虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 神霊廟... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/09(水)02:05:39 No.503408532

    神霊廟以降のキャラがわからない…

    1 18/05/09(水)02:09:04 No.503408895

    2 18/05/09(水)02:09:59 No.503409000

    >星蓮船以降のキャラがわからない…

    3 18/05/09(水)02:10:37 No.503409056

    チルノが日焼けしたことは知ってる

    4 18/05/09(水)02:11:51 No.503409202

    アメリカンなのが居たような気がする

    5 18/05/09(水)02:13:57 No.503409407

    >怪綺談以前のキャラがわからない…

    6 18/05/09(水)02:16:38 No.503409673

    今は黄昏新作の方のラスボス姉妹がアツいと聞く

    7 18/05/09(水)02:16:50 No.503409699

    >今は黄昏新作の方のラスボス姉妹がアツいと聞く わからない……

    8 18/05/09(水)02:16:57 No.503409715

    ぎゃてコラの子!

    9 18/05/09(水)02:17:06 No.503409730

    クラピ純狐変な奴しかしらない

    10 18/05/09(水)02:18:03 No.503409832

    スレッドを立てた人によって削除されました

    11 18/05/09(水)02:18:04 No.503409834

    >地…

    12 18/05/09(水)02:18:24 No.503409867

    なんか狛犬とか地蔵とかいるらしいけど名前も知らない

    13 18/05/09(水)02:18:38 No.503409898

    魅魔様はやくでてきて

    14 18/05/09(水)02:19:12 No.503409961

    こんたまでんって言うのが新しいのはわかる

    15 18/05/09(水)02:20:49 No.503410149

    地蔵はかなり前からいるだろ! 狛犬はわからない

    16 18/05/09(水)02:21:01 No.503410164

    STGが出来なくなってからキャラまで追えなくなってしまった

    17 18/05/09(水)02:21:04 No.503410167

    雷鼓さんのえっちな本増えろ―

    18 18/05/09(水)02:21:22 No.503410200

    せーじゃと針ちゃんが出てくるヤツまではギリギリわかる

    19 18/05/09(水)02:21:30 No.503410218

    >地蔵はかなり前からいるだろ! >狛犬はわからない 同じ作品のキャラじゃねえの!?

    20 18/05/09(水)02:22:22 No.503410311

    新しい地蔵キャラが増えたんだよ

    21 18/05/09(水)02:22:33 No.503410328

    >名前の読みがわからない…

    22 18/05/09(水)02:22:36 No.503410334

    >同じ作品のキャラじゃねえの!? 呼んだー?

    23 18/05/09(水)02:23:49 No.503410459

    >新しい地蔵キャラが増えたんだよ マジで!?やまだのことじゃないの!?

    24 18/05/09(水)02:24:56 No.503410560

    >STGが出来なくなってからキャラまで追えなくなってしまった STGは何度もやればクリアできるよ

    25 18/05/09(水)02:25:12 No.503410587

    なるあじちゃんいいよね

    26 18/05/09(水)02:25:36 No.503410627

    風神6以降のキャラから怪しい

    27 18/05/09(水)02:25:47 No.503410645

    スレッドを立てた人によって削除されました

    28 18/05/09(水)02:25:57 No.503410657

    eraで神霊廟以降のキャラ分かった!

