虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)10:56:54 ラーメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)10:56:54 No.503441610

ラーメンの具でコーンってのが一番よく分からない 味を引き立てないし麺にからまないしなんで入れるんだろう

1 18/05/09(水)10:57:49 No.503441690

気分

2 18/05/09(水)10:59:00 No.503441794

バターと相性いいからじゃない? 実際味噌ラーメンぐらいにしか入ってないし

3 18/05/09(水)10:59:22 No.503441824

そうかい俺は好きだぜ

4 18/05/09(水)11:00:18 No.503441916

余さずいただこうとすると面倒なタイプの具

5 18/05/09(水)11:03:03 No.503442164

味噌に入れるのは好き それ以外に入れるのは少ししょっぱめの醤油ラーメンだと甘さで口直しになるから入っててもいいかな程度

6 18/05/09(水)11:09:20 No.503442725

>余さずいただこうとすると面倒なタイプの具 コーンを具として入れてるのに穴開きレンゲが無い店は潰した方がいい

7 18/05/09(水)11:09:27 No.503442736

ナルトもそうだな 彩りだけ

8 18/05/09(水)11:11:27 No.503442926

>ナルトもそうだな >彩りだけ かわいそうに ナルトのうまさを知らないんだな

9 18/05/09(水)11:12:03 No.503442998

汁ごと飲み干すとうまい

10 18/05/09(水)11:14:32 No.503443255

豚骨コーン 俺のイチ押しです

11 18/05/09(水)11:15:15 No.503443326

でかまるの塩バターコーンのやつ好きだった

12 18/05/09(水)11:16:32 No.503443447

>かわいそうに >ナルトのうまさを知らないんだな うん 君はナルトがいっぱい入ってたら嬉しいの?

13 18/05/09(水)11:16:39 No.503443458

個人的に1番いらないのはもやし だから最初に全部食ってからラーメンに取り掛かり

14 18/05/09(水)11:18:02 No.503443596

コーンは豆のプチプチした食感と甘みもあるかな

15 18/05/09(水)11:18:07 No.503443602

ラーメンにコーンを最初に入れたのは札幌のとある店 観光客相手に奇をてらったトッピングを…ということで考案された って「」が言ってた

16 18/05/09(水)11:18:21 No.503443625

とんこつ以外ならもやしはあると嬉しいな とんこつならいらない

17 18/05/09(水)11:22:29 No.503444038

>君はナルトがいっぱい入ってたら嬉しいの? うれしい!

18 18/05/09(水)11:22:58 No.503444086

もやし

19 18/05/09(水)11:23:39 No.503444144

もやし安いし足も早いし…

20 18/05/09(水)11:23:53 No.503444161

麺食おうと思ったら紛れ込んでくるもやしは滅びろ

21 18/05/09(水)11:24:03 No.503444179

ナルトって冷遇されがちだけど普通に美味しいよね 最近は茶碗蒸しにも入ってないこと多くて寂しい

22 18/05/09(水)11:24:36 No.503444222

ワカメ!

23 18/05/09(水)11:25:01 No.503444254

ナルトは入ってなくても悲しくならないけどシナチクがないと悲しい

24 18/05/09(水)11:25:35 No.503444313

ワカメ入れる店は滅びろ

25 18/05/09(水)11:26:10 No.503444361

好きな具ならいっぱい入ってたら嬉しいだろ? って考え方がもう貧乏くさい

26 18/05/09(水)11:26:32 No.503444387

海苔を冷遇する店は滅びるといい

27 18/05/09(水)11:27:19 No.503444451

コーンは海外だとおやつ扱いだったりするから日本人がやたらコーントッピングしたり付け合わせするの意味不明らしいね

28 18/05/09(水)11:27:58 No.503444515

>好きな具ならいっぱい入ってたら嬉しいだろ? >って考え方がもう貧乏くさい じゃあチャーシュー麺禁止ね

29 18/05/09(水)11:28:12 No.503444540

シャクシャク食べる食感がたのしい

30 18/05/09(水)11:28:19 No.503444553

トッピングに意味なんか求めんなよ

31 18/05/09(水)11:29:36 No.503444657

そういう意識高いお歴々は最終的に素ラーメンに行き着く

32 18/05/09(水)11:29:40 No.503444664

>コーンは海外だとおやつ扱いだったりするから日本人がやたらコーントッピングしたり付け合わせするの意味不明らしいね あいつらもステーキの付け合わせにどっさり乗っけてたりまるBBQの串の定番だったりするじゃねーか!

33 18/05/09(水)11:32:16 No.503444908

味噌バターコーンラーメンは至高 それ以外はとうもろこしなどいらない

34 18/05/09(水)11:32:23 No.503444925

>コーンは海外だとおやつ扱いだったりするから日本人がやたらコーントッピングしたり付け合わせするの意味不明らしいね 騙されてるぞ…

35 18/05/09(水)11:33:10 No.503445003

海外だとコーンは主食だろ

36 18/05/09(水)11:33:33 No.503445037

あいつらはトルティーヤやタコスが信じられんほど大好きって時点で嘘だと分かった方がいい

37 18/05/09(水)11:33:53 No.503445069

海外ってえらいフワフワしとるな アメリカも中国も海外だぞ

38 18/05/09(水)11:34:32 No.503445140

もやしが邪魔すぎる

39 18/05/09(水)11:34:56 No.503445185

コーンはラーメンに乗ってるより別皿で出てきたらその方が嬉しいな 茹でもやしは滅んで頂いて一向に差し支えございません

40 18/05/09(水)11:35:28 No.503445236

もやしは食感も変わるし主張が激しすぎる ラーメンにシャキシャキ感なんて求めてない

41 18/05/09(水)11:35:29 No.503445238

ほとんどの具は麺に絡まないのでは…

42 18/05/09(水)11:35:39 No.503445264

>もやしが邪魔すぎる 二郎には必要

43 18/05/09(水)11:36:21 No.503445328

野菜たっぷりラーメンって書いておいて8割もやしなのとか正直ふざけんなよって思うよ これ一杯で1日分の野菜が!とかものは言いよう過ぎるわ!

44 18/05/09(水)11:36:33 No.503445351

二郎じゃなくても少量ならもやしある方が嬉しいよ 大量はいらない

45 18/05/09(水)11:36:48 No.503445378

もやしを有り難がる文化は滅びろ ラーメンに入れるものじゃない

46 18/05/09(水)11:37:42 No.503445466

味噌ラーメンのもやしうまいじゃん

47 18/05/09(水)11:38:03 No.503445510

トッピングが別皿で来るようならもうそれはラーメンという料理として破綻してると言っても過言ではない

48 18/05/09(水)11:38:20 No.503445540

メッセンジャー先生の「チャーシュー以外全部抜き」が正しい説

49 18/05/09(水)11:38:21 No.503445544

コーンは三大穀物だからな 日本じゃ堂々の3番手だが

50 18/05/09(水)11:38:29 No.503445559

>もやしを有り難がる文化は滅びろ >ラーメンに入れるものじゃない メッセンジャーもそう言うとるわ

51 18/05/09(水)11:38:44 No.503445585

麺要らない

52 18/05/09(水)11:39:07 No.503445616

普通の醤油ラーメンに入れる分には美味しいじゃんもやし とんこつとか魚介濃厚な奴には合わないけど

53 18/05/09(水)11:39:14 No.503445628

野菜炒め的なきちんと美味しいもやしが乗ってるのは歓迎するぞ俺 茹でただけのもやしは正直少量でも要らないな

54 18/05/09(水)11:40:17 No.503445746

もやしはごま油とラー油絡めてあるとうまい

55 18/05/09(水)11:40:45 No.503445795

>野菜炒め的なきちんと美味しいもやしが乗ってるのは歓迎するぞ俺 >茹でただけのもやしは正直少量でも要らないな ジロリアンがキレる

56 18/05/09(水)11:41:23 No.503445863

>麺要らない 糖質制限中の客に配慮とかでやってる店があると 朝の情報番組で見てバカじゃねえの…とは思った

57 18/05/09(水)11:41:28 No.503445874

>>もやしを有り難がる文化は滅びろ >>ラーメンに入れるものじゃない >メッセンジャーもそう言うとるわ 彼は引退したら関西でラーメン評論家で食ってけるな 今でももう関西の英雄だし

58 18/05/09(水)11:42:07 No.503445948

>コーンは三大穀物だからな >日本じゃ堂々の3番手だが 麦・コーン …コーリャン?

59 18/05/09(水)11:43:19 No.503446097

もやキャベトッピングで追加だー

60 18/05/09(水)12:04:52 No.503448876

もやしの味がいいとか悪いとかじゃなくて邪魔

61 18/05/09(水)12:06:01 No.503449041

>麺要らない ラーメンの汁にチャーシューと野菜とメンマが入ったやついいよね… ビールつけて…

62 18/05/09(水)12:07:34 No.503449242

うるせえ豆腐いれるぞ

63 18/05/09(水)12:11:56 No.503449875

らあめんだろうが!ああ!?

64 18/05/09(水)12:12:48 No.503449991

味噌とコーンの相性はいいと思う それ以外のスープではいらない

65 18/05/09(水)12:13:48 No.503450144

ここまで麩の話題なし

66 18/05/09(水)12:13:53 No.503450153

塩にもコーンはありじゃねえかな… 味噌ほど市場が大きくないけど

67 18/05/09(水)12:14:29 No.503450231

コーンは入れててもどうせほとんど麺に絡まないからあってもなくてもいい

68 18/05/09(水)12:16:36 No.503450565

コーンの方がスープと合ってる

69 18/05/09(水)12:17:22 No.503450684

味噌とコーンが合うなら味噌汁とも合うのかな

70 18/05/09(水)12:19:06 No.503450970

味噌汁だと動物性の油がないし微妙な気が 豚汁はどうだろう

71 18/05/09(水)12:19:25 No.503451011

個人的にコーンそのものが好きじゃないから抜けるなら抜いてもらう 好きな人はいいんじゃないかな

↑Top