする機会あまりない? 144人だか入れるエウレカってとこで辻蘇生し放題だぞ 最新拡張まで進めないと多分入れないけど

100 18/05/09(水)20:06:30 No.503524565

赤の初手はヴァルケアルだから実質ヒーラー

101 18/05/09(水)20:06:42 No.503524618

辻レイズヒラにMMO感求める人はたぶん別ゲーにったほうがいいと思う デスペナが装備耐久が減る(0になっても壊れない修理できる)だけだから

102 18/05/09(水)20:06:59 No.503524701

始めるならパッドも新調したいな…

103 18/05/09(水)20:07:01 No.503524707

黄金の鉄の塊で出来たナイトって強いの?

104 18/05/09(水)20:07:44 No.503524897

PKとかPVP要素はあるの?

105 18/05/09(水)20:08:18 No.503525037

>PKとかPVP要素はあるの? PvPは人気コンテンツだね

106 18/05/09(水)20:08:56 No.503525189

よくここでみる※神話をゴミにした ってやつはこれ?

107 18/05/09(水)20:09:05 No.503525230

>PKとかPVP要素はあるの? ルールがたくさんある 過疎ってるのと人気なのがある 集団戦のほうが人気かなやっぱ

108 18/05/09(水)20:09:06 No.503525239

バフデバフが撒けるのがやりたい

109 18/05/09(水)20:09:13 No.503525269

>PKとかPVP要素はあるの? PKはない PVPはあるけどそこまで流行ってない

110 18/05/09(水)20:10:35 No.503525633

ちなみに「」が集まってるのはAegis鯖ってところとGaruda鯖ってところだぞ!

111 18/05/09(水)20:10:46 No.503525678

>ってやつはこれ? これ アプデで上位装備がでたってだけだよ

112 18/05/09(水)20:10:51 No.503525706

>よくここでみる※神話をゴミにした >ってやつはこれ? これだけど実際のところゴミにはなってない

113 18/05/09(水)20:11:49 No.503525963

>ちなみに「」が集まってるのはAegis鯖ってところとGaruda鯖ってところだぞ! このゲームなにげに100人以上「」いるよね・・・

114 18/05/09(水)20:12:15 No.503526092

>ちなみに「」が集まってるのはAegis鯖ってところとGaruda鯖ってところだぞ! 「」みたいなハゲと凜ちゃんどっちを取るかと聞かれたときに ハゲを取るやつはそんなにいないと思う

115 18/05/09(水)20:12:27 No.503526150

>バフデバフが撒けるのがやりたい 弓から吟遊詩人

116 18/05/09(水)20:12:37 No.503526209

ぶっちゃげネトゲ叩きたいゴミムシ勢がいま別のとこに夢中だから平和っちゃ平和

117 18/05/09(水)20:12:38 No.503526212

というかスレ画の影響凄くてマジで若葉多いぞリディル

118 18/05/09(水)20:13:22 No.503526420

3ヶ月4000円かーログインいっぱいしないともったいないな

119 18/05/09(水)20:13:47 No.503526526

でも長く遊ぶならハゲがいるほうがいいかな…

120 18/05/09(水)20:13:53 No.503526558

PSO2は鯖ごとに特徴とか結構あったイメージだけどこっちもあるのかな

121 18/05/09(水)20:14:22 No.503526682

リディルいけばバーチューバー大好きフレンズが仲間にできるってわけだ

122 18/05/09(水)20:14:43 No.503526802

>>ちなみに「」が集まってるのはAegis鯖ってところとGaruda鯖ってところだぞ! >「」みたいなハゲと凜ちゃんどっちを取るかと聞かれたときに >ハゲを取るやつはそんなにいないと思う でもネトゲって最初に初心者サポートしてもらえるかどうかで全然難易度違うし… 鯖移動とかは出来ない?

123 18/05/09(水)20:15:06 No.503526892

数年前の知識で言うとトンベリ鯖とパンデモ鯖だけはやめとけって言われてた

124 18/05/09(水)20:15:06 No.503526893

長くやるなら「」と一緒のほうがいいってのはほんとだと思うよ 俺も多分「」と一緒じゃなかったら途中で辞めてたし

125 18/05/09(水)20:15:07 No.503526898

リディルといえば中村

126 18/05/09(水)20:15:07 No.503526900

>鯖移動とかは出来ない? 金払えばできたような

127 18/05/09(水)20:15:09 No.503526909

>鯖移動とかは出来ない? 出来るけど有料だよ あと鯖によっては制限があるよ

128 18/05/09(水)20:15:11 No.503526913

>バフデバフが撒けるのがやりたい IDボスとかレイドボスには基本的にデバフ効かないからな… バッファー寄りってんなら詩人だけど多分想像してるような劇的なもんじゃない

129 18/05/09(水)20:15:47 No.503527078

本当の初心者にオススメなのが白魔導師だね 純粋なヒーラー職で回復力はピカイチなのと他のヒーラー職はペットであったり味方の能力上げたりと初めてさわる人には覚えるのが大変かもしれないからね んで最初はヒーラー職で始める利点としてタンクさんを回復すればお仕事完遂なのとギミック消化は基本攻撃役のDPSさんがやるから初見のダンジョンでも見て学べるから次に他の役やったときに活かせるって所だね

130 18/05/09(水)20:15:51 No.503527099

>リディルといえばホモの戦士

131 18/05/09(水)20:15:51 No.503527104

このゲーム初心者サポートとかはあんまり重要じゃなくて どっちかっていうと初心者抜けたメインクエストクリア後が重要というか

132 18/05/09(水)20:16:06 No.503527171

姉ちゃんはいない時間の方が多いと思うけど 「」は四六時中いるぞ

↑Top