    29 18/05/09(水)02:26:05 No.503410670

    >旧東方のキャラが分からない・・・

    30 18/05/09(水)02:26:15 No.503410687

    >STGは何度もやればクリアできるよ 年取るとね反応速度おちるんよ

    31 18/05/09(水)02:26:54 No.503410751

    すいむそーまでしかやってないけどキャラは星までわかる

    32 18/05/09(水)02:26:54 No.503410752

    >チルノが日焼けしたことは知ってる 日焼けしたけどしてないよ

    33 18/05/09(水)02:27:56 No.503410847

    でも日焼けあとの目立つ褐色チルノ同人はいけるぞ

    34 18/05/09(水)02:27:56 No.503410848

    輝針城までのキャラはほぼ覚えてるけど それ以降プレイしたはずなのに覚えてない…

    35 18/05/09(水)02:28:18 No.503410879

    日焼けかと思ったら内臓疾患だった

    36 18/05/09(水)02:28:21 No.503410891

    このゲーム電撃イライラ棒過ぎて絶対精神に良くない影響があるよ

    37 18/05/09(水)02:28:35 No.503410916

    もうイザヨイネット見ておぼえることにしている

    38 18/05/09(水)02:28:47 No.503410935

    STG全般の悪口やめろ

    39 18/05/09(水)02:29:42 No.503411021

    他のSTGは知らんけど 東方って普通にやる分には反応速度そんなに要らないのでは…

    40 18/05/09(水)02:30:36 No.503411133

    >もうイザヨイネット見ておぼえることにしている あそこ死んでなかったっけ バックアップはあるけど

    41 18/05/09(水)02:30:57 No.503411164

    イザヨイネットってまだあるんだ 閉鎖したみたいな話を聞いたような

    42 18/05/09(水)02:31:10 No.503411195

    反応速度は人によると思う 東方の場合長時間の集中力がかなり必要

    43 18/05/09(水)02:33:12 No.503411412

    パラレルワールドの蓮子が出たのは知ってる

    44 18/05/09(水)02:33:57 No.503411479

    >パラレルワールドの蓮子が出たのは知ってる 先祖じゃなかったかな...

    45 18/05/09(水)02:34:13 No.503411501

    作品や機体にもよるかも知らんけどLノーコンぐらいまでなら反応速度なんかほぼいらんよ パターン性のが遥かに強い

    46 18/05/09(水)02:35:19 No.503411611

    ここ最近はさすがに紅妖永あたりのキャラに飽きてきたから新キャラ追うようになった

    47 18/05/09(水)02:36:59 No.503411762

    4年か5年位前まではよくやってたけど何か年食ったのもあって自然と離れてしまってすまない…

    48 18/05/09(水)02:37:45 No.503411843

    永新参は害悪

    49 18/05/09(水)02:38:20 No.503411908

    元々ノーマルからEXクリアまでに3ヶ月ぐらいかかるノーマル未満プレイヤーだから 風以降のボムシステムは結構辛かった…星はUFOの取り方覚えれば良いから楽だったけど星までしかやってない…

    50 18/05/09(水)02:38:35 No.503411936

    パターン構築する熱意と記憶力が年と共に衰えるのはわかる

    51 18/05/09(水)02:43:05 No.503412345

    輝針城が5年前かぁ

    52 18/05/09(水)02:45:58 No.503412625

    だからこうして紅ー永を繰り返し遊ぶ

    53 18/05/09(水)02:47:24 No.503412765

    ゲームはもう目がしょぼしょぼして見てられない なのでこーしてキャラ設定と二次創作だけ見る

    54 18/05/09(水)02:48:03 No.503412834

    知らない子でシコっても仕方ないよね

    55 18/05/09(水)02:48:28 No.503412870

    >ゲームはもう目がしょぼしょぼして見てられない 念… 一日6時間ぶっ続けでパターン構築とかもう無理だ…

    56 18/05/09(水)02:49:04 No.503412934

    1時間どころか30分で集中力切れる...

    57 18/05/09(水)02:49:39 No.503412983

    そういう意味ではダブスポは結構性に合ってた

    58 18/05/09(水)02:55:44 No.503413534

    昔はわざわざ事前に敵の攻撃覚えてそのとおりに動くなんてややこしい!めんどくさい!って思ってたけど 今はすっかり規則性のない弾嫌い…正解のある弾幕がいい…ってなってる

    59 18/05/09(水)02:57:36 No.503413704

    ゴーストリードいいよね…

    60 18/05/09(水)02:57:51 No.503413726

    パターン作ればかなり楽になるからね

    61 18/05/09(水)02:58:21 No.503413782

    >輝針城が5年前かぁ おかしい…本当に5年も経過してるならメロンやとらには雷鼓さんのえっちな同人誌が溢れかえってるはずじゃないか

    62 18/05/09(水)03:00:05 No.503413945

    雷鼓だったらまだマシな方じゃねえかな…

    63 18/05/09(水)03:00:31 No.503413992

    BENBEN&NOT BENBENのエロがあんま無いのは由々しき事態だと思うんですよ

    64 18/05/09(水)03:01:32 No.503414086

    >BENBEN&NOT BENBENのエロがあんま無いのは由々しき事態だと思うんですよ >NOT BENBEN こっちの方本当に由々しき事態と思ってます…?

