18/05/09(水)02:56:16 陳腐だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/09(水)02:56:16 No.503413585
陳腐だけど逆境からのパワーアップ展開いいよね
1 18/05/09(水)02:59:35 No.503413896
DoTダメージがリジェネになるのは便利過ぎる…
2 18/05/09(水)03:01:19 No.503414068
>逆境からのパワーアップ ネタバレなければ敵も同じことしてきたのが酷い…
3 18/05/09(水)03:08:06 No.503414670
ダメージを受ける代わりに回復だとHPの変動起こらないんじゃ
4 18/05/09(水)03:15:15 No.503415239
デバフ無効とかズルくない?
5 18/05/09(水)03:22:04 No.503415779
>ダメージを受ける代わりに回復だとHPの変動起こらないんじゃ 逆転ってかいてあるでしょ
6 18/05/09(水)03:22:38 No.503415824
好きだけど ちゃんと段階と伏線踏んだ展開指して陳腐呼ばわりって何様だ
7 18/05/09(水)03:24:31 No.503415951
使えるぞ!
8 18/05/09(水)03:25:43 No.503416035
自分が好きなものが陳腐って人に言われるのが嫌だから先に自分でいや~自分でも陳腐だとは思うんだげさ~とあらかじめ言っておくのさ
9 18/05/09(水)03:28:38 No.503416250
自分の事なら過小評価の保険しても勝手だけど赤の他人の創作物を楽しく語りたいのにそれをするのはただの言葉選び下手なのでは…?
10 18/05/09(水)03:29:57 No.503416345
バフは反転せずにそのまま通るっぽいのが便利だ
11 18/05/09(水)03:31:34 No.503416460
言葉選び下手な人が何とかして楽しく語りたいと思うとそういう手段しかないんじゃない?
12 18/05/09(水)03:31:54 No.503416495
毒を回復に逆転させる効果があるゲームは 毒を使ってくる敵が思ったよりいない…!
13 18/05/09(水)03:32:53 No.503416558
鉄板→王道→定番→陳腐の順でニュアンスが否定的になる
14 18/05/09(水)03:33:40 No.503416608
>言葉選び下手な人が何とかして楽しく語りたいと思うとそういう手段しかないんじゃない? なるほどね でも好きなものが陳腐だって言われるのは見るほうもちょっと落ち込むから次から陳腐かもしれないけど~って言い方にしてほしいな
15 18/05/09(水)03:33:44 No.503416611
一時的になら楽しいけど永続的にこの効果あるならLVを上げて物理で殴るゲームにしかならなさそう
16 18/05/09(水)03:34:56 No.503416683
これ味方に毒とデバフうたせりゃ無敵じゃん
17 18/05/09(水)03:35:41 No.503416736
いやー俺「」の頭髪は醜くて正視に耐えないけどこれから先の可能性を感じさせて良いと思うよ
18 18/05/09(水)03:35:51 No.503416751
>次から陳腐かもしれないけど~って言い方にしてほしいな そうする
19 18/05/09(水)03:36:57 No.503416836
>これ味方に毒とデバフうたせりゃ無敵じゃん 敵から受けた状態異常・デバフを逆転させるって書いてあるから無理では
20 18/05/09(水)03:37:06 No.503416852
とりあえず過小評価保険張るにしてもそれと分かり易くする為に反感少なそうな言葉にしようぜ! 手垢がいくら付いていようとも熱血実直主人公バディの女の子が武器になるって要素わたし相変わらず好き!
21 18/05/09(水)03:39:47 No.503417042
ベタだけど~でいいんじゃね
22 18/05/09(水)03:40:10 No.503417078
>これ味方に毒とデバフうたせりゃ無敵じゃん アイテム効果等を含む自傷ではスキルが防御やバフスキルは発動しないって仕様なので味方やNPCからの攻撃には発動しない可能性が高そう
23 18/05/09(水)03:40:36 No.503417103
どうでもいいけどただの煙幕って普通にしんどくない?
24 18/05/09(水)03:41:12 No.503417139
寝ないように集団で服毒したゲームあったわ…
25 18/05/09(水)03:44:50 No.503417350
>毒を回復に逆転させる効果があるゲームは >毒を使ってくる敵が思ったよりいない…! ウィ…ウィッチャー3のDLC…!
