18/05/09(水)11:00:02 私たち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)11:00:02 No.503441890
私たちもアベンジャーズ人気にあやかりたい
1 18/05/09(水)11:01:44 No.503442048
MCUみたいに笑い入れそうに無いし終始ダークな雰囲気なんだろうか
2 18/05/09(水)11:03:42 No.503442212
ホムカミスパイディ出ないらしいし完全単独映画かね
3 18/05/09(水)11:05:09 No.503442336
スパイディいないのにどうやってこの姿になるんだ スポーンでも食べたか
4 18/05/09(水)11:07:16 No.503442536
>MCUみたいに笑い入れそうに無いし終始ダークな雰囲気なんだろうか 中のシンビオートくんとの漫才があるかもしれない
5 18/05/09(水)11:07:27 No.503442563
スパイダーマンがいないスパイダーマンの世界を広げるソニー
6 18/05/09(水)11:08:59 No.503442694
シニスターシックスも一応計画は潰れてないんだっけ
7 18/05/09(水)11:09:27 No.503442737
>スパイディいないのにどうやってこの姿になるんだ 胸の蜘蛛マークさえなければ人間を模してこういう形になったと言い張れるんじゃないかな
8 18/05/09(水)11:09:32 No.503442744
なんか左が80年代あたりの日本の特撮の怪人っぽい
9 18/05/09(水)11:09:53 No.503442773
>スパイディいないのにどうやってこの姿になるんだ >スポーンでも食べたか シンビオートと人間同化させて兵器にする研究してたら非検体の1人が適合してこうなった
10 18/05/09(水)11:10:07 No.503442794
あやかるも何もソニーはスパイダーマンの映画作ってるじゃん
11 18/05/09(水)11:10:21 No.503442812
ヴィランはカーネイジと聞いた
12 18/05/09(水)11:10:43 No.503442851
スレ画は別にスパイディ絡まなきゃ善人寄りのヒーローって「」が言ってた
13 18/05/09(水)11:10:52 No.503442874
we... are VENOM
14 18/05/09(水)11:11:44 No.503442963
>スパイダーマンがいないスパイダーマンの世界を広げるソニー アニメ映画もやるし使えないなんて事は無いと思う トムホピーターが出る噂もあるしな
15 18/05/09(水)11:12:22 No.503443030
>スレ画は別にスパイディ絡まなきゃ善人寄りのヒーローって「」が言ってた つまりスパイディ絡むとクソコテになるのかこいつは…
16 18/05/09(水)11:14:39 No.503443267
https://youtu.be/sNTFJhfSi1k https://youtu.be/xZ7A4fadJCw
17 18/05/09(水)11:15:42 No.503443367
いろんなスパイディが出るアニメだったらフラッシュが中身で型にミサイルつけてたっけ
18 18/05/09(水)11:16:02 No.503443396
カーネイジがヴィランは今のところ公式のお漏らしでは無かったと思うけど ここ最近のヴィラン予想は当たっていたしヴィラン出すとしたらカーネイジくらいしかいないってのも事実な気がする
19 18/05/09(水)11:16:14 No.503443422
それは確か5代目ヴェノムをもとにしてんだな多分
20 18/05/09(水)11:16:39 No.503443459
カーネイジは最後に出て途中のヴィランはスクリームって話も聞くな
21 18/05/09(水)11:17:15 No.503443517
トムホじゃなくていいけどスパイダーマンは出した方がいいと思う
22 18/05/09(水)11:17:25 No.503443534
>いろんなスパイディが出るアニメだったらフラッシュが中身で型にミサイルつけてたっけ コミックだと四代目ヴェノムなエージェントヴェノムだね 中身軍人だから武器使う奴
23 18/05/09(水)11:17:52 No.503443582
カーネイジトキシンスクリーム出るってのは聞くね 被験者っぽいのがトレーラーに映ってるとか
24 18/05/09(水)11:19:10 No.503443703
MCUとは無関係だけどトムホとは関係あるとか聞いたけどな
25 18/05/09(水)11:19:55 No.503443794
一応世界観自体はホムカミと同一かもしれないんじゃなかったっけ
26 18/05/09(水)11:20:53 No.503443892
>あやかるも何もソニーはスパイダーマンの映画作ってるじゃん スパイダーマンについてはあやかってるのはむしろMCUの方だしな
27 18/05/09(水)11:22:55 No.503444080
全く別の話になるけどシンビオートでここまで作れるならprototype見て見たいな…
28 18/05/09(水)11:23:23 No.503444121
>つまりスパイディ絡むとクソコテになるのかこいつは… エディはスパイディが嫌い シンビオートはエディ気に入ってるけどピーターともチャンスあればもう一回合体したい が噛み合って面倒くさいのだ
29 18/05/09(水)11:23:26 No.503444126
>カーネイジトキシンスクリーム出るってのは聞くね 最初からオールスターすぎる…
30 18/05/09(水)11:25:46 No.503444327
>エディはスパイディが嫌い >シンビオートはエディ気に入ってるけどピーターともチャンスあればもう一回合体したい >が噛み合って面倒くさいのだ エディって今は普通にピーターの友達になってなかった?
31 18/05/09(水)11:26:57 No.503444414
NTRかよ…
32 18/05/09(水)11:28:06 No.503444532
ライミ版のエディはクソ野郎だったね
33 18/05/09(水)11:28:39 No.503444580
>トキシン ググったら気色悪い見た目だったけどなんかヒーローっぽい人だった…
34 18/05/09(水)11:29:05 No.503444616
元々逆恨みのクソ野郎じゃね?
35 18/05/09(水)11:29:15 No.503444629
最近アニメとか映画で出番ないJJJ出ないかな
36 18/05/09(水)11:30:11 No.503444714
カーネイジ出るなら続編に出て欲しいな
37 18/05/09(水)11:31:32 No.503444831
カーネイジがこの映画のヴィランって記事を読んだ記憶がある
38 18/05/09(水)11:32:07 No.503444887
ヒーローとして描くの今回のヴェノム?
39 18/05/09(水)11:35:38 No.503445260
PVじゃアンチヒーローらしいぞ
40 18/05/09(水)11:35:43 No.503445269
シンビオートのカプセル一個じゃないよね
41 18/05/09(水)11:36:49 No.503445380
結局アンチベノムってどういう終わりかたしたの
42 18/05/09(水)11:36:50 No.503445385
シンビオートは初体験のお相手のピーターが好きでまたくっつきたい でも二番目の相手のエディも大好き キャサディのことも結構好き それはそれとして軟弱野郎から女まで機会があれば割と誰とでもくっつく そして本来のシンビオートは清純派なことが最近わかった
43 18/05/09(水)11:37:33 No.503445447
ライミ版だとただの逆恨みクソ野郎だったような
44 18/05/09(水)11:38:01 No.503445499
単純にヴィランでもヒーローでもないヴェノムとしてなら相手一般人でもいいけど予告通りのアンチヒーローなら明確なヴィランいた方がいいとは思うね
45 18/05/09(水)11:38:22 No.503445546
俺が見たアニメだとピーターの高校のむかつくキングポジションが ヴェノムになってサイいじめてた
46 18/05/09(水)11:40:26 No.503445761
>結局アンチベノムってどういう終わりかたしたの ヒーローやNY市民が蜘蛛になっちゃったのを治療して使い果たして終わり
47 18/05/09(水)11:41:57 No.503445929
>シンビオートのカプセル一個じゃないよね 実験シーンによる気もする そいつらがスクリームとかのシンビオートヴィランになるのかどうかも
48 18/05/09(水)11:42:22 No.503445979
>ヒーローやNY市民が蜘蛛になっちゃったのを治療して使い果たして終わり 最近出たエージェントアンチヴェノムはどんな感じなの?
49 18/05/09(水)11:42:28 No.503445993
スパイディのアニメだとキャリアの連中にも大勢取りついてた
50 18/05/09(水)11:43:37 No.503446134
>俺が見たアニメだとピーターの高校のむかつくキングポジションが >ヴェノムになってサイいじめてた マベスパのフラッシュ? あのアニメ出来良かったし続き見たいね
51 18/05/09(水)11:45:03 No.503446316
ちらっと調べただけなんだけど色違い多過ぎない?
52 18/05/09(水)11:46:12 No.503446435
なんだかんだでこいつも歴史あるヴィランだからなぁ
53 18/05/09(水)11:47:02 No.503446541
>あのアニメ出来良かったし続き見たいね めちゃくちゃ追い込まれてコレ解決するのに何羽か使うんじゃないのか…?みたいなのが超スピードでなんとかなった!解決した!終わり!みたいで清々しくあったよね
54 18/05/09(水)11:47:07 No.503446552
>ライミ版だとただの逆恨みクソ野郎だったような 神よ…今日ピーターから辱めを受けました…
55 18/05/09(水)11:48:32 No.503446727
ベノムは元々はアベンジャーズより人気あるだろ…
56 18/05/09(水)11:49:39 No.503446858
書き込みをした人によって削除されました
57 18/05/09(水)11:50:35 No.503446980
スパイディに仕事奪われた割りと善良な市民と スパイディにフラれてストーカーしてる宇宙生物が ベストマッチしたのがスレ画だからな…… シンビオートでマトモなのはトキシンとこいつくらいだ
58 18/05/09(水)11:51:04 No.503447051
アンチヴェノムいいよね… 俺が主人公の逆カラー好きなだけかも知んないけど
59 18/05/09(水)11:51:46 No.503447155
エージェントヴェノムはキャップにも認められたろ!?
60 18/05/09(水)11:52:20 No.503447222
人気キャラの派生キャラ増えすぎ問題
61 18/05/09(水)11:53:04 No.503447319
>めちゃくちゃ追い込まれてコレ解決するのに何羽か使うんじゃないのか…?みたいなのが超スピードでなんとかなった!解決した!終わり!みたいで清々しくあったよね その上でハリー関係はひっぱるだけひっぱって解決した!と見せかけてちょっと残すって… 早くシーズン2してくだち!
62 18/05/09(水)11:53:16 No.503447350
ヴェノムもスパイダーマンの派生みたいなものだし…
63 18/05/09(水)11:53:19 No.503447362
シンビオート自身に善悪の概念はなさそうだけどヴィランが発生するのは 基本的に宿主がアレな奴ばっかりなんだろうか
64 18/05/09(水)11:54:05 No.503447459
>俺が主人公の逆カラー好きなだけかも知んないけど スパイディと近づきたいのに近づけないみたいな設定すき
65 18/05/09(水)11:54:22 No.503447495
>シンビオート自身に善悪の概念はなさそうだけどヴィランが発生するのは 地球にいるシンビオートは悪だよ
66 18/05/09(水)11:55:36 No.503447662
ゴブリンが中の人一人しかいないのに本当はいいやつだけどなキャラから 心底クズなのまで幅広過ぎる…
67 18/05/09(水)11:55:36 No.503447663
シンビオート星のシンビオートは大体善良だけど家出して他の星に来るやつは大体邪悪
68 18/05/09(水)11:56:53 No.503447829
そういやノーマンもカーネイジのシンビオート使ってまたゴブリンバリエーション増やしてた
69 18/05/09(水)11:57:31 No.503447917
なるほど地球に来るのはドロップアウトした奴らなのか…
70 18/05/09(水)11:58:33 No.503448058
ヒーロー全員ヴェノム化!とかあったよね
71 18/05/09(水)11:58:49 No.503448094
プレデターみたいな奴だな
72 18/05/09(水)11:58:50 No.503448097
そして本星のシンビオートは家出した連中によるイメージ悪化を嘆いてると「」にきいた
73 18/05/09(水)11:59:44 No.503448219
映画ヴェノムの影響でヴェノムバース翻訳しないかな スパイダーバースみたいに結構早めにやってくれるパターンで
74 18/05/09(水)12:00:21 No.503448301
スパイダーバースは映画化したけどヴェノムバースもそのうち映画になるのかな?
75 18/05/09(水)12:03:40 No.503448723
>スパイダーバースは映画化したけどヴェノムバースもそのうち映画になるのかな? やって欲しいね
76 18/05/09(水)12:03:57 No.503448759
はた迷惑すぎる…本星に帰ってくだち…
77 18/05/09(水)12:05:36 No.503448977
地球のシンビオートはほとんどがスパイディが持ち込んだものだから…
78 18/05/09(水)12:06:28 No.503449108
見た目が格好良い寄生獣見たいな感じ?
79 18/05/09(水)12:07:55 No.503449298
地球のシンビオートは大体ヴェノムから別れた奴 だが電磁波存在になった奴と女の子をXファイルする奴は別口で来たっぽいから…
80 18/05/09(水)12:08:16 No.503449351
>見た目が格好良い寄生獣見たいな感じ? 寄生獣の皮膚を全身に纏ってる感じ にしては体格変わりすぎだろ!て時もあるけど
81 18/05/09(水)12:08:40 No.503449399
>>ヒーローやNY市民が蜘蛛になっちゃったのを治療して使い果たして終わり >最近出たエージェントアンチヴェノムはどんな感じなの? アンチではないエージェントヴェノムでフラッシュが変身する 時間制限付きヒーロー
82 18/05/09(水)12:08:50 No.503449416
>地球のシンビオートはほとんどがスパイディが持ち込んだものだから… なのに捨てられた
83 18/05/09(水)12:09:18 No.503449497
ヴェノムから強制出産プレイで生まれたやつらとか覚悟完了したエディがモンスターハンターしちゃったからな
84 18/05/09(水)12:10:02 No.503449609
>そして本星のシンビオートは家出した連中によるイメージ悪化を嘆いてると「」にきいた 『「」みたいな奴らに寄生したらどんな変態プレイに使われるかわからない…』
85 18/05/09(水)12:10:19 No.503449638
>アンチではないエージェントヴェノムでフラッシュが変身する >時間制限付きヒーロー スペースナイトもう終わっちゃたの…?
86 18/05/09(水)12:11:34 No.503449814
本来のシンビオートはティガ系のウルトラマンみたいなもんだし…ファーストコンタクト最悪でグレるとお馴染みの凶悪な奴に
87 18/05/09(水)12:11:37 No.503449824
シンビオートはなんでそんなにスパイディが好きなの? 女が初体験の相手をいつまでも忘れられないみたいなもの??
88 18/05/09(水)12:11:57 No.503449878
>>アンチではないエージェントヴェノムでフラッシュが変身する >>時間制限付きヒーロー >スペースナイトもう終わっちゃたの…? スペースナイト前だよ!
89 18/05/09(水)12:12:58 No.503450018
ガチホラー路線ならそれはそれで需要埋めれそう
90 18/05/09(水)12:13:11 No.503450048
>シンビオートはなんでそんなにスパイディが好きなの? >女が初体験の相手をいつまでも忘れられないみたいなもの?? 本来のシンビオートが結合すべきである高潔な精神持ちに近いからかもしれない
91 18/05/09(水)12:14:04 No.503450178
アルティメットスパイダーマンのアニメ好きだけど見る機会がもうない… 録画しておけばよかった…
92 18/05/09(水)12:14:39 No.503450253
映画のヴェノムって日本語タイトルがうーむってなるくらい VENOMって文字のダークな力強さがなんか好き
93 18/05/09(水)12:15:35 No.503450405
やっぱり映画にもスパイダーマン出すべき
94 18/05/09(水)12:16:09 No.503450498
初体験の相手かつ相性抜群で付き合い始めてからも結構ノリノリでしかもある意味一部除いた地球産シンビオートの親みたいなものだしピーター
95 18/05/09(水)12:16:41 No.503450574
本星の連中も「強くて高潔な戦士に俺たちがくっついたら最強じゃん!うわぁ頑張ろう」とかいう訳の分からない理屈で修行してる訳のわからん連中だからな…
96 18/05/09(水)12:17:58 No.503450788
ピーターはピーターでシンビオート以降も黒コスチュームたまに着るからなあいつ
97 18/05/09(水)12:18:37 No.503450886
マブカプでしか知らなかったけどなんかカッコいいヴィランで好きだった 後からダークヒーロー寄りのヴィランと知ったけど
98 18/05/09(水)12:20:03 No.503451107
このデザインはスポーンの作者がマーベル時代に手がけたらしいな
99 18/05/09(水)12:20:13 No.503451133
権利さえあればスターロード達とともにギャグしてたのかな…
100 18/05/09(水)12:20:51 No.503451238
シンビオート寄生されニーは定時スレのとしあきの間では有名だな
101 18/05/09(水)12:21:19 No.503451316
スパイディホームカミングみたいにシンビオートの過去はさらっと流すのかも
102 18/05/09(水)12:21:46 No.503451396
でもピーターなんかキレやすくなったのはなんでだっけ
103 18/05/09(水)12:21:47 No.503451398
ヴェノムの監督ゾンビランドの人だし序盤以降はシンビオートととむはーでぃのほのぼの珍道中かもしれない