    65 18/05/09(水)03:02:25 No.503414162

    集中力ならぶっちゃけ普通のSTGの方がめっちゃ使う… 完全にパターン組めないと殺意ある小さい弾に引っかかってしぬ

    66 18/05/09(水)03:02:27 No.503414164

    紺はめっちゃ話題性あるのに天空璋があまり取り沙汰されないのはなんなんだろうね

    67 18/05/09(水)03:03:09 No.503414230

    >紺はめっちゃ話題性あるのに天空璋があまり取り沙汰されないのはなんなんだろうね 憑のせい

    68 18/05/09(水)03:03:09 No.503414231

    ピエロとクソコテと変なTシャツが悪い

    69 18/05/09(水)03:04:39 No.503414381

    なんもかんも紺が悪い

    70 18/05/09(水)03:04:50 No.503414394

    毎年3月に東方裏覗きに行くけど独自の進化遂げてて文化がちがう…!ってなる

    71 18/05/09(水)03:06:00 No.503414503

    紺のスケールのでかさと盛り上がりに比べると幻想郷内の話で済む天はなー 個人的にラスボスがあんまり面白くないし

    72 18/05/09(水)03:06:38 No.503414549

    今どきの小学生も知っててびっくりする フランちゃんマジ大人気でびびる

    73 18/05/09(水)03:06:38 No.503414551

    逆に紺はなぜか最近ので知ってる

    74 18/05/09(水)03:07:31 No.503414619

    おきなは純孤とダブるんだ…

    75 18/05/09(水)03:07:51 No.503414646

    >毎年3月に東方裏覗きに行くけど独自の進化遂げてて文化がちがう…!ってなる 許早苗スレのぴったん勢がいて驚いた

    76 18/05/09(水)03:08:42 No.503414723

    >おきなは純孤とダブるんだ… 色合いがね…

    77 18/05/09(水)03:09:05 No.503414754

    さとまいのレズプレイに混ざる3P本出ろー

    78 18/05/09(水)03:09:16 No.503414774

    ライコフは音楽が絡めばどこにでも出られるからな おかしい…ベンベンズもその点同じはず…

    79 18/05/09(水)03:09:20 No.503414779

    自分の周りでもそうなんだけど神の後に離れてしまった人って多いのかな なんか理由あったのかな 神の後新作出るまで期間が空いたり別の人気作品が出てきた時期と被ったのかな

    80 18/05/09(水)03:09:28 No.503414797

    障碍の神って言ってるの見て真っ先にいもげ思い浮かべたけど 特に動きはなかった

    81 18/05/09(水)03:09:38 No.503414811

    おっきーなは背景が複雑すぎかつ地味すぎる気がするね

    82 18/05/09(水)03:09:56 No.503414840

    ゲームの方は未プレイでもエンディング以外は動画で一応把握できるが 書籍の方は全然追えてないからワケワカメ 二次裏だとIDガールと化した小鈴changは最終的にどうなったのかとか

    83 18/05/09(水)03:11:11 No.503414925

    >なんか理由あったのかな 発売が東北震災の年だけどなんか関係ある?

    84 18/05/09(水)03:11:17 No.503414931

    >色合いがね… 金髪!中華っぽい服!狐の尻尾みたいなオーラ!