26 18/05/09(水)03:45:44 No.503417412
今の場面だけに特化したフォームっていいと思う そのあとが使いづらいってのもプラスで
27 18/05/09(水)03:47:36 No.503417520
所詮ゲームと思うとあんまり
28 18/05/09(水)03:52:30 No.503417788
代わりに~だとデメリットを受ける代わりにメリットがって見えちゃけど それはそれとして凄く強いスキルでは
29 18/05/09(水)03:54:15 No.503417878
>今の場面だけに特化したフォームっていいと思う >そのあとが使いづらいってのもプラスで デバフ反転とか使いづらいどころかぶっ壊れ級じゃ…
30 18/05/09(水)03:55:37 No.503417948
>毒を回復に逆転させる効果があるゲームは >毒を使ってくる敵が思ったよりいない…! ポキモン
31 18/05/09(水)03:56:39 No.503417998
>>今の場面だけに特化したフォームっていいと思う >>そのあとが使いづらいってのもプラスで >デバフ反転とか使いづらいどころかぶっ壊れ級じゃ… スレ画は知らないけどゲーム次第じゃねえかな
32 18/05/09(水)03:58:14 No.503418064
他人の言葉使い矯正しなきゃいいよねも出来ないのか
33 18/05/09(水)03:58:24 No.503418072
バフは受けられて全デバフ受け付けないどころかバフになるってことだから 普通のゲームなら壊れっていうレベルじゃない
34 18/05/09(水)04:00:31 No.503418182
状態異常も無効ってことだしそりゃ強い
35 18/05/09(水)04:00:33 No.503418187
対人ゲーでデバフ無効だけでも十分ヤバいと思うよ…
36 18/05/09(水)04:01:43 No.503418236
自分と味方から受けると効果なさそうなのが唯一の良心
37 18/05/09(水)04:04:23 No.503418363
DoTを回復に転じるスキルはゲームでたまにあるけど まぁ使いどころがないんだこれが
38 18/05/09(水)04:05:33 No.503418415
こんな言葉尻捉えてけおり始める人びっくりするくらい生きづらそう
39 18/05/09(水)04:08:45 No.503418569
>こんな言葉尻捉えてけおり始める人びっくりするくらい生きづらそう ごめん今日嫌な上司にいびられたからちょっとあたっちゃったところはある もうしないよ
40 18/05/09(水)04:10:35 No.503418637
職場の話はやめろよ…
41 18/05/09(水)04:11:09 No.503418664
流石にいきなりこんなチート能力目覚めるのは幾らなんでもご都合主義と言うかなろう的過ぎると言うか…
42 18/05/09(水)04:11:23 No.503418678
陳腐て
43 18/05/09(水)04:11:31 No.503418682
もうしないつっても一度やったものは取り返しようが無いんだけどね
44 18/05/09(水)04:12:16 No.503418713
許すよ… 女の子武器みて癒されよう
45 18/05/09(水)04:12:21 No.503418717
陳腐な言い訳しやがって
46 18/05/09(水)04:14:10 No.503418806
陳腐なのはお前だすぎる…
47 18/05/09(水)04:15:13 No.503418845
>流石にいきなりこんなチート能力目覚めるのは幾らなんでもご都合主義と言うかなろう的過ぎると言うか… そりゃなろう作品なんだからなろう的なのは当たり前では…
48 18/05/09(水)04:15:38 No.503418866
これパッシブだったら強すぎるな
49 18/05/09(水)04:16:15 No.503418890
身内でやるゲームで完全にメタると こんな感じになるの思い出した
50 18/05/09(水)04:16:34 No.503418899
そもそも大してチート能力でもないというか 比較してだが
51 18/05/09(水)04:19:31 No.503419043
>そりゃなろう作品なんだからなろう的なのは当たり前では… なろう作品ってカテゴリで見れば普通かもしれないけど単なる漫画として見た時になろうっぽいってのは大幅な減点ポイントだかんな!
52 18/05/09(水)04:20:22 No.503419079
この先何が起きても大体こんな感じで解決しそうな気はする
53 18/05/09(水)04:20:54 No.503419096
うるせえ!女の子がかわいけりゃプラスポイント100万だ!
54 18/05/09(水)04:21:35 No.503419132
何て漫画なの?
