ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/09(水)16:25:36 No.503483656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/09(水)16:26:15 No.503483737
せやろか?
2 18/05/09(水)16:26:50 No.503483805
気のせいじゃない?
3 18/05/09(水)16:27:15 No.503483860
転生したけど現代知識あやふやすぎて活用できない…
4 18/05/09(水)16:27:43 No.503483924
わからん…
5 18/05/09(水)16:28:01 No.503483970
赤ちゃんの頃から転生し直したから記憶があやふや
6 18/05/09(水)16:28:32 No.503484038
転生したっぽいけどここ元の世界とあんま変わんないから本当に転生したかどうか自信ない
7 18/05/09(水)16:28:55 No.503484084
記憶が定かでは無い
8 18/05/09(水)16:29:25 No.503484138
転生する前の場所を思い出せないから転生したかどうか分かんないパターン
9 18/05/09(水)16:29:30 No.503484147
転生する前の記憶が無い
10 18/05/09(水)16:29:38 No.503484169
転生したと思ってるだけかもしれへんでー
11 18/05/09(水)16:29:41 No.503484173
知らんわ
12 18/05/09(水)16:29:51 No.503484186
毎朝この状況
13 18/05/09(水)16:30:31 No.503484258
俺の前世は闇の貴公子…
14 18/05/09(水)16:30:34 No.503484260
記憶?知識?もないからここで一から始めるしかない…
15 18/05/09(水)16:30:45 No.503484279
よくわからないけど違和感が強くてもやもやする
16 18/05/09(水)16:30:57 No.503484306
なんか中途半端に日本語が通じてしまう
17 18/05/09(水)16:31:42 No.503484380
転生ものって普通はこうだよね
18 18/05/09(水)16:32:00 No.503484415
お前どう?
19 18/05/09(水)16:32:25 No.503484455
晩ご飯食べたんだっけ…
20 18/05/09(水)16:32:34 No.503484476
あんま変わってねえな…
21 18/05/09(水)16:32:48 No.503484505
どことなくハワイっぽい
22 18/05/09(水)16:33:01 No.503484529
>転生ものって普通はこうだよね インドでもほとんどの人は転生前の記憶が無いからな…
23 18/05/09(水)16:33:16 No.503484561
歳をとるにつれてどんどん曖昧になる前世の記憶 それでいいんだと思います
24 18/05/09(水)16:33:22 No.503484574
毎朝鏡見るたびロリ美少女にびっくりしてオナニーに耽る
25 18/05/09(水)16:33:43 No.503484618
パッと見はめっちゃ日本っぽいけど富士山めっちゃ近くにあるわ
26 18/05/09(水)16:33:59 No.503484654
今のお前は50歳のお前が転生したお前だ やり直せるチャンスなんだ
27 18/05/09(水)16:34:01 No.503484655
納豆が豆腐、豆腐が納豆と呼ばれてるくらい
28 18/05/09(水)16:34:23 No.503484697
前世の記憶が自分の妄想か何かに思えてきた
29 18/05/09(水)16:36:37 No.503484969
やんわりとカウンセリングを勧められる
30 18/05/09(水)16:37:16 No.503485023
もしかしてデジャヴの一種では
31 18/05/09(水)16:38:03 No.503485116
現代知識と言われても検索できないと何もわからない
32 18/05/09(水)16:38:31 No.503485184
この記憶は転生前の物なのか妄想の産物なのか それとも第三者に植え付けられた物なのか
33 18/05/09(水)16:38:34 No.503485189
俺は誰だっけ
34 18/05/09(水)16:38:41 No.503485199
魔王を倒して姫と結婚して国を治めたところで転生して今の人生になったんだっけ
35 18/05/09(水)16:38:50 No.503485214
>現代知識と言われても検索できないと何もわからない 数学の方程式とか全部うろ覚えである
36 18/05/09(水)16:40:08 No.503485394
隣人の髪型が違うみたいな微妙な世界に転生したら目もあてられないな…
37 18/05/09(水)16:40:38 No.503485448
まいっか!
