虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/09(水)09:46:33 正直も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/09(水)09:46:33 No.503435886

正直もう勝ちの目ゼロだよね

1 18/05/09(水)09:47:40 No.503435979

登場順も後発 読者人気も他ヒロインに負けてる 褐色 役満ですな

2 18/05/09(水)09:48:15 No.503436025

武元武元敗北者!

3 18/05/09(水)09:50:07 No.503436179

武元うるかは敗北者じゃけぇ

4 18/05/09(水)09:50:57 No.503436240

ここから勝つには作者と編集がよほどの逆張りマンに覚醒でもしないと…

5 18/05/09(水)09:52:56 No.503436383

文:友達に遠慮してる 理:親が邪魔 武:負けムーブ連発 先生:年 あしゅみー先輩以外に勝ち目ある?

6 18/05/09(水)09:53:15 No.503436407

読者人気が圧倒的ならワンチャンと思ったけどそれすら教師に取られた

7 18/05/09(水)09:53:37 No.503436435

エロ二次創作が量産されれば本編なんてどうでもいいよ

8 18/05/09(水)09:53:44 No.503436441

>あしゅみー先輩以外に勝ち目ある? ファン投票の結果を言ってみろ

9 18/05/09(水)09:53:47 No.503436445

>文:友達に遠慮してる 今後ずっと遠慮するわけないじゃん

10 18/05/09(水)09:54:34 No.503436503

話が続く限り永遠に後退と足踏みを約束されてるキャラだからファンもストレス溜まりそう

11 18/05/09(水)09:55:23 No.503436549

理系はあからさまに作者がデバフかけて負けさせたがってるからほぼ文系勝利で もしかしたら人気至上主義と意外性狙いで女教師になるかって感じだな

12 18/05/09(水)09:55:51 No.503436581

既に勇気出したら即勝利な状況だから物語終盤までずっとこのまま…

13 18/05/09(水)09:56:33 No.503436633

家庭の事情的シリアス展開を温存している文系と先生は強いな…

14 18/05/09(水)09:56:40 No.503436648

また「」が手のひら大回転させてる…

15 18/05/09(水)09:57:48 No.503436727

負けムーブさせないと勝つってのが厄介だからうるかちゃん…

16 18/05/09(水)09:58:09 No.503436759

うるかちゃんに関してはむしろ初期から勝てねえんじゃねえのって言われてたから回転してないと思う

17 18/05/09(水)09:58:18 No.503436772

実際怠慢と結ばれれば成幸的にはだいぶ助かるんじゃない?

18 18/05/09(水)09:58:45 No.503436808

>負けムーブさせないと勝つってのが厄介だからうるかちゃん… 主人公にヘイト負わせないためにこれからもずっと自業自得の負け犬ムーブしようねぇ…

19 18/05/09(水)09:59:06 No.503436840

ひたすら敗北者ムーヴ続けてるだけだし…

20 18/05/09(水)09:59:43 No.503436892

>実際怠慢と結ばれれば成幸的にはだいぶ助かるんじゃない? 嫁の実家が金持ちでも経済的に助かる事なんてそんなにないぞ… 金の無心は関係壊すし

21 18/05/09(水)09:59:59 No.503436918

だがまず学生の間に誰かとくっつく可能性がかなり低い それより受験が趣旨の漫画だ

22 18/05/09(水)10:00:10 No.503436934

所詮うるかちゃんは横綱の女じゃけぇ

23 18/05/09(水)10:00:14 No.503436937

横綱はどう思います?

24 18/05/09(水)10:00:34 No.503436963

怠慢とくっついたら近いうちに退職だよぉ…

25 18/05/09(水)10:00:37 No.503436966

そろそろうるかちゃんにあてがう用の男を登場させておこう

26 18/05/09(水)10:01:43 No.503437037

そもそも唯我くんが教育係やってるのが特別VIP推薦狙いのためだってのを忘れてやしませんか

27 18/05/09(水)10:01:50 No.503437051

>嫁の実家が金持ちでも経済的に助かる事なんてそんなにないぞ… >金の無心は関係壊すし 「」は見てきたように語るけど 現実の金持ちの家ってイベントあるごとに結構なお金くれるからな…

28 18/05/09(水)10:01:56 No.503437056

>そろそろうるかちゃんにあてがう用の男を登場させておこう あの彼女持ちのイケメンを別れさせて第二の彼女にしてあげよう

29 18/05/09(水)10:01:58 No.503437061

可哀想だよねえ!

30 18/05/09(水)10:02:57 No.503437134

本気で勝ちたいなら人魚姫っていう不吉な名称は真っ先に捨てた方がいい

31 18/05/09(水)10:03:27 No.503437165

成ちゃんはどう転んでも貧乏からは抜け出せないと思う なのでたくさん子作りしてほしい

32 18/05/09(水)10:04:12 No.503437216

正直うどんやあしゅみぃ先輩に比べたらまだ勝つ可能性が残ってるうるかちゃんで憂うのは贅沢だと思います

33 18/05/09(水)10:04:26 No.503437230

>「」は見てきたように語るけど >現実の金持ちの家ってイベントあるごとに結構なお金くれるからな… まず元学生と結婚って時点で大分あれだし すぐさま結婚ってなるとイメージ悪過ぎて教職離れることになるし 時間を置いての結婚だと経済的な支援もたかが知れてる そもそも金目当てでの結婚って両親に思われた時点で終わる

34 18/05/09(水)10:04:26 No.503437231

つまりくっついた相手も貧乏になるのでそのヒロインこそ真の敗北者

35 18/05/09(水)10:04:43 No.503437249

>本気で勝ちたいなら人魚姫っていう不吉な名称は真っ先に捨てた方がいい 縁起をかついでポセイドンで

36 18/05/09(水)10:05:12 No.503437293

人気投票的には理系だって絶望的だろ 巨乳のくせに負けるなよ

37 18/05/09(水)10:05:31 No.503437322

成幸くん早死にしそうだよね

38 18/05/09(水)10:05:31 No.503437323

余計な重しになってのは明らかだしどっかで外されるかもしれない 一番の重しは職務怠慢で成幸に重役を押し付けた挙げ句私生活でも重しになる怠慢先生だけど

39 18/05/09(水)10:06:19 No.503437383

ぶっちゃけその辺のリアル感なんて漫画じゃどうとでも誤魔化せますし

40 18/05/09(水)10:06:50 No.503437418

>まず元学生と結婚って時点で大分あれだし >すぐさま結婚ってなるとイメージ悪過ぎて教職離れることになるし >時間を置いての結婚だと経済的な支援もたかが知れてる >そもそも金目当てでの結婚って両親に思われた時点で終わる まんがになにいってんのこのひと

41 18/05/09(水)10:07:04 No.503437434

学生と先生がくっつくわけないと思うけども どっちにしろ受験終わるまで恋愛関連は先延ばしになるんだから実は不利でもなんでもないよな…

42 18/05/09(水)10:07:31 No.503437473

文系以外くっつくと金銭面は将来的に先細りしそうな気はする ああでも文系ちゃん父親の問題あるから援助一切なしにでもなればそれこそ貧乏一直線か

43 18/05/09(水)10:07:36 No.503437478

刃皇関はどう思います?