55 18/05/09(水)04:21:45 No.503419138
能力覚醒って普通都合のいいものでは? それともまさか能力覚醒がなろうっぽいって言いたいのかな
56 18/05/09(水)04:23:59 No.503419230
ケチつけるために要素ごとに何でもかんでもなろうなろうと言ってると 過去の名作にも当てはまることまでなろう的だからダメ!みたいな支離滅裂なことになるよな
57 18/05/09(水)04:24:03 No.503419232
でもこの女の子メインヒロインのはずなのに読者にメインヒロインって思ってもらえないんですよ
58 18/05/09(水)04:26:53 No.503419363
バステを受けました→効果が逆転しましたはまぁ安直と言われてもしょうがない気はする
59 18/05/09(水)04:27:38 No.503419396
安直な方が強いし…
60 18/05/09(水)04:28:56 No.503419449
>バディの女の子が武器になるって要素わたし相変わらず好き! 使えるぞ!って言葉通りかなり使われてるねこの設定
61 18/05/09(水)04:29:26 No.503419469
>安直な方が強いし… 個人的には覚醒能力は多少ひねってあった方が魅力的だと思う
62 18/05/09(水)04:30:41 No.503419510
つまり安直なのは俺が嫌いだからダメ!ってこと?
63 18/05/09(水)04:32:03 No.503419570
>もうしないつっても一度やったものは取り返しようが無いんだけどね これが嫌な上司か…
64 18/05/09(水)04:32:13 No.503419574
>つまり安直なのは俺が嫌いだからダメ!ってこと? だから個人的にはって言ってるじゃん 何をそんなにむきになってるの
65 18/05/09(水)04:33:21 No.503419618
前後しらんけど完全に今の相手だけに特化した能力なのはどうなんだろうって思う
66 18/05/09(水)04:34:19 No.503419649
デバフボススレイヤーにはなれるけど絡め手使わないガチ強者には普通に苦戦するのかな
67 18/05/09(水)04:35:04 No.503419674
そういう傾向があるのがこの子って話だったはず つってもこの先も割と役には立ってるけど
68 18/05/09(水)04:35:25 No.503419686
>デバフボススレイヤーにはなれるけど絡め手使わないガチ強者には普通に苦戦するのかな なり得る可能性から最適解を導き出すんだから どんな相手にでもスキル生み出して対応できるんじゃない
69 18/05/09(水)04:36:33 No.503419730
>デバフボススレイヤーにはなれるけど絡め手使わないガチ強者には普通に苦戦するのかな ソマンとサリンと糜爛ガス撒きながら単騎突入すれば対生物はほぼ勝てると思う
70 18/05/09(水)04:38:13 No.503419795
>ソマンとサリンと糜爛ガス撒きながら単騎突入すれば対生物はほぼ勝てると思う せめて画像ぐらいはちゃんと見て
71 18/05/09(水)04:39:51 No.503419849
進化回数上限は全プレイヤー共通で どのプレイヤーも進化ごとにチートみたいな能力獲得してくから 最終的には相性ゲーのじゃんけんだよ
72 18/05/09(水)04:40:47 No.503419889
最終的には意志の強い人が勝つ的な所ある
73 18/05/09(水)04:42:22 No.503419936
これゲームの話なの?
74 18/05/09(水)04:42:58 No.503419955
ガスを戦場に打ち込んでくれる第3者を用意すればいいのか
75 18/05/09(水)04:43:34 No.503419976
>これゲームの話なの? はい
76 18/05/09(水)04:46:26 No.503420074
「敵から受けた」って部分のテキストさえなければ自前でデバフ掛けれそうなのに惜しい能力だ…
77 18/05/09(水)04:46:34 No.503420075
>進化回数上限は全プレイヤー共通で >どのプレイヤーも進化ごとにチートみたいな能力獲得してくから >最終的には相性ゲーのじゃんけんだよ 何だろう…これだけだと単なる後出しじゃんけんにしかならないような気がする
78 18/05/09(水)04:50:17 No.503420180
>「敵から受けた」って部分のテキストさえなければ自前でデバフ掛けれそうなのに惜しい能力だ… これ自分でデバフ故意にかかりに行っても発動する
79 18/05/09(水)04:53:12 No.503420262
敵の剣に毒を付与してそれで斬られれば~ってひと手間かければ何でも敵から受けることは可能ではある
80 18/05/09(水)04:54:58 No.503420311
仲間と周辺気にしなくていい状況なら毒ガス撒きながら戦うようになるよ
81 18/05/09(水)04:55:30 No.503420326
これスキルとしか書かれてないけど常時か能動かで話変わる気がするような あと回数制限
82 18/05/09(水)04:55:33 No.503420327
>仲間と周辺気にしなくていい状況なら毒ガス撒きながら戦うようになるよ 敵から受けたもの限定じゃないの?