38 18/05/09(水)16:40:52 No.503485473
(あれ…ステータスオープンってできたっけ…できなかったっけ…)
39 18/05/09(水)16:40:56 No.503485483
よくわからんけどまあいいだろう…
40 18/05/09(水)16:42:05 No.503485594
>>現代知識と言われても検索できないと何もわからない >数学の方程式とか全部うろ覚えである 歴史上の出来事とか正確にいつ起きたかわからないしそもそも有名じゃない出来事以外はわからない
41 18/05/09(水)16:42:20 No.503485626
特にスキルも能力も与えられず限りなく現代日本に近い世界で何か親っぽい顔の人に育てられる 別にかわいい子の気も引けないし武器が眠る遺跡が隆起したりもしない
42 18/05/09(水)16:44:01 No.503485840
自家製酒を作って逮捕される
43 18/05/09(水)16:44:07 No.503485847
物語とかには一切絡まず地方の農村で引きこもり気味に暮らしてる「」
44 18/05/09(水)16:44:22 No.503485880
転生してカルマだけ引き継いでる
45 18/05/09(水)16:45:18 No.503485985
転生前の世界の知識で画期的な武器作ろうとして出来上がる尻鉄球
46 18/05/09(水)16:45:26 No.503486006
万丈龍我
47 18/05/09(水)16:45:33 No.503486020
具体的な知識とか大分ふわっとしてるけど不便に感じてしまう部分だけ妙に覚えている トイレとか衛生観念とか…
48 18/05/09(水)16:45:46 No.503486044
転生したって言われたらした感じがするけど言われなきゃ気付かないくらい まぁなんとかなるだろう…
49 18/05/09(水)16:45:50 No.503486055
中世くらいの文明だと現代知識に頼りっきりな自分の方が何もできない
50 18/05/09(水)16:46:07 No.503486087
まあ文明レベルが低いと計算ができるだけでも使ってもらえる所あるからよ! 十二国記の浅野くんとかそうだったしな!
51 18/05/09(水)16:46:34 No.503486147
異世界転生なんてある訳ないだろ
52 18/05/09(水)16:46:48 No.503486184
創作物の知識は凄いが作るスキルがない…鍛えるか
53 18/05/09(水)16:47:14 No.503486231
分煙されなかった異世界 なんか臭いし全体的に黄色い
54 18/05/09(水)16:47:19 No.503486241
俺主人公だっけ?
55 18/05/09(水)16:48:18 No.503486359
転生先のが超技術の場合は
56 18/05/09(水)16:49:00 No.503486449
チートしたんだっけ?
57 18/05/09(水)16:49:13 No.503486476
>転生先のが超技術の場合は めっちゃ楽しそう
58 18/05/09(水)16:49:18 No.503486489
わからん…
59 18/05/09(水)16:49:25 No.503486500
オタク知識を活かして作家デビュー!
60 18/05/09(水)16:49:41 No.503486527
心優しい老夫婦に拾われてそのままハートフルな村で幸せな人生をおくる転生
61 18/05/09(水)16:49:41 No.503486528
グリムガルがこんな感じだったな
62 18/05/09(水)16:50:03 No.503486576
歴史の話や少し前のニュースの話になるとトンチンカンな事を言ってしまう
63 18/05/09(水)16:50:15 No.503486612
ただのボケでは・・・
64 18/05/09(水)16:50:16 No.503486616
記憶喪失系主人公か…最近いたな…
65 18/05/09(水)16:50:15 No.503486617
衛生状態が悪くて体が負ける
66 18/05/09(水)16:50:25 No.503486640
大魔王…オナホ…うっ頭が!
67 18/05/09(水)16:50:27 No.503486648
転生先の世界の化学や物理の基礎ルールが違う
68 18/05/09(水)16:50:31 No.503486654
異世界から転生したはずなのに勇者の生まれ変わりだとか言われた
69 18/05/09(水)16:50:34 No.503486662
転生する前に普通に天珠を全うしたけど晩年ボケてたから既にあやふや
70 18/05/09(水)16:50:57 No.503486710
ひょっとしてチートしてこれ?
