虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)14:15:19 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)14:15:19 UpKpitdo No.503467106

>任天堂は5月8日、9月に正式スタート・有料化するオンラインサービス「Nintendo Switch Online」の詳細を発表した。有料化後は、ファミリーコンピュータのゲームソフトが遊べる機能を追加する他、本体内のセーブデータを預かる機能も用意する。 >Nintendo Switchのゲームソフトを使い、ネットを通じて他のプレイヤーと対戦や協力プレイが楽しめる「オンラインプレイ」(体験期間中の現在は無料で使える)に加え、往年のファミコンソフトが遊べる新機能「ファミリーコンピュータ」を利用できる。オンライン対戦や協力プレイの他、1人用のゲームでも交代しながらプレイでき、スマートフォンアプリを利用したボイスチャットにも対応する。 >9月時点では「スーパーマリオブラザーズ」「ドンキーコング」「ゼルダの伝説」「アイスクライマー」「バルーンファイト」「ドクターマリオ」など20タイトルをそろえる。定期的にソフトを追加する。 バーチャルコンソールとは何だったのか

1 18/05/09(水)14:16:50 No.503467274

名称が違うだけでVCの一種じゃないの

2 18/05/09(水)14:17:40 No.503467376

アマゾンプライムみたいなもんでVC無料プランがついてくる感じか

3 18/05/09(水)14:18:45 No.503467509

ファミコンよりスーファミに力入れて欲しい

4 18/05/09(水)14:18:52 No.503467523

FCだけなのか SFCも大盤振る舞いして欲しい

5 18/05/09(水)14:19:04 No.503467545

ちょいと遅すぎた

6 18/05/09(水)14:19:52 No.503467639

最新作のカービィとかをオン対応にしてくれたらうれしかったなあ

7 18/05/09(水)14:20:00 No.503467660

昨日から似たようなスレ立てまくってるな

8 18/05/09(水)14:20:27 No.503467710

さすがにVCまでやっちゃったら3DSが少しかわいそうになるし…

9 18/05/09(水)14:20:40 F5OOk2J. No.503467740

なんかいつもの勝負下手な任天堂に戻っちゃったな

10 18/05/09(水)14:21:16 No.503467821

はやくVCやって…

11 18/05/09(水)14:21:44 No.503467884

>バーチャルコンソールとは何だったのか オンライン発表当初からVCじゃねえって言ってたのにバカなの?

12 18/05/09(水)14:22:23 UtGE1VNs No.503467963

>さすがにVCまでやっちゃったら3DSが少しかわいそうになるし… むしろ事実上の終了宣言じゃないの? 前から手間のわりに儲からん儲からんとか言われてたし 面白いソフトが出ない時期でも定額が取れるこのシステムに一本化してVCは黒歴史と

13 18/05/09(水)14:22:50 No.503468033

ゼルダがあるのはよくわかんないけど 基本は人数合せの待ち時間で暇つぶしにやる感じなんじゃないかい

14 18/05/09(水)14:23:19 No.503468122

オンラインならエアライドとか出来るようにしてほしいんだけどなぁ

15 18/05/09(水)14:23:41 No.503468160

流石にこの程度のラインナップじゃただのオマケでしかない

16 18/05/09(水)14:23:46 No.503468176

任天堂自身がVCの計画はないって言ってるし…

17 18/05/09(水)14:23:48 No.503468184

>むしろ事実上の終了宣言じゃないの? >前から手間のわりに儲からん儲からんとか言われてたし >面白いソフトが出ない時期でも定額が取れるこのシステムに一本化してVCは黒歴史と いるよねこういうトンチンカンな事言う奴

18 18/05/09(水)14:24:13 No.503468238

これくらい本体と同時に整備しといて欲しい

19 18/05/09(水)14:24:54 No.503468304

これはこれで悪くないけど、もうちょっと何か欲しい所ではあるかな

20 18/05/09(水)14:25:10 No.503468331

それよりもよォ カミングスーンの復活はまだかい?

21 18/05/09(水)14:25:19 No.503468356

VCも2年くらいポケモンカードGBが最新作に君臨し続けてた暗黒期があったし

22 18/05/09(水)14:26:07 No.503468443

64やGC配信してくだち

23 18/05/09(水)14:26:15 No.503468458

GBCやGBAの名作もどんどん移植してほしい 具体的に言うとWizardry3部作

24 18/05/09(水)14:27:16 No.503468606

DSのプレミアソフトもぽこじゃか配信してくれていいんじゃよ?

25 18/05/09(水)14:27:25 No.503468626

いい加減マザー3をVCでやれるようにするべき

26 18/05/09(水)14:27:50 No.503468685

スーファミのソフトが良い

27 18/05/09(水)14:28:11 No.503468731

スパデラとかオンラインで遊びたい

28 18/05/09(水)14:28:18 No.503468741

>いい加減マザー3をVCでやれるようにするべき やれるかやれないかで言えば既にやれるだろ

29 18/05/09(水)14:28:38 No.503468781

デター

30 18/05/09(水)14:28:50 No.503468814

サービスとしてFCソフトをオン対応で配信って去年の段階で発表してたよね?

31 18/05/09(水)14:28:54 No.503468822

>いい加減マザー3をVCでやれるようにするべき WiiUならそれも可能です

32 18/05/09(水)14:28:56 No.503468825

switchのサービスはWiiUや3DSと互換性ないんだからいいじゃん別に

33 18/05/09(水)14:29:16 No.503468866

月定額だしPS+のフリープレイ並のものをちょっと期待してしまう… 最近のフリプのラインナップもちょっとうーnってなるけど

34 18/05/09(水)14:29:20 No.503468877

インディーズを鈍らせる施策を今更打たないだろう 今後FC時代のIPは特典やご褒美の位置付けになるのでは

35 18/05/09(水)14:29:28 No.503468886

>レジー!いい加減マザー3をアメリカでやれるようにするべき

36 18/05/09(水)14:29:44 No.503468913

>VCも2年くらいポケモンカードGBが最新作に君臨し続けてた暗黒期があったし あれはなあ…本格的に終了!って告知も無いからどう判断していいかわからんかった

37 18/05/09(水)14:29:58 No.503468944

わざわざ金払ってやりたくなるほどのもんでもない感じはするけど サービス自体は安価だからまぁいいかなくらいのやつ

38 18/05/09(水)14:30:18 No.503468988

>月定額だしPS+のフリープレイ並のものをちょっと期待してしまう… 月200円で同じようなもの求められても困る

39 18/05/09(水)14:30:54 No.503469054

3DS終わるまでは以降しきれないって事情ではないだろうか 3DSの安定ぶりすごいし

40 18/05/09(水)14:31:55 No.503469170

SFCのソフトもあったら嬉しいけどFCだけだと足りない

41 18/05/09(水)14:32:10 No.503469194

いまやるとインディーズ喰うし

42 18/05/09(水)14:32:12 No.503469198

WiiもWiiUも持ってないから知らんかったけど3DSのVCって同タイトル買っててもアカウントと紐づけされてないから別機種で遊んだりできなかったのね FCとWiiとWiiUと3DSとSwitchでゼルダ買ったぜ!みたいな人もいたのかな

43 18/05/09(水)14:32:52 No.503469271

>インディーズを鈍らせる施策を今更打たないだろう あんまし関係ないけどオンライン加入者向けの割引がどうのとか言ってた気がするんだけど 変な割引とかするのも良くないだろうし 気が早いけど加入者特典の情報ももうちょい知りたい

44 18/05/09(水)14:33:59 No.503469405

>SFCとWiiとWiiUと3DSでパイロットウイングス買ったぜ!