    85 18/05/09(水)03:12:22 No.503415012

    >なんか理由あったのかな 星神と曲が好みじゃなかった 全部ダメって訳じゃないけど5、6で乗れないと何か楽しくない

    86 18/05/09(水)03:12:23 No.503415015

    >障碍の神って言ってるの見て真っ先にいもげ思い浮かべたけど >特に動きはなかった もったいないよね‥

    87 18/05/09(水)03:13:14 No.503415072

    >もったいないよね‥ そのネタで盛り上がられても困るけどな…

    88 18/05/09(水)03:13:27 No.503415093

    年取ってくるとノーマルでも辛くて…ルナボスに会えねぇ

    89 18/05/09(水)03:13:37 No.503415105

    何で底辺ユーチューバーになったのかは全然わからん…

    90 18/05/09(水)03:14:00 No.503415136

    星と神はシステムわかりにくいからなあ… あとBGMにキャッチーさが足りない気がする

    91 18/05/09(水)03:14:01 No.503415142

    あそこのとしあきのキャラ付けを気にしてはいけない

    92 18/05/09(水)03:14:12 No.503415163

    覚えてパターン組んでそれでも無理な所は決めボム撃つパターン組めばノーマルや一部除くExtraは大体なんとかなる

    93 18/05/09(水)03:14:54 No.503415212

    >何で底辺ユーチューバーになったのかは全然わからん… 暗黒猿楽だの最終暗黒テストだの

    94 18/05/09(水)03:15:30 No.503415256

    紺がまたリハビリにちょうどいいんだ 道中キツくてもいくらミスっても良いってのは逆にヌルい俺にはありがたかった

    95 18/05/09(水)03:16:09 No.503415310

    たまには地でもやってこいしちゃんと戯れようか ぬえちゃんは道中パターンが面倒すぎてもう会えない気がする

    96 18/05/09(水)03:17:02 No.503415380

    輝の曲最初は地味だなって思ってたけどハマるとスゴい気持ちいいね…

    97 18/05/09(水)03:17:07 No.503415383

    東方自体は別に人が循環してるだけだとは思う 裏は知らん ただ分かる事はあそこはもう東方を話せる場では無い

    98 18/05/09(水)03:17:11 No.503415389

    界隈的には風~地あたりがものすごく盛り上がってたなーって振り返ると思う 神主はもちろんなんだけど未だに例大祭参加して2007年頃からアレンジアルバムとか出し続けてるサークルとかすごいと思うわ

    99 18/05/09(水)03:17:14 No.503415393

    ヌルさで言うと天はシステム弾幕込みでトップクラスに楽だね Exに限れば最易レベル

    100 18/05/09(水)03:18:09 No.503415462

    輝く針の小人族は直近3作では一番好き

    101 18/05/09(水)03:18:10 No.503415463

    >東方自体は別に人が循環してるだけだとは思う >裏は知らん ただ分かる事はあそこはもう東方を話せる場では無い 普通に話せると思うけど…

    102 18/05/09(水)03:18:12 No.503415464

    ああ…天積んだままだ…

    103 18/05/09(水)03:18:51 No.503415522

    裏は紺以降jun化してしまった気がする

    104 18/05/09(水)03:19:08 No.503415546

    天すちーむで買ったんだった

    105 18/05/09(水)03:19:15 No.503415554

    >普通に話せると思うけど… 運悪く3月3日だったんだろう

    106 18/05/09(水)03:19:35 No.503415580

    星神輝紺のボムと残機増やすシステム嫌い 普通でいいのに

    107 18/05/09(水)03:19:40 No.503415590

    星(09年)→小数点2作(10年)→震災→神霊廟(11年) 震災挟んだのとそれまで1年で整数出てたのが2年おきになったから星までしか知らんってのが多いんだろうなって

    108 18/05/09(水)03:20:49 No.503415668

    >ヌルさで言うと天はシステム弾幕込みでトップクラスに楽だね >Exに限れば最易レベル 輝もそうだけど私下から上ってくる弾幕嫌い!

    109 18/05/09(水)03:20:51 No.503415673

    >裏は紺以降jun化してしまった気がする 分からんでもないけどそこまで先鋭化もしてねぇ…

    110 18/05/09(水)03:21:32 No.503415735

    今回の例大祭は数年ぶりに参加したって追っかけてた音楽サークルチラホラあって嬉しかった

    111 18/05/09(水)03:21:49 No.503415759

    >自分の周りでもそうなんだけど神の後に離れてしまった人って多いのかな >なんか理由あったのかな 星→神で宗教キャラが被ったからマンネリ感があった 掘り下げられた今ならともかく神霊廟組もマミゾウもキャラが微妙 BGMも星と比べて盛り上がらない まあ単純に面白くないと俺は思った

    112 18/05/09(水)03:21:57 No.503415766

    個人的にはExは花が一番楽で永がその次に楽だった 花Exサクサク残機増えて死ねば相手弱体化するから初見で小町編クリアしてそのまま映姫編も一発クリア出来たくらいだし 妹紅も気合避け要求される場面少ないから楽々

    113 18/05/09(水)03:21:57 No.503415767

    >星(09年)小数点2作(10年)震災神霊廟(11年) >震災挟んだのとそれまで1年で整数出てたのが2年おきになったから星までしか知らんってのが多いんだろうなって 今考えると働きながら一年に1作周期でコンスタントに出してたのが異常すぎる‥

