虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)11:57:00 特にこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)11:57:00 No.503447840

特にこの機能がなくても拡散するというわけではない

1 18/05/09(水)11:58:10 No.503448009

ダンボールの空気砲みたいなもんだろ 射程が伸びて悪いことないし非殺傷だし

2 18/05/09(水)12:00:32 No.503448325

収束して威力UPって言うわけじゃないのが悲しい

3 18/05/09(水)12:02:55 No.503448621

このガントレット無くても普通に真っすぐ飛ばせててこれは...不必要品

4 18/05/09(水)12:03:25 No.503448693

威力が足りなさすぎる

5 18/05/09(水)12:04:37 No.503448842

今回の敵はこれくらいの威力で結果的には良かったけどガチめのヴィラン相手だともっと火力欲しい

6 18/05/09(水)12:05:19 No.503448934

この程度でも上手く金玉や目玉に当てられるならそれはそれで機能するさ

7 18/05/09(水)12:05:26 No.503448948

バレーボールとかそこそこの大きさのボールぶつけられた程度の威力っぽいのがまた あとそんな連射できないので本当に牽制技とすらいえなくて

8 18/05/09(水)12:05:41 No.503448993

銃でよくない?

9 18/05/09(水)12:06:29 No.503449112

無防備な背中に当てたら一瞬意識飛ばすくらいの威力は欲しい

10 18/05/09(水)12:06:42 No.503449138

20%でこれという

11 18/05/09(水)12:08:08 No.503449332

>銃でよくない? 学生に普段から銃持たせるのはちょっと……

12 18/05/09(水)12:08:56 No.503449436

バレーボールとかバスケットボール背中に当たると割と息つまるからそれ以下だぜ

13 18/05/09(水)12:09:12 No.503449479

やってる事はかっちゃんの2番煎じだしもっと威力上げてもグローブ壊れないと思うが先に手が壊れるか

14 18/05/09(水)12:09:36 No.503449551

さすがにこのパワーでスリングショット撃ったら死ぬか

15 18/05/09(水)12:09:54 No.503449593

まあ改良して今後これが大活躍になる展開がきっと

16 18/05/09(水)12:11:42 No.503449840

>バレーボールとかそこそこの大きさのボールぶつけられた程度の威力っぽいのがまた 何故かたけし城のジブラルタル海峡思い出した

17 18/05/09(水)12:11:57 No.503449879

>学生に普段から銃持たせるのはちょっと…… 先生に銃持ったヒーローいるし必要な時は生徒もいけそう

18 18/05/09(水)12:12:37 No.503449978

この子なら普通に威力ある空気砲作れますよね?

19 18/05/09(水)12:13:27 No.503450092

ガガントレットも空気砲撃つ以外でも近接戦闘でのナックルガードとして機能できる ならともかくそういうのもなさげだからな

20 18/05/09(水)12:14:47 No.503450277

>先生に銃持ったヒーローいるし必要な時は生徒もいけそう どんな理屈だよ 警察学校の生徒は卒業前に銃持ってもいいだろっていってるようなもんだろ

21 18/05/09(水)12:15:08 No.503450329

デラウェアスマッシュと言うのがブドウの品種を連想してしまってどうも強そうに見えない…

22 18/05/09(水)12:15:21 No.503450366

>この子なら普通に威力ある空気砲作れますよね? グローブがないと指が折れるのでは?

23 18/05/09(水)12:16:15 No.503450509

>グローブがないと指が折れるのでは? グローブ無しで撃ってる…

24 18/05/09(水)12:16:35 No.503450562

今思えばアイアンマン系スーツ作れそうなキャラだして良かったのかな…

25 18/05/09(水)12:16:39 No.503450572

ぶっちゃけ指ぐらいは100%でぶっ壊れても別によくない

26 18/05/09(水)12:16:54 No.503450615

初目ちゃんに作らせた品が尽くゴミばかりで作者がガジェット系アイデア出すのが分かりやすく下手くそで笑えない

27 18/05/09(水)12:16:58 No.503450624

良くねえよ治さねえぞ

28 18/05/09(水)12:17:07 No.503450644

鉄砲はケガするだろ

29 18/05/09(水)12:18:05 No.503450808

>今思えばアイアンマン系スーツ作れそうなキャラだして良かったのかな… パワードスーツ的なのは作ってたけどごっつかった

30 18/05/09(水)12:18:54 No.503450926

そもそもなんで同じ学生に頼む プロに頼めプロに

31 18/05/09(水)12:20:14 No.503451135

>初目ちゃんに作らせた品が尽くゴミばかりで作者がガジェット系アイデア出すのが分かりやすく下手くそで笑えない 昔描いてた読み切りだとヒーローに武器売る話があったけどあれは少し面白かった

