18/05/09(水)09:45:53 あれ も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)09:45:53 No.503435832
あれ もしかしてこのくだり省略した?
1 18/05/09(水)09:46:44 No.503435907
書き込みをした人によって削除されました
2 18/05/09(水)09:47:04 No.503435929
割りと飯やギャグはカットしてる部分多いよ
3 18/05/09(水)09:51:55 No.503436310
松の葉っぱ噛んでばあああああああ!もカットされてしまった…
4 18/05/09(水)09:52:32 No.503436349
この急ぎっぷりだと やっぱ1クールしかやんないのか…
5 18/05/09(水)09:53:25 No.503436423
キロランケ出るみたいだし相当駆け足になるよね…
6 18/05/09(水)09:53:28 No.503436429
巨神兵的な何かを感じる
7 18/05/09(水)09:53:55 No.503436460
ギャグの時は色のトーンを変えてほしんだよね 明るめにする感じで
8 18/05/09(水)09:55:00 No.503436530
あんまりギャグと飯のシーンそのまんま入れるとテンポ悪くなりそう
9 18/05/09(水)09:56:52 No.503436667
いいのぉ? いいのぉぉ?
10 18/05/09(水)10:02:29 No.503437099
このままだと江戸貝くん出られないからな
11 18/05/09(水)10:04:35 No.503437241
モロモロの事情もあるかもしれない
12 18/05/09(水)10:05:01 No.503437273
ギャグは漫画とアニメじゃテンポが違うから再現しても面白くならんし 飯も漫画をそのまま動かす事は出来ないからスタッフがアニメ用に取材しないとダメだからな そんなのやってる時間も予算もだせるハズがないわけで
13 18/05/09(水)10:07:28 No.503437464
アイヌ飯漫画なのに…
14 18/05/09(水)10:08:48 No.503437583
1クールどころか2クールでギリギリだろうに本当にキロランケ出せるの
15 18/05/09(水)10:09:38 No.503437654
愛護団体に配慮的な事なの
16 18/05/09(水)10:10:23 No.503437710
やっぱりヤンジャンアニメか…
17 18/05/09(水)10:11:49 No.503437840
こんだけ急いでるなら2クール目もやって欲しいなあ
18 18/05/09(水)10:13:24 No.503437984
漫画としては結構な大作なのに毎回3ヶ月に一本のペースで コンテンツ消費しなきゃいけないっていうのが今のアニメの構造だから仕方ないんだ
19 18/05/09(水)10:13:29 No.503437988
>愛護団体に配慮的な事なの 単純に話数が足りないんだと思う
20 18/05/09(水)10:14:52 No.503438091
ロケでカワウソ食ったせいで描き忘れたのかもしれない
21 18/05/09(水)10:15:21 No.503438129
面白い作品とアニメで映える作品は違うんだな…
22 18/05/09(水)10:16:16 No.503438211
「」は忘れてるだろうけどヤンジャンのアニメだからな 期待なんて1ミリもしてはならん
23 18/05/09(水)10:19:11 No.503438446
>「」は忘れてるだろうけどヤンジャンのアニメだからな >期待なんて1ミリもしてはならん ハナから期待なんかしてないよ ただ現状ならヤンジャンアニメとしては100点満点中一億点ぐらいだ
24 18/05/09(水)10:20:24 No.503438537
アニメ化って当たり外れがあるからなあ 当たり引けたけど大当たりは引けなかった感じ でも当たり引けるだけでも相当ラッキー
25 18/05/09(水)10:20:49 No.503438573
漫画は全体的に明るいんだよね雪の演出+トーンの使い方なのか
26 18/05/09(水)10:21:38 No.503438638
連載漫画のアニメ化ってみると驚異のハズレ率YJ
27 18/05/09(水)10:24:27 No.503438887
>ただ現状ならヤンジャンアニメとしては100点満点中一億点ぐらいだ マジかよ完全に無かったことにしてたわ
28 18/05/09(水)10:24:55 No.503438922
うまあじちゃんはそこそこ評判良かったよねヤンジャンなのに ギャグ系は強いのかな
29 18/05/09(水)10:26:18 No.503439026
単純にエログロをアニメに落とし込むには地上波は面倒くさいってだけだよ ローゼンだって出来は良かったし
30 18/05/09(水)10:26:23 No.503439035
勃起倒して終わりで綺麗にまとまっていいのに キロランケ出すつもりなのか…
31 18/05/09(水)10:26:25 No.503439037
B型H系
32 18/05/09(水)10:26:52 No.503439067
極黒はOP代わるまではすげぇ面白かったんだが問題は話数と尺の無茶な注文なんだろうな
33 18/05/09(水)10:26:55 No.503439070
ヒナまつり>ゴールデンカムイ=ピアノの森>ハキュー 今季は原作魅力再現度はこんな感じ
34 18/05/09(水)10:27:21 No.503439102
アニメ自体の出来は今のところ悪くないし ヤンジャンアニメだからって色眼鏡で見ない方が楽しめると思う
35 18/05/09(水)10:27:28 No.503439116
>単純にエログロをアニメに落とし込むには地上波は面倒くさいってだけだよ ローゼンだって出来は良かったし ならアイヌ飯アニメでよかったんじゃ…
36 18/05/09(水)10:27:28 No.503439117
汚いムツゴロウさんとか出せるの?