45 18/05/09(水)14:34:57 No.503469522

ドラクエだってどのハードにもリメイクがあるし買ってる層はいるんじゃないか?

46 18/05/09(水)14:35:05 No.503469536

>月200円で同じようなもの求められても困る あっちがPS3・4インディーズでこっちがFC・SFCならお値段的には妥当かなって

47 18/05/09(水)14:35:14 No.503469561

オンライン会員の特割購入って情報なかったっけ? どこかで見た気がするけど

48 18/05/09(水)14:35:19 No.503469571

全然関係ないけど3DSにガンハザのVC来ないかな やりたくてたまらん

49 18/05/09(水)14:35:38 No.503469617

後続の新制度に対応できないVCを購入した権利を早く何とかしたい気持ちが見え隠れする

50 18/05/09(水)14:35:38 No.503469618

インディーゲーと食い合いになるからVCは次世代携帯機でいいと思う

51 18/05/09(水)14:35:56 No.503469650

有料でGCVCも頼みます!

52 18/05/09(水)14:36:01 No.503469658

「」なんぞの評論なんかなにも当たりゃしないぞ

53 18/05/09(水)14:36:03 No.503469664

>SFCとWiiとWiiUと3DSでロマサガ2は買った switch版は流石にVITAで裏ボスアリすら倒してないのにやり直すのどうかと思って買ってない

54 18/05/09(水)14:36:51 No.503469739

VC登場に大喜びでドラクエ買ったら敵のアニメーションがなくてアレ?ってなってようやくSFCでなくスマホ版の移植と知った

55 18/05/09(水)14:36:53 No.503469743

>インディーゲーと食い合いになるからVCは次世代携帯機でいいと思う ミニDS!

56 18/05/09(水)14:38:19 No.503469895

SFCのボンバーマンとかゴエモンをスイッチでやりたいなぁ

57 18/05/09(水)14:38:21 No.503469898

まあ夏までにはイカも飽きてるだろうからいいかな

58 18/05/09(水)14:39:02 No.503469989

ドクマリやろうぜ「」

59 18/05/09(水)14:39:42 No.503470066

>まあ夏までにはイカも飽きてるだろうからいいかな 既に発売一年目前のゲームを夏までには飽きてるだろうって楽観的だな

60 18/05/09(水)14:39:46 No.503470082

アイスクライマーやろうぜ「」

61 18/05/09(水)14:39:56 No.503470110

>まあ夏までにはイカも飽きてるだろうからいいかな その夏にはオクトが配信されるがな

62 18/05/09(水)14:40:35 No.503470184

PSPlusとかと同等サービスってことか

63 18/05/09(水)14:40:40 No.503470189

夏にはタコが配信だからむしろ本番だろ

64 18/05/09(水)14:41:14 No.503470259

>SFCのソフトもあったら嬉しいけどFCだけだと足りない 今上がってるラインナップも今までさんざん配信されてた奴だしねえ マリオブラザーズとかアイスクライマーでオンライン対戦すると盛り上がりそうだけど

65 18/05/09(水)14:41:21 No.503470283

バルーンファイトやろうぜ「」

66 18/05/09(水)14:41:29 No.503470309

GBのゲームがいいな…

67 18/05/09(水)14:41:45 No.503470338

gcタイトルをオンライン対戦させてほしい

68 18/05/09(水)14:42:21 No.503470403

遅くてもいいからゴエモンオンラインやりたい

69 18/05/09(水)14:42:35 No.503470432

エアライド新作出して…

70 18/05/09(水)14:43:25 No.503470516

アイスクライマー「」とやりたい

71 18/05/09(水)14:43:32 No.503470536

>gcタイトルをオンライン対戦させてほしい そしたら絶対にFFCC出さないと駄目じゃん!

72 18/05/09(水)14:43:45 No.503470562

マリオカートがすでに日課になってるから早くスマブラ発売してほしい

73 18/05/09(水)14:43:48 No.503470569

GBAやGCのVC的なの欲しい…

74 18/05/09(水)14:43:59 No.503470588

名作であってもFCとなると古さから来るテンポとかがどうしてもな…

75 18/05/09(水)14:44:09 No.503470607

>PSPlusとかと同等サービスってことか 月額下がってる分フリープレイの対象ソフトが古いけど月200円から上げると小学生とか大変そうだしこれでいいのかもね

76 18/05/09(水)14:44:26 No.503470646

うんこ博覧会か

77 18/05/09(水)14:44:53 No.503470701

ドクターマリオのオンライン対戦で日本で一番ドクマリが上手いオカンが決定するのか…

78 18/05/09(水)14:45:17 No.503470754

イカは無償アプデ終了後がある意味見所な気がする 8月以降はステージも武器も追加しないんだろうか

79 18/05/09(水)14:45:37 No.503470803

大半の人は最新ゲームやるしぶっちゃけ利益出ないって散々言われてたVCが後回しorやらないってなるのはしゃーないわ

80 18/05/09(水)14:45:44 No.503470817

安くね

81 18/05/09(水)14:46:05 No.503470858

一年経ったゲームにアップデートを期待する方がおかしいと思うんです

82 18/05/09(水)14:46:17 No.503470881

常時プレイ可能だから他社からの提供は無さそうだな

83 18/05/09(水)14:46:29 No.503470911

>「オンラインプレイ」(体験期間中の現在は無料で使える) これって9月以降は例えばイカでナワバリバトルとかガチマッチとかフレとバイトするとかいうのは有料になるってことなの?