    114 18/05/09(水)03:22:18 No.503415799

    昨今で最も長く長く聴いた曲は星条旗のピエロ 聴かざるをえなかった

    115 18/05/09(水)03:22:19 No.503415802

    >輝の曲最初は地味だなって思ってたけどハマるとスゴい気持ちいいね… 草の根ネットワークのテーマどれもいいよね…

    116 18/05/09(水)03:23:14 No.503415864

    >昨今で最も長く長く聴いた曲は星条旗のピエロ >聴かざるをえなかった 00/99+いいよね…

    117 18/05/09(水)03:24:07 No.503415920

    たのしかったなぁ

    118 18/05/09(水)03:24:24 No.503415938

    >輝の曲最初は地味だなって思ってたけどハマるとスゴい気持ちいいね… タイトル曲が良過ぎる

    119 18/05/09(水)03:24:42 No.503415960

    テンコハマタイヤ

    120 18/05/09(水)03:24:52 No.503415969

    永やりこんだ人は輝3面道中はすごいテンション上がるよ オススメ

    121 18/05/09(水)03:25:02 No.503415979

    そろそろ秘封がくるはずだし…

    122 18/05/09(水)03:25:40 No.503416031

    柳の下のデュラハンいい…

    123 18/05/09(水)03:26:56 No.503416115

    ひじみこは相当食い込んだほうだと思うけどね まあそれも格ゲー以降か

    124 18/05/09(水)03:27:00 No.503416121

    アオーン

    125 18/05/09(水)03:27:08 No.503416126

    グラコログラコロ

    126 18/05/09(水)03:27:52 No.503416181

    地霊殿が10年前 星蓮船と非想天則が9年前

    127 18/05/09(水)03:28:04 No.503416208

    星は白蓮の曲とエソテリアは覚えてる 神はデザイアドライブと死霊の夜桜なら覚えてる

    128 18/05/09(水)03:28:17 No.503416226

    神は死霊の夜桜とデザイアドライブだけでお釣りが来る

    129 18/05/09(水)03:28:28 No.503416242

    サニーミルクの紅霧異変いい…

    130 18/05/09(水)03:29:03 No.503416276

    新作から遡っても6ボス曲は外してない辺り骨もまだまだ現役って感じがする

    131 18/05/09(水)03:30:58 No.503416415

    ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた

    132 18/05/09(水)03:32:50 No.503416554

    千年スレはまだあるのかな‥

    133 18/05/09(水)03:33:44 No.503416612

    >サニーミルクの紅霧異変いい… 可愛いよね

    134 18/05/09(水)03:33:53 No.503416620

    輝は全曲本当に好き タイトル曲ループして聞いてたの妖と輝ぐらいだなぁ

    135 18/05/09(水)03:34:59 No.503416686

    神輝で切った人は紺やらないのは勿体ないと思う まぁ熱が冷めたって人に無理矢理勧める気はないけど

    136 18/05/09(水)03:35:26 No.503416713

    妖のタイトル曲めっちゃいいよね‥

    137 18/05/09(水)03:37:47 No.503416897

    サグメの曲がカッコよかった

    138 18/05/09(水)03:39:35 No.503417023

    妖はスタッフロールまで全部よすぎる…

    139 18/05/09(水)03:40:42 No.503417111

    輝紺天良い…というか最近は作品重ねる度にアレンジが巧くなってる印象

    140 18/05/09(水)03:42:39 No.503417232

    天はクレイジーバックダンサーズくらいだなあ

    141 18/05/09(水)03:43:50 No.503417299

    お客様くさすぎ

    142 18/05/09(水)03:45:04 No.503417359

    >天はクレイジーバックダンサーズくらいだなあ 3面がちょっと好き

    143 18/05/09(水)03:46:11 No.503417432

    呑んべぇのレムリアいいよね…

    144 18/05/09(水)03:46:40 No.503417467

    天はマターラが好き過ぎる カッコいいサビは数あれど飛びぬけて爽やかで笑う

    145 18/05/09(水)03:48:25 No.503417572

    永が一番思い入れあるから花以降どうしても身がはいらんかった 紺にどはまりした 6面の盛り上がりしゅごい

    146 18/05/09(水)03:57:05 No.503418024

    紅~永が至高 それ以降はもういいやってなった

    147 18/05/09(水)04:06:01 No.503418436

    ZUNは千年幻想郷を作曲した時点で満たされた