虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)11:12:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)11:12:16 No.503443024

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/09(水)11:14:04 No.503443209

パチン!パチン!

2 18/05/09(水)11:16:15 No.503443423

向こう数サイクルの食糧問題を一気に解決!

3 18/05/09(水)11:17:49 No.503443574

むしろガントレットパワーで蓄えとか増やせないんですか!?

4 18/05/09(水)11:20:29 No.503443856

シャンパンタワー製造機さん!

5 18/05/09(水)11:20:58 No.503443898

ウェイウェイ

6 18/05/09(水)11:44:37 No.503446261

今日は特別だぞガモーラ♡ 半分の人口をさらに半分にするぞ♡

7 18/05/09(水)11:46:37 No.503446490

一度半分にする快感を覚えてしまったらもっともっと!ってなるよね…

8 18/05/09(水)11:46:41 No.503446495

宇宙もう何個かつくるとかできそうなのに 時間経てばまた増えるんだから上限撤廃した方が現実的だろ

9 18/05/09(水)11:53:07 No.503447324

あっそーれ!(パチンッパチンッパチンッ

10 18/05/09(水)11:53:35 No.503447395

リソースを増やすとそれを巡って争いも増えるし…

11 18/05/09(水)11:54:01 No.503447450

鳥取の人口を半分にするぞ(パチン)

12 18/05/09(水)11:54:06 No.503447460

はー 一仕事終えた後の夕日は 綺麗だなー

13 18/05/09(水)11:54:28 No.503447505

>宇宙もう何個かつくるとかできそうなのに >時間経てばまた増えるんだから上限撤廃した方が現実的だろ (そんな事考えつかなかった…)

14 18/05/09(水)11:54:37 No.503447525

>はー >一仕事終えた後の夕日は >綺麗だなー あそこで缶ビールとか飲んでても違和感ないほどだった

15 18/05/09(水)11:54:41 No.503447532

パパは娘に嫌われたままでは

16 18/05/09(水)11:56:17 No.503447739

今度は全宇宙の人間の預金残高を半分にするぞガモーラ♥

17 18/05/09(水)11:57:29 No.503447913

>宇宙もう何個かつくるとかできそうなのに >時間経てばまた増えるんだから上限撤廃した方が現実的だろ そんなの面倒くさい…(パチン

18 18/05/09(水)11:59:13 No.503448146

>今度は全宇宙の人間の預金残高を半分にするぞガモーラ♥ (団結する全人類)

19 18/05/09(水)12:00:20 No.503448297

>向こう数サイクルの食糧問題を一気に解決! 生産性も半減してるよう!

20 18/05/09(水)12:01:02 No.503448398

この石には減らす以外の使い道もあるのか… そうだいいこと思いついた!(パチンッ)

21 18/05/09(水)12:01:43 No.503448484

結局最後まで 人口半分にしたら生き延びれる理屈が判らなかった

22 18/05/09(水)12:01:48 No.503448495

これただの指パッチンしてるタイタン人では……?

23 18/05/09(水)12:02:47 No.503448603

>結局最後まで >人口半分にしたら生き延びれる理屈が判らなかった 食べ物の消費量が半分になる!やった!

24 18/05/09(水)12:03:33 No.503448705

タイムいしで数百年分の食料を元に戻すとかできないんですか!?

25 18/05/09(水)12:03:36 No.503448714

食べ物を倍にしてもいいんじゃないですかね…

26 18/05/09(水)12:04:12 No.503448782

時間石で食ったものを片っ端から戻していけば

27 18/05/09(水)12:04:14 No.503448787

人口が半分!消費する食料も半分!文明も半分! 繁栄して安定するまでは滅びない!素敵!

28 18/05/09(水)12:04:51 No.503448869

うるさいうるさいうるさーい(パッチンパチパチパチパチパッチン)

29 18/05/09(水)12:05:06 No.503448909

増やすより減らすほうが簡単だからね

30 18/05/09(水)12:05:32 No.503448963

元ネタだと死の世界にいるデップーに寝取られる恋人の死の神にたくさんプレゼント!喜んでくれるかな!と半分にするんだけど 今回はどうして指パッチンなんです?