84 18/05/09(水)14:46:39 No.503470929

特典がまだわからないのに評価は出来ない

85 18/05/09(水)14:46:40 No.503470934

NEW3DSのほうのSFCVCの数もまだ50本にすら到達してないから…任天堂含めた4社しか参加してないせいもあるけど Switchのオンライン限定のこれなら他社もいっぱい参加してくれるだろうか

86 18/05/09(水)14:46:44 No.503470946

DLCでオカネ入るんだしイカはまだまだあるでしょ

87 18/05/09(水)14:47:38 No.503471041

>>「オンラインプレイ」(体験期間中の現在は無料で使える) >これって9月以降は例えばイカでナワバリバトルとかガチマッチとかフレとバイトするとかいうのは有料になるってことなの? はい e-shopやソフトのアップデートなんかは加入しなくても使えるよ

88 18/05/09(水)14:48:23 No.503471123

やりたくなったら買うでも良いな それでも月300円だし

89 18/05/09(水)14:48:41 No.503471160

イカプレイするなら実質必須だなオンライン加入

90 18/05/09(水)14:48:46 No.503471170

>これって9月以降は例えばイカでナワバリバトルとかガチマッチとかフレとバイトするとかいうのは有料になるってことなの? 今オンラインで遊んでるゲームのオンライン部分が毎月200~300円になります(一部ソフトを除く)

91 18/05/09(水)14:48:58 No.503471194

キッズでもお年玉やお小遣いでどうとでもなる値段だし

92 18/05/09(水)14:49:14 No.503471238

オンラインの有料化は本来去年の予定だったし かなり延期した方

93 18/05/09(水)14:49:35 No.503471286

持ってるソフトで必須なのはMHXXでの集会所くらいだし別に入らなくてもいいかな…

94 18/05/09(水)14:49:47 No.503471316

去年秋冬って話だったよね本当は

95 18/05/09(水)14:50:05 No.503471347

オンライン有料化でキッズが減るならありがたいんだけど switch持ってるようなキッズの親が月額有料を渋ってくれるかな…

96 18/05/09(水)14:50:12 No.503471362

そういや台湾と韓国で https://gnn.gamer.com.tw/4/162184.html https://twitter.com/CFK_NEWS/status/992237956508233728

97 18/05/09(水)14:50:25 No.503471392

>かなり延期した方 本体の安定供給が出来るようになるまで待ってた感がある

98 18/05/09(水)14:50:33 No.503471407

キッズでもプリペぐらい買えるやろ

99 18/05/09(水)14:50:35 No.503471415

イカ2はワサビとかネクロは追加しないんだろうか

100 18/05/09(水)14:50:49 No.503471442

スマブラ合わせてくるのかな~やっぱ

101 18/05/09(水)14:50:52 No.503471450

去年の時点でやられても本体がまだね…

102 18/05/09(水)14:51:23 No.503471528

>オンライン有料化でキッズが減るならありがたいんだけど >switch持ってるようなキッズの親が月額有料を渋ってくれるかな… 少なくても有料化に文句言うようなキッズは減るだろうな 任天堂のことだからキッズ無料タイムとかやるかも知れんけど

103 18/05/09(水)14:51:31 No.503471549

コンビニで任天堂のカード買える時代だしそんなに減らないんじゃないかなイカプレイヤー

104 18/05/09(水)14:51:33 No.503471553

>イカは無償アプデ終了後がある意味見所な気がする >8月以降はステージも武器も追加しないんだろうか 1もアプデ延長したし追加ありそう2は次世代機出す為に間に合わせたけど3の予定がない今急ぐこともないしな

105 18/05/09(水)14:51:55 No.503471605

>キッズでもプリペぐらい買えるやろ むしろコンビニで売ってるから買いやすいまである

106 18/05/09(水)14:51:58 No.503471609

なあにバイトに「こうたパパ(中身はこうた)」が増えるだけだ

107 18/05/09(水)14:52:00 No.503471612

>はい >今オンラインで遊んでるゲームのオンライン部分が毎月200~300円になります(一部ソフトを除く) そうかー… じゃあ最初からそうしといてよ…ってガッカリ感はあるけど 本来そっちが正当なサービス提供の形なんだろうな

108 18/05/09(水)14:52:33 No.503471689

>スマブラ合わせてくるのかな~やっぱ スマブラは最大の市場である北米の最大の商戦期である ホリデーシーズンのブラックフライデーに合わせてくるのは確実だろうから10月発売が濃厚かな サービスが9月開始だし既に調整済みな気もする

109 18/05/09(水)14:52:44 No.503471713

とりあえず1番欲しかったクラウドセーブがあるからいいや 最初実装予定に入ってなかったし

110 18/05/09(水)14:52:51 No.503471725

ぶっちゃけswitchでスプラトゥーン3が出る未来が想像できない

111 18/05/09(水)14:53:21 No.503471782

switchが長く持ってくれればいいんだけどな インディーズ勢にはすごく期待してる

112 18/05/09(水)14:53:23 No.503471788

>そういや台湾と韓国で いらない

113 18/05/09(水)14:53:29 No.503471804

>じゃあ最初からそうしといてよ…ってガッカリ感はあるけど それこそ最初からそう言ってたので今までがボーナス期間みたいなもんだ

114 18/05/09(水)14:53:35 No.503471825

月ジュース二本分だしな…

115 18/05/09(水)14:53:41 No.503471837

もともと今年の頭には有料化する予定だったんだ 年末まで本体需要が落ち着かなかったkら先送りになっただけで

116 18/05/09(水)14:53:41 No.503471842

>ぶっちゃけswitchでスプラトゥーン3が出る未来が想像できない 何故

117 18/05/09(水)14:53:56 No.503471882

>そういや台湾と韓国で >https://gnn.gamer.com.tw/4/162184.html >https://twitter.com/CFK_NEWS/status/992237956508233728 ねぷってSwitchで出していいのかというか なんかPSのゲームってイメージがあるのはなんでだろう

118 18/05/09(水)14:53:59 No.503471889

こういう携帯機って寿命ってそんなに長くない気がするんだよね 2年ぐらい遊んだらはい終わりみたいな その頃にはもう後継機は出てますよみたいな

119 18/05/09(水)14:54:30 No.503471946

最近の小学生って月のお小遣いいくらぐらいなんだろ

120 18/05/09(水)14:54:48 No.503471978

>じゃあ最初からそうしといてよ…ってガッカリ感はあるけど 最初からアナウンスしてたじゃない

121 18/05/09(水)14:54:59 No.503471991

シリーズもののゲームなんてハードに一本出れば良いじゃない

122 18/05/09(水)14:55:01 No.503471996

switchは据置機ですが?

123 18/05/09(水)14:55:09 No.503472010

>こういう携帯機って寿命ってそんなに長くない気がするんだよね >2年ぐらい遊んだらはい終わりみたいな >その頃にはもう後継機は出てますよみたいな 寿命短い携帯機はGBAくらいじゃない?

