虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)12:37:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)12:37:50 No.503454238

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/09(水)12:38:39 No.503454380

スパイディは正しい デップーも正しい

2 18/05/09(水)12:39:58 No.503454616

ヒーローがヒーローらしくしてる映画って最近あんまり無いよね

3 18/05/09(水)12:42:39 No.503455104

宇宙を救う使命を持ったヒーローが苦難を乗り越え犠牲を払って進んで行くマーベルヒーロー映画今公開中だろ

4 18/05/09(水)12:43:23 No.503455218

明るいヒーローモノ…パワーレンジャー!!

5 18/05/09(水)12:43:32 No.503455248

あんまり人助けシーンとかやらんね

6 18/05/09(水)12:43:50 No.503455306

ハイペリオンVSナイトホークの映画を一緒に観てボロクソの感想を言う二人

7 18/05/09(水)12:43:50 No.503455309

ジャスティスリーグのクラークは正統派にヒーローしてたし… まあ強過ぎて加減しろ莫迦!ってなるのだが…

8 18/05/09(水)12:44:53 No.503455501

>ヒーローがヒーローらしくしてる映画って最近あんまり無いよね ゴリウーとか陛下とかヒーローらしいヒーローじゃない?

9 18/05/09(水)12:45:11 No.503455547

そういうとこだぞDCユニバース

10 18/05/09(水)12:45:38 No.503455637

シビルウォーやってたときは多かった気がするけど最近はないような

11 18/05/09(水)12:47:05 No.503455875

災害救助は現実との落差がつらくなるからあまりやれないんじゃ

12 18/05/09(水)12:48:15 No.503456052

続けるとなると必ずカウンターが来るので大なり小なり必然

13 18/05/09(水)12:50:51 No.503456462

新シリーズで念入りに酷い目に合わされるデップー

14 18/05/09(水)12:52:24 No.503456665

>あんまり人助けシーンとかやらんね マンオブアイアンだっけスーパーマンのやつは人助けとか多めでよかったような気がする

15 18/05/09(水)12:53:12 No.503456789

だってヒーローが人助け続けてありがとうを繰り返してるだけだとヒーローがただの道具だし 道具だったな

16 18/05/09(水)12:55:01 No.503457050

スープスばりの超人ならパワーとスピードでいつも人助けもできるんだろうけど基本は悪人を倒すのがメインになるのは仕方ないところある

17 18/05/09(水)12:55:51 No.503457147

見よう!バーフバリ!!

18 18/05/09(水)12:57:22 No.503457365

ヒーローがただひたすら災害救助とかしてるだけだとそれはそれで技術の発展と共にお前いらねってなるし

19 18/05/09(水)12:58:21 No.503457490

逆に人を救うような用事がないとヒーローなんて保管されてる核兵器みたいなもんだし

20 18/05/09(水)12:59:31 No.503457678

昔は散々人助けしてたけどそれ見た「」みたいなひねくれた大人がその頃アフリカの子供たちは…みたいな馬鹿なことを言い出したからだよ!

21 18/05/09(水)13:00:22 No.503457778

ホームカミングはめっちゃ日常系ヒーローものだから見てくれ

22 18/05/09(水)13:01:49 No.503457960

社長1、2とかアベ1の市井の人を救うシーン好きよ

23 18/05/09(水)13:03:10 No.503458138

社長3の空からの救出は最高のシークエンス

24 18/05/09(水)13:05:47 No.503458443

ガーディアンギャラクシーは色々とバランスがよかった

25 18/05/09(水)13:13:25 No.503459421

社長やミスタードクターはちゃんと人助けしてたじゃん!

26 18/05/09(水)13:19:39 No.503460217

アイアンマンの人助けシーンとかいいよね 半分アクションシーンだけど

27 18/05/09(水)13:20:27 No.503460327

人助けもしてるんだけどそこにはあまり注目されない

28 18/05/09(水)13:30:58 No.503461608

>ヒーローがヒーローらしくしてる映画って最近あんまり無いよね 一般人巻き込んで大喧嘩や戦争してる印象が強すぎる 元をたどると大体トニースタークのせいとかも多すぎ

29 18/05/09(水)13:41:09 No.503462826

>>ヒーローがヒーローらしくしてる映画って最近あんまり無いよね >ゴリウーとか陛下とかヒーローらしいヒーローじゃない? ゴリウーはともかく陛下全然ヒーローじゃなくね…?

30 18/05/09(水)13:43:25 No.503463083

>ハイペリオンVSナイトホークの映画を一緒に観てボロクソの感想を言う二人 あいつらの母親の名前も同じなのかよと思った

↑Top