37 18/05/09(水)10:28:08 No.503439165
su2385254.jpg 道画劇場でやった
38 18/05/09(水)10:31:03 No.503439381
まあもともと飯とかギャグの部分は本筋から外れるところ多いし 変に忠実に再現されるよりバッサリカットした方が良いと思う
39 18/05/09(水)10:32:56 No.503439535
色々苦心してるのが伝わってくるぐらい金も人材も足りてない気がする…
40 18/05/09(水)10:33:51 No.503439621
>汚いムツゴロウさんとか出せるの? そこまでいかんから 行ってもあれじゃね土方がヤクザと入れ墨取り合ってのとこじゃね
41 18/05/09(水)10:33:53 No.503439624
1クールでキロちゃんまでいくの詰め込みすぎじゃない?
42 18/05/09(水)10:36:56 No.503439891
キロちゃん出さないとドスケベマタギオルガの本領発揮できないし
43 18/05/09(水)10:40:23 No.503440157
>うまあじちゃんはそこそこ評判良かったよねヤンジャンなのに アクションがなくて取材がいらない学園や日常ものなら…と思ったけど 青山くんはひどかったのでもう運だと思う
44 18/05/09(水)10:45:57 No.503440619
5分アニメとかで飯パートやればいいんだ
45 18/05/09(水)10:46:58 No.503440709
曲無いからコメディシーンぽくなかったな シリアスの合間に入るギャグが癒しなのにもったいないと思う
46 18/05/09(水)10:47:56 No.503440796
本編進行に関係ないからね…カットするね…
47 18/05/09(水)10:50:03 No.503440986
靴下忘れた事にちょっと繋がるの好きだった
48 18/05/09(水)10:53:56 No.503441347
OPをちょっと作画修正してるあたり制作スタッフは 金も人材も時間も足りない中で最大限頑張ってるんだろうなって…
49 18/05/09(水)10:55:04 No.503441446
杉元の実写寄りの演技が癖になってきた
50 18/05/09(水)10:55:32 No.503441488
白石がヌルっと出てくるシーンがアニメーションじゃなかったあたりでカツカツさは伝わった
51 18/05/09(水)11:00:16 No.503441913
https://www.youtube.com/watch?v=u7OsSPU-Fjg わかってると思うがギャグはネット配信で出してる なぞの1週間限定だしテンポ悪くて面白くもないが
52 18/05/09(水)11:01:51 No.503442057
なんかの実験をしているんだろうか…
53 18/05/09(水)11:02:27 No.503442102
なんかいい感じのシーンにタメがなく すっと通り過ぎていってあんま印象残らないぞ杉元!
54 18/05/09(水)11:06:43 No.503442486
駆け足だなぁとはおもうけど普通に見れてるから悪くない省略編集だとはおもう
55 18/05/09(水)11:10:04 No.503442788
漫画の緩急って読者がスピードコントロール出来るからアニメにすると難しいよなとは思う
56 18/05/09(水)11:14:54 No.503443294
ヤンジャンアニメだとB型H系もかなり良い方だった
57 18/05/09(水)11:18:47 No.503443674
アイヌの文化を織り交ぜつつグロもギャグもって静止画の漫画ならギリ出来るのを アニメで完全再現てわけんはいかんからね 北海道観光局とタイアップして予算もジャブジャブ ご当地アニメとしてヒットを狙ってるわけでもないだろうし
58 18/05/09(水)11:19:43 No.503443768
何も考えずにアニメに出力してるだけ
59 18/05/09(水)11:22:27 No.503444034
アニメも割と頑張ってるよね 話が盛り上がるにつれ良くなってきてる
60 18/05/09(水)11:23:06 No.503444101
>ハナから期待なんかしてないよ >ただ現状ならヤンジャンアニメとしては100点満点中一億点ぐらいだ ヤンジャンアニメって定義がマイナス一兆点くらいあるのかな?
61 18/05/09(水)11:23:31 No.503444134
声があってないのがつらすぎる
62 18/05/09(水)11:24:00 No.503444177
慣れたわ声は
63 18/05/09(水)11:24:19 No.503444200
声はあってるだろ!?
64 18/05/09(水)11:24:22 No.503444204
>アニメも割と頑張ってるよね >話が盛り上がるにつれ良くなってきてる うーn俺たちが見たいのはアニメが成長していくところじゃなくて最初から完成されたアニメなのよね
65 18/05/09(水)11:24:37 No.503444224
>声はあってるだろ!? 正気か!?
66 18/05/09(水)11:24:54 No.503444241
声が一番やばいだろ!?
67 18/05/09(水)11:24:58 No.503444247
>正気か!? 正気かと言われても合ってると思うよ
68 18/05/09(水)11:24:59 No.503444251
声悪くないよね
69 18/05/09(水)11:27:20 No.503444453
全然クソアニメってレベルじゃないけど原作の面白いシーンが淡々と流れていく
70 18/05/09(水)11:27:24 No.503444457
声が合ってるかどうかなんて主観でしかないから言い合っても意味ないぞ
71 18/05/09(水)11:27:37 No.503444476
声違和感あるの白石くらいだな
72 18/05/09(水)11:30:25 No.503444734
まあ本筋かメシかっつったら優先すんのは本筋だよね… アイヌメシ…
73 18/05/09(水)11:31:40 No.503444841
むしろ飯要素カットすればかなり縮小できそう
74 18/05/09(水)11:31:58 No.503444871
個人的には期待に対しては上を行って楽しんでる けどヤンジャンのアニメってだけでハードル下がってるのはわかる
75 18/05/09(水)11:32:49 No.503444970
序盤の飯漫画を割愛して変態天下一決定戦をしたい気持ちが伝わってくるけどだったら2クールとれよ!って気持ちで一杯だども
76 18/05/09(水)11:32:50 No.503444971
アシリパさん普通に可愛い声であってるとおもう
77 18/05/09(水)11:35:32 No.503445248
ギャグシーンとの緩急もうちょっとつけてくれればもうそれでいいや
78 18/05/09(水)11:35:38 No.503445261
見せたいところに急ぎすぎる…