124 18/05/09(水)14:55:28 No.503472055

セーブデータってそんなに容量圧迫するもんなの?

125 18/05/09(水)14:55:30 No.503472057

うまい棒20本分

126 18/05/09(水)14:55:35 No.503472068

俺達が必死に争奪してた頃からアナウンスはしていたね

127 18/05/09(水)14:55:36 No.503472071

キッズでも払える金額でガッカリ感て…

128 18/05/09(水)14:55:40 No.503472079

>最近の小学生って月のお小遣いいくらぐらいなんだろ 歳によるんじゃね? 俺は6年生の頃に毎月3万くらいもらってた

129 18/05/09(水)14:55:43 No.503472086

>>ぶっちゃけswitchでスプラトゥーン3が出る未来が想像できない >何故 同ハードならスプラトゥーン2でよくね?ってなりそうかなって… TPSだしステージとブキしか新鮮さのバリエーション増やせないから大変そうだなって

130 18/05/09(水)14:56:08 No.503472129

書き込みをした人によって削除されました

131 18/05/09(水)14:56:16 No.503472150

>セーブデータってそんなに容量圧迫するもんなの? マイクラなら2GBとかじゃなかったかな

132 18/05/09(水)14:56:23 No.503472160

>セーブデータってそんなに容量圧迫するもんなの? それよりデータ破損対策でしょ

133 18/05/09(水)14:56:30 No.503472179

>うまい棒20本分 セーブデータの容量ってそれくらいなのか…まあ退避出来るに越したことはないのかな

134 18/05/09(水)14:56:31 No.503472180

>キッズでも払える金額でガッカリ感て… アマプラなら発狂モノだろな

135 18/05/09(水)14:56:33 No.503472183

>switchは据置機ですが? プレイスタイルが自由に切り替えられるから switchって名前ついてんるんじゃないか?

136 18/05/09(水)14:56:35 No.503472191

セーブデータをローカルでバックアップできれば正直個人的には必要ないんだけど… それくらい出来るようにしてほしいわ

137 18/05/09(水)14:56:43 No.503472211

>switchが長く持ってくれればいいんだけどな >インディーズ勢にはすごく期待してる もう全世界で1700万台国内400万台突破してるうえにポケモンの発売も決まってる相当続くよこれは 携帯できる据え置きのアイデア始めはいらないと言ってたけどいざ触ってみたら画期的すぎてすいませんでした

138 18/05/09(水)14:57:02 No.503472255

>俺は6年生の頃に毎月3万くらいもらってた 3000円の間違いでは?

139 18/05/09(水)14:57:11 No.503472271

>セーブデータってそんなに容量圧迫するもんなの? 本体がお亡くなりになったときにコピー不可な奴が死ぬのがかなしい オンラインゲームはあんましやらないけどこの機能とても悩ましい

140 18/05/09(水)14:57:15 No.503472278

セーブデータのローカルバックアップは不正の元なので

141 18/05/09(水)14:57:19 No.503472287

>セーブデータをローカルでバックアップできれば正直個人的には必要ないんだけど… >それくらい出来るようにしてほしいわ チート増える要因にしかならないんでいらないです

142 18/05/09(水)14:57:35 No.503472327

>セーブデータをローカルでバックアップできれば正直個人的には必要ないんだけど… >それくらい出来るようにしてほしいわ チート対策だろ

143 18/05/09(水)14:57:37 No.503472332

>セーブデータをローカルでバックアップできれば正直個人的には必要ないんだけど… >それくらい出来るようにしてほしいわ 手前個人だけで世界回ってると思うな

144 18/05/09(水)14:57:39 No.503472336

イカ2自体がイカ1DXな感じな所ある

145 18/05/09(水)14:57:48 No.503472348

WiiUがすごい息短かったって気がしてたんだけど5年も期間あったんだな

146 18/05/09(水)14:58:06 No.503472395

>イカ2自体がイカ1DXな感じな所ある 比べてみるとグラフィックとか結構上がってるんだけどね

147 18/05/09(水)14:58:14 No.503472409

switchはセーブデータが内部保存で取り出すことすらできなかったから 故障やデータ破損の可能性考えるとクラウドセーブは重要

148 18/05/09(水)14:58:32 No.503472456

>セーブデータの容量ってそれくらいなのか

149 18/05/09(水)14:58:37 No.503472466

クラウドセーブはゼルダとかは使えるだろうけどスプラ2あたりはちょっと分からんしなあ オンが主なやつも対応するのかね

150 18/05/09(水)14:59:09 No.503472538

>switchはセーブデータが内部保存で取り出すことすらできなかったから >故障やデータ破損の可能性考えるとクラウドセーブは重要 microSDに取り出せなかったっけ?

151 18/05/09(水)14:59:16 No.503472562

>3000円の間違いでは? うち両親が公営ギャンブルのお仕事してたからすごい収入あったんで金満な子供時代を送らせてもらったんだ 今は一人暮らしでびんぼーだけどな!

152 18/05/09(水)14:59:20 No.503472575

ポケモンみたいな一番消失対策したいゲームが交換要素あるせいで対応しなさそうなのがつらい そうそうある事じゃないとはいえ今までの幻入ってたデータ全部消えたみたいな話聞くたび肝が冷える

153 18/05/09(水)14:59:23 No.503472584

switchでゼルダシリーズはどれほど出るのかな 今もう作りにかかってるっぽいけどBotWをベースにして作るんなら来年くらいにはお出しできるかな

154 18/05/09(水)14:59:30 gjHXMKao No.503472597

しょぼすぎる 過去資産 たくさんあるんだから64までだせよ

155 18/05/09(水)14:59:43 No.503472631

>>イカ2自体がイカ1DXな感じな所ある >比べてみるとグラフィックとか結構上がってるんだけどね 一番わかりやすいのがインクの表現ここは全然ちがう

156 18/05/09(水)15:00:28 No.503472747

>microSDに取り出せなかったっけ? 入ってるのはゲームデータとスクショだけだよ

157 18/05/09(水)15:00:35 No.503472774

なにその改行

158 18/05/09(水)15:00:36 No.503472779

セーブデータをSDに書き込めないのは不正対策もあるけど書き込み回数を節約する為でもあると思う 内蔵のはそれなりに書き込み対策施されてるんだろうけど

159 18/05/09(水)15:00:56 No.503472829

それよりマリカーDXじゃないちゃんとしたの作ってくれないかな…

160 18/05/09(水)15:01:08 No.503472856

ワンダープロジェクトシリーズをリメイクとかで出してほしいけど 多分俺しか買わないから言うだけ

161 18/05/09(水)15:01:09 No.503472862

>しょぼすぎる >過去資産 >たくさんあるんだから64までだせよ 乞食の欲望は際限ないな

162 18/05/09(水)15:01:22 No.503472891

触んな

163 18/05/09(水)15:01:42 No.503472942

>それよりマリカーDXじゃないちゃんとしたの作ってくれないかな… 8より8DXのが売れてるし優先順位は下がってる

164 18/05/09(水)15:01:54 No.503472972

9月になったらお金を払わないとネット対戦できない時代になったなんてみたいな怪文書が出てきそう

165 18/05/09(水)15:01:59 No.503472981

>>microSDに取り出せなかったっけ? >入ってるのはゲームデータとスクショだけだよ ちなみにゲームカートリッジにも入ってない?