44 18/05/09(水)10:07:38 No.503437482

最初から敗北するために産まれてきたキャラクターであろう

45 18/05/09(水)10:07:39 No.503437487

卒業しちまえばこっちのもんですよ

46 18/05/09(水)10:07:45 No.503437498

俺現実知ってっし~なドヤ顔レスは20代までに卒業しろや

47 18/05/09(水)10:07:48 No.503437502

>すぐさま結婚ってなるとイメージ悪過ぎて教職離れることになるし >時間を置いての結婚だと経済的な支援もたかが知れてる >そもそも金目当てでの結婚って両親に思われた時点で終わる よく分からんな 実際クズみたいのと結婚しても子供に支援はするぞ親なら

48 18/05/09(水)10:08:02 No.503437521

>一番の重しは職務怠慢で成幸に重役を押し付けた挙げ句私生活でも重しになる怠慢先生だけど 怠慢先生の職務怠慢でVIP推薦の目が出たし… ホントこの学校の教職陣クソだな…

49 18/05/09(水)10:08:24 No.503437552

>まんがになにいってんのこのひと 現実の金持ちとか言い始めるから…

50 18/05/09(水)10:09:19 No.503437630

くっ付いたら終わっちゃうから敗北者ムーブしかできないのが不利要素だな 微妙な関係性をずっと続けられる方がやはり強い

51 18/05/09(水)10:09:22 No.503437634

>現実の金持ちとか言い始めるから… だってまるで現実感ないんだもん

52 18/05/09(水)10:09:27 No.503437638

>よく分からんな >実際クズみたいのと結婚しても子供に支援はするぞ親なら 縁切られるパターンも同じくらい多いよ

53 18/05/09(水)10:09:54 No.503437671

うるかちゃんは成幸の負担になりたくないなら勉強教えてもらうのやめて彼女になって私生活をサポートすればいいんじゃないかな

54 18/05/09(水)10:10:04 No.503437688

>現実の金持ちとか言い始めるから… いや俺はそんな事言ってないし 的外れなレスする上に矛先間違えるとか頭おかしいわ

55 18/05/09(水)10:10:11 No.503437698

後だし先生にも勝てず! こいつなら勝てるだろうと思っていた文系にも勝てず!

56 18/05/09(水)10:10:13 No.503437701

>うるかちゃんは成幸の負担になりたくないなら勉強教えてもらうのやめて彼女になって私生活をサポートすればいいんじゃないかな 漫画終わるし…

57 18/05/09(水)10:10:28 No.503437717

逆に教師だからありえないという前提で動ける先生は強い 何をやっても関係はあまり進まないからセーフになる

58 18/05/09(水)10:10:34 No.503437726

つまんねえ喧嘩がダラダラ続きますよこれは

59 18/05/09(水)10:10:39 No.503437733

成ちゃんくっついて付き合ったけど君じゃなかった…するようなタイプでもないしな

60 18/05/09(水)10:10:47 No.503437740

>いや俺はそんな事言ってないし >的外れなレスする上に矛先間違えるとか頭おかしいわ それ俺じゃないけど…

61 18/05/09(水)10:11:02 No.503437769

とりあえ受験だけは成功させて恋愛は後で考えれば?

62 18/05/09(水)10:11:12 No.503437787

うどんがなんで人気でないのかわからない…

63 18/05/09(水)10:11:35 No.503437825

>縁切られるパターンも同じくらい多いよ 現実感ないな… そんな厳格な家滅多にないよ

64 18/05/09(水)10:11:39 No.503437832

あしゅみーか怠慢に勝って欲しい…

65 18/05/09(水)10:11:55 No.503437855

>つまんねえ喧嘩がダラダラ続きますよこれは 自分の推しヒロイン以外が一位になるとそいつを下げようとする輩はどこにでも涌く

66 18/05/09(水)10:12:08 No.503437880

エビちゃんが死んだ…次は…

67 18/05/09(水)10:12:39 No.503437926

直々に英語で恋人宣言されたしうるかちゃんはもう勝っているのでは…?

68 18/05/09(水)10:12:44 No.503437935

人気投票に左右される必要はないとは思うが文系のシナリオが一番出来いいから作者の贔屓で勝つ予感は正直しない

69 18/05/09(水)10:13:04 No.503437959

うどんは最初強すぎて調整入ったら微妙性能になってしまったキャラみたいなもんだ 次の調整に期待するしかない

70 18/05/09(水)10:13:43 No.503438010

口汚いの全員巣に変えれば

71 18/05/09(水)10:14:04 No.503438041

今から勝った負けた気にしても仕方なくね そういうのは終盤でやれよ

72 18/05/09(水)10:14:09 No.503438045

学生の間にくっつく可能性低いんで そのまま誰とくっつくかぼかしたまま終わる線も強いと思ってる

73 18/05/09(水)10:14:53 No.503438092

プチ乃っちと祭の日に浴衣で朝帰りキメたりとか あしゅみー先輩との恋人ごっことか そういう核地雷級のアレがいつかうるかちゃんにバレると思うとゾクゾクします

74 18/05/09(水)10:15:10 No.503438117

>今から勝った負けた気にしても仕方なくね >そういうのは終盤でやれよ 終盤にはラブコメ恒例引き伸ばしのグダグダで誰が勝った負けたとかどうでもいいからはよ終われってなってそう

75 18/05/09(水)10:15:25 No.503438134

ゆらぎの雲雀ちゃんと朧さんは正ヒロインの地位にこだわらず実利を取りに行きましたよ たいしたものですね

76 18/05/09(水)10:15:36 No.503438144

かわいい 健気で一途 褐色 Dカップ 勝利条件は整っているはずだ

77 18/05/09(水)10:16:15 No.503438207

文系ちゃんは文系っていうのが地味に強い 作者文系だからか話に古典絡めてくるの多いし

78 18/05/09(水)10:17:04 No.503438284

むしろ成幸君は今誰と恋人になっても不幸なのでは?