32 18/05/09(水)12:20:24 No.503451163

デクはちょっと戦い方にケチつけられすぎだと思う 最強の力をまともに使いこなせてないのがいけないのかな

33 18/05/09(水)12:20:43 No.503451207

本職に頼んだら金かかりそうだし 発目ちゃんは学校の予算で無料で作ってくれるからwin-win

34 18/05/09(水)12:20:55 No.503451246

>ハンコでよくない?

35 18/05/09(水)12:21:24 No.503451328

牽制にはなるかも

36 18/05/09(水)12:21:42 No.503451389

>>ハンコでよくない? 威力が高すぎる

37 18/05/09(水)12:21:52 No.503451418

ゴム弾持たせて指弾しろよ

38 18/05/09(水)12:21:54 No.503451423

ハンコは確実に死人がでる…

39 18/05/09(水)12:22:33 No.503451545

>デクはちょっと戦い方にケチつけられすぎだと思う >最強の力をまともに使いこなせてないのがいけないのかな それまでの積み重ねの結果だし 体育祭とかステイン編あたりまではまだ無茶でぶざまな戦いか足しても特に何もいわれなかった まだこれから成長するって読者が思ってたから

40 18/05/09(水)12:22:37 No.503451555

20%のパワーでハンコぶっ飛ばした方が明らかに威力出るよね…

41 18/05/09(水)12:22:58 No.503451614

>ぶっちゃけ指ぐらいは100%でぶっ壊れても別によくない また無茶したら手が一生使いもんにならなくなるぞって医者に言われてるからね

42 18/05/09(水)12:23:10 No.503451654

あの個性でわざわざ取っ組み合いに付き合うジェントルの方がどうかと思うわ…

43 18/05/09(水)12:23:21 No.503451683

周りのことだの相手の体のことだの言っても建築現場突っ込むわ右の大振りだわ顔面キックだわするんだからいいじゃん!もうハンコ投げちゃいなよ!

44 18/05/09(水)12:23:38 No.503451731

セメントガンがあれば余裕だった相手だ

45 18/05/09(水)12:23:44 No.503451744

まるで成長の成果が出なくても某修くらいに突き抜けてれば文句はあまり出ない……

46 18/05/09(水)12:24:28 No.503451868

正直ハンコじゃなくていいからせめて何かしらの弾をピンって飛ばした方がいいような気もする

47 18/05/09(水)12:24:30 No.503451874

>ダンボールの空気砲みたいなもんだろ >射程が伸びて悪いことないし非殺傷だし 空気砲のしくみ理解してなさそう

48 18/05/09(水)12:24:42 No.503451914

遠くにいる敵に対応するならそれこそ10%とかで石でも投げた方が正解なのでは?

49 18/05/09(水)12:24:58 No.503451971

マンチェスタースマッシュはかかと落としって分かったけど セントルイススマッシュはあれ普通の蹴りとなんか違うの…?

50 18/05/09(水)12:25:03 No.503451993

>20%のパワーでハンコぶっ飛ばした方が明らかに威力出るよね… 死ぬかもしれないし…

51 18/05/09(水)12:25:05 No.503451995

>あの個性でわざわざ取っ組み合いに付き合うジェントルの方がどうかと思うわ… ラブラバめっちゃテンション高いし行けると思ったら予想外に自分が弱かった…

52 18/05/09(水)12:25:07 No.503452007

ガガンブーツとか思い付きでアイテム持たせるのやめた方がいい

53 18/05/09(水)12:25:44 No.503452111

>ぶっちゃけ指ぐらいは100%でぶっ壊れても別によくない >また無茶したら手が一生使いもんにならなくなるぞって医者に言われてるからね 一番ダメージあるのはひじの靭帯とかって話し出し指ぐらいはOK

