ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/09(水)15:14:21 No.503474677
>チート転生者はる
1 18/05/09(水)15:18:32 No.503475251
才能のある特許ゴロみたいな感?
2 18/05/09(水)15:20:56 No.503475578
国がね
3 18/05/09(水)15:21:11 No.503475621
荒らし・嫌がらせ・混乱の元・サブマリン特許
4 18/05/09(水)15:22:02 No.503475746
いっそ転生者とか超越者ならまだ良かったんだけどな メンタルの根っこはどこまでも普通の人だったのが
5 18/05/09(水)15:23:33 No.503475954
カウプランの正体ちゃんとやってくれるのかしら?
6 18/05/09(水)15:26:55 No.503476437
今までの回想を見るに超天才なだけの普通の人だよ
7 18/05/09(水)15:28:53 No.503476725
カウプランも狂ってるけど 帝国も狂ってるっていうこの現状!
8 18/05/09(水)15:30:13 No.503476933
超天才が張り切りすぎて 中世の文化思想で第一次大戦並の技術水準なんだっけこれ
9 18/05/09(水)15:30:17 No.503476950
つまりみんな狂ってるってことじゃん!
10 18/05/09(水)15:30:39 [マルケイユ伯] No.503477005
とにかくカウプランと帝国工房は無関係だ
11 18/05/09(水)15:31:55 No.503477182
>超天才が張り切りすぎて >中世の文化思想で第一次大戦並の技術水準なんだっけこれ 合ってる けどカウプランは別に張り切ったわけではないのだ… こんなの作れたよー便利でしょーってやってただけなのだ…ものすごい短いスパンで
12 18/05/09(水)15:34:57 No.503477616
>中世の文化思想で第一次大戦並の技術水準なんだっけこれ 未だ名乗り上げして戦おうとしたりする貴族多数いるらしい 戦車乗ってるのに
13 18/05/09(水)15:42:28 No.503478533
天才過ぎて逆に害悪になったおじさん
14 18/05/09(水)15:42:30 No.503478540
>未だ名乗り上げして戦おうとしたりする貴族多数いるらしい >戦車乗ってるのに あのシーンはこの世界の歪みを象徴してて好き
15 18/05/09(水)15:45:43 No.503478930
荒らし嫌がらせ混乱の元
16 18/05/09(水)15:55:58 No.503480089
共和国はどうしてたの?
17 18/05/09(水)15:59:41 No.503480502
その特許料は誰に支払われてるの?
18 18/05/09(水)15:59:41 No.503480503
>共和国はどうしてたの? ひたすら帝国の兵器のスクラップ解析して技術更新してたよ してたらしてたでカプラウンパテントに邪魔されてるけど
19 18/05/09(水)16:03:23 No.503480938
でもカウプランみたいな人自体は現実にちょくちょくいるし… 予算おりなかったり理解されなかったダヴィンチとか
20 18/05/09(水)16:04:06 No.503481021
でも戦争再開されたら特許とか無視して一気にやばくなりそうだな… まあ次戦争になったら絶対負けるとは言われてるけど
21 18/05/09(水)16:08:52 No.503481572
並の天才達が全力を出して第一次世界大戦水準を再現出来ただけで 幾つかの分野は明らかに現代を普通に超えちゃってるのがカウプランのやばいとこ
22 18/05/09(水)16:10:58 No.503481824
今の小ちゃい第二次大戦の戦車と第一次大戦のデッカい主力戦車知識がない人はどっちが強いと思います?
23 18/05/09(水)16:11:55 No.503481962
>今の小ちゃい第二次大戦の戦車と第一次大戦のデッカい主力戦車知識がない人はどっちが強いと思います? 関係ねえ 戦艦用の炉を搭載した戦艦用の大砲積んだ戦車を作りてえ
24 18/05/09(水)16:12:07 No.503481995
>その特許料は誰に支払われてるの? カウプランの特許に関しては国費になってるんじゃないかな 特許の概念自体がカウプランが発明したもんだから現実の特許とは仕組みが違う感じ
25 18/05/09(水)16:16:21 No.503482525
>けどカウプランは別に張り切ったわけではないのだ… >こんなの作れたよー便利でしょーってやってただけなのだ…ものすごい短いスパンで 特許よくあったよなほんと…
26 18/05/09(水)16:17:50 No.503482692
現代的な戦車を成り立たせる足回りの内極めて重要な細かいパーツとか 嫌がらせにも程があるとこばっか特許取ってやがるクソ野郎
27 18/05/09(水)16:22:51 No.503483293
>特許の概念自体がカウプランが発明したもんだから現実の特許とは仕組みが違う感じ クソすぎる…
28 18/05/09(水)16:23:54 No.503483438
特許の意味分かってない漫画
29 18/05/09(水)16:26:19 No.503483742
この世界だと特許は非公開だと機密情報扱いだったきがする 公開してることは使用料を帝国工房に払えばつかってもいいよじゃないっけ? 完全公開は特許手放す事なのでみんな好きに使えるようになる
30 18/05/09(水)16:26:26 No.503483756
>でも戦争再開されたら特許とか無視して一気にやばくなりそうだな… 現実だって戦争中の国は互いの特許守ったりしないのに この世界の国はなぜか敵軍の特許を律儀に守る事が前提になってる不思議世界
31 18/05/09(水)16:27:59 No.503483965
破ったら公開できる特許が回ってこなくなるぞ
32 18/05/09(水)16:29:35 No.503484160
>この世界の国はなぜか敵軍の特許を律儀に守る事が前提になってる不思議世界 だから共和国の人らは無視してるじゃん 西方諸国は一応味方同士って約束してるから無碍にできないだけで
33 18/05/09(水)16:29:47 No.503484178
>この世界の国はなぜか敵軍の特許を律儀に守る事が前提になってる不思議世界 戦争の口実になりそうだし…
34 18/05/09(水)16:31:05 No.503484314
>この世界の国はなぜか敵軍の特許を律儀に守る事が前提になってる不思議世界 敵国の共和国はめっちゃ無視して国産戦車つくってる
35 18/05/09(水)16:31:40 No.503484374
承認の時間差とかではなく最初から非公開なのに特許として確保されてて誰かが役に立ちそうな発明すると それ既に発明されてました勝手に使うと違法ですから金払えって言われる世界だっけ 特許管理組織が神直営でもなきゃ厳しいと思う