虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)16:18:07 そんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)16:18:07 No.503482729

そんなに…?

1 18/05/09(水)16:19:32 No.503482886

弁当は冷えているから弁当なんです

2 18/05/09(水)16:20:02 No.503482943

冷えてない弁当など

3 18/05/09(水)16:20:31 No.503483004

サンドイッチみたいに温かい状態を想定してない食べ物もダメなんだろうか

4 18/05/09(水)16:20:43 No.503483024

中国の人ですか?

5 18/05/09(水)16:20:47 No.503483035

あったかい飯食えないから弁当持ってきてるわけだし

6 18/05/09(水)16:21:44 No.503483155

弁当温めるとこれはこれでなんか違う

7 18/05/09(水)16:22:18 No.503483220

ケータリングにサンドイッチを置いてみて食べるかどうか観察しましょう

8 18/05/09(水)16:23:29 No.503483379

これをきっかけに数ヶ月ストーカーして冷めた弁当食べさせる約束取り付ける清野くん

9 18/05/09(水)16:23:49 No.503483420

保温機能のついてる弁当箱買えば解決

10 18/05/09(水)16:23:54 No.503483439

むしろ弁当は冷えてた方が弁当感ある

11 18/05/09(水)16:24:33 No.503483514

年中熱いもん食っとけ

12 18/05/09(水)16:24:56 No.503483563

>これをきっかけに数ヶ月ストーカーして冷めた弁当食べさせる約束取り付ける清野くん 冷たい弁当が嫌いだったばっかりに…

13 18/05/09(水)16:24:58 No.503483569

むしろ冷えたご飯のほうがもちもちしてて好きまである

14 18/05/09(水)16:25:11 No.503483608

卵焼きとか冷めた方が美味いものもある

15 18/05/09(水)16:25:24 No.503483632

冷えてギュッてしてる弁当の米いいよね…

16 18/05/09(水)16:25:38 No.503483659

お弁当のご飯がどしっとおなかに入る感じ良いよね

17 18/05/09(水)16:25:46 No.503483679

>これをきっかけに数ヶ月ストーカーして冷めた弁当食べさせる約束取り付ける清野くん サイコにも程がある過ぎる…

18 18/05/09(水)16:25:52 No.503483692

高校生の頃は俺もこんな感じだったな おふくろが作ってくれた弁当友達に売ったりしてな まぁそんな弁当作ってくれるお袋ももういないけど

19 18/05/09(水)16:25:53 No.503483695

レンチンされた漬け物はつらい

20 18/05/09(水)16:26:41 No.503483785

俺も冷や飯大好き まあ前日炊いたまでが限度だけど

21 18/05/09(水)16:27:43 No.503483926

別に嫌いじゃないけど そういえばそういうレンチンを想定してない弁当ってもう何年も食ってないな 下手したら10年以上だ

22 18/05/09(水)16:27:48 No.503483939

前日のご飯ならジャーで保温してたのと冷や飯なら断然後者

23 18/05/09(水)16:28:28 No.503484027

ヒナまつりのヒナみてえなヤツだな

24 18/05/09(水)16:28:29 No.503484031

冷たい弁当を熱い茶で流し込むのが好き

25 18/05/09(水)16:29:09 No.503484112

熱い豚汁があれば冷えたご飯もごちそうになる

26 18/05/09(水)16:30:30 No.503484255

さわやか最低だな

27 18/05/09(水)16:31:35 No.503484363

>年中熱いもん食っとけ 一生冷や飯食っとけ

28 18/05/09(水)16:31:41 No.503484378

つらいょ…

29 18/05/09(水)16:32:15 No.503484435

高校時代うちのカーチャンの弁当をやたら美味がって食うやつがいて そいつと弁当丸ごと交換したりしてたなあ たしかにそいつの持って来てた弁当はあんまりうまくなかった 量は多かったけど

30 18/05/09(水)16:33:57 No.503484646

俺が高校の時ストーブに一番近い席だった時弁当温かった カバンも少し焦げてた

31 18/05/09(水)16:34:58 No.503484779

>俺が高校の時ストーブに一番近い席だった時弁当温かった >カバンも少し焦げてた 「」も焦げてない?大丈夫?

32 18/05/09(水)16:35:53 No.503484880

コンビニで弁当買ってチンしてもらえばあったかいし…

33 18/05/09(水)16:35:55 No.503484885

普通に電子レンジで温めればいいだけでは…?