79 18/05/09(水)10:17:10 No.503438294

>今から勝った負けた気にしても仕方なくね >そういうのは終盤でやれよ 公式がヒロインレース推してるからな… まあその方が盛り上がるってのはあるだろうけど

80 18/05/09(水)10:17:56 No.503438349

>ゆらぎの雲雀ちゃんと朧さんは正ヒロインの地位にこだわらず実利を取りに行きましたよ >たいしたものですね それエロコメならともかくラブコメとしては最悪手では

81 18/05/09(水)10:18:13 No.503438372

人気1位の怠慢が付き合う事もないだろうし 誰とくっ付いても読者の不満しか残らんよ

82 18/05/09(水)10:18:13 No.503438373

師匠よろしく人気投票なんか関係なく特定ヒロインのゴリ押しが発生する可能性も否定できない

83 18/05/09(水)10:18:44 No.503438412

>むしろ成幸君は今誰と恋人になっても不幸なのでは? 成ちゃんが誰かとキスしたって噂が流れただけで1ケタ点を取る奴が二人もいるからな

84 18/05/09(水)10:18:51 No.503438423

えっ俺は怠慢エンドもアリだと思うけど…

85 18/05/09(水)10:19:53 No.503438490

>正直もう勝ちの目ゼロだよね 勝ち目ゼロでも完結までは引っ張るよ ハーレム漫画だからね

86 18/05/09(水)10:19:55 No.503438494

まぁ全員負けてきれいに終われる下地もある ラブコメじゃなくて青春群像劇だったってなるけど

87 18/05/09(水)10:20:07 No.503438506

>師匠よろしく人気投票なんか関係なく特定ヒロインのゴリ押しが発生する可能性も否定できない 作者の趣味でゴリ押すとしても普通に文系じゃないかなあ そこまで読者人気との乖離無いと思う

88 18/05/09(水)10:20:20 No.503438529

師匠とは

89 18/05/09(水)10:20:56 No.503438582

師匠ってニセコイ?

90 18/05/09(水)10:21:08 No.503438599

受験終わりから卒業まではやるだろうから先生エンドもアリというか想像しやすい部類だとは思う

91 18/05/09(水)10:21:33 No.503438628

>えっ俺は怠慢エンドもアリだと思うけど… 漫画の主題からして受験終わって結果出るまで決着つかないだろうしな 卒業式に告白でエンドなら怠慢エンドも可能性ありだろ

92 18/05/09(水)10:21:49 No.503438655

だから元アシとかじゃねーって!

93 18/05/09(水)10:22:06 No.503438676

高3スタートがここに来て重要な意味を持つんだ…

94 18/05/09(水)10:22:07 No.503438677

>人気1位の怠慢が付き合う事もないだろうし >誰とくっ付いても読者の不満しか残らんよ お前の中ではな…すぎる

95 18/05/09(水)10:22:12 No.503438685

個人的には怠慢エンドはないと思うけど 唯我くんの進路は教師とか講師とかそういう方向になると思う

96 18/05/09(水)10:22:18 No.503438695

師匠というと久保帯人先生のイメージがある

97 18/05/09(水)10:23:09 No.503438774

>作者の趣味でゴリ押すとしても普通に文系じゃないかなあ 実は眼鏡好きというまことしやかな噂が

98 18/05/09(水)10:23:29 No.503438809

連載ではボカして単行本で各ヒロインと結ばれたパターン描いてもらおう!妹は座ってなさい

99 18/05/09(水)10:23:31 No.503438819

理系はデザインが勝つ気ない

100 18/05/09(水)10:24:45 No.503438906

理系が一番作者の趣味ぶち込まれたキャラと聞いたぞ

101 18/05/09(水)10:24:57 No.503438926

良くファン投票1位だからって理由で先生推す奴居るけどそんな理由じゃあの人勝てないと思う

102 18/05/09(水)10:24:58 No.503438928

作者の趣味ならりっちゃんだと思うが文系ちゃんは文系ちゃんで気に入ってそう

103 18/05/09(水)10:25:02 No.503438931

>師匠というと久保帯人先生のイメージがある むしろそっちで言ったんじゃないの ニセコイはちとげちゃん人気あったろ確か

104 18/05/09(水)10:25:41 No.503438984

>良くファン投票1位だからって理由で先生推す奴居るけどそんな理由じゃあの人勝てないと思う なんで?

105 18/05/09(水)10:25:45 No.503438987

>実は眼鏡好きというまことしやかな噂が マジパテはみんなメガネだったからなあ

106 18/05/09(水)10:25:49 No.503438995

ニセコイはヒロイン人気以前にゴリラメインヒロインな話だったし…

107 18/05/09(水)10:26:13 No.503439020

>実は眼鏡好きというまことしやかな噂が 外した方がかわいいをもう2回くらいやってるんですけお…

108 18/05/09(水)10:27:26 No.503439113

ゴリラ人気あったかな… あのしょうもないエピソード来るまではマリーが一番人気あったような…

109 18/05/09(水)10:27:43 No.503439138

成幸が貧乏でいい大学に行かなきゃならない立場だからこそ先生有利だよね 小林くんみたく学生のうちに恋愛する余裕が無いから将来の約束を取り付けられる

110 18/05/09(水)10:27:42 No.503439139

そもそも人気投票であって主人公とくっついてほしいヒロインランキングではないので… 先生に投票した人がみんな先生がメインヒロインにならないと嫌!って思ってると考えられるのは困る

111 18/05/09(水)10:28:21 No.503439177

俺達の恋愛はこれからだ!エンドにして欲しいよ…

112 18/05/09(水)10:28:23 No.503439184

主人公への好感度が高いキャラから脱落していくのね やっぱ発展性あるキャラの方が見てて面白いわな

113 18/05/09(水)10:28:24 No.503439185

>作者の趣味ならりっちゃんだと思うがうるかちゃんはうるかちゃんで気に入ってそう >作者の趣味ならりっちゃんだと思うがあしゅみーはあしゅみーで気に入ってそう >作者の趣味ならりっちゃんだと思うが怠慢は怠慢で気に入ってそう >作者の趣味ならりっちゃんだと思うが正妻は正妻で気に入ってそう 作者の趣味ならりっちゃんだと思うが白衣の聖母は白衣の聖母で気に入ってそう

114 18/05/09(水)10:28:48 No.503439222

マジパ以外の他の作品でも理系メガネいい…ってさせてたよ まぁメインヒロインというか主人公みたいな扱いで負けたけど

115 18/05/09(水)10:28:52 No.503439232

理系はアドバンテージが事故キスだけで戦い続けるのは無理があるよ…そろそろ新しいイベント与えないと

116 18/05/09(水)10:28:59 No.503439241

(妹は出禁)

117 18/05/09(水)10:29:41 No.503439293

>(妹は出禁) SEISAI

118 18/05/09(水)10:30:32 No.503439349

>(妹は正妻)

119 18/05/09(水)10:30:39 No.503439357

>(妹は出禁) 幕間という描き下ろしは自分のものにしてるから…

120 18/05/09(水)10:31:37 No.503439418

というか筒井先生子煩悩なの見てると自分のヒロインキャラ全員に愛着あると思う

121 18/05/09(水)10:31:47 No.503439427

理系があんな人気低いとはおもわなんだ 文系が二位なのが意外だった

122 18/05/09(水)10:31:57 No.503439450

>そもそも人気投票であって主人公とくっついてほしいヒロインランキングではないので… もしそうならこの先最悪な展開の漫画になるな

123 18/05/09(水)10:32:26 No.503439496

理系とうるかは担当回が来ても全く進展してないのがね 先生と文系は距離を縮めてる感あるのに

124 18/05/09(水)10:32:43 No.503439515

>理系はアドバンテージが事故キスだけで戦い続けるのは無理があるよ…そろそろ新しいイベント与えないと 髪型変えたぜ!