54 18/05/09(水)12:26:02 No.503452161

物投げろとかは抜きにしてデコピンは一応使える 近付いたらヤバい敵には遠くから嫌がらせのデコピンしてればいい

55 18/05/09(水)12:26:15 No.503452208

ガガンで反省したのでギミックの説明はない

56 18/05/09(水)12:26:26 No.503452232

今更だけどデクの技名なんでこんなダサいの

57 18/05/09(水)12:26:28 No.503452242

>あの個性でわざわざ取っ組み合いに付き合うジェントルの方がどうかと思うわ… この漫画どんな個性持っててもラストはほぼ全員取っ組み合いになってて能力バトルものとカテゴライズしていいか迷う

58 18/05/09(水)12:26:29 No.503452247

普通の蹴りに技名つけるのはサンジもやってるしいいだろ!

59 18/05/09(水)12:26:37 No.503452270

場所によっては手頃な石がそこらに落ちてない場合もありそうだからなあ

60 18/05/09(水)12:26:51 No.503452308

もうちょい射程を近づけてデコピンすれば威力が出るかも知れん

61 18/05/09(水)12:26:58 No.503452320

オールマイトパワーでBB弾を親指で弾いたらどうなん?

62 18/05/09(水)12:27:06 No.503452341

デクの20%パワーでも顔面キックなら十分障害残るくらいのダメージになる

63 18/05/09(水)12:27:19 No.503452377

>ガガンで反省したのでギミックの説明はない それでいいと思う

64 18/05/09(水)12:27:24 No.503452391

>今更だけどデクの技名なんでこんなダサいの 真似してるオールマイトの技名がダサいから

65 18/05/09(水)12:27:27 No.503452404

新しい武器貰って殴る対象探すために装備して買い出しに出かける 携帯忘れるくらい興奮してた

66 18/05/09(水)12:27:30 No.503452409

>今更だけどデクの技名なんでこんなダサいの オールマイトがわるい

67 18/05/09(水)12:28:01 No.503452497

>もうちょい射程を近づけてデコピンすれば威力が出るかも知れん いっその事直にデコピン出来るよう距離を詰める事に特化した靴作ってもらおう

68 18/05/09(水)12:28:25 No.503452566

取っ組み合い最強なのにトゲトゲ攻撃しかしてこなくなるオバホ 優しかった…

69 18/05/09(水)12:28:30 No.503452578

ダサいのはいいんだがイギリスの都市だったりアメリカの都市だったりで統一性が無いのが気になるぞ

70 18/05/09(水)12:28:51 No.503452636

銃持ってダメなら個性使ってもダメだよね

71 18/05/09(水)12:28:53 No.503452647

個性での攻撃は良くてゴム弾とかはダメなのか

72 18/05/09(水)12:29:07 No.503452696

同じようなコマが三連続続くと迫力がない

73 18/05/09(水)12:29:31 No.503452755

俺は思うんだ 喧嘩に銃や刃物は不粋だって

74 18/05/09(水)12:29:39 No.503452778

>デクの20%パワーでも顔面キックなら十分障害残るくらいのダメージになる 20%で鉄骨持ち上げれるのなら それだけの力で人間蹴れば死ぬと思う

75 18/05/09(水)12:30:55 No.503453033

>同じようなコマが三連続続くと迫力がない 見開きでこのコマ割りは中々見ないな 紙面で読んだら見辛そう

76 18/05/09(水)12:31:19 No.503453106

100%でぶん殴ってもオバホ生きてたのに20%程度で死ぬわけねえだろ!

77 18/05/09(水)12:31:31 No.503453141

空想科学読本みたいな穿った見方する「」多いな…

78 18/05/09(水)12:31:52 No.503453200

能力バトル物なんて大半は能力で強化した武器か素手の殴り合いかビームの飛ばし合いだし 知能戦がメインになるのなんて極一部だから問題ない

79 18/05/09(水)12:32:03 No.503453235

>100%でぶん殴ってもオバホ生きてたのに20%程度で死ぬわけねえだろ! そんんあんだからしょっぺぇなぁ100%!っていわれるんじゃねーか!