34 18/05/09(水)16:38:07 No.503485125

変わった人だなとは思うけど他人にも強制したり聞いてもないのに蘊蓄語りだしたりしなければ別にいいよ

35 18/05/09(水)16:39:42 No.503485339

冷めてるからって嫌いにはならないけど冷たい方が好きってのはわからないな レンジあったら即チンするぞ俺

36 18/05/09(水)16:40:46 No.503485464

天気のいい日に日光に当てて温めるのいいよね

37 18/05/09(水)16:40:51 No.503485472

むしろ冷たいのが好きだから コンビニで幕の内買う時は温めは確実に断るぞ俺

38 18/05/09(水)16:42:22 No.503485633

なんでこの二人は弁当ごときでレスポンチしてんの

39 18/05/09(水)16:42:40 No.503485671

話盛ってるだけじゃないの

40 18/05/09(水)16:42:45 No.503485681

ランチボックス持って来れば?

41 18/05/09(水)16:42:54 No.503485699

清野くんだから

42 18/05/09(水)16:43:06 No.503485718

>なんでこの二人は弁当ごときでレスポンチしてんの してるか?

43 18/05/09(水)16:43:08 No.503485723

今は食べたい時に温くなるお弁当箱あるから便利

44 18/05/09(水)16:43:16 No.503485741

魔法瓶の保温弁当箱を初めて使ったときは感動した 汁物があっつあつのままだった

45 18/05/09(水)16:43:21 No.503485755

清野くんが心底嫌そうな顔してると嬉しくなる

46 18/05/09(水)16:43:29 No.503485771

無理解と不寛容は

47 18/05/09(水)16:43:42 No.503485798

ふつうに中国の人だよねこれ

48 18/05/09(水)16:44:09 No.503485853

かさばるけど保温と加熱できる炊飯器便利だよね

49 18/05/09(水)16:44:20 No.503485874

レスポンチというか 大体清野くんが一方的に煽りまくるだけである

50 18/05/09(水)16:44:55 No.503485934

中国だと冷めた飯は人の食いもんじゃないからな…

51 18/05/09(水)16:46:13 No.503486101

嫌いですって言っただけでいやいや!って噛み付く方がおかしい

52 18/05/09(水)16:46:15 No.503486104

マジかよ机以外何でも食うあいつらが!?

53 18/05/09(水)16:46:18 No.503486113

いちいち絡みに行くこの人のほうが迷惑

54 18/05/09(水)16:46:52 No.503486191

>マジかよ机以外何でも食うあいつらが!? 冷たい水も飲まない 冷めたものは身体に悪いという考え方

55 18/05/09(水)16:47:06 No.503486221

一度クソ不味いの食ったらそっち寄りの印象を持った食べ物はマイナス補正かかる事はある

56 18/05/09(水)16:47:37 No.503486277

冷やし中華とかの最初から冷たい食い物はどうなんだろう

57 18/05/09(水)16:47:38 No.503486282

>冷たい水も飲まない >冷めたものは身体に悪いという考え方 若い世代はそれ無くなってってるらしい 幼少期から冷蔵庫完備だしね

58 18/05/09(水)16:47:47 No.503486298

まあでもさめた中華は食いたくねえな

59 18/05/09(水)16:47:57 No.503486317

>冷やし中華とかの最初から冷たい食い物はどうなんだろう いいかい? 冷やし中華は 日本料理

60 18/05/09(水)16:48:24 No.503486367

冷えたビールとか飲んでるから日本人胃腸弱いんだよって思われてる 向こうだと常温

61 18/05/09(水)16:48:47 No.503486421

冷やし中華は日本産って美味しんぼで言うてた

62 18/05/09(水)16:49:15 No.503486480

じゃあアイスクリームとかキンキンに冷えたビールとかも駄目なの中国人

63 18/05/09(水)16:49:16 No.503486482

冷麺は!

64 18/05/09(水)16:49:52 No.503486553

>冷たい水も飲まない >冷めたものは身体に悪いという考え方 内臓冷やすのは基本的にそんな身体にいいことではないからまぁ…

65 18/05/09(水)16:50:15 No.503486613

冷えた酒云々はCoDでもあったな

66 18/05/09(水)16:50:21 No.503486632

>冷麺は! 韓国じゃねーか!