125 18/05/09(水)10:33:01 No.503439543

うるかちゃんみたいなタイプは主人公に積極アピールするライバル相手だと割と勝てるんだけどねえ

126 18/05/09(水)10:33:34 No.503439597

文系は一時期身を引いてヒロインレースから降りた印象あったんだけどな

127 18/05/09(水)10:33:50 No.503439615

>理系があんな人気低いとはおもわなんだ コミュ障すぎる

128 18/05/09(水)10:34:12 No.503439657

うるかちゃんは敗北ムーブしないと一気に勝負決まりかねないので難しいとは思うが りっちゃん回はもう少しなんとかならんのかと思う

129 18/05/09(水)10:34:20 No.503439665

うどんちゃんは旧フォームが一番かわいいし…

130 18/05/09(水)10:34:25 No.503439680

理系はさっさと恋心自覚して攻めないとな… もう遅い気もするけど初期の文系を思い返せば多分この作者なら巻き返しさせられるだろうし

131 18/05/09(水)10:34:39 No.503439701

うるかちゃんはこれ以上進めようが無いし! うどんはまあ…

132 18/05/09(水)10:34:43 No.503439705

>理系とうるかは担当回が来ても全く進展してないのがね うるかはこれ以上進展できない気がする…

133 18/05/09(水)10:35:19 No.503439755

とりあえず親父はいらない

134 18/05/09(水)10:36:04 No.503439820

文系は毒舌キャラ控え目になって悩める乙女にシフトチェンジしたのが功を奏した感じ もしも序盤のままならヒロイン中最下位でもおかしくなかったと思う

135 18/05/09(水)10:36:05 No.503439821

じゃあこうしましょう 先生と文系を離脱させる

136 18/05/09(水)10:36:21 No.503439846

うどんちゃんの最後まで前髪の事気付かれない回と謎のイメチェン回が酷すぎた…

137 18/05/09(水)10:36:35 No.503439865

2巻打ち切りだったらうるかちゃんが勝利してただろうけど漫画が続いてしまったのでもう…

138 18/05/09(水)10:36:58 No.503439897

>理系があんな人気低いとはおもわなんだ >文系が二位なのが意外だった ただ可愛いだけのマスコットになってる気がする あと好き嫌いは別にしてメガネは人気出ないんだよ…

139 18/05/09(水)10:37:12 No.503439915

>理系とうるかは担当回が来ても全く進展してないのがね この二人はすかしすかされにせざるを得ない部分はある うるかちゃんは一歩踏み込んだ昔話やれたけど理系は間をうまく埋められてない

140 18/05/09(水)10:37:14 No.503439919

理系は見た目でしか勝負出来ないのはな エロだけならゆらぎでいいんだよ

141 18/05/09(水)10:37:29 No.503439937

うるかちゃんはエロイベントもOKで実は両想いだったとか手持ちのカードが強すぎて毎回勝負降ろされてばかりだもんな…

142 18/05/09(水)10:37:52 No.503439960

うどんに関しては妙にかわいい系の話ばかり出してくるのが新連載漫画のネタ出し惜しみしてる感がある

143 18/05/09(水)10:38:22 No.503440010

色々作者が試行錯誤してるのは分かるんだけどねうどんちゃん キャラ設定がコメディ寄りすぎる

144 18/05/09(水)10:38:30 No.503440021

文系の貧乳ネタと先生のポンコツムーブだけで1ヶ月引っ張ったこともあったよね これ以上同じようなのが続くと作者の引き出しの少なさが浮き彫りになる

145 18/05/09(水)10:40:18 No.503440150

明確に誰かとくっ付くとかはなく高校教師になって先生が近くにいるENDは十分あると思う

146 18/05/09(水)10:40:28 No.503440167

文系ちゃんは多分描いてて楽しくなってきたキャラな気がする 試行錯誤が上手くいっていろんなことさせたくなったんじゃなかろか

147 18/05/09(水)10:41:08 No.503440226

作者の本当の趣味枠は妹ちゃんだと思っている 本編に迷惑をかけないように隔離して愛でてるんだきっと

148 18/05/09(水)10:41:16 No.503440238

文系はシリアスにも関わってるし メインヒロイン感はすごい

149 18/05/09(水)10:41:25 No.503440250

うるかちゃんはラブコメに出たのが間違いだったな バトル漫画ならきっと正ヒロインだった

150 18/05/09(水)10:41:49 No.503440289

伸びしろたっぷりうるかちゃん

151 18/05/09(水)10:42:02 No.503440306

うるかちゃんちょっと進めたら勝利しちゃうから…

152 18/05/09(水)10:43:12 No.503440406

関城佐和子さんよりは勝率あるよ

153 18/05/09(水)10:44:22 No.503440498

文系と先生は秘密を共有してて父親のことだのスケートのことだのでシリアスなネタもあるからな 先生とは成幸の父親でもなんか関連できそうだし

154 18/05/09(水)10:45:09 No.503440558

うどんちゃんは熱がある時だけ人の心が分かるとかしないと進展させようがない 酔った怠慢先生とキャラかぶるけど

155 18/05/09(水)10:46:01 No.503440624

妹ちゃんをああいうキャラにしてしまうあたり禁忌に関しては寛容なんだろう つまり怠慢が在学中に成ちゃんに手を出す展開もジャンプではお出ししなくても構想自体はされていると見た

