虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)15:47:43 関西風... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)15:47:43 No.503479146

関西風お好み焼きの方がお好み焼きって言葉から連想しやすいよね 広島風お好み焼きはモダン焼きっていう別名があるんだからそっち使えばいいのに…

1 18/05/09(水)15:49:02 No.503479300

よねじゃねえよ

2 18/05/09(水)15:52:05 No.503479653

モダン焼きは関西風お好み焼きにそば入れた奴だろ

3 18/05/09(水)15:54:13 No.503479882

そもそも関西風と関東のやつの違いがないからもう何て呼ぶべきなのかわからない

4 18/05/09(水)15:56:51 No.503480189

モダン焼きは関東系やないの?

5 18/05/09(水)16:00:58 No.503480656

モダン焼きと広島のやつは全然違ってなかったっけ

6 18/05/09(水)16:01:56 No.503480768

広島風って焼きそばになんかのっけただけじゃん

7 18/05/09(水)16:03:58 No.503481006

オムそばかな…

8 18/05/09(水)16:04:01 No.503481011

焼きそばのしたに生地はちゃんとあるし…

9 18/05/09(水)16:07:35 No.503481424

あからさまなレス乞食すぎる

10 18/05/09(水)16:10:45 No.503481798

モダン焼って神戸のシャレオツなイケメンが発祥と思てたけど… もしかして違うの?

11 18/05/09(水)16:12:32 No.503482055

というか広島って関西じゃないの?

12 18/05/09(水)16:14:08 No.503482233

ぉこなの?

13 18/05/09(水)16:14:29 No.503482278

ひろしまじんはいんしつだからな

14 18/05/09(水)16:18:09 No.503482730

いるんだよなぁ関から西は全部関西だと思ってる奴

15 18/05/09(水)16:21:31 No.503483131

広島は西日本だよ

16 18/05/09(水)16:21:46 No.503483157

広島が関西なら青森も関東でいいな

17 18/05/09(水)16:22:59 No.503483312

広島灼きと大阪焼きでええんちゃうん

18 18/05/09(水)16:23:54 No.503483434

そんなに差別化させたいなら普通に広島焼きでいいじゃん

19 18/05/09(水)16:23:58 No.503483445

モダン焼きはお好み焼き+焼きそばって感じの作り方 広島のは生地+キャベツ+肉+焼きそば+卵と重ねていく作り方なのでちょっと違う

20 18/05/09(水)16:27:56 No.503483957

日本で広島だけが変なんだけどな

21 18/05/09(水)16:30:12 No.503484225

広島はすぐオコだからな

22 18/05/09(水)16:30:20 No.503484238

ミルフィーユみたいなやつがお好み焼き名乗るとは片腹痛し

23 18/05/09(水)16:30:39 No.503484271

広島風っていうから波風が立つんだ 中国地方風って言えば良いんじゃないかな

24 18/05/09(水)16:33:41 No.503484615

>広島風お好み焼きはモダン焼きっていう別名があるんだからそっち使えばいいのに… モダン焼きは関西風の焼きそば入りお好み焼きのことであって広島のとは関係ない

25 18/05/09(水)16:34:59 No.503484780

>広島はすぐオコだからな 広島風お好み焼きと言われても許容するぐらいの度量はあるよ ただ広島焼きと言ったらキレるけど

26 18/05/09(水)16:37:22 No.503485036

>中国地方風って言えば良いんじゃないかな 略して中国焼きでもいいんじゃないかな

27 18/05/09(水)16:37:38 No.503485072

大阪焼きはー大阪に無いー

28 18/05/09(水)16:38:15 No.503485144

広島焼きっていうと広島が焼け野原になったみたいでし…

29 18/05/09(水)16:38:17 No.503485147

お好み焼き お好み焼き 同じよ

30 18/05/09(水)16:40:48 No.503485467

お好み焼きでイメググると世間のイメージがわかる

31 18/05/09(水)16:43:18 No.503485746

>広島焼きっていうと広島が焼け野原になったみたいでし… 実際戦後焼け野原だったので何とか残ってたキャベツや支給された小麦粉なんかを使って作り始めたのが今に至るらしいな…

32 18/05/09(水)16:48:30 No.503486384

広島焼は広島焼って呼ぶけど美味しいから好きよ

33 18/05/09(水)16:49:03 No.503486455

大阪風の印象が強いのはイメージ戦略の賜物じゃん それを差し置いてキレる広島人はどうかと思う

34 18/05/09(水)16:51:16 No.503486758

広島以外じゃあの食い方しないしなぁ 北海道でも沖縄でも

35 18/05/09(水)16:53:16 No.503487013

大阪風のイメージが強いのは簡単に作れるからってのも大きいだろうね 広島風は店じゃないと無理

36 18/05/09(水)16:54:53 No.503487200

一度お取り寄せしてみたけど別に美味しいものではなかったな

37 18/05/09(水)16:57:22 No.503487511

広島で食べたら美味しかった

38 18/05/09(水)16:58:35 No.503487679

関西風が地方食だったお好み焼きを全国的に知られる料理にした 80年代からの吉本芸人人気や物産展や漫画の関西人キャラとかで その後に90年代後半に後乗りで名乗りを上げたのか広島風 だから所詮二番煎じ

39 18/05/09(水)16:59:14 No.503487775

地味に関東と関西でも違いがあって 注文すると具の入った生地が出て来て自分で焼くのが関東風 関西風は店側で焼いたのが出て来て鉄板はあくまで保温用

40 18/05/09(水)17:05:31 No.503488577

広島のキャベツクレープおいしいよね

↑Top