風都探... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)19:04:14 No.503510031
風都探偵の実写化よりこれをコミックス書き下ろししてほしい
1 18/05/09(水)19:04:35 No.503510092
自分の知り合いにもいるけど Wの大ファンでも小説だから手を出すのが億劫になってる人って結構いると思うんだ
2 18/05/09(水)19:05:33 No.503510296
後動いてるサイクロンとゼロとズーメモリが見たい
3 18/05/09(水)19:06:23 No.503510463
なんなら風都探偵の人に挿し絵書いてもらって再版とかも良さそうだよね
4 18/05/09(水)19:08:02 No.503510821
いつか読みたいけど小説だから時間かかるって思ってる人のためにも 書き下ろしはなくても風都探偵内でいつか触れてくれたら嬉しい
5 18/05/09(水)19:11:48 No.503511658
そもそも売ってない
6 18/05/09(水)19:12:08 No.503511723
仮面ライダーサイクロン見たい…
7 18/05/09(水)19:14:32 No.503512239
今のところ劇中再現は最高だけど やっぱりWの戦闘描写の再現って凄く難しいだろうから もう少し戦闘シーンに作画慣れしてから取り組んで欲しいと思う
8 18/05/09(水)19:16:30 No.503512583
この前新宿辺りで見かけたけど 他のは数冊あったのにこれは一冊しかなかったな…
9 18/05/09(水)19:20:01 No.503513301
そもそもこれだけ販売当時から売り切れてた気がする!
10 18/05/09(水)19:21:06 No.503513532
風と探偵漫画としてめちゃめちゃ読みにくいんだけど俺だけかな 絵の緩急というか
11 18/05/09(水)19:21:09 No.503513544
>もう少し戦闘シーンに作画慣れしてから取り組んで欲しいと思う ラストの総力戦はそれこそあの画で見たい
12 18/05/09(水)19:22:14 No.503513765
>風と探偵漫画としてめちゃめちゃ読みにくいんだけど俺だけかな >絵の緩急というか 言いたいことは分かるけど これくらいならその内改善されると思う
13 18/05/09(水)19:23:16 No.503513990
正直一番気になるのはツンデレお嬢様だ
14 18/05/09(水)19:24:05 No.503514149
スレ画は三条さんが本業脚本家だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど 小説としては人にお薦めしづらいクオリティ
15 18/05/09(水)19:24:42 No.503514293
十冊くらいいったらドライブ勢を単発ゲストで出してほしい
16 18/05/09(水)19:25:25 No.503514446
これ見ないと分からない最終回ロストドライバーの出自
17 18/05/09(水)19:26:35 No.503514709
サイクロンの必殺技がライダーチョップなのいいよね
18 18/05/09(水)19:27:24 No.503514889
>そもそも売ってない まだ注文出来ると思うが
19 18/05/09(水)19:29:49 No.503515466
そろそろエグゼイドの小説版も発売だ
20 18/05/09(水)19:30:06 No.503515536
>自分の知り合いにもいるけど >Wの大ファンでも小説だから手を出すのが億劫になってる人って結構いると思うんだ そんな鈍器って厚さでもないのに何が億劫だ
21 18/05/09(水)19:31:36 No.503515843
>スレ画は三条さんが本業脚本家だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど >小説としては人にお薦めしづらいクオリティ 話は是非とも読んで欲しい出来だけど小説というか脚本だよね… 戦闘シーンの描写がちょっと凄い
22 18/05/09(水)19:31:42 No.503515872
この小説シリーズのハズレってカブトくらいだよね
23 18/05/09(水)19:32:31 No.503516051
>そんな鈍器って厚さでもないのに何が億劫だ 世の中には文字しかない本と言うだけで読めないというデデデ大王みたいな人種が一定層いる
24 18/05/09(水)19:33:05 No.503516175
カブトは金払うレベルに達してない
25 18/05/09(水)19:33:13 [剣] No.503516203
>この小説シリーズのハズレってカブトくらいだよね ゆ、許された…
26 18/05/09(水)19:34:19 No.503516493
1期のは結構ひどいの多い
27 18/05/09(水)19:35:10 No.503516721
キバのは個人的に傑作 名護さんラスボス化も含めて
28 18/05/09(水)19:35:23 No.503516783
設定ぶっ飛んでるのが多々あるけどカブトは訳わからんダイジェスト+円盤特典っていう誰得仕様
29 18/05/09(水)19:35:54 No.503516920
>カブトは金払うレベルに達してない 読み返す程に訳分からなくなる話ってそうそうないよな
30 18/05/09(水)19:36:18 No.503517010
>>この小説シリーズのハズレってカブトくらいだよね >ゆ、許された… 始と剣崎以外オリキャラで無駄にモブ多い小説来たな…
31 18/05/09(水)19:37:35 No.503517334
>ゆ、許された… ジョーカー化を後悔する剣崎など見とうなかった
32 18/05/09(水)19:37:42 No.503517357
響鬼は響鬼と思わなければ続編見たいくらいにはエロいし面白いしで好き
33 18/05/09(水)19:38:47 No.503517622
>>この小説シリーズのハズレってカブトくらいだよね >ゆ、許された… >始と剣崎以外オリキャラで無駄にモブ多い小説来たな… それはいいんだ ただなんで橘さんが海賊なんだよ!?