67 18/05/09(水)16:50:23 No.503486636

冷蔵はともかくいい米は冷えても味が落ちたとは思えない程度に美味い

68 18/05/09(水)16:50:46 No.503486687

中華料理だったら漢字の名前がついてるはずだしな… 日本料理に「ニッポン」て名付けるようなもん

69 18/05/09(水)16:51:06 No.503486732

チキンラーメンに冷飯入れて喰うと美味しいけどなんか惨めになる

70 18/05/09(水)16:51:30 No.503486790

俺も冷めた飯嫌いだわ 空腹のほうが勝るから食うけど

71 18/05/09(水)16:51:35 No.503486801

>じゃあアイスクリームとかキンキンに冷えたビールとかも駄目なの中国人 若い人は平気だけど中年以上はキンキンに冷えたビール飲まないってWBSかなんかで言ってた

72 18/05/09(水)16:52:20 No.503486890

俺も冷や飯はちょっと食えない 駅で買った弁当のとかなら別にいいんだが

73 18/05/09(水)16:52:21 No.503486892

日本人でも年寄りはアツアツ信仰があるように感じる 適温じゃないだろ…って温度で食べたがるやつ

74 18/05/09(水)16:52:44 No.503486942

中国にも涼麺とか冷麺とか言われるのはある ただあまり冷たくないらしい

75 18/05/09(水)16:52:59 No.503486966

弁当ならそういうもんだし全然食えるけど家で冷めた飯とか絶対食いたくない

76 18/05/09(水)16:53:10 No.503486997

でも冷や飯にコロッケ乗せて食べると美味しいって妖怪アパートの作者が…

77 18/05/09(水)16:53:34 No.503487044

火傷するような温度は美味いとかじゃなくただ刺激に反応してるだけだと思ってる

78 18/05/09(水)16:53:56 No.503487087

冷麺って中国の名物なのに…

79 18/05/09(水)16:53:58 No.503487090

コンビニ弁当は変に温めるより常温で食いたいな…

80 18/05/09(水)16:54:26 No.503487144

日本には冷飯食いって蔑む言葉があります

81 18/05/09(水)16:54:34 No.503487157

>日本人でも年寄りはアツアツ信仰があるように感じる >適温じゃないだろ…って温度で食べたがるやつ 何が適温かって話になるなそれ このスレで言うとキンキンに冷えたビールは美味いがビールを味わうなら適温とは言えないわけだし

82 18/05/09(水)16:55:23 No.503487255

刺身定食とかあるけど 刺し身は冷や飯のほうが引き立つなって…

83 18/05/09(水)16:55:47 No.503487304

>日本には冷飯食いって蔑む言葉があります それは冷えた飯が悪いとかではなく 飯が冷える頃に起き出してくるおっさんを揶揄しているのでは…?

84 18/05/09(水)16:55:55 No.503487321

10日ほど監禁して目の前で冷えた弁当食ってやりたい

85 18/05/09(水)16:55:56 No.503487325

お弁当の場合冷えてるほうが美味しかったりする気がする そのためのレシピというか

86 18/05/09(水)16:55:57 No.503487326

気持ちは分からなくない サラダとかざるそばとかは好きだけど…

87 18/05/09(水)16:55:57 No.503487329

でも食べ物じゃないけど中国の人って過度にエアコンで室温下げて なんで?って聞いたら空気が綺麗になるからって…

88 18/05/09(水)16:56:13 No.503487368

刺身はほっかほっかのご飯に乗せたら美味しいよ

89 18/05/09(水)16:56:24 No.503487390

>でも冷や飯にコロッケ乗せて食べると美味しいって妖怪アパートの作者が… 劇中ではそれいいー!って感じだったけどこれに同意してた人見た事ない…

90 18/05/09(水)16:56:26 No.503487395

とりあえず冷えた米なコンビニおにぎりは好きだよ

91 18/05/09(水)16:56:43 No.503487424

弁当は温めるとなんか匂いでうっとなる

92 18/05/09(水)16:57:26 No.503487520

>刺身はほっかほっかのご飯に乗せたら美味しいよ これ食える人と食えない人極端に分かれるイメージ有る

93 18/05/09(水)16:57:31 No.503487529

崎陽軒のシウマイ弁当のモチモチした米の旨さを知らないとは…

94 18/05/09(水)16:57:58 No.503487587

そりゃ暖かい場所は菌が繁殖するし…

95 18/05/09(水)16:58:08 No.503487609

シュウマイ弁当は冷えた方が美味しいのが不思議

96 18/05/09(水)16:58:15 No.503487633

コンビニのご飯は一般的なご飯とはまた違うというか 冷めても食べられるし温かいとまた不思議な触感してるよね

97 18/05/09(水)16:58:34 No.503487678

このあと駅弁コーナーに連れていって一度に五箱弁当買う清野くん容赦ねぇ…

98 18/05/09(水)16:59:35 No.503487816

脂が乗った刺身ならほかほかの米と一緒に食べれるけどそうじゃなかったら無理

99 18/05/09(水)16:59:57 No.503487850

味を感じるにはある程度冷えた方が有効なんだけど 人間も大半嗅覚に頼って物食ってるからね

100 18/05/09(水)17:00:33 No.503487961

自分でレンジでチンすること前提の弁当作るマンだから昼抜きとかバーカ!って感じだ

101 18/05/09(水)17:01:06 No.503488036

>でも冷や飯にコロッケ乗せて食べると美味しいって妖怪アパートの作者が… 冷や飯で冷めてぬるいコロッケ、口の中からコロッケが消えないうちに冷や飯の塊を放り込む 碌に噛まないものだからほぐれずに塊のまま喉を通る冷や飯… 思い出しただけでみじめになってくるんですけお…