166 18/05/09(水)15:02:03 No.503472987

>多分俺しか買わないから言うだけ 何独占しようとしてんだてめー!11

167 18/05/09(水)15:02:05 No.503472993

ファミコンが出来るってのはあくまでおまけでしょ?

168 18/05/09(水)15:02:05 No.503472994

>それよりマリカーDXじゃないちゃんとしたの作ってくれないかな… 来年のE3で発表とかありそうだと思うんだよね 今年はスマブラ新作メトロイド新作とで弾はあるし

169 18/05/09(水)15:02:07 No.503472999

>それよりマリカーDXじゃないちゃんとしたの作ってくれないかな… Switchが現役の内にマリカ9が発売されて次世代機で9DXが出る流れになるから今世代は8DXで我慢してはどうか

170 18/05/09(水)15:02:17 No.503473016

>今もう作りにかかってるっぽいけどBotWをベースにして作るんなら来年くらいにはお出しできるかな コピペであのクラスのゲームできりゃ世話ねえわ!!

171 18/05/09(水)15:02:54 No.503473103

Switchでイカちゃん3出すくらいなら追加有料アプデにしてほしい

172 18/05/09(水)15:03:14 No.503473145

というか1年とかだとだいぶ割安になるよね…

173 18/05/09(水)15:03:28 No.503473175

botwはなによりあのマップデザインが肝だったしな

174 18/05/09(水)15:03:42 No.503473206

FCは要らないかな… SFCだったら嬉しいけど

175 18/05/09(水)15:03:58 No.503473242

細かいことはいいからFC版女神転生2をやりたいんだ なぜ配信してくれない?

176 18/05/09(水)15:04:01 No.503473252

>ファミコンが出来るってのはあくまでおまけでしょ? WiiUであったアミーボでファミコンできるやつぐらいの感覚だと思うよ

177 18/05/09(水)15:04:17 No.503473288

>というか1年とかだとだいぶ割安になるよね… 日本は12ヶ月2400円だけどアメリカだと更に安くて19.99ドルなんだぜ…

178 18/05/09(水)15:04:19 No.503473289

NEW3DS(LLじゃないやつ)は3年足らずで死んだな…きせかえプレート…

179 18/05/09(水)15:04:49 No.503473365

>9月になったらお金を払わないとネット対戦できない時代になったなんてみたいな怪文書が出てきそう PCの頃の熱帯ですら月4000円くらいは払ってたんじゃねーかなネット代…

180 18/05/09(水)15:04:50 No.503473368

ゼルダもマリカもマリオもカービィも出しちゃってこれから何出すの?とは思う スマブラも今年出るっていうし毛糸のヨッシーも今年だったか

181 18/05/09(水)15:04:52 No.503473374

マリカはハードに一つ新作出してるペースだから 出すとは思うけど進化難しいもんでもあるな

182 18/05/09(水)15:04:56 No.503473385

>FCは要らないかな… >SFCだったら嬉しいけど みんなそう言ってたのにnew3DS専用VCの売れ行きが悪いから口だけ野郎と見なされてるんだよ?

183 18/05/09(水)15:05:03 No.503473400

ARENA GODSできるようになんないかな…

184 18/05/09(水)15:05:03 No.503473401

>Switchでイカちゃん3出すくらいなら追加有料アプデにしてほしい イカはわりとアプデで事足りるんだよね

185 18/05/09(水)15:05:10 No.503473417

>日本は12ヶ月2400円だけどアメリカだと更に安くて19.99ドルなんだぜ… そん なに

186 18/05/09(水)15:05:11 No.503473419

>>>ぶっちゃけswitchでスプラトゥーン3が出る未来が想像できない >>何故 >同ハードならスプラトゥーン2でよくね?ってなりそうかなって… >TPSだしステージとブキしか新鮮さのバリエーション増やせないから大変そうだなって 初代で完成され過ぎてるってのも辛いよね… 個人的にはスピンオフでガッツリサーモンラン特化を出して欲しい

187 18/05/09(水)15:05:20 No.503473441

今度のゼルダは街を大きめにした奴がやりたいなぁ… クロックタウンをもっと大きくした感じで

188 18/05/09(水)15:05:25 No.503473460

イカはそれよりニュース飛ばせるようにしてくれ

189 18/05/09(水)15:05:45 No.503473505

イライラしてる子はこれを是非遊んでほしい su2385459.jpg

190 18/05/09(水)15:05:49 No.503473519

>FCは要らないかな… >SFCだったら嬉しいけど SFCだったら俺も嬉しかった Fcはあんま興味わかないな…

191 18/05/09(水)15:06:35 No.503473622

>細かいことはいいからFC版女神転生2をやりたいんだ >なぜ配信してくれない? ナムコ作品のあれこれ出てたから版権的に…旧約で我慢しなさい

192 18/05/09(水)15:06:35 No.503473625

アメリカは1ヶ月が4ドルで日本の300円より高いのが肝だよ みんなオトクな1年契約しちゃうって寸法さ

193 18/05/09(水)15:06:45 No.503473650

PS+高すぎるんだよな

194 18/05/09(水)15:06:46 No.503473651

200円はいいね

195 18/05/09(水)15:06:53 No.503473664

>日本は12ヶ月2400円だけどアメリカだと更に安くて19.99ドルなんだぜ… ええっと1ドル360円だから…7200円弱か

196 18/05/09(水)15:07:07 No.503473701

ゼルダは過去に同じハードで複数新作出したことあるんで…

197 18/05/09(水)15:07:13 No.503473715

ファミコンでオンライン対応して面白そうなゲームって何かあったかな

198 18/05/09(水)15:07:15 No.503473720

>ゼルダもマリカもマリオもカービィも出しちゃってこれから何出すの?とは思う メトロイドが控えてる

199 18/05/09(水)15:07:24 No.503473742

1ヶ月200円ぽっちなこと考えれば妥当かな

200 18/05/09(水)15:07:31 No.503473758

>ゼルダもマリカもマリオもカービィも出しちゃってこれから何出すの?とは思う >スマブラも今年出るっていうし毛糸のヨッシーも今年だったか 新規IP出してもいいのよ?