34 18/05/09(水)19:38:49 No.503517632
鎧武のヤツは割と面白かったけど露骨にデモベネタ入れてきたのがうn…ってなった
35 18/05/09(水)19:39:05 No.503517693
カブト小説よりディケイド小説のカブトの世界の方が天道をきちんと描けてて面白いからな
36 18/05/09(水)19:40:14 No.503517956
>ただなんで橘さんが海賊なんだよ!? どうしてムッキーはホモ一歩手前に…
37 18/05/09(水)19:40:35 No.503518023
風都探偵はバトルシーンになるとごちゃっとして読みづらい所あるのは分かるんだけど 全体としていい漫画だし十分良コミカライズの領域に入ると思う 一枚絵になるとおおってなる所多いし
38 18/05/09(水)19:42:06 No.503518358
>鎧武のヤツは割と面白かったけど露骨にデモベネタ入れてきたのがうn…ってなった あらゆる魔を断つ破邪の正銀ぐらいでしょ ミハイル・スチュグレフとかもろだぞ
39 18/05/09(水)19:42:09 No.503518376
風都探偵はライダーがアーツの模写で股間が不自然になるのが
40 18/05/09(水)19:42:28 No.503518451
pixivかハーメルンにこういうのありそうって感じの剣小説版
41 18/05/09(水)19:43:56 No.503518808
>魔物を使役し、殺し合う者 あの怪人では…
42 18/05/09(水)19:43:58 No.503518818
>風都探偵はバトルシーンになるとごちゃっとして読みづらい所あるのは分かるんだけど むしろ静止絵だから情報量多く見えるだけで 実際の作中でも情報量は同じだと思うよあの描き込み具合
43 18/05/09(水)19:44:42 No.503518975
クウガも脚本家の人だけど文章は結構ちゃんとしてたと思う
44 18/05/09(水)19:44:46 No.503518988
>風都探偵はライダーがアーツの模写で股間が不自然になるのが やっぱ変だよね関節
45 18/05/09(水)19:45:15 No.503519114
クウガはアキバレンジャーネタが滑ってる
46 18/05/09(水)19:45:19 No.503519139
>鎧武のヤツは割と面白かったけど露骨にデモベネタ入れてきたのがうn…ってなった 言い回しが似てるくらいでネタはなかっただろ
47 18/05/09(水)19:46:04 No.503519312
鎧武は個人的に傑作だと思う 読んでてテンションあがるあがる
48 18/05/09(水)19:46:26 No.503519404
>世の中には文字しかない本と言うだけで読めないというデデデ大王みたいな人種が一定層いる 俺にもデデデ大王みたいな性格してていつも『Wが最高の仮面ライダー!』って言ってる親友いるから分かるわ そいつに小説版があまりにも売ってないから貸してくれって言われて小説版を貸してからもう三年くらい経つけど 最近嬉々として「風都探偵買ったぜ!超面白いなこれ!」って連絡してきた時には殺意覚えましたよ…
49 18/05/09(水)19:46:27 No.503519405
意図的に仕込んだ笑いどころが滑ってるのは特撮らしいのでは?