156 18/05/09(水)10:46:07 No.503440636

うるかちゃんは勝てないらしいので俺が貰いうけよう

157 18/05/09(水)10:46:32 No.503440670

自分としては理珠の髪型の話は内面の変化とか好きではあるが わかりやすくみんなが沸くかというとうーんってのもわかる…

158 18/05/09(水)10:46:44 No.503440692

うるかちゃんの勝利の可能性は読者人気を後押しにだったけど三位じゃそれも無理だな

159 18/05/09(水)10:48:12 No.503440813

人気投票出てからうるかちゃんフェードアウト論を唱える「」が増えて辛い

160 18/05/09(水)10:49:23 No.503440916

>人気投票出てからうるかちゃんフェードアウト論を唱える「」が増えて辛い まあ途中参戦で最初から惚れている幼馴染で褐色とか元の勝ち目がね… ジャンプだし人気次第ではもしかしたらってのがあったが…

161 18/05/09(水)10:49:59 No.503440973

妹ちゃんはヒロインの一角に加えれば一気に人気が出そうだけど作者にその趣味が無いのが惜しかった

162 18/05/09(水)10:50:36 No.503441045

りっちゃんの心の変化みたいなのは日常パート繰り返して少しずつやってるのを丁寧と思うか悠長と見るかだが 一話ごとのインパクトの強いこの作品じゃ埋もれてしまうのも仕方ない

163 18/05/09(水)10:51:03 No.503441090

ってか途中参戦とか後発とか言われるが4話登場ってそこまで絶望的な重み持つのか?

164 18/05/09(水)10:51:52 No.503441164

>人気投票出てからうるかちゃんフェードアウト論を唱える「」が増えて辛い すぐでてきたとはいえ三番手だからな 作者の一番のお気に入りになるか一番人気を武器に勝負するかしないといけないんだ

165 18/05/09(水)10:52:57 No.503441256

正直言うと人気投票で初めて先生がヒロインレース参加者の一人としてカウントされている事を知った

166 18/05/09(水)10:53:08 No.503441271

>ってか途中参戦とか後発とか言われるが4話登場ってそこまで絶望的な重み持つのか? ラブコメでは1話参戦以外は絶望的に不利になる

167 18/05/09(水)10:53:13 No.503441281

あしゅみー先輩よりはあきらかに有利だろううるかちゃん それに後発云々言い出したら怠慢も大概だ

168 18/05/09(水)10:53:24 No.503441299

妹が一番趣味枠なのでは…

169 18/05/09(水)10:54:13 No.503441371

>人気投票出てからうるかちゃんフェードアウト論を唱える「」が増えて辛い 三番目に出てきて後発の女に抜かれて三位はちょっと理想的な敗北者ムーブ

170 18/05/09(水)10:54:45 No.503441421

もし2回目あったらうるかちゃんに何票入れたらいい? 1000くらい?

171 18/05/09(水)10:55:24 No.503441472

>ラブコメでは1話参戦以外は絶望的に不利になる えー…それじゃあ文理以外は最前提として意味なき茶番劇みたいじゃん

172 18/05/09(水)10:56:22 No.503441567

>もし2回目あったらうるかちゃんに何票入れたらいい? >1000くらい? 2000入れて先生に届くかどうか

173 18/05/09(水)10:56:41 No.503441592

出番が他ヒロインよりかなり遅くかつ主人公より年上の女教師というハンデしかないから怠慢はないでしょ ジャンプラブコメでこんなに登場遅くて勝ったヒロインっていたっけ チチはラブコメじゃないし

174 18/05/09(水)10:57:05 No.503441626

怠慢とうるかちゃんの差は1000票じゃ埋められんのだ

175 18/05/09(水)10:57:13 No.503441636

>>ラブコメでは1話参戦以外は絶望的に不利になる >えー…それじゃあ文理以外は最前提として意味なき茶番劇みたいじゃん フッツーのラブコメはそんなもんだよ 基本的に後発の女がかっさらうのはごく稀

176 18/05/09(水)10:57:50 No.503441694

後発なのに1位な先生はやはり凄い…

177 18/05/09(水)10:58:45 No.503441768

>怠慢とうるかちゃんの差は1000票じゃ埋められんのだ 文系にも1000票差つけてる先生がやっぱりメインヒロイン

178 18/05/09(水)10:58:58 No.503441792

負けヒロインの過程を茶番劇と思うのはラブコメ読むの向いてなさすぎる

179 18/05/09(水)10:59:01 No.503441795

色々あったけど最初の一人とくっつくってのがまあテンプレだな

180 18/05/09(水)10:59:01 No.503441796

先生は後発なのではなく満を持して登場したんだ

181 18/05/09(水)10:59:25 No.503441828

先生は受験生ではできない事もやりやすいのがいいよね

182 18/05/09(水)11:00:07 No.503441897

過去に前例がないからとか常識的にありえないからで判断するのは早計だ 最終回でぶん投げたり爆弾落としたりするのは漫画じゃよくあることだ

183 18/05/09(水)11:00:16 No.503441915

一話に出すってことはつまりそのヒロインとのエンドルート決めてるってことだもの 引き延ばしが多いと作者も考え変わったりするけど基本軸は一番最初に出すもんだよ

184 18/05/09(水)11:00:27 No.503441936

イチゴ100%って結局後発ヒロインじゃなかったっけ よく覚えてないけど

185 18/05/09(水)11:00:27 No.503441937

>文系と先生は秘密を共有してて父親のことだのスケートのことだのでシリアスなネタもあるからな mayちゃんちにも秘密の共有秘密の共有言ってるやついたな

186 18/05/09(水)11:00:46 No.503441965

編集はヒロインレースを推してるけど 実際はヒロイン同士の衝突も大して無くヒロインの可愛さを見せる形態だから勝ち負けはあまり気にならん 逆を言えば盛り上がりに欠ける

187 18/05/09(水)11:01:02 No.503441987

>イチゴ100%って結局後発ヒロインじゃなかったっけ >よく覚えてないけど 西野は一話からだよ!!

188 18/05/09(水)11:01:58 No.503442069

成人がルール無用すぎて逆に学生3人の方が不利に見えてくる不思議

189 18/05/09(水)11:02:00 No.503442071

>>文系と先生は秘密を共有してて父親のことだのスケートのことだのでシリアスなネタもあるからな >mayちゃんちにも秘密の共有秘密の共有言ってるやついたな mayちゃんちにえらく詳しいね

190 18/05/09(水)11:02:21 No.503442095

個人的にはここからうるかちゃんエンドにしたとしても ほぼ間違いなくあり得ない事が起きたと困惑したり あってはいけない・してはいけないタブーを犯したとは思わないが……

191 18/05/09(水)11:02:31 No.503442105

同じやつだろ

192 18/05/09(水)11:03:53 No.503442224

西野は貧乳だしサービスシーン大分少なかったのに人気が突出してたよね

193 18/05/09(水)11:04:11 No.503442252

>個人的にはここからうるかちゃんエンドにしたとしても >ほぼ間違いなくあり得ない事が起きたと困惑したり >あってはいけない・してはいけないタブーを犯したとは思わないが…… 三人娘なら誰が勝ってもまあありえる範囲内だからな

194 18/05/09(水)11:04:27 No.503442274

うるかちゃんは正直見た目がね

195 18/05/09(水)11:04:31 No.503442284

先発が勝つならそも幼馴染=敗北者なんて方程式は存在しないよねえ?