80 18/05/09(水)12:32:27 No.503453308

脳天一撃がミスったから20%でも死ぬぞ

81 18/05/09(水)12:32:38 No.503453337

読者代表だからな

82 18/05/09(水)12:32:42 No.503453348

オバホが強すぎるだけだと考えられる 実際にオバホはちょっと強すぎる暫定ラスボスの上位互換だし

83 18/05/09(水)12:32:45 No.503453357

>空想科学読本みたいな穿った見方する「」多いな… 別にここで見せた設定継続するならいいんだ 使わなくても同じことしてるのが問題なんだ

84 18/05/09(水)12:32:58 No.503453394

あんなに馬鹿にしてたサーのハンコがまともに見える変な装備だな

85 18/05/09(水)12:33:08 No.503453425

>空想科学読本みたいな穿った見方する「」多いな… どの辺りが? そもそもあの本は色々現実世界の数式とかで計算した上であえて穿ってみてるんだぞ ただの趣味の悪い本だとでも思ってるの?

86 18/05/09(水)12:33:15 No.503453445

>ダサいのはいいんだがイギリスの都市だったりアメリカの都市だったりで統一性が無いのが気になるぞ 全部アメリカの都市だと思い込んでたわ…

87 18/05/09(水)12:33:19 No.503453452

これどんなにパワーがあっても空中だと自分の体重以下の衝撃しか出せないんじゃ…

88 18/05/09(水)12:33:28 No.503453466

しゃあっ!

89 18/05/09(水)12:33:54 No.503453539

>暫定ラスボス こいつに勝てそうなキャラ結構いない?

90 18/05/09(水)12:34:02 No.503453568

オバホだって上手くアナルに空気弾撃ち込めれば死んださ 要は戦い方と精度だ

91 18/05/09(水)12:34:07 No.503453581

オバホマジなんなのアイツ どんだけ体鍛えてんの

92 18/05/09(水)12:34:42 No.503453681

ジェントル自体触った物体に弾性持たせる個性から遠近問わず指定した空間に空気壁作れる個性に数週間でアプデされたんだからガガングローブの有無とか些細なことで

93 18/05/09(水)12:34:43 No.503453683

>オバホマジなんなのアイツ >どんだけ体鍛えてんの でも指一本触れられない雑魚

94 18/05/09(水)12:34:44 No.503453686

だからわざわざ仰々しいガントレットなんて装備せずになんか手頃なものを投げろと

95 18/05/09(水)12:34:57 No.503453730

アイアンソールで頭叩いたらスイカの如く弾けると思うんでけお...

96 18/05/09(水)12:35:47 No.503453872

>オバホマジなんなのアイツ >どんだけ体鍛えてんの >でも指一本触れられない雑魚 五分間ただミリオに突っ込み詩化しなくてカウンターでぼこられまくったんだろうな それで切れて棘攻撃した

97 18/05/09(水)12:35:52 No.503453887

>だからわざわざ仰々しいガントレットなんて装備せずになんか手頃なものを投げろと 例の判子投げよう

98 18/05/09(水)12:35:58 No.503453904

>でも指一本触れられない雑魚 実はガード全振り性能なのかな

99 18/05/09(水)12:36:39 No.503454027

自分を再構成して疲労もダメージも回復します!はちょっとイカれてる

100 18/05/09(水)12:37:00 No.503454097

だからそこらにある手頃なものの代表格の空気を投げてるのでは

101 18/05/09(水)12:37:10 No.503454127

回が進んでも10巻分くらいはインターン編のインフレに勝てないだろうな…

102 18/05/09(水)12:37:32 No.503454193

暫定ラスボスさんジェントルに勝てませんよね…?

103 18/05/09(水)12:37:41 No.503454211

>回が進んでも10巻分くらいはインターン編のインフレに勝てないだろうな… 勝たなくていいよ宇宙が一周しちゃうよ

104 18/05/09(水)12:37:56 No.503454256

>だからそこらにある手頃なものの代表格の空気を投げてるのでは 手頃なものの中で一番軽くて威力ない選択肢きたな…

105 18/05/09(水)12:38:02 No.503454276

>だからそこらにある手頃なものの代表格の空気を投げてるのでは 効いてない…意味ない…

106 18/05/09(水)12:38:02 No.503454277

>自分を再構成して疲労もダメージも回復します!はちょっとイカれてる 亜人の佐藤くらいの迫力あっても良さそうなんだけどなぁオバホ

107 18/05/09(水)12:38:08 No.503454286

空気は常に触ってるじゃん!

108 18/05/09(水)12:38:09 No.503454287

止めるに如かずっておかしくない?