50 18/05/09(水)19:46:41 No.503519479
今週の風都探偵の最後の煽り文いいよね…
51 18/05/09(水)19:46:47 No.503519499
デデデ大王が何をしたっていうんだ…
52 18/05/09(水)19:47:32 No.503519667
>鎧武は個人的に傑作だと思う >読んでてテンションあがるあがる 通りすがる仮面ライダーには参るね
53 18/05/09(水)19:47:47 No.503519736
>世の中には文字しかない本と言うだけで読めないというデデデ大王みたいな人種が一定層いる ライダー系はキャラのこと知ってるから良いけど一般小説はまずキャラに感情移入できないと読むのが面倒になって積んじゃうな…
54 18/05/09(水)19:47:49 No.503519746
風都探偵は安定して面白すぎる…
55 18/05/09(水)19:48:31 No.503519914
>今週の風都探偵の最後の煽り文いいよね… 風都探偵の担当は理解者過ぎて好感持てる
56 18/05/09(水)19:48:45 No.503519976
鎧武小説の言い回しはちょっと苦手だけど沢芽残留組VS供界とか折れたミッチを励ますディケイドとか燃える 映像で見たい
57 18/05/09(水)19:48:50 No.503520014
>今週の風都探偵の最後の煽り文いいよね… 絶望がお前たちのゴールだ! いい…
58 18/05/09(水)19:48:54 No.503520030
靖子にゃんがインタビューで小説は絶対に書きたくない って言ってた理由が何となくわかった講談社キャラクター文庫
59 18/05/09(水)19:49:03 No.503520060
今回の敵はババアでいいのかな
60 18/05/09(水)19:49:10 No.503520092
中日ネタアイドルネタ古い特撮ネタ全部ぶち込まれるとこれ趣味じゃなくても義務感でやってるんじゃ…って思った
61 18/05/09(水)19:49:10 No.503520094
>通りすがる仮面ライダーには参るね 東映チェックあるだろうから 東映的に通りすがっていいんだなって…
62 18/05/09(水)19:49:43 No.503520248
>風都探偵の担当は理解者過ぎて好感持てる ヒで次回予告する徹底っぷり
63 18/05/09(水)19:49:59 No.503520322
>靖子にゃんがインタビューで小説は絶対に書きたくない >って言ってた理由が何となくわかった講談社キャラクター文庫 あの人夢使いの小説版で一回執筆したことあったけど 余程ダメだったんだろうな…
64 18/05/09(水)19:50:30 No.503520473
>靖子にゃんがインタビューで小説は絶対に書きたくない >って言ってた理由が何となくわかった講談社キャラクター文庫 お出しされる白倉のめちゃくちゃ読みやすい小説
65 18/05/09(水)19:50:36 No.503520497
やっぱ文書メディアと鎧武キャラの相性めっちゃ良いな…ってのが感想でした
66 18/05/09(水)19:50:56 No.503520579
>靖子にゃんがインタビューで小説は絶対に書きたくない >って言ってた理由が何となくわかった講談社キャラクター文庫 虚淵も言ってたけど脚本と小説って全く別物だからな…
67 18/05/09(水)19:51:29 No.503520714
>お出しされる白倉のめちゃくちゃ読みやすい小説 このシリーズで一番読みやすいよね白倉
68 18/05/09(水)19:52:20 No.503520905
「」ラゴンにウィザードの小説を支給する
69 18/05/09(水)19:52:26 No.503520929
電王はイマジンが表に出てこない点さえ変えれば実写化しても違和感ない話だった 佐藤健を呼べない ㌧
70 18/05/09(水)19:52:31 No.503520953
風都探偵見る度に思うが 真骨頂なかったらこの漫画化詰んでたと思う所がある
71 18/05/09(水)19:53:23 No.503521181
>「」ラゴンにウィザードの小説を支給する 冒頭から当然のようにお出しされる晴凛に困惑する
72 18/05/09(水)19:53:30 No.503521209
>「」ラゴンにウィザードの小説を支給する ハルコヨを殺す薬きたな…