196 18/05/09(水)11:04:40 No.503442295

人気で展開変えたりするのなんてジャンプの十八番じゃないですか!

197 18/05/09(水)11:05:09 No.503442334

怠慢はなんか成幸と結ばれてほしくない でも怠慢と成幸は何らかの肉体関係を持ってほしい

198 18/05/09(水)11:05:12 No.503442344

横綱の力でなんとか…!

199 18/05/09(水)11:05:12 No.503442345

>人気で展開変えたりするのなんてジャンプの十八番じゃないですか! ニセコイ「マジかよ」

200 18/05/09(水)11:05:15 No.503442354

>三人娘なら誰が勝ってもまあありえる範囲内だからな いやうるかちゃんはありえない範囲だよ

201 18/05/09(水)11:05:51 No.503442411

先生と成幸結ばれてほしいわあ この2人がくっつくのが1番ホワホワする

202 18/05/09(水)11:05:54 No.503442417

mayのスレなんか見てないんだが

203 18/05/09(水)11:06:03 No.503442430

>横綱の力でなんとか…! あいつただの常に最新話のヒロイン推してる手の平モーターマンじゃねえな

204 18/05/09(水)11:07:17 No.503442537

>あいつただの常に最新話のヒロイン推してる手の平モーターマンじゃねえな うるかちゃん以外推してたっけ横綱

205 18/05/09(水)11:07:22 No.503442549

>>横綱の力でなんとか…! >あいつただの常に最新話のヒロイン推してる手の平モーターマンじゃねえな そうかな… そうかも…

206 18/05/09(水)11:07:45 No.503442587

ラブコメではあっても恋愛の決着が話の終着点ではないからな 受験の行き先はやらないとダメだけど 各自最終話の出番見て実質勝ったのはこっち!って言い合う終わり方するんじゃないの

207 18/05/09(水)11:07:46 No.503442592

横綱は常に敗北者を憐れんでるから手の平固定されてるんじゃねえかな…

208 18/05/09(水)11:07:51 No.503442598

逆に六巻読んだら物語の決着として誰かとくっつけるならうるかちゃん以外ありえないと思ったけどな 理系は無自覚だし文系は友人優先のつもりだしあしゅみーは仮面彼氏だし怠慢は年だしでくっつけない理由できるけど うるかちゃん振ったら物語の後味悪過ぎるでしょ 文理のどっちかがくっついたらうるかちゃんとの友情崩壊しそうだし

209 18/05/09(水)11:08:12 No.503442630

ラブコメは大半が敗北者じゃけぇ…

210 18/05/09(水)11:08:26 No.503442647

>先発が勝つならそも幼馴染=敗北者なんて方程式は存在しないよねえ? 主人公にとっては先発でも読者にとっては後発または一話から現れるヒロインと同時出発だからな

211 18/05/09(水)11:08:33 No.503442655

最初から好感度マックスのキャラって基本詰んでるんだよね

212 18/05/09(水)11:08:41 No.503442671

文系とは勘弁してほしいな 泥棒猫したらみんな不幸になる

213 18/05/09(水)11:09:14 No.503442714

百歩神拳譲って先生エンドはいいとしよう しかし成幸にまであまり儲からず負担の重い教師ルートまで望むのはいかがなものか

214 18/05/09(水)11:09:29 No.503442741

横綱って15年くらい前は北大路さんが可愛そうだよねえとか言ってたのかな

215 18/05/09(水)11:10:42 No.503442850

ここから更に関係性が変わるのは当たり前な話でして

216 18/05/09(水)11:10:50 No.503442868

そこでこのハーレムエンド! 全員が勝利!誰も悲しまない!

217 18/05/09(水)11:11:17 No.503442920

ジャンプじゃなかったら怠慢先生と本気でって展開もあり得たな

218 18/05/09(水)11:11:53 No.503442980

結論出さないのもありだと思うよ

219 18/05/09(水)11:11:57 No.503442989

>うるかちゃん振ったら物語の後味悪過ぎるでしょ 振り方による >文理のどっちかがくっついたらうるかちゃんとの友情崩壊しそうだし 漫画だから大丈夫

220 18/05/09(水)11:12:06 No.503443004

>そこでこのハーレムエンド! >全員が勝利!誰も悲しまない! ハーレムは大切なたった一人にだれも選ばれなかったという 全員が敗北者になる最低の選択じゃけぇ…

221 18/05/09(水)11:12:54 No.503443083

漫画だから先生エンドが堅いな

222 18/05/09(水)11:13:16 No.503443122

とりあえずここから誰が話を動かすかではある さすがに後半まで今までの展開だけでいくのは難しいだろうし 諸々の隠し事が一気に明るみに出る可能性もある

223 18/05/09(水)11:13:21 No.503443132

現代日本舞台でハーレムはハードル高い…

224 18/05/09(水)11:13:23 No.503443137

まあヒロインレースは二学期半ばに成幸が他界してからが本番だよな

225 18/05/09(水)11:13:24 No.503443141

受験て区切りがあるしそこでハーレムエンドでいいと思う

226 18/05/09(水)11:13:40 No.503443167

僕勉は各々自分の道に進んで離散して終了 そして成幸くんが教師として母校に赴任してくるところから始まる僕勉ダークネスが始まる

227 18/05/09(水)11:14:02 No.503443202

成幸他界したら漫画終わるだろ

228 18/05/09(水)11:14:09 No.503443213

現代舞台でムシブギョーエンドやったらやばいだろ流石に

229 18/05/09(水)11:14:23 No.503443243

ハーレムとまではいかなくても全員目を残したまま仲良しグループ続行みたいな感じで一つ

230 18/05/09(水)11:14:29 No.503443252

年齢が年齢だから先生エンドだと嬉しいけどその年齢の所為で厳しいかもとか考えてしまう

231 18/05/09(水)11:14:46 No.503443283

ハーレムっていうか俺たちの恋愛はこれからだエンドってことかと

232 18/05/09(水)11:15:20 No.503443334

>ハーレムっていうか俺たちの恋愛はこれからだエンドってことかと それをハーレムっていうのは紛らわしすぎる…

233 18/05/09(水)11:16:06 No.503443405

全員浪人して俺たちの受験はこれからだ!もありえる現状

234 18/05/09(水)11:16:19 No.503443428

みんな仲良くゴールエンドなら勝ち目がないヒロインも救われるからな…

235 18/05/09(水)11:16:27 No.503443439

それはバッドエンドすぎるからちょっと…

236 18/05/09(水)11:16:38 No.503443457

先生と7歳差?でしょ 年齢が問題じゃなくて教師生徒の関係だから天下のジャンプではだめよだと思う

237 18/05/09(水)11:16:46 No.503443475

進路と自分のやりたいことっていう話の根幹の部分を考えると怠慢エンド以外ないよ

238 18/05/09(水)11:16:48 No.503443477

受験目前で恋愛でゴタついて落ちてしまうとかある気がするんだよなぁ

239 18/05/09(水)11:17:13 No.503443513

>全員浪人して俺たちの受験はこれからだ!もありえる現状 成幸だけ経済的な理由で職安な・・・

240 18/05/09(水)11:17:17 No.503443523

>全員浪人して俺たちの受験はこれからだ!もありえる現状 それやると唯我家が死ぬっつーんだよ!