102 18/05/09(水)17:01:08 No.503488039

虚しい気持ちになるってのは凄く分かる ただコンビニ弁当なんかは暖かくても虚しい気がする

103 18/05/09(水)17:01:21 No.503488063

弁当に限らず冷たい食べ物は苦手だ 甘いものならいいんだけどな

104 18/05/09(水)17:01:51 No.503488127

冷たいの自体は気にならないけど 蓋に結露した水滴で揚げ物やら米がグジュグジュになってるのはちょっと抵抗がある

105 18/05/09(水)17:02:19 No.503488178

先入観はどうしようもない以外に言う事がない

106 18/05/09(水)17:02:49 No.503488248

中華料理に限ってなら熱いうちに食べないと油を多用するから冷えてとんでもなく味が落ちるのはあるな

107 18/05/09(水)17:02:54 No.503488262

2コマ目みたいに相手の体調を聞く返しができる大人になりたかった…

108 18/05/09(水)17:02:53 No.503488263

弁当で冷たいのはむなしくなるってのは解るけどこんな食べないってのは解らん

109 18/05/09(水)17:04:08 No.503488411

揚げ物の衣がしっとりしちゃってるのは嫌だなぁ

110 18/05/09(水)17:04:58 No.503488513

弁当はそういうものと思って食べてるから気にならないだけで 中身を皿に移して出されたらご飯温めてくれないかな…って気分になるかもしれない

111 18/05/09(水)17:04:58 No.503488514

>>でも冷や飯にコロッケ乗せて食べると美味しいって妖怪アパートの作者が… >劇中ではそれいいー!って感じだったけどこれに同意してた人見た事ない… アニメでやっても深夜の飯テロ扱いされなかった辺り相当だと思うわ…

112 18/05/09(水)17:05:16 No.503488551

食材の匂いが混ざって冷えてる匂いは気分が落ち込む

113 18/05/09(水)17:05:53 No.503488620

冷えた唐揚げ弁当だけは食えない

114 18/05/09(水)17:05:55 No.503488625

カリッとした衣を最初から諦めてチリソース絡めた唐揚げを買う 飯が足りん

115 18/05/09(水)17:06:04 No.503488648

あったかいご飯食べるために人は頑張るんだよ

116 18/05/09(水)17:06:07 No.503488654

清野くんの周り変な人ばっかだな…

117 18/05/09(水)17:06:48 No.503488727

コンビニ弁当は値段の割に満腹感無い 現場の配給とかは無心で食べる

118 18/05/09(水)17:07:04 No.503488760

フライドポテトが難しい 揚げたて熱々だと熱さしか感じなくて火傷しそうになるし 冷めると当然不味い

119 18/05/09(水)17:07:17 No.503488787

常温ならまだしも冷え冷えなのはちょっと抵抗あるかな…油硬くなってるし腹冷えるし

120 18/05/09(水)17:08:41 No.503488951

冷えたカリカリ系ポテトはまずい 冷えたホクホク系ポテトはうまい

121 18/05/09(水)17:08:43 No.503488954

こんだけ文化が発展してるのに冷たい弁当とか辛すぎるってのはたまに思う

122 18/05/09(水)17:08:55 No.503488976

そりゃ清野くんが変人ハンターだからな…

123 18/05/09(水)17:09:33 No.503489058

中国の人って家庭料理はやっぱ中華料理なんだろうか 洋食とかも食うだろうけどほぼ中華だときついな

124 18/05/09(水)17:09:41 No.503489074

なんでわざわざ冷たくするんだろう…

125 18/05/09(水)17:10:07 No.503489128

>こんだけ文化が発展してるのに冷たい弁当とか辛すぎるってのはたまに思う 紐を引っ張るだけでほっかほかやで!

