https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/08(火)23:24:25 No.503376719
https://www.youtube.com/watch?v=kWs8CQJrt5E ゲゲゲの鬼太郎ってけっこうな数ゲーム化してるのね
1 18/05/08(火)23:25:23 No.503376975
PSのやつがガチで怖かった記憶がある
2 18/05/08(火)23:25:49 No.503377108
スレ画しかやったことねえや
3 18/05/08(火)23:26:59 No.503377465
4期も5期もゲーム化してたのか なら6期も期待しちゃう!
4 18/05/08(火)23:29:40 No.503378240
鬼太郎のゲームに名作なし
5 18/05/08(火)23:35:07 No.503379703
油すましのベストショットはどれだ?
6 18/05/08(火)23:37:24 No.503380350
>鬼太郎のゲームに名作なし SFCで出たアクションのやつは面白かっただろう!
7 18/05/08(火)23:37:35 No.503380390
なんで髪の毛白髪だったり栗色だったりするんだ
8 18/05/08(火)23:40:29 No.503381187
>油すましのベストショットはどれだ? あれは鬼太郎ゲーじゃなく水木しげるゲーだからこの中には無いよ
9 18/05/08(火)23:42:31 No.503381708
鬼太郎じゃないけどFCの悪魔くんは面白かったよ
10 18/05/08(火)23:43:51 No.503382009
サターン版とか全然しらねえ
11 18/05/08(火)23:45:52 No.503382482
コナミも鬼太郎のゲーム出してたのか…
12 18/05/08(火)23:47:46 No.503382913
画像のはサービス精神旺盛というか色んな要素てんこ盛りでめっちゃ楽しいんだけど 当たり判定とか基本的な部分がなんかこう…めちゃくちゃでな
13 18/05/08(火)23:47:58 No.503382968
>鬼太郎じゃないけどFCの悪魔くんは面白かったよ あれどんなのでも通るザルなパスワードが面白かった 通らなかった場合も末尾を数字にしてればそのうち絶対通るし
14 18/05/08(火)23:48:22 No.503383058
>コナミも鬼太郎のゲーム出してたのか… しかもどっちも超プレミアゲーと化してる
15 18/05/08(火)23:48:53 No.503383180
>サターン版とか全然しらねえ ノベル形式のだっけ? CMで画像がやたら美麗で怖かった記憶がある
16 18/05/08(火)23:52:20 No.503383942
SLGのやつとかめっちゃニッチな感じがして凄い気になる
17 18/05/09(水)00:02:20 No.503386296
>SLGのやつとかめっちゃニッチな感じがして凄い気になる PS2の奴はウィンキー製だからかなり遊べたはず
18 18/05/09(水)00:04:02 No.503386678
友達の家止まった時にPSの肉人形だか生き人形だかのプレイを横で見てて怖くて寝れなくなった
19 18/05/09(水)00:05:17 No.503386962
肉人形は本当に怖いからな…
20 18/05/09(水)00:05:49 No.503387083
>友達の家止まった時にPSの肉人形だか生き人形だかのプレイを横で見てて怖くて寝れなくなった 肉人形だね あの章ゲームオーバー要素ほとんどないのにめっちゃ怖いんだよなあ… ラストバトルも理不尽だし
21 18