109 18/05/09(水)12:38:10 No.503454288

デコピンじゃなくても15%こえてりゃ出せるんだから拳を固めたままやれる空気パンチとか指弾の方がいいでしょ

110 18/05/09(水)12:38:17 No.503454309

>手頃なものの中で一番軽くて威力ない選択肢きたな… 優しかった

111 18/05/09(水)12:38:38 No.503454375

手マンは引き撃ちで完封だからな...

112 18/05/09(水)12:38:45 No.503454402

>だからそこらにある手頃なものの代表格の空気を投げてるのでは しかし止めるに如かず!!

113 18/05/09(水)12:39:06 No.503454473

ホリーは地味にインフレ癖あるから 裏社会の支配者とかその後継者を序盤に出さない方がよかったな 置いてかれ気味だぞ

114 18/05/09(水)12:39:20 No.503454505

>>だからそこらにある手頃なものの代表格の空気を投げてるのでは >手頃なものの中で一番軽くて威力ない選択肢きたな… 手 優しかった

115 18/05/09(水)12:39:58 No.503454615

もしや風圧当ててるだけってことは命中してもちょっと強めにあおがれるくらいで痛くもなんともないのでは...

116 18/05/09(水)12:40:18 No.503454670

しかし空気弾でジェントルの脊椎粉砕骨折とかなってもブーイング出そうな予感が

117 18/05/09(水)12:40:23 No.503454690

兎人参化みたいなの多すぎる

118 18/05/09(水)12:40:47 No.503454777

優しい攻撃はむしろヒーローにふさわしいのでは ガガンシューズなんて殺意満々でしょ

119 18/05/09(水)12:41:04 No.503454837

>>だからそこらにある手頃なものの代表格の空気を投げてるのでは >手頃なものの中で一番軽くて威力ない選択肢きたな… だって石とか枝とか投げたら普通に人体貫通するかも知んないし...

120 18/05/09(水)12:41:52 No.503454967

足止めできるくらいだしそれなりに威力はあるだろう

121 18/05/09(水)12:42:28 No.503455077

>もしや風圧当ててるだけってことは命中してもちょっと強めにあおがれるくらいで痛くもなんともないのでは 爆風の類は衝撃で肺にダメージ与えたりして後から死ぬ場合があると聞いた

122 18/05/09(水)12:42:32 No.503455084

>足止めできるくらいだしそれなりに威力はあるだろう >しかし止めるに如かず!!

123 18/05/09(水)12:42:34 No.503455088

>もしや風圧当ててるだけってことは命中してもちょっと強めにあおがれるくらいで痛くもなんともないのでは... 100%でこぴん風圧で競技場覆う厚みの氷壁粉砕する威力だし 20でも並みの人間なら潰れたトマトみたくなるだろう

124 18/05/09(水)12:42:57 No.503455143

ハンコは常に5㎏の重り何個も持ち歩かないといけないし それで普通に動いてたサーなんなのってなるけど

125 18/05/09(水)12:43:08 No.503455181

>だって石とか枝とか投げたら普通に人体貫通するかも知んないし... サーが使ってるんだ気にするな

126 18/05/09(水)12:43:10 No.503455188

デコピンで遠距離にいる相手が完全に無視出来ない攻撃すると考えたら使い道もあるかなって…

127 18/05/09(水)12:43:30 No.503455243

>もしや風圧当ててるだけってことは命中してもちょっと強めにあおがれるくらいで痛くもなんともないのでは... 風圧と言っても100%デコピンなら体育祭で轟君が出してたアホみたいに巨大な氷も粉砕できるぞ 制御可能な範囲じゃこのありさまなだけで

128 18/05/09(水)12:43:38 No.503455269

>ハンコは常に5㎏の重り何個も持ち歩かないといけないし >それで普通に動いてたサーなんなのってなるけど 筋肉

129 18/05/09(水)12:43:58 No.503455333

強すぎるなら弱く投げればいいだろ これまで散々3%とかに抑えてたんだから

130 18/05/09(水)12:44:34 No.503455445

つまりサーはヴィランの命をなんとも思ってない畜生ってことじゃん!