126 18/05/09(水)17:10:21 No.503489155

ごめん俺あんまり温かいご飯好きじゃないんだ 炊きたての御飯の臭いが嫌いなんだ

127 18/05/09(水)17:10:36 No.503489178

会社で取ってる200円の仕出し弁当は糞不味くて頼まずコンビニ弁当買っちゃう

128 18/05/09(水)17:10:38 No.503489184

ジェットで歯車が狂う

129 18/05/09(水)17:10:47 No.503489197

ご飯は冷めてる方が好き

130 18/05/09(水)17:12:10 No.503489346

>なんでわざわざ冷たくするんだろう… あたたかいめしは くさる

131 18/05/09(水)17:12:13 No.503489358

あの水筒みたいな弁当箱使えば

132 18/05/09(水)17:12:19 No.503489369

>でも冷や飯にコロッケ乗せて食べると美味しいって妖怪アパートの作者が… アレはコロッケ熱々にしてるからまたちょっと違うと思う

133 18/05/09(水)17:13:41 No.503489530

おにぎりはある程度冷たい方が違和感ないというか…

134 18/05/09(水)17:14:06 No.503489579

カップ麺で良いじゃん

135 18/05/09(水)17:14:10 No.503489595

ご飯は固くなるぐらい冷え冷えじゃなくて常温ぐらいの冷ましたご飯の方が好きという気持ちはわかる

136 18/05/09(水)17:14:30 No.503489634

キンキンまではいかないけど 湯気立ちまくってるご飯は人肌ご飯に劣ると思う

137 18/05/09(水)17:14:36 No.503489650

ほどほどの温度のおにぎりに熱々の豚汁でも付けばもう何も言う事ない

138 18/05/09(水)17:14:44 No.503489672

おにぎりは握りたてが一番美味い 大塚には専門店もあって行列してる

139 18/05/09(水)17:15:07 No.503489716

冷えたおにぎりのしんなりした味付け海苔がまた美味いんだよ

140 18/05/09(水)17:15:37 No.503489779

冷凍庫に入れてサクサクになったごはんも美味いんだ

141 18/05/09(水)17:17:56 No.503490042

哀れな気持ちになるとかは盛ってると思う

142 18/05/09(水)17:19:50 No.503490270

>冷えたおにぎりのしんなりした味付け海苔がまた美味いんだよ 関西人来たな…

143 18/05/09(水)17:20:02 No.503490302

冷たい弁当食べてるの見て必死ですねーとあわれな気持ちになって午後は必死に空腹に耐えるのか

144 18/05/09(水)17:21:29 No.503490473

受けるイメージは人それぞれだからな かーちゃんが作っておいてくれたおにぎりに嫌なイメージはない

145 18/05/09(水)17:21:37 No.503490489

場の空気は読むのにわざわざそんな

146 18/05/09(水)17:22:16 No.503490572

ここまで嫌いだと流石に大人になってからって訳でも無いだろうが 運動会とか飯抜きで切り抜けたのかこいつは

147 18/05/09(水)17:22:53 No.503490658

弁当の話だけに盛っていかないとな

148 18/05/09(水)17:22:54 No.503490661

実は冷えたご飯て炭水化物変質しててあんまりカロリーにならないらしいからそこで幸福感薄まって腹立つのかもしれない

149 18/05/09(水)17:23:02 No.503490677

>運動会とか飯抜きで切り抜けたのかこいつは パン派なんじゃないの

150 18/05/09(水)17:23:49 No.503490763

冷えたご飯に何かトラウマでもあるのかもしれない

151 18/05/09(水)17:24:03 No.503490793

中国人でしょ

152 18/05/09(水)17:25:59 No.503491024

味付け海苔のおにぎりは美味しいんだけど指がちょっとベトベトしちゃうんだよね…

153 18/05/09(水)17:26:53 No.503491144

熱々信仰もあれば適温信仰もあるんだな

154 18/05/09(水)17:28:01 No.503491317

アツアツ過ぎても食べづらい

155 18/05/09(水)17:29:06 No.503491450

よくわからんけど中国の人って冷や飯ダメなのか

156 18/05/09(水)17:29:41 No.503491536

こういう面白い奴に出会える運がうらやましいわ

157 18/05/09(水)17:30:22 No.503491627

>よくわからんけど中国の人って冷や飯ダメなのか 冷や飯を食う文化がないんじゃなかったか そっちの方が健康そうだが

158 18/05/09(水)17:30:53 No.503491701

熱々=作りたて=美味い安全の名残りだと思う

159 18/05/09(水)17:31:35 No.503491794

>冷や飯を食う文化がないんじゃなかったか >そっちの方が健康そうだが 衛生面とか文化的な奴かーじゃあ電子レンジとか大発明だったんだろうな…

160 18/05/09(水)17:32:40 No.503491960

あー確かに衛生面で不安だな向こうは

161 18/05/09(水)17:33:23 No.503492069

>先入観はどうしようもない以外に言う事がない 好みの問題ってだけでは

↑Top