83 18/05/09(水)05:04:31 No.503420563
ポイズンヒールは許さないよ…
84 18/05/09(水)05:09:40 No.503420679
ポケモンあたりにいそうだな
85 18/05/09(水)05:11:33 No.503420719
>ガスを戦場に打ち込んでくれる第3者を用意すればいいのか あまりGMに面倒かけるんじゃないよ
86 18/05/09(水)05:12:45 No.503420743
この能力強いんだけどこれ使ってる最中他の必殺スキルが使えないで このスキル切った瞬間にデバフが全部元に戻るのがキツい
87 18/05/09(水)05:13:52 No.503420776
>>そりゃなろう作品なんだからなろう的なのは当たり前では… >なろう作品ってカテゴリで見れば普通かもしれないけど単なる漫画として見た時になろうっぽいってのは大幅な減点ポイントだかんな! 転スラ見るにそうとは思えない
88 18/05/09(水)05:15:41 No.503420820
都合の良いスキル生み出して対応と言うかどういう訳かこの主人公が覚えるスキルが 一定時間無いに食らったダメージを何倍かにして返すとかスキル効果中MP減り続けるけど食らったデバフをバフに変えるとか リベンジ復讐系のスキルばっかり覚える
89 18/05/09(水)05:17:39 No.503420878
>リベンジ復讐系のスキルばっかり覚える 取得タイミングがまぁそんなタイミングばかりってのはデカいよねぇ もっと汎用系も持たせて欲しかったり 回数限られてんだから
90 18/05/09(水)05:18:39 No.503420905
フラッグハルバートって名前結構好きだけどデザインに旗感無いな
91 18/05/09(水)05:19:26 No.503420923
付いてるサポートキャラによって覚えるスキル違うらしいんだけど どうもこの主人公に付いてるお嬢ちゃんが徹底して復讐系のスキルしか覚えないっぽい
92 18/05/09(水)05:20:49 No.503420955
対人ゲーだと効果切れるまで相手せんとこってなるやつだ
93 18/05/09(水)05:23:08 No.503421000
ただダメージを何倍かにして返すスキル強力なんだけど自分が死ぬと効果出ないから スキル準備中はポーション飲んで即死回避の使い捨てアクセ使ってとか必死に死なないように頑張る事になるよ
94 18/05/09(水)05:24:38 No.503421038
頼れるPKの仲間とか居るし大丈夫大丈夫
95 18/05/09(水)05:26:21 No.503421072
プロ悪役ロールプレイヤーだしな
96 18/05/09(水)05:27:02 No.503421089
名前なら三つ目が一番好きなんだけどな どういうビジュアルになってるんだろう
97 18/05/09(水)05:37:27 No.503421323
物語的にカウンター系じゃないとジャイアントキリングできんからねえ
98 18/05/09(水)05:47:41 No.503421565
これニードレスの人?やっぱハッタリ効いた絵上手いね
99 18/05/09(水)05:52:30 No.503421684
>これニードレスの人?やっぱハッタリ効いた絵上手いね 魅せ方上手だよね
100 18/05/09(水)05:56:57 No.503421814
デンドロ好きだよ MMOとして見たら最高職に1人しかつけないとかクソすぎるけど異世界だから別にいいよね…
101 18/05/09(水)06:13:15 No.503422221
このスキルはツボツボのあまのじゃくだなぁって思ったらなんかかっこよく感じなくなった
102 18/05/09(水)06:18:30 No.503422373
カウンターしかほぼ覚えない上に一定時間で使用可になるタイプだから大物一体にカウンターかまして殺したらほぼ殴るしか出来なくなる大物狩り特化の主人公なので数でPK相手に普通に殺されかけたりする
103 18/05/09(水)06:36:00 No.503422989
バフ逆転は最近遊んだゲームにあった気がするが…なんだったか… 毒で回復はポケモンがやってるから超メジャー扱いでいいよね
104 18/05/09(水)06:45:09 No.503423309
バフも逆転しないのはずるくね?