201 18/05/09(水)15:07:43 No.503473785

>イカはそれよりニュース飛ばせるようにしてくれ もう見ることも少なくなり申した

202 18/05/09(水)15:07:53 No.503473808

>イライラしてる子はこれを是非遊んでほしい 1グラムの幸福が頭に流れる…

203 18/05/09(水)15:08:01 No.503473821

DRPGがほとんどないのがなぁswitchは

204 18/05/09(水)15:08:25 No.503473880

>ゼルダは過去に同じハードで複数新作出したことあるんで… 3Dの据え置きだけに限っても64とWiiで2本出してるな

205 18/05/09(水)15:08:30 No.503473891

>そん >なに たいしてかわんねーじゃねぇか!?

206 18/05/09(水)15:08:38 No.503473907

SONYのps+の売上見てるとこっちも良い収益になるんじゃないかね そのうちSFCも増えるだろう

207 18/05/09(水)15:08:45 No.503473919

GCのバーチャルコンソールってそもそも出来るの?

208 18/05/09(水)15:08:47 No.503473923

俺はFCもSFCもガンガン買ってるのに! new2DSに買い換えてからなんかVCしか動かしてないくらいだぜ!

209 18/05/09(水)15:08:49 No.503473931

>>日本は12ヶ月2400円だけどアメリカだと更に安くて19.99ドルなんだぜ… >ええっと1ドル360円だから…7200円弱か タイムスリップした人来たな…

210 18/05/09(水)15:09:11 No.503473985

ナムコはいっつもギャラガとパックマンとマッピーあたりだけ投げておしまいってイメージ …ナムコもうないんだっけ…?

211 18/05/09(水)15:09:24 No.503474009

>new3DS専用VCの売れ行きが悪いから な…なぜそれがわかる…!?

212 18/05/09(水)15:09:33 No.503474033

広告費で無料にしないんだ

213 18/05/09(水)15:10:25 No.503474145

トワプリと同じパターンだから少なくとももう一つは完全新作が出るだろう

214 18/05/09(水)15:10:28 No.503474152

>GCのバーチャルコンソールってそもそも出来るの? GCまで来るともうVCというか過去作のDL版って感じがするわ

215 18/05/09(水)15:10:37 No.503474178

オクトパストラベラーがクソな方のスクエニの采配仕事になってない事を真剣に祈ってる…

216 18/05/09(水)15:10:50 No.503474201

>みんなそう言ってたのにnew3DS専用VCの売れ行きが悪いから口だけ野郎と見なされてるんだよ? 専用だったからじゃねーかな…

217 18/05/09(水)15:10:51 No.503474203

switchでぶつ森はけっこうやばい組み合わせだと思う

218 18/05/09(水)15:10:52 No.503474207

古いゲームまたやるより新しいやつやりたい

219 18/05/09(水)15:11:06 No.503474248

>>日本は12ヶ月2400円だけどアメリカだと更に安くて19.99ドルなんだぜ… >ええっと1ドル360円だから…7200円弱か ジャイアント馬場がまだドロップキックを撃てた時代の人きたな…

220 18/05/09(水)15:11:11 No.503474260

そろそろサードがデカいの出して欲しい

221 18/05/09(水)15:11:12 No.503474263

MSみたいに無料で過去作互換対応していくんじゃないかな?

222 18/05/09(水)15:11:19 No.503474274

>広告費で無料にしないんだ DMMやらカリビアンコムのバナーでも表示させろってか

223 18/05/09(水)15:11:27 No.503474296

>オクトパストラベラーがクソな方のスクエニの采配仕事になってない事を真剣に祈ってる… あれ値段が強気すぎてちょっとなぁ 3800円くらいだったら良かったのに

224 18/05/09(水)15:11:54 No.503474358

225 18/05/09(水)15:11:54 No.503474360

そういや3DSのマザー2買ったけど積んだままだわ VCって過去にやったゲームを懐かしむためのもので過去にやったことないゲームを買うとどうしてもテンポとか作業が苦痛になるんだなって思った ゲームって進化してるんだな

226 18/05/09(水)15:11:58 No.503474368

ゼルダメーカーというかゼルダ絡みで変なのだしてくれてもいいんだけどな

227 18/05/09(水)15:12:03 No.503474375

GCのお値段高めゲーム出来たら結構魅力的なんだけどなぁ FEとかエアライドとか

228 18/05/09(水)15:12:11 No.503474393

>MSみたいに無料で過去作互換対応していくんじゃないかな? ...どうやって?

229 18/05/09(水)15:12:12 No.503474397

>そろそろサードがデカいの出して欲しい もうサードってコンシューマー機に全然積極的な印象がない…

230 18/05/09(水)15:12:36 No.503474449

>テンポとか作業が苦痛になるんだなって思った それあるよね そもそもゲームバランスが今やるときつかったり

231 18/05/09(水)15:12:51 No.503474492

MOTHER2はまだ今でも普通にプレイできる部類だよ 1はBダッシュ追加されててもしんどいけど

232 18/05/09(水)15:13:29 No.503474577

嫌な予感するよね…オクトパストラベラー

233 18/05/09(水)15:13:50 No.503474612

本当にぶつ森の新作いつまで待たせる気なの

234 18/05/09(水)15:13:52 No.503474614

昔のRPGはレベル上げとか金策とか当たり前だからな 今はそういうの考えずサクサク進めて楽しい

235 18/05/09(水)15:13:59 No.503474630

>...どうやって? まずディスクをROMの形に切り抜きます

236 18/05/09(水)15:14:06 No.503474643

>MOTHER2はまだ今でも普通にプレイできる部類だよ 歩くのおっせーと思ったらじてんしゃ追加されてそうそうこれでいいとか思ってたらポーラ加入で使えなくなって結局ダブルスキップサンド買い込んだ思い出

237 18/05/09(水)15:14:36 No.503474712

64とかGCとかスイッチでやりたいんだけどそういうのって技術的に可能なの?

