虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)14:39:40 財布は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)14:39:40 No.503470063

財布は約15000ダイヤか…

1 18/05/09(水)14:40:31 No.503470179

そんなに

2 18/05/09(水)14:47:11 No.503470992

15000あればキューブが550個買える

3 18/05/09(水)14:48:06 No.503471089

長財布はシンプルでいいな

4 18/05/09(水)14:50:34 No.503471411

普通に実用できそうなデザインでいいね…

5 18/05/09(水)14:52:51 No.503471724

さすが本革なだけはある

6 18/05/09(水)14:53:49 No.503471869

時計か財布か迷って結局一番くじ十連したマンとは俺の事

7 18/05/09(水)14:56:45 No.503472214

結婚指輪にするよ…

8 18/05/09(水)14:59:00 No.503472517

せっかくだから俺はこのコンテナを選ぶぜ

9 18/05/09(水)15:00:56 No.503472828

普段使いできそうな三銃士を連れてきたよ!

10 18/05/09(水)15:03:03 No.503473121

勢力アイコンはおしゃれだから安心だな

11 18/05/09(水)15:03:05 No.503473125

明石の枕カバーというのもありますよにゃ

12 18/05/09(水)15:03:51 No.503473228

赤と黒の配色が好みだし金の装飾も風水的にヨシだから買おうかなぁ 使い勝手は実物見ないとわからないから怖いんだけど

13 18/05/09(水)15:08:37 No.503473905

赤城の財布お洒落だけどそれだけに持つにはハードル高い…

14 18/05/09(水)15:10:18 No.503474118

パタコン!ヨシ!

15 18/05/09(水)15:10:57 No.503474222

このネルソンいいな…

16 18/05/09(水)15:11:19 No.503474276

にゃ

17 18/05/09(水)15:14:37 No.503474714

su2385473.jpg 使われてたイラストの方は露出下がってるんだね…

18 18/05/09(水)15:16:35 No.503474984

ネルソンの方が攻めにみせかけてちゃっかりおっぱいポロリしようとしているロドニー 姉妹のパワーバランスが伺える一枚と言えよう

19 18/05/09(水)15:16:37 No.503474987

コンテナいいけど多分癖で蹴っちゃう

20 18/05/09(水)15:17:31 No.503475102

流石にえっちすぎたか…

21 18/05/09(水)15:17:38 No.503475120

本革財布と言わず毛皮一航戦コートなどお出ししてもいいのよ

22 18/05/09(水)15:17:45 No.503475141

次はアズレンビシャモンを作ってもらおう

23 18/05/09(水)15:18:26 No.503475235

俺のチンコもビッグセブン

24 18/05/09(水)15:18:50 No.503475294

アズレン木パレ!

25 18/05/09(水)15:19:19 No.503475369

>su2385473.jpg >使われてたイラストの方は露出下がってるんだね… うわエロッ

26 18/05/09(水)15:19:31 No.503475396

その76mm砲をしまいなさい

27 18/05/09(水)15:19:52 No.503475442

公共の場にお出しするときは中国仕様を持って来てたよな 十分エロい気もするが

28 18/05/09(水)15:20:46 No.503475551

転がすと一定の確率で爆発するジュピター魚雷!

29 18/05/09(水)15:27:12 No.503476486

リアルなんて クソゲーです!

30 18/05/09(水)15:27:26 No.503476533

めんどくさいなあやなーじ

31 18/05/09(水)15:27:53 No.503476595

そんなー

32 18/05/09(水)15:28:23 No.503476667

本当にめんどくさくてダメだった

33 18/05/09(水)15:28:31 No.503476680

>その長さ76mm砲をしまいなさい

34 18/05/09(水)15:28:48 No.503476719

ジャベソソです!

35 18/05/09(水)15:28:53 No.503476727

なーじかわいいな

36 18/05/09(水)15:29:38 No.503476846

ボイス収録は間に合ってるから次回メンテで更新するよ! メンテに間に合わなかったら随時更新するよ! ってもうちょっと自信持てよジャベリニンサン

37 18/05/09(水)15:29:43 No.503476857

あざとすぎるぞなーじ!

38 18/05/09(水)15:29:59 No.503476901

ジャベリンがいなかったらめんどくさい子しか残らねえなびそくぜんしんは…

39 18/05/09(水)15:29:59 No.503476902

やや波は面倒くさい子なのです

40 18/05/09(水)15:30:17 No.503476947

ややめんどくさい

41 18/05/09(水)15:30:44 No.503477025

やはりややなあじはヒロイン兼主人公…

42 18/05/09(水)15:30:47 No.503477032

ややなーじ

43 18/05/09(水)15:31:19 No.503477101

ジャベリンが空気を読める…セイレーンの偽物じゃないか!?

44 18/05/09(水)15:32:17 No.503477239

ニーミ先生はめんどくさくないだろ!

45 18/05/09(水)15:33:30 No.503477401

そんなー!

46 18/05/09(水)15:33:39 No.503477429

レンジャー先生めんどくさい!

47 18/05/09(水)15:33:48 No.503477455

しんげつのボイスは?

48 18/05/09(水)15:34:23 No.503477548

su2385497.jpg ニーミちゃんは真面目すぎてちょっと受け体質なだけだからな…

49 18/05/09(水)15:34:29 No.503477562

ジャベリンは出力が低いのです

50 18/05/09(水)15:35:21 No.503477668

ラフィーも一人で寝てるだろうから誰も授業受けてないわこれ

51 18/05/09(水)15:35:50 No.503477740

ジャベリン文字きらい

52 18/05/09(水)15:36:41 No.503477846

ニーミ先生は真面目だから苦労を背負い込む

53 18/05/09(水)15:37:16 No.503477923

>ジャベリンは出力が低いのです ラフィー綾波に比べて火力が低くて調整貰ったからな… でも回避の出力はとんでもなかったと思うの

54 18/05/09(水)15:38:18 No.503478051

ジャベリンはあの弾幕なんとかならないのかな…

55 18/05/09(水)15:38:49 No.503478108

>ジャベリンはあの弾幕なんとかならないのかな… どうせくちくの弾幕なんて目くらましにもならん

56 18/05/09(水)15:39:01 No.503478126

ところでベンソン姉妹かわいいいね

57 18/05/09(水)15:39:06 No.503478134

そんな不便でもないけどなあ…

58 18/05/09(水)15:39:06 No.503478138

>ジャベリンはあの弾幕なんとかならないのかな… じゃあJ級らしくJ級弾幕に戻しますか?

59 18/05/09(水)15:40:12 No.503478269

>どうせくちくの弾幕なんて目くらましにもならん ラフィーやなーじのだと後方まで飛ぶから自爆ボートへの先制として…

60 18/05/09(水)15:41:04 No.503478371

最初はいいけど真横に広がっていくのがね…

61 18/05/09(水)15:50:20 No.503479452

手動では集中砲火できないけどオートではどこにいても当たるし俺は好きだな

62 18/05/09(水)15:52:48 No.503479730

雑にオートで放り出しても生きて帰ってくるジャベリンちゃんの性能とは合ってると思う

63 18/05/09(水)15:53:18 No.503479786

自爆ボート削るのにいいよね ちょっと減らせばあとは後ろの人たちがきっとなんとかしてくれる

↑Top