131 18/05/09(水)12:44:41 No.503455467

>それで普通に動いてたサーなんなのってなるけど 個性使わずにトップヒーローやれてた肉体派だよ

132 18/05/09(水)12:45:01 No.503455521

超能力をデコピンで打ち出すのとその辺のモノ投げるのではどっちが難しいんだろうな

133 18/05/09(水)12:45:16 No.503455567

ってかここから地道に訓練して威力と精度を上げればいい むしろ一番足らないのはそれだ

134 18/05/09(水)12:45:21 No.503455584

OFAサーとか強そう

135 18/05/09(水)12:45:25 No.503455598

もっと出力上がればデコピンも使い勝手よくなるんだけど 上限上がれば遠距離攻撃自体いらなくなる気がする

136 18/05/09(水)12:45:27 No.503455607

>つまりサーはデクの命をなんとも思ってない畜生ってことじゃん!

137 18/05/09(水)12:46:03 No.503455708

付けたてでこれだから割といい技だと思うよデコピン

138 18/05/09(水)12:46:37 No.503455793

ガガンキックよりは長生きしそうな技

139 18/05/09(水)12:46:46 No.503455817

ミリオとサーの筋肉って地味に作品の根幹破壊してるよね

140 18/05/09(水)12:46:50 No.503455829

特注のハンコはともかくパチンコ玉くらいは持ち歩いてもバチは当たらないんじゃないか

141 18/05/09(水)12:46:55 No.503455846

これはガシャンする楽しさあるし少年漫画的にはアリでは?

142 18/05/09(水)12:47:20 No.503455911

>ミリオとサーの筋肉って地味に作品の根幹破壊してるよね 強い奴は強いってだけじゃねぇの

143 18/05/09(水)12:47:24 No.503455919

マイト→サー→ミリオがベストな継承コースだったのでは

144 18/05/09(水)12:47:45 No.503455970

>ハンコは常に5㎏の重り何個も持ち歩かないといけないし >それで普通に動いてたサーなんなのってなるけど 身体強化とかの個性じゃないのに努力と根性で身体を鍛えたサーは凄いよね

145 18/05/09(水)12:47:48 No.503455978

スレ画に無理してケチつけなくても他にあるんだから…

146 18/05/09(水)12:47:53 No.503455989

まぁ筋肉も割と才能みたいな所あるしな…

147 18/05/09(水)12:48:00 No.503456006

>ってかここから地道に訓練して威力と精度を上げればいい >むしろ一番足らないのはそれだ そもそも体術が身についてないって敵直々に言われた戦闘の解決案として遠距離攻撃鍛え始める男だからな… 何言われても何かと理由つけて逃げてく人生のままだと思う 生々しいな

148 18/05/09(水)12:48:02 No.503456015

無個性状態でオバホボコボコにできるんだから今のミリオでもその辺のプロよりは強いよね…

149 18/05/09(水)12:48:06 No.503456024

>これはガシャンする楽しさあるし少年漫画的にはアリでは? あんまりかっこよくなくない?

150 18/05/09(水)12:48:13 No.503456045

>これはガシャンする楽しさあるし少年漫画的にはアリでは? 使わなくても四本指でそれぞれ撃ったりするんだけどね

151 18/05/09(水)12:48:35 No.503456104

>上限上がれば遠距離攻撃自体いらなくなる気がする 自分が飛び道具みたいなもんだしな ていうか動きが単純だからって20%のスピードにホイホイついてくる奴ら何なんですかね

152 18/05/09(水)12:48:42 No.503456127

お茶子が体術教わった所にデクも行こう

153 18/05/09(水)12:48:54 No.503456157

>ミリオとサーの筋肉って地味に作品の根幹破壊してるよね 身体鍛えて出来ることのレベルがかなり高いから鍛えてない奴らはお前本当にやる気あるの…?ってなるという

154 18/05/09(水)12:49:26 No.503456249

>これはガシャンする楽しさあるし少年漫画的にはアリでは? ガシャンは最初のムービーだけだぞ

155 18/05/09(水)12:50:20 No.503456385

ハンコはラッパの吹き飛ばし方からして殺傷力高すぎる

156 18/05/09(水)12:50:32 No.503456414

個性と関係無い筋肉! 個性と関係無いハッキング!

157 18/05/09(水)12:50:51 No.503456460

僕100%でも折れないオバホの骨を折る サーのハンコ投擲

158 18/05/09(水)12:51:05 No.503456492

5%で反応遅れるステインとかいう雑魚

159 18/05/09(水)12:51:15 No.503456513

>ハンコはラッパの吹き飛ばし方からして殺傷力高すぎる そういえばサーはあれがコピーであること知ってたっけ?