238 18/05/09(水)15:14:38 No.503474715

オクトパストラベラーはいつもクリスタルベアラーに空目するから…

239 18/05/09(水)15:14:44 No.503474734

オクトパスと世界樹とサガスカどれを選ぶか迷ってますよ私は

240 18/05/09(水)15:14:48 No.503474745

>本当にぶつ森の新作いつまで待たせる気なの スマホアプリが阿漕なキャラ別エピソードつき家具ガチャ始めたからだいぶ後だろ

241 18/05/09(水)15:14:56 No.503474765

ぶつ森はスプラチームだからまだ作ってすらないんじゃないかな? 外に出すとは思えないし

242 18/05/09(水)15:14:57 No.503474768

新しくリリースするVCのためにいじったら古いVCが動かなくなったりとか 見た目に反して移植作業とチューニング大変らしいからあまり贅沢は言ってやるな

243 18/05/09(水)15:15:11 No.503474792

>嫌な予感するよね…オクトパストラベラー そもそもDLゲーで低価格かと思ってたら フルプライス7344円とかで!?ってなった

244 18/05/09(水)15:15:15 No.503474804

>ゼルダメーカーというかゼルダ絡みで変なのだしてくれてもいいんだけどな 祠のパズルエディットとか面白いかもね

245 18/05/09(水)15:15:26 No.503474830

>64とかGCとかスイッチでやりたいんだけどそういうのって技術的に可能なの? WiiUで64ソフトできたからできるはず

246 18/05/09(水)15:15:28 No.503474835

>嫌な予感するよね…オクトパストラベラー 体験版やった限りでは初代ブレイブリーデフォルトみたいな感じで好感触だったぞ

247 18/05/09(水)15:15:54 No.503474879

スクエアの複雑なシステムのRPGは大体外れる印象

248 18/05/09(水)15:16:08 No.503474907

オクトパス普通に期待してるよ 2Dライクだからって安くしろってのは暴論がすぎる

249 18/05/09(水)15:16:20 No.503474942

>体験版やった限りでは初代ブレイブリーデフォルトみたいな感じで好感触だったぞ 戦闘がブレイブリーよりかなり大雑把な気がした

250 18/05/09(水)15:16:39 No.503474991

サガスカって大丈夫なの? なんかVitaの奴ロードとか酷かったけど

251 18/05/09(水)15:16:45 No.503475007

オクトパス4500円くらいかと思ってた…マジか

252 18/05/09(水)15:16:48 No.503475015

相応かはやってみないと分からんけどフルプライスに驚く人が居るっていうのに驚くぞ ドット絵=インディーズの安いゲームとでも思ってるわけじゃないよね

253 18/05/09(水)15:16:50 No.503475022

>戦闘がブレイブリーよりかなり大雑把な気がした 全く同じじゃん!

254 18/05/09(水)15:17:15 No.503475071

オクトパスはセツナっぽくなりそう

255 18/05/09(水)15:17:22 No.503475081

>2Dライクだからって安くしろってのは暴論がすぎる そりゃドラキュラくらい作り込んであったらそうだけど そういう感じではないし…

256 18/05/09(水)15:17:34 No.503475105

スクエニRPGはおろかJRPGにも長いこと触れてないから体験版やるかぎりシステムはあれぐらいでちょうどいいや俺

257 18/05/09(水)15:17:42 No.503475133

ゼルダはムジュラ的な同ハードの1.5の作品のが凝っててはまりそうだから次楽しみ

258 18/05/09(水)15:17:49 No.503475151

>そういう感じではないし… なんで発売されてもないのにそんな事分かるの?

259 18/05/09(水)15:17:52 No.503475161

>そりゃドラキュラくらい作り込んであったらそうだけど >そういう感じではないし… 意味が分からん

260 18/05/09(水)15:17:56 No.503475169

>全く同じじゃん! あれよりって意味だよ!

261 18/05/09(水)15:18:23 No.503475229

>そもそもDLゲーで低価格かと思ってたら >フルプライス7344円とかで!?ってなった ごめん値段は別に気にしてないけど なんかブレイブリー2が手招きしてるかのような予感がして… いやあれもゲーム部分は悪くはなかったけども

262 18/05/09(水)15:18:24 No.503475230

グラフィックはむしろ好みな感じなんだけど 戦闘システムが好みじゃない感じなので悩ましい とりあえず世界樹やりつつ考える感じになりそう多分

263 18/05/09(水)15:18:35 No.503475261

>なんで発売されてもないのにそんな事分かるの? 体験版あったからな そりゃ全体のボリュームはわからんけど

264 18/05/09(水)15:18:58 No.503475311

>ドット絵=インディーズの安いゲームとでも思ってるわけじゃないよね 思ってる人多いと思う

265 18/05/09(水)15:19:11 No.503475344

ガルモとかリズ天とかメイドインワリオとかを待ってるけど3DSで出たばっかりって感じなんでまだまだ先だなあ

266 18/05/09(水)15:19:12 No.503475352

>>オクトパストラベラーがクソな方のスクエニの采配仕事になってない事を真剣に祈ってる… >あれ値段が強気すぎてちょっとなぁ >3800円くらいだったら良かったのに あれはどう見ても見た目が懐古ほいほいでおっさんが買うのを狙ってるし値段下げても売り上げ伸びないと思う

267 18/05/09(水)15:19:14 No.503475357

そもそも悪魔城って特筆するほどグラフィック美麗で凝ってるシリーズでもないだろ?

268 18/05/09(水)15:19:16 No.503475361

ゲームとしての出来に不安があるってのは分かるけど値段云々は流石に理解できない

269 18/05/09(水)15:19:19 No.503475368

ソシャゲの戦闘って感じ

270 18/05/09(水)15:19:22 No.503475376

>MSみたいに無料で過去作互換対応していくんじゃないかな? というかどうしてMSだけできるんだろう…

271 18/05/09(水)15:19:27 No.503475387

カプコンは逆転裁判とかバイオの新作をSwitchに出してくれよ

272 18/05/09(水)15:19:40 No.503475416

>そりゃ全体のボリュームはわからんけど じゃあなんで作り込んでないって思ってしかもそれをレスしたの?

273 18/05/09(水)15:20:10 No.503475478

>ドット絵=インディーズの安いゲームとでも思ってるわけじゃないよね 大体安くね?

274 18/05/09(水)15:20:38 No.503475533

被写界深度のコンフィグとか体験版アンケートで送った要望おおむね考慮の対象になってるみたいだから 楽しみだし応援してる

275 18/05/09(水)15:20:39 No.503475537

>じゃあなんで作り込んでないって思ってしかもそれをレスしたの? 基本部分は見えてたし

276 18/05/09(水)15:20:49 No.503475560

3DS版のマリカー新作が出ないぐらい7が売れてるし 9どころか8DXがめちゃくちゃ売れてるしF-ZERO新作は無いと言える

277 18/05/09(水)15:20:54 No.503475570

>体験版あったからな 答えになってない

278 18/05/09(水)15:21:01 No.503475594

>カプコンは逆転裁判とかバイオの新作をSwitchに出してくれよ モンハンが売れて舞い上がってるからバイオなんて今は投げ捨ててるよ

279 18/05/09(水)15:21:15 No.503475631

del欲しいだけの子に構わない方がいいと思う

280 18/05/09(水)15:21:40 No.503475685

逆に体験版からそんなにガラっと変わるわけないじゃん!

281 18/05/09(水)15:21:58 No.503475738

オクトパスはとりあえず様子見で…先にもとから評価高いイースやろうかな

282 18/05/09(水)15:22:15 No.503475775

値段で買わない言ってる連中に向けて作ってる商品じゃないってことだよ そういうのは大抵セールになっても買わないし縦しんば買っても積んで動画だけ見て文句言う

283 18/05/09(水)15:22:41 No.503475833

まあ買う買わないは個人の自由だが妄想で腐すのはクソブログとおんなじよ

284 18/05/09(水)15:22:51 No.503475858

書き込みをした人によって削除されました

285 18/05/09(水)15:22:55 No.503475870

雪とセツナも値段不相応って意見あったし それと一緒

286 18/05/09(水)15:22:58 No.503475875

発売前のゲームは信用しない宗教に入ってるから 人柱任せじゃよわしは…

287 18/05/09(水)15:23:12 No.503475910

>3DS版のマリカー新作が出ないぐらい7が売れてるし (何故か発売から6年経過した2017年度に128万本売れるマリカ7)

288 18/05/09(水)15:23:28 No.503475941

>値段で買わない言ってる連中に向けて作ってる商品じゃないってことだよ >そういうのは大抵セールになっても買わないし縦しんば買っても積んで動画だけ見て文句言う 1円でも値段ついてる限りそういう人買わんよね 0円でもリアルショップに行かないといけないとしたら手にしないタイプ

289 18/05/09(水)15:23:36 No.503475961

スクエニは体験版から意見拾ってかなり変えてくるぞ 最初からそうしとけや!って思うこともあるけどまぁ改善は悪いことじゃないし…

290 18/05/09(水)15:23:42 No.503475982

>発売前のゲームは信用しない宗教に入ってるから 控えめに言ってもクソみたいな教義だな

291 18/05/09(水)15:23:49 No.503475993

>雪とセツナも値段不相応って意見あったし >それと一緒 あれ5000円くらいするんだっけ? インディーの低価格化に付き合えとは言わんがあの程度であの値段は今はなぁ

292 18/05/09(水)15:24:16 No.503476054

そんなムキになって仮想敵作らんでも

293 18/05/09(水)15:24:21 No.503476061

>雪とセツナも値段不相応って意見あったし >それと一緒 別のゲーム持ってきて一緒扱いされても困る

294 18/05/09(水)15:24:30 No.503476085

>>発売前のゲームは信用しない宗教に入ってるから >控えめに言ってもクソみたいな教義だな いや割と普通じゃね!?

295 18/05/09(水)15:24:39 No.503476105

移植のセツナと同列扱いされても困る

296 18/05/09(水)15:24:48 No.503476120

チュンソフトはとりあえず移植でもいいからswitchに出す意思を見せてくれ

297 18/05/09(水)15:24:54 No.503476133

スクエニのアンチかなんかかこいつ

298 18/05/09(水)15:24:58 No.503476144

一年で2400円!?

299 18/05/09(水)15:25:02 No.503476153

任天堂無線通信業界に参入しないかな

300 18/05/09(水)15:25:02 No.503476154

>>発売前のゲームは信用しない宗教に入ってるから >控えめに言ってもクソみたいな教義だな 発売前に判断しないって意味では正しいじゃん

301 18/05/09(水)15:25:06 No.503476167

>いや割と普通じゃね!? 信用しないというか 評判評価待ちって人は今多そう

302 18/05/09(水)15:25:10 No.503476185

バイオってswitchで動かせるんかいな

303 18/05/09(水)15:25:13 No.503476194

妄想でゲーム腐すような視野の狭いやつに道理を説くなんて無意味なことやってる暇があったらゲームでもやってなさい!

304 18/05/09(水)15:25:39 No.503476260

>チュンソフトはとりあえず移植でもいいからswitchに出す意思を見せてくれ サウンドノベルシリーズは全部DL販売してほしいね

305 18/05/09(水)15:25:40 No.503476264

>移植のセツナと同列扱いされても困る 移植前のも言われてたよあれ

306 18/05/09(水)15:25:48 No.503476281

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180405-65609/ steamでゲーム増え価格下がって薄利多売なってるってのは見た

307 18/05/09(水)15:25:52 No.503476294

human resource machineまだクリアしてない…

308 18/05/09(水)15:26:08 No.503476333

>いや割と普通じゃね!? 普通の人は店頭で見かけたりCMで見て「あ、面白そう」と思って衝動買いする

309 18/05/09(水)15:26:35 No.503476396

>いや割と普通じゃね!? ○○おもしろいらしいぜ!に乗っかって確認作業するよりは ○○おもしろいか自分の目で確かめたいたちだから全く共感できない

310 18/05/09(水)15:27:02 No.503476457

>human resource machineまだクリアしてない… 俺もだよ

311 18/05/09(水)15:27:02 No.503476461

あくまで最低限の鯖代って感じで 加入サービスそのもので益を上げるタイプとはそもそも根本的に方向性違うよね ゲーム部分の充実はあくまで個別のゲームでって方向

312 18/05/09(水)15:27:02 No.503476462

セツナとロストなんたらがアレだったからオクトパスも発売まで様子見するってのは普通に理解できる思考だと思うが…

313 18/05/09(水)15:27:13 No.503476501

ロックマンコレクションが無印とXそれぞれ2本に分ける意味が解らないという怒りならある

314 18/05/09(水)15:27:25 No.503476531

payday2はいつ出るの…

315 18/05/09(水)15:27:30 No.503476546

>セツナとロストなんたらがアレだったからオクトパスも発売まで様子見するってのは普通に理解できる思考だと思うが… 制作チームが違うことくらいは頭に入れた方が良い

316 18/05/09(水)15:27:44 No.503476575

>>チュンソフトはとりあえず移植でもいいからswitchに出す意思を見せてくれ >サウンドノベルシリーズは全部DL販売してほしいね 出先でじっくり読みたい

317 18/05/09(水)15:27:48 No.503476590

セツナとかとは開発スタッフが違うから…

318 18/05/09(水)15:28:22 No.503476662

Tokyoファクトリーは次あんのかねえ

319 18/05/09(水)15:28:24 No.503476668

聖剣2のクソリメイク知ったら7月発売を急かしたオクトパスは見送るわ

320 18/05/09(水)15:28:28 No.503476674

そろそろ街を移植する時だと思うんですよ街

321 18/05/09(水)15:28:36 No.503476693

>ロックマンコレクションが無印とXそれぞれ2本に分ける意味が解らないという怒りならある Xはともかく無印の方は全部一本でおさまるよね

↑Top