虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/09(水)13:53:26 「」な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)13:53:26 No.503464352

「」なんて焼きまんじゅうでも食ってろ!

1 18/05/09(水)14:02:01 No.503465435

どこにでもある名物!

2 18/05/09(水)14:08:19 No.503466283

アンマーイ

3 18/05/09(水)14:10:15 No.503466511

>どこにでもある名物! 群馬以外にもあるんだ

4 18/05/09(水)14:10:17 No.503466512

>どこにでもある名物!f ズンダとかある地域の人はそういう事言うけどね 違う地方にはまったくなかったりする

5 18/05/09(水)14:13:40 No.503466935

甘い物ではなく食事系として考えたら悪くはなさそうだ なので餡子入りは受け入れられない

6 18/05/09(水)14:13:58 No.503466962

甘辛いタレが食べたくなってきた

7 18/05/09(水)14:17:14 No.503467321

焼きまんじゅうはないけど炭水化物のブツに甘辛ウェイなタレつけて焼く軽食は北関東から甲信越あたりだと割とよく見る系統

8 18/05/09(水)14:18:25 No.503467467

焼きまんじゅう売ってるところは代わりにハラダのラスク売るようになればいいって思ってる

9 18/05/09(水)14:19:12 No.503467569

高速のSAで売ってるイメージだ

10 18/05/09(水)14:20:42 No.503467749

どこでも同じ味で売ってる 団子の数は3つ タレも同じ味でみそか醤油かごま 業務用だと思う

11 18/05/09(水)14:22:02 No.503467920

一応埼玉北部でも売ってる

12 18/05/09(水)14:22:13 No.503467943

俺は群馬に行って登利平の弁当に心を掴まれたので 登利平の弁当が焼きまんじゅうの代わりに色んな所で売られればいいと思ってるよ

13 18/05/09(水)14:28:52 No.503468820

実際に食べてみると美味しくなくてガッカリする系の名物

14 18/05/09(水)14:28:53 No.503468821

焼きそばください

15 18/05/09(水)14:30:19 No.503468993

団子を焼き跡つくまで温めてもらうとうまい

16 18/05/09(水)14:33:45 No.503469370

>実際に食べてみると美味しくなくてガッカリする系の名物 タレがどこのも甘すぎてなぁ…

17 18/05/09(水)14:35:37 No.503469611

>焼きまんじゅうはないけど炭水化物のブツに甘辛ウェイなタレつけて焼く軽食は北関東から甲信越あたりだと割とよく見る系統 定義がふわっふわすぎて全国どこでもある味になってる…

18 18/05/09(水)14:36:29 No.503469707

甘味無し醤油味の焼き団子の方が好きだな

19 18/05/09(水)14:43:37 No.503470543

そりゃ団子なら美味しいだろうけど スレ画のは饅頭だからな…

20 18/05/09(水)14:48:39 No.503471156

もっと団子っぽいものを想像して齧ると パンだ!ってなる

21 18/05/09(水)14:53:03 No.503471755

五平餅の味噌ダレみたいなもんだと思えば行けるとは思う 餡子入りはうn…

22 18/05/09(水)14:53:57 No.503471885

中身ギッシリしてそうだけどふにゃっとしたパン!

23 18/05/09(水)14:55:45 No.503472092

おやきも色んなSAPAで売ってるイメージがあるな どこの名物だったかは知らない!

↑Top