160 18/05/09(水)12:51:25 No.503456534

>こいつに勝てそうなキャラ結構いない? 相澤が一睨みしたら勝手に死ぬ雑魚だぞ 本編では逆ギレ記者会見やってたから不在だったけど

161 18/05/09(水)12:51:30 No.503456548

あのハンコになんか秘密があるのでは…?

162 18/05/09(水)12:51:45 No.503456580

遠距離習得はまあわかるけどその前にまず動きが直線的なのは直さないんで?

163 18/05/09(水)12:51:48 No.503456586

ステ様は最初からガチっておけば…

164 18/05/09(水)12:51:55 No.503456598

サー投擲とイレ先捕縛術のコンボで無個性でもバリバリヒーロー出来そう

165 18/05/09(水)12:51:59 No.503456603

描写された範囲だとミリオはともかくサーの筋力は人外すぎてやばい

166 18/05/09(水)12:52:26 No.503456673

何で出来てるんだろうなハンコ

167 18/05/09(水)12:52:45 No.503456716

判子でよくない?

168 18/05/09(水)12:53:09 No.503456782

ハンコ投げて動き止めてセメントガンで拘束し警察へ

169 18/05/09(水)12:53:14 No.503456795

>描写された範囲だとミリオはともかくサーの筋力は人外すぎてやばい 力のサーと技のミリオでバランスもいい

170 18/05/09(水)12:53:43 No.503456861

すっかり脳筋パワーキャラとして認識されてて笑う

171 18/05/09(水)12:54:01 No.503456900

ハンコ10個も持ったら50kgになるんだよな…サー凄いな…

172 18/05/09(水)12:54:03 No.503456908

デクのSTRMAXは99 プロヒーローのMAXは255 OFAのMAXは65535

173 18/05/09(水)12:54:22 No.503456955

オールマイトの五分の一のスピードってそんな簡単に見切れていいもんかな…

174 18/05/09(水)12:54:23 No.503456957

マイトに追い付くにはあのくらいの筋力いるからな…

175 18/05/09(水)12:54:26 No.503456963

サーが強すぎたせいでトゥワイスの個性から存在理由から照らされたのは本当に耐えられない

176 18/05/09(水)12:54:34 No.503456986

サーは手首のスナップだけで大型トラックが突っ込んだみたいな衝撃発生させてるからな…

177 18/05/09(水)12:55:11 No.503457071

空気なんてダッセーよな!カメハメ波撃とうぜ!

178 18/05/09(水)12:56:16 No.503457210

異形パワー系は個性消せなくて相性悪いんだよなーとか言いつつ普通に捕縛するからなイレ先

179 18/05/09(水)12:56:21 No.503457224

>オールマイトの五分の一のスピードってそんな簡単に見切れていいもんかな… 20%が結局なんの100%に対して20%なのかいまいち不明瞭だから問題ない

180 18/05/09(水)12:56:52 No.503457297

>異形パワー系は個性消せなくて相性悪いんだよなーとか言いつつ普通に捕縛するからなイレ先 尾白くん…

181 18/05/09(水)12:56:54 No.503457303

イレ先式拘束術はトガちゃん戦でちょっと怪しく

182 18/05/09(水)12:57:05 No.503457316

遠距離攻撃に至る流れ su2385363.png

183 18/05/09(水)12:57:14 No.503457340

そもそもOFAの%は気合の目安で基準値なんて無いし

184 18/05/09(水)12:57:27 No.503457372

やっぱり筋トレしようぜ

185 18/05/09(水)12:58:04 No.503457453

>そもそもOFAの%は気合の目安で基準値なんて無いし デクの%は全部適当なはずなのに作中で数字データとして捉えられてるのが本当にわからない

186 18/05/09(水)12:58:23 No.503457499

現状でどう戦うかじゃなくてプロになるまでに100%引き出す方法考えようね

187 18/05/09(水)12:58:27 No.503457506

オガちゃんも身体能力高いからやっぱりこの世界筋肉が正義だよ

188 18/05/09(水)12:58:35 No.503457527

デクの100%はマイトの100%な筈だし…

189 18/05/09(水)12:58:40 No.503457544

オールマイトの100%だぞ!?

↑Top