73 18/05/09(水)19:54:00 No.503521329
エグゼイド楽しみ
74 18/05/09(水)19:54:13 No.503521384
>真骨頂なかったらこの漫画化詰んでたと思う所がある やっぱ今回のヒキのアクセルバイザーデカくて頭でっかちになってたのかな
75 18/05/09(水)19:54:38 No.503521492
マッハも好き
76 18/05/09(水)19:54:50 No.503521546
小説版ゴーストはタケル殿が命燃やしすぎてておつらいけどめっちゃ映像で見たい…
77 18/05/09(水)19:55:06 No.503521629
>「」ラゴンにウィザードの小説を支給する ハルトマン幸せになる→「」ラゴン「良いと思う」 話の内容→「」ラゴン「まあ悪くないな」 ハルリン→「」ラゴン「」
78 18/05/09(水)19:55:37 No.503521755
龍騎電王フォーゼマッハ辺りが俺のオススメです
79 18/05/09(水)19:56:00 No.503521841
ウィザードは評判いいけど途中でつらくなって読むの辞めちゃったよ…
80 18/05/09(水)19:56:13 No.503521895
フェニックス回とか晴凛キテた記憶あるよ
81 18/05/09(水)19:56:51 [きだ] No.503522048
晴人が曇るのいいよね……
82 18/05/09(水)19:56:53 No.503522059
ハルリン以外は本当に良い小説でなんなら一番面白いと思うんだけどやっぱハルリンでなんで…ってなる
83 18/05/09(水)19:57:00 No.503522091
プロデューサーが執筆してるやつの方が読みやすい文章というのがなんか面白いな
84 18/05/09(水)19:57:59 No.503522327
ウィザードはカプ論争はひとまず置いといて 晴人さんが他人の希望を背負い続ける呪いから開放されてようやく一人の人間として生きられる話だったのはよかった
85 18/05/09(水)19:58:21 No.503522421
やっぱり鎧武が好きだなキャラ文庫 呉島兄弟が徹底して主人公してて最後のどうしようもないところに大大大大大将軍
86 18/05/09(水)19:58:43 No.503522515
>プロデューサーが執筆してるやつの方が読みやすい文章というのがなんか面白いな 文書書き慣れてるからだと思う
87 18/05/09(水)19:59:05 No.503522608
小説版フォーゼは書いたのプロデューサーって信じられない出来だった これ読んでメインライターの中島かずきが「これは塚田さんの作品」って言う意味がやっと理解できた
88 18/05/09(水)19:59:10 No.503522624
そういえば電王、フォーゼ、ドライブはPが書いてるんだよね この3つは結構良かった
89 18/05/09(水)19:59:11 No.503522630
ゴーストはグレートアイはタケル殿好きすぎじゃないかな そして大悟クズだな
90 18/05/09(水)19:59:38 No.503522737
エグゼイドはどうなるかな
91 18/05/09(水)19:59:44 No.503522765
>マッハも好き マジでドライブ欠片も出て来ねえ…
92 18/05/09(水)20:00:04 No.503522895
異形の花々が刊行された当時は敏樹の文章力についてああだこうだ言われてたけど こうして脚本家小説を読み比べてみると敏樹はかなり書ける方だと思う
93 18/05/09(水)20:00:54 No.503523102
異形の花々は文章もそうだけど内容がエログロ趣味丸出しすぎて…
94 18/05/09(水)20:01:13 No.503523184
小説の浅倉マジモンのバケモン過ぎる…
95 18/05/09(水)20:01:14 No.503523192
エグゼイドは他の脚本家の前例もあるから もう面白ければいいかなって思う
96 18/05/09(水)20:01:35 No.503523278
香澄 園ちゃん先生 凛子 怜子
97 18/05/09(水)20:01:44 No.503523311
プロデューサーが書いてるのは偉い 本業じゃないだろうに努力がうかがえる
98 18/05/09(水)20:02:24 No.503523478
もう直ぐ出るエグゼイドといつか書かれるだろうビルドはどんな話になるんだろう