31 18/05/09(水)12:07:29 No.503449230

もしかして一番頭悪い方法やっちゃったんじゃ・・・

32 18/05/09(水)12:07:32 [地球] No.503449237

いや別に人類増えすぎで危機に瀕してるわけじゃないし… そもそも最近お前らの侵攻のせいでどんどん削られていってるし…

33 18/05/09(水)12:07:33 No.503449240

>今回はどうして指パッチンなんです? 生命体が増えすぎてこのままではいつか限界が来るから誰かが間引かなきゃ 私です

34 18/05/09(水)12:07:52 No.503449287

>うるさいうるさいうるさーい(パッチンパチパチパチパチパッチン) 2回以上はまずいですよ!!

35 18/05/09(水)12:08:25 No.503449368

でも貴方の故郷滅びてますよね?

36 18/05/09(水)12:08:52 No.503449427

故郷滅びた事のやつあたりなんです?

37 18/05/09(水)12:09:26 No.503449515

るせーっ!(パチン

38 18/05/09(水)12:09:41 No.503449561

アゴの金玉蹴るぞ

39 18/05/09(水)12:10:25 No.503449657

素晴らしきサノス

40 18/05/09(水)12:10:46 No.503449700

半分にしなかったせいで滅んだから今度こそ半分にする

41 18/05/09(水)12:10:48 No.503449706

ピム粒子あれば解決!ただしスタークはダメー!

42 18/05/09(水)12:11:23 No.503449789

映画サノスは知識にのろわれたせいでいずれ銀河規模で人口爆発して大変なことになるからその前に減らそうって感じなんじゃないかな

43 18/05/09(水)12:12:06 No.503449899

人口半分にしたら生産力も半分になるのでは?

44 18/05/09(水)12:12:51 No.503450003

ガントレット使って世界半分にするより世界もう一つ作ればよかったのでは?

45 18/05/09(水)12:12:55 No.503450009

あまりしつこいと「」くんの頭髪も半分にしますよ!

46 18/05/09(水)12:13:32 No.503450106

宇宙の庭師気取りの狂人

47 18/05/09(水)12:13:41 No.503450129

慕ってくれる部下は大切にするし娘はちゃんと愛する サイコだけど

48 18/05/09(水)12:13:53 No.503450152

あまり文句を言うとリアリティストーンによるどスケベ映像を見せてあげませんよ

49 18/05/09(水)12:14:08 No.503450190

ほーら娘よ 高い高ーい

50 18/05/09(水)12:14:27 No.503450228

高すぎるだろ

51 18/05/09(水)12:14:40 No.503450255

>人口半分にしたら生産力も半分になるのでは? 石油なんかは2倍保つようになるよ

52 18/05/09(水)12:14:44 No.503450267

賛同できる理由が全然ないのに完遂してるのがひどい

53 18/05/09(水)12:15:09 No.503450334

タイタン人口半分にしても滅んでたじゃん

54 18/05/09(水)12:15:30 No.503450390

妊娠率を半分にすればいいのでは?

55 18/05/09(水)12:15:31 No.503450398

>ガントレット使って世界半分にするより世界もう一つ作ればよかったのでは? 揃ったらなんでもできるのに人口半分デース!って完全に個人的な理由ですよね?

56 18/05/09(水)12:15:42 No.503450421

心臓刺されてませんでしたか

57 18/05/09(水)12:15:46 No.503450432

>ピム粒子あれば解決!ただしスタークはダメー! 実際資源も土地もピム粒子で解決するよね なんでゴリラは石集めなんて面倒なことしてるの?

58 18/05/09(水)12:15:49 No.503450437

>タイタン人口半分にしても滅んでたじゃん 半分にしなかったから滅んだ

59 18/05/09(水)12:15:51 No.503450441

原作だとどうやって倒せたのこのアゴと腕とエゴおじさん

60 18/05/09(水)12:16:07 No.503450494

>>人口半分にしたら生産力も半分になるのでは? >石油なんかは2倍保つようになるよ 別に石油くらい幾らでも作り出せるくせに!

61 18/05/09(水)12:16:33 No.503450557

もう一回ぱっちんしたら残り半分が滅びるのか半分の半分が滅びるのかどっちなんだろう

62 18/05/09(水)12:16:37 No.503450568

>タイタン人口半分にしても滅んでたじゃん しなかったから滅んだ この失敗に挫けずに他の星は救わなければって人だと思ってたけど違うの

63 18/05/09(水)12:16:50 No.503450605

飽和状態の所だと半分にするのでいいけど マンパワー足りないところだとひどいことになりそう

64 18/05/09(水)12:17:52 No.503450774

理念に1ミリも共感出来ないのに応援したくなる不思議なキャラ

65 18/05/09(水)12:18:49 No.503450915

腰をあげたら数日で石を集めきったオジサン

66 18/05/09(水)12:18:55 No.503450928

もう一人の娘も可愛がってやれよ…

67 18/05/09(水)12:19:55 No.503451086

>原作だとどうやって倒せたのこのアゴと腕とエゴおじさん 無意識に失敗するように穴作ってしまうのが原作サノス

68 18/05/09(水)12:20:06 No.503451113

娘も半分にした

69 18/05/09(水)12:20:07 No.503451118

ただ石があっていつも通り抵抗されただけなのについでに半分仕分けされる地球人

70 18/05/09(水)12:20:11 No.503451127

>いや別に人類増えすぎで危機に瀕してるわけじゃないし… >そもそも最近お前らの侵攻のせいでどんどん削られていってるし… 現実の問題だと地球は数十年後に人口飽和で食糧難になるの確定してるし…

71 18/05/09(水)12:20:37 No.503451195

コミックでも半分コしてはしゃぐゴリラはデスリニンさんに冷たい目で見られてたから…

72 18/05/09(水)12:20:46 No.503451215

ピム博士が予告でビルをスーツケースみたいに運んでてやっぱあの粒子超技術すぎる…

73 18/05/09(水)12:21:06 No.503451276

ほんとは七三くらいが丁度いい

74 18/05/09(水)12:21:11 No.503451294

>腰をあげたら数日で石を集めきったオジサン 空間や距離を操れるスペースが便利すぎる…

75 18/05/09(水)12:21:25 No.503451332

映画やるってことはピム博士一家は大丈夫だったのか

76 18/05/09(水)12:21:39 No.503451376

ガントレットに小さくなるスリケン投げつけたれ

77 18/05/09(水)12:22:01 No.503451443

コミックのインフィニティガントレットのサノスは結構どうしようもないおっさんだった

78 18/05/09(水)12:22:01 No.503451445

アメコミではもっとしょうもない理由で半分おじさんになる

79 18/05/09(水)12:22:15 No.503451494

がんとレット奪われそうになったけど 敵を煽ったらなんかピンチを脱出できたとか 完全に主人公補正

80 18/05/09(水)12:22:46 No.503451579

>映画やるってことはピム博士一家は大丈夫だったのか (エンドロール後に消滅するワスプと娘)

81 18/05/09(水)12:22:58 No.503451618

>映画やるってことはピム博士一家は大丈夫だったのか 恐らくIW前夜

82 18/05/09(水)12:23:13 No.503451662

いやー偉業を成し遂げるのは大変だよねって苦労人の態度とるのがサイコパス

83 18/05/09(水)12:23:14 No.503451664

>現実の問題だと地球は数十年後に人口飽和で食糧難になるの確定してるし… あの世界にゃピム粒子あるんだぜ

84 18/05/09(水)12:23:18 No.503451674

よく見てみろ画像は両手にガントレットをしていない つまりただのラッパーだ

85 18/05/09(水)12:23:24 No.503451690

アスガルド落ちたからドワーフにガントレット作らせること出来たんだよな 意外とソーシリーズの影響でかいな……

86 18/05/09(水)12:23:25 No.503451692

>腰をあげたら数日で石を集めきったオジサン めんどくさそうなエゴとかオーディンとかエンシェントワンとかが死ぬの待ってから動き出したからね

87 18/05/09(水)12:23:25 No.503451693

12時39分頃に消滅するけどサノスは帰ってくる

88 18/05/09(水)12:23:32 No.503451708

ピムも粒子があれば食糧問題もエネルギー問題も全て解決するのがひどい

89 18/05/09(水)12:23:34 No.503451714

>>映画やるってことはピム博士一家は大丈夫だったのか >(エンドロール後に消滅するワスプと娘) やりそう…

90 18/05/09(水)12:23:36 No.503451722

いっぱい増えちゃったアベンジャーズを初代メンバーのみにする記憶力に疎いお父さん世代への優しさおじさん ウサギさんは添え物

91 18/05/09(水)12:24:10 No.503451820

いや~今回参加しなかった人は家族持ちですからね~どんな理由で参加するのかな~?

92 18/05/09(水)12:24:18 No.503451841

スレ画も繭おじさんに説教されて農夫転職なんかな…

93 18/05/09(水)12:24:25 No.503451857

>ウサギさんは添え物 そうかい 俺は失いたくないものが沢山だよ

94 18/05/09(水)12:24:32 No.503451883

>>いや別に人類増えすぎで危機に瀕してるわけじゃないし… >>そもそも最近お前らの侵攻のせいでどんどん削られていってるし… >現実の問題だと地球は数十年後に人口飽和で食糧難になるの確定してるし… アフリカとかの貧しい国に支援やめれば解決するくさい 増えてるのも足りないのもその辺りだし

95 18/05/09(水)12:24:58 No.503451969

なんでもできるなら食料出せば・・・?

96 18/05/09(水)12:25:24 No.503452054

エンしゃんとおばさんってそんなにすごい人だったの…

97 18/05/09(水)12:25:32 No.503452070

スレ画は監督公認のヒーローだぞ 口を慎め

98 18/05/09(水)12:25:41 No.503452095

>人口半分にしたら生き延びれる理屈が判らなかった ぶっちゃけて言うと原作のサノスが最初に石使って死の女神にプレゼントするために消滅させたのが全生命体の半分だから

99 18/05/09(水)12:25:42 No.503452100

この指パッチン地球だけじゃなくて全宇宙でサラサラ…したんだろうな

100 18/05/09(水)12:25:50 No.503452128

キャプテンマーベルが雑に強いと今まで何処行ってたおめぇって事になりそう…

101 18/05/09(水)12:26:05 No.503452168

デブの鵬のピーターは生き残って針のむしろに座ってほしい

102 18/05/09(水)12:26:08 No.503452181

どれだけパチンしてもスタークだけは絶対に消えない

103 18/05/09(水)12:26:09 No.503452186

>完全に主人公補正 今回はサノスが主人公の映画だからな…

104 18/05/09(水)12:26:34 No.503452264

コズミックな人達怒らないの?

105 18/05/09(水)12:26:34 No.503452265

しらない デスがやれっていった

106 18/05/09(水)12:26:38 No.503452272

>エンしゃんとおばさんってそんなにすごい人だったの… 簡単に言うと今のミスタードクターの能力にプラスしてダークディメンジョンパワーも使える

107 18/05/09(水)12:27:31 No.503452417

デップーには負けるオッサンやん

108 18/05/09(水)12:27:35 No.503452431

>>エンしゃんとおばさんってそんなにすごい人だったの… >簡単に言うと今のミスタードクターの能力にプラスしてダークディメンジョンパワーも使える なんでそんな凄い人が目ボロボロおじさんに負けたんだよ!?

109 18/05/09(水)12:27:37 No.503452436

一方デスはデッドプールとイチャイチャしていた

110 18/05/09(水)12:27:43 No.503452449

>コズミックな人達怒らないの? 困ったことにあいつ等より素でつえーんだこいつ

111 18/05/09(水)12:27:56 No.503452485

>元ネタだと死の世界にいるデップーに寝取られる恋人の死の神にたくさんプレゼント!喜んでくれるかな!と半分にするんだけど >今回はどうして指パッチンなんです? 元ネタは91年のイベントだからまだデップーはロブにM字開脚ジャンプさせられている時代だぞ

112 18/05/09(水)12:28:01 No.503452495

>コズミックな人達怒らないの? MCUには今の所いないようだ 何年かしたら宇宙魔神出てくるだろうけれど

113 18/05/09(水)12:28:19 No.503452541

>>エンしゃんとおばさんってそんなにすごい人だったの… >簡単に言うと今のミスタードクターの能力にプラスしてダークディメンジョンパワーも使える チーターかよ

114 18/05/09(水)12:28:20 No.503452544

>結局最後まで >人口半分にしたら生き延びれる理屈が判らなかった 現実でも人口問題とか色々あるよ 現実の国連とかは人口増えすぎて資源やら食いつぶして自滅する前には 宇宙行けるだろし大丈夫大丈夫って言ってる

115 18/05/09(水)12:28:52 No.503452641

>>>エンしゃんとおばさんってそんなにすごい人だったの… >>簡単に言うと今のミスタードクターの能力にプラスしてダークディメンジョンパワーも使える >なんでそんな凄い人が目ボロボロおじさんに負けたんだよ!? むこうもドルマムーがバックにいたから ケツ持ちヤクザがおなじチンピラ同士の喧嘩みたいなもんだ

↑Top