241 18/05/09(水)11:17:24 No.503443533

文系理系は浪人してもつってたけど成幸は浪人させたら進学できなそう

242 18/05/09(水)11:17:48 No.503443570

金持ちお嬢様転校生を出して唯我家を救おう

243 18/05/09(水)11:17:57 No.503443591

推薦もらえなくなっちゃう

244 18/05/09(水)11:18:28 No.503443645

推薦は怠慢がまともなら元からなかったものなんだから諦めよう

245 18/05/09(水)11:18:38 No.503443658

バカな大学行けばいいのにな 名前書くだけでほぼ受かるとこもあるだろう今の世の中

246 18/05/09(水)11:19:36 No.503443758

だが2学期が始まってからのできない子たちの成績を考えてみてほしい… 未だE判定だ恋愛より勉強イベント起こさないと…

247 18/05/09(水)11:19:41 No.503443766

まあどういう結末になったってどこかしらで不満は残る

248 18/05/09(水)11:19:44 No.503443769

>金持ちお嬢様転校生を出して唯我家を救おう 金持ちのお嬢様もう複数いるし

249 18/05/09(水)11:19:51 No.503443787

そんな事言ったらうるかちゃんは英語必要ない推薦貰えば良くて理系は理系の大学の一般教養で心理学とれ文系は自分で頑張れで終わっちゃうだろ!

250 18/05/09(水)11:20:29 No.503443855

>そんな事言ったらうるかちゃんは英語必要ない推薦貰えば良くて理系は理系の大学の一般教養で心理学とれ文系は自分で頑張れで終わっちゃうだろ! そうだそうだ!先生もしっかりした大人になれ!

251 18/05/09(水)11:20:50 No.503443884

学部一緒でも学校違ったら駄目じゃない流石に

252 18/05/09(水)11:21:28 No.503443942

急に覚醒して今までのグダグダ何だったのってくらい一気に成績伸びるから大丈夫だよ

253 18/05/09(水)11:21:31 No.503443953

>年齢が問題じゃなくて教師生徒の関係だから天下のジャンプではだめよだと思う だから決着がつくのは卒業式かその後だろうと言ってんだよ

254 18/05/09(水)11:21:59 No.503443994

いいからもっとおっぱい出すんだよ!

255 18/05/09(水)11:22:02 No.503443997

先生は少しくらい自分の怠惰直す努力をですね…

256 18/05/09(水)11:22:44 No.503444063

天下のジャンプて やべーぞレイプしてる漫画で

257 18/05/09(水)11:23:32 No.503444136

これで恋愛関係なしに勉強でダメだったよになったらラブコメじゃなくてギャグマンガだったってオチに

258 18/05/09(水)11:23:53 No.503444160

統計でいうと中学校長は平均2人程未成年と肉体関係を持っているらしい それを考えると高校教師が生徒と結ばれるくらい

259 18/05/09(水)11:23:57 No.503444170

>やべーぞレイプしてる漫画で 昔の漫画じゃん まあ近年でもパコさんみたいなのあるけど

260 18/05/09(水)11:24:04 No.503444180

影響を受けて先生が教師をやめて 適正年齢とっくに超えてるのにスケートの世界に舞い戻る超展開で行こう

261 18/05/09(水)11:24:25 No.503444206

>先生は少しくらい自分の怠惰直す努力をですね… そもそも成幸とあった数ヶ月間より前は一人で生きてられたんだから別に居なくなったって問題ないだろ

262 18/05/09(水)11:24:27 No.503444208

>ハーレムとまではいかなくても全員目を残したまま仲良しグループ続行みたいな感じで一つ 公式がヒロインレース散々煽った後でそれだったらそれはそれで荒れそう

263 18/05/09(水)11:24:37 No.503444223

金髪猛烈アタック後輩成分が足りない

264 18/05/09(水)11:24:42 No.503444230

>統計でいうと中学校長は平均2人程未成年と肉体関係を持っているらしい >それを考えると高校教師が生徒と結ばれるくらい そういう生々しいのはいらない

265 18/05/09(水)11:25:12 No.503444277

英語はともかく数学や物理はわかれば劇的に成績上がるから今はEでいいよ胸はAだけど 文系科目は知らん

266 18/05/09(水)11:25:44 No.503444324

>統計でいうと中学校長は平均2人程未成年と肉体関係を持っているらしい それってあのレジェンドが稼いだ数が…

267 18/05/09(水)11:26:04 No.503444351

文系かうるかENDのどちらかでいいよ 理系怠慢の話は基本的にワンパターンだから面白くないんだよ

268 18/05/09(水)11:26:05 No.503444352

>統計でいうと中学校長は平均2人程未成年と肉体関係を持っているらしい 統計学の限界来たな…

269 18/05/09(水)11:26:10 No.503444360

ぶっちゃけ巨乳を描くのがあんまり上手くない気がする

270 18/05/09(水)11:26:20 No.503444372

>統計でいうと中学校長は平均2人程未成年と肉体関係を持っているらしい 中央値は幾らなんですかねえ…

271 18/05/09(水)11:26:58 No.503444416

他がゼロなのに一人だけ万単位の関係をもってるから…

272 18/05/09(水)11:27:06 No.503444429

>妹か妹ENDのどちらかでいいよ

273 18/05/09(水)11:27:39 No.503444483

ゴールデンのテレビで堂々と教師と結婚してる奥さんとか出てくるんだから天下のジャンプで~なんてのは言い訳にならない!

274 18/05/09(水)11:28:57 No.503444604

本気で怠慢エンドで終わらせに来たら単行本返品したいわ ジャンプ+の電子データって返品できないかな…?