71 18/05/09(水)16:51:03 No.503486724
>転生先のが超技術の場合は 実は転生じゃなく新生児に一定の知識や社会倫理を植え付けているだけ 稀に二度目の人生経験だと錯覚する場合がある
72 18/05/09(水)16:51:17 No.503486762
転生前の夕飯すら思い出せない…
73 18/05/09(水)16:51:26 No.503486782
10年もすれば記憶なんてかなり忘れるだろう
74 18/05/09(水)16:51:34 No.503486799
もう…前の世界の家族の顔も… 俺本当に転生した存在?
75 18/05/09(水)16:51:42 No.503486809
転生先のアイデンティティのほうが強かった奴
76 18/05/09(水)16:52:06 No.503486856
(やべえ…本能寺の変ってどのタイミングだっけ…)
77 18/05/09(水)16:52:15 No.503486881
わしの名は
78 18/05/09(水)16:52:39 No.503486930
幼女戦記と野猿ってこれでも別に差し支えなくない? 記憶より本人の度胸問われる場面多いから
79 18/05/09(水)16:52:48 No.503486948
>ひょっとしてチートしてこれ? 転生前になんか面接?みたいなのしたのはぼやっと覚えてるんだが…
80 18/05/09(水)16:53:01 No.503486974
生涯をオナホとディルド開発に捧げて大富豪になるチートか…
81 18/05/09(水)16:53:03 No.503486980
>わからん… 何がわからないんだっけ…
82 18/05/09(水)16:53:33 No.503487039
黄昏より昏きもの以降が思い出せない
83 18/05/09(水)16:53:50 No.503487078
誰も様子を見に来てくれない寝たきり老人ホームから転生
84 18/05/09(水)16:54:19 No.503487129
転生して40年 結局社会の歯車としてぼんやり生き永らえているだけで前世と何も変わらない人生じゃないか…本当に私は世界に必要とされて転生したのだろうか?
85 18/05/09(水)16:54:25 No.503487141
もしかして俺もチート転生主人公だった?
86 18/05/09(水)16:54:34 No.503487156
何度も何度も色んな世界に転生を繰り返す その度に記憶が曖昧になって前世の知識はほとんど残らない たまに全異世界の記憶を残したまま転生する
87 18/05/09(水)16:55:04 No.503487223
>何度も何度も色んな世界に転生を繰り返す >その度に記憶が曖昧になって前世の知識はほとんど残らない >たまに全異世界の記憶を残したまま転生する 思い…出した…!
88 18/05/09(水)16:55:09 No.503487231
なにかしようと椅子から立ち上がった瞬間なにするか忘れた…
89 18/05/09(水)16:55:13 No.503487238
チートを与えた女神の顔が思い出せない
90 18/05/09(水)16:55:26 No.503487259
デグちゃんの軍事うんちく大事だし… 記憶力よすぎだよねあのサラリマン
91 18/05/09(水)16:55:59 No.503487332
>なにかしようと椅子から立ち上がった瞬間なにするか忘れた… いま生まれ変わったな…?
92 18/05/09(水)16:56:00 No.503487335
あなたは転生後にもきっと せめて一回でいいから転生してやり直したいと思っていますよ 今やり直してください 人生を 一回目か、十回目か、五十回目の転生してきたんですよ 今
93 18/05/09(水)16:56:13 No.503487367
>(やべえ…本能寺の変ってどのタイミングだっけ…) 1582年だから…すいません今って西暦で何年ですか?
94 18/05/09(水)16:56:37 No.503487415
結局能力や世界より人間関係だよなってなる あやふやな価値観と知識が災いして浮く
95 18/05/09(水)16:56:45 No.503487428
幼女戦記とかもう幼女として10年以上はやってるだろうに意思保てるの凄い
96 18/05/09(水)16:56:50 No.503487437
一週間前の飯も思い出せないのに大昔に興味本位やなんかで調べただけのにわか知識なんて覚えてるはずもなく…
97 18/05/09(水)16:56:50 No.503487438
転生したという事は徳が足りなかったのか?俺はいぶかしんだ
98 18/05/09(水)16:57:16 No.503487500
転生先で何不自由のない暮らししてればまあこうなるな… 前世の記憶に出番がないんだもの
99 18/05/09(水)16:57:30 No.503487527
>結局能力や世界より人間関係だよなってなる >あやふやな価値観と知識が災いして浮く コミュ力こそ最強のチートスキルだよね…
100 18/05/09(水)16:57:52 No.503487569
次は解脱モノが流行る?
101 18/05/09(水)16:58:19 No.503487639
だっけ?とか聞いてくるやつはだいたい知ってる件
102 18/05/09(水)16:58:39 No.503487692
記憶を引き継ぎ永遠に転生する人生
103 18/05/09(水)16:58:46 No.503487706
>1582年だから…すいません今って西暦で何年ですか? 天正10年
104 18/05/09(水)16:59:51 No.503487837
修行して解脱しなきゃ… 毎回あやふやな知識で新興宗教を立ち上げる でもブッダの教えとか知らない
105 18/05/09(水)17:00:05 No.503487881
>記憶を引き継ぎ永遠に転生する人生 運よく思い出しても転生特典で記憶リセットしてくださいって俺ならいいそう
106 18/05/09(水)17:00:09 No.503487891
エターナルチャンピオンになって永遠に戦い続けろって言われても俺は嫌だな…
107 18/05/09(水)17:01:13 No.503488046
>天正10年 つまり…いつごろなんだ?
108 18/05/09(水)17:02:41 No.503488225
安月給なんでハーレムとかは無理ですね…
109 18/05/09(水)17:03:33 No.503488347
養ってもらえば… ダメだ胃が痛くなる
110 18/05/09(水)17:04:48 No.503488484
石川真理子は完全に転生した記憶がある ブログに書いてた
111 18/05/09(水)17:05:20 No.503488558
根拠のない知識を披露しても不審がられたりペテン師呼ばわりされる…信用も育てておけば…
112 18/05/09(水)17:06:13 No.503488662
転生先に普通に順応して天寿を全うする間際にそういえばワシ転生したんだっけ…ってなるやつ
113 18/05/09(水)17:06:57 No.503488747
>なんか中途半端に日本語が通じてしまう 同じく転生してきたアメリカ人の言葉が理解できる
114 18/05/09(水)17:07:26 No.503488808
なんか昔の雑誌で前世の仲間探してる探し人とか普通にあったな… この言葉に聞き覚えがある方とかやってたような
115 18/05/09(水)17:07:45 No.503488836
怪我や病気で前世の記憶思い出すパターンの転生者多いよね
116 18/05/09(水)17:08:35 No.503488943
>なんか昔の雑誌で前世の仲間探してる探し人とか普通にあったな… >この言葉に聞き覚えがある方とかやってたような ムー(学研)かな
117 18/05/09(水)17:09:49 No.503489081
>エターナルチャンピオンになって永遠に戦い続けろって言われても俺は嫌だな… 長いこと戦って大変だったねご褒美に休憩していいよって言われるのいいよね
118 18/05/09(水)17:12:11 No.503489355
ムーの読者投稿コーナー?文通募集コーナー?はかなり厄い 90年代ならまだしも00年入ってもまだ似たようなノリだったのを覚えている
119 18/05/09(水)17:12:58 No.503489448
あやふやな転生知識持ちとか要介護者相手にする気持ちになるなこれ うっさんくせぇ…
120 18/05/09(水)17:15:40 No.503489782
転生したとか言ったけど忘れて欲しい
121 18/05/09(水)17:16:28 No.503489882
転生はしたけど一月前のことすら思い出せない
122 18/05/09(水)17:17:22 No.503489979
親戚の集まりで「「」君は昔転生しただの言ってたわねぇ」っていつまでも話題にされたりする
123 18/05/09(水)17:18:47 No.503490145
14歳くらいで急に記憶がよみがえる 困る
124 18/05/09(水)17:19:49 No.503490264
転生したのはもう三十年以上前のこと…覚えてねえ! 学校で学んだことすら忘れたのに!
125 18/05/09(水)17:20:22 No.503490348
元の世界や元の身体に戻りたかったけど...ってタイプのバッドエンド
126 18/05/09(水)17:20:42 No.503490380
昨日の朝ごはんがレーズンバターロールだった気がするけど実はそれは前世の記憶 それ以外の知識は特にない
127 18/05/09(水)17:21:02 No.503490420
探したよ「」君…って何か変な人が来る こわい
128 18/05/09(水)17:21:31 No.503490477
前の世界の漬け物は美味かった…気がする
129 18/05/09(水)17:22:08 No.503490556
出汁がなんか黒い…気がする
130 18/05/09(水)17:24:23 No.503490822
転生前にあったアレがなんか便利だったんだけど 何だったかな…
131 18/05/09(水)17:24:37 No.503490835
前世だと思っていたのはただの願望だったか?どこまでが夢だったのか
132 18/05/09(水)17:25:55 No.503491007
大往生死の際でようやく転生前の記憶とかやらなきゃならないこと思い出して どうにも出来ないまま絶望の内に事切れる
133 18/05/09(水)17:25:58 No.503491018
よく覚えてないけど多分前の世界はすごく便利でよかったような気がする
134 18/05/09(水)17:27:01 No.503491163
信頼出来ない語り部
135 18/05/09(水)17:27:50 No.503491286
やれば出来る人間だったはず そういう能力も貰った…ような気もするし
136 18/05/09(水)17:28:21 No.503491358
思い出せん…
137 18/05/09(水)17:29:33 No.503491518
なんか…重いものめっちゃ簡単に運べたんだけどな…
138 18/05/09(水)17:31:01 No.503491723
うろ覚えのあんなこといいなできたらいいなを何故か完全に形に出来る現地の天才技術者
139 18/05/09(水)17:31:35 No.503491796
昨日あれだけ動いても身体痛くなったりしないし能力貰ってる…はず?
140 18/05/09(水)17:32:04 No.503491864
ぼんやりしすぎてる…
141 18/05/09(水)17:32:06 No.503491868
私の名前は何だっけ?
142 18/05/09(水)17:32:52 No.503491994
こんな俺でもわかることはある…今日働かないと明日ご飯が食べられないということだ…
143 18/05/09(水)17:32:58 No.503492011
自分が死んだ。夢を見た気がする
144 18/05/09(水)17:33:36 No.503492096
髪の毛がふさふさなのは多分能力…なんじゃないかな 本当にそうだっけ…
145 18/05/09(水)17:33:42 No.503492114
あれだよあれ 名前思い出せないけどこういう
146 18/05/09(水)17:34:08 No.503492175
>なんか…重いものめっちゃ簡単に運べたんだけどな… そろそろ次の転生するんじゃなかろうか…
147 18/05/09(水)17:34:42 No.503492257
TS転生で男の自分を忘れるの興奮する
148 18/05/09(水)17:34:50 No.503492286
前世の知識があっても履歴書に書けないので就職に役立たない
149 18/05/09(水)17:34:50 No.503492287
この作業なんか前はめっちゃ楽にできてたはず… あれ何使ってたんだっけ…
150 18/05/09(水)17:35:11 No.503492350
ねぇこれって中二病...
151 18/05/09(水)17:35:36 No.503492425
転生ものブームを踏まえたこのショートショートが 後に世にも奇妙な物語で映像化されるけど 当時のブームを知らない視聴者には意味不明だったり
152 18/05/09(水)17:36:10 No.503492507
転生前はこんなにすぐ息切れしなかったし立ちくらみもここまで多くなかった
153 18/05/09(水)17:36:30 No.503492553
今は無職だけど前世は古代マヤの戦士!
154 18/05/09(水)17:37:51 No.503492799
すまない この世界線のダイバージェンスを誰か知らないか… どうやらとんでもない世界線に飛ばされたらしい…