275 18/05/09(水)11:29:00 No.503444608

うどんの進路は本当にいっぺん考えなおした方がいい 先生に言われてること何も間違ってない…

276 18/05/09(水)11:29:04 No.503444614

ジャンプどうこうっていうより少年漫画で教師エンドはあまり類を見ないのは確か だから道がないってわけでもないけど

277 18/05/09(水)11:29:59 No.503444700

まずサブヒロインの教師が人気第一位というのも異例だからどうなるかわからん…

278 18/05/09(水)11:30:16 No.503444720

文系は家族間の不和だの夢だのなんだのと話作りやすいんだよな 他のヒロインはその辺あんまり

279 18/05/09(水)11:30:21 No.503444728

教師と生徒の恋愛が駄目なように 教育係引き受けた以上は対象の子と付き合うわけにはいかんよね

280 18/05/09(水)11:30:23 No.503444733

>本気で怠慢エンドで終わらせに来たら単行本返品したいわ >ジャンプ+の電子データって返品できないかな…? ここでぐちぐち吐き出してないでジャンプ+に問い合わせでもしたらいいんじゃないの 理由も込みで

281 18/05/09(水)11:31:02 No.503444788

>ここでぐちぐち吐き出してないでジャンプ+に問い合わせでもしたらいいんじゃないの >理由も込みで わかったそうなった時に問い合わせてみる

282 18/05/09(水)11:31:41 No.503444842

>理由も込みで 想像したら駄目だった

283 18/05/09(水)11:31:42 No.503444844

ヒロインレースの話題だと影の薄い先輩は好きでいてよかった…と心が穏やかでいられる

284 18/05/09(水)11:32:05 No.503444882

怠慢エンド楽しみになってきたな

285 18/05/09(水)11:32:10 No.503444894

ぬーべーとゆきめの前例があるからセーフ

286 18/05/09(水)11:32:42 No.503444960

>ヒロインレースの話題だと影の薄い先輩は好きでいてよかった…と心が穏やかでいられる 完全にどうにもならないのが最初から分かってるキャラって安心できるよね

287 18/05/09(水)11:32:42 No.503444961

ゆきめは生徒ではない

288 18/05/09(水)11:33:07 No.503444996

作者もそんな脅迫じみたこといってくるやついると怠慢エンドにしたがりそう

289 18/05/09(水)11:33:11 No.503445007

>ぬーべーとゆきめの前例があるからセーフ やっぱりヒロインは従順なタイプが受けるのかね

290 18/05/09(水)11:33:29 No.503445032

先輩は決着つけないエンドだと親父に騙して悪いがしなくていいから 後々一番なし崩しになりそうになる感じだからな…

291 18/05/09(水)11:33:38 No.503445046

>ゆきめは生徒ではない むしろおねショタレベルじゃなかったっけ どういう話かうろ覚えだけど子供の頃からなんか縁があったような

292 18/05/09(水)11:33:41 No.503445052

よく考えたらぬーべーの敗北ヒロインって女教師なのでは…?

293 18/05/09(水)11:34:07 No.503445095

ジャンプの雪女は強いから…

294 18/05/09(水)11:34:22 No.503445120

>よく考えたらぬーべーの敗北ヒロインって女教師なのでは…? 気付くの遅すぎる…

295 18/05/09(水)11:34:34 No.503445144

雪女が大丈夫なら人魚姫もジャンプなら大丈夫だな

296 18/05/09(水)11:34:47 No.503445161

雪女は全国的に強いよ

297 18/05/09(水)11:35:17 No.503445218

>雪女は全国的に強いよ お湯かけると死にそう

298 18/05/09(水)11:35:17 No.503445219

>雪女が大丈夫なら人魚姫もジャンプなら大丈夫だな あんまり人魚姫を推してもラブロマンスにおいて悲劇しか待ってなさそうだからやめろや!

299 18/05/09(水)11:35:21 No.503445226

>雪女が大丈夫なら人魚姫もジャンプなら大丈夫だな でも人魚姫がハッピーエンドとか許されなくない?

300 18/05/09(水)11:35:32 No.503445250

雪女は強い だから桐須真冬も強い

301 18/05/09(水)11:35:59 No.503445298

先生はスケートの世界から来た雪の女だからな…

302 18/05/09(水)11:36:06 No.503445311

雪女は雪女で子作りしてから離婚だよな

303 18/05/09(水)11:36:46 No.503445371

>>先生は少しくらい自分の怠惰直す努力をですね… >そもそも成幸とあった数ヶ月間より前は一人で生きてられたんだから別に居なくなったって問題ないだろ 推定で何年かかけて汚部屋化したであろう状態に成ちゃんが清掃して数週間で復元しやがるのはホントいい加減にしろ

304 18/05/09(水)11:36:58 No.503445400

>ヒロインレースの話題だと影の薄い先輩は好きでいてよかった…と心が穏やかでいられる ちょっと待って少し前までヒロインレースの一角だったよね?

305 18/05/09(水)11:37:26 No.503445431

>>雪女が大丈夫なら人魚姫もジャンプなら大丈夫だな >でも人魚姫がハッピーエンドとか許されなくない? ちょっと何言ってるかわかんないです

306 18/05/09(水)11:37:39 No.503445458

>でも人魚姫がハッピーエンドとか許されなくない? はい

307 18/05/09(水)11:37:41 No.503445463

5人ともメインヒロインだよ 単独回ある以上は

308 18/05/09(水)11:38:15 No.503445532

単独回あるならメインっていうならマリーはなんだったんだよ!

309 18/05/09(水)11:38:59 No.503445608

>5人ともメインヒロインだよ >単独回ある以上は 宣伝用に二人描いてってなった時は 間違いなく文理になると思う

310 18/05/09(水)11:39:01 No.503445610

それを言ったら幕間クイーンのあの子なんて

311 18/05/09(水)11:39:12 No.503445624

>ジャンプの雪女は強いから… 主人公の幼馴染で戦えるし普段から家も同じ しかも主人公に惚れているならそりゃ勝つよね …書いてて思ったけど主人公に早いうちから好きになっているのは割と大事な気がする まあそれでも足踏みしてたら負けるかもしれんが

312 18/05/09(水)11:39:54 No.503445694

ラブコメでない漫画の恋愛要素とラブコメを混同しないほうがいい…

313 18/05/09(水)11:39:58 No.503445710

>単独回あるならメインっていうならマリーはなんだったんだよ! ニセコイの破綻はマリーがどうこうのレベルじゃないだろ

314 18/05/09(水)11:40:00 No.503445712

>>ジャンプの雪女は強いから… >主人公の幼馴染で戦えるし普段から家も同じ >しかも主人公に惚れているならそりゃ勝つよね >…書いてて思ったけど主人公に早いうちから好きになっているのは割と大事な気がする >まあそれでも足踏みしてたら負けるかもしれんが 家も同じ…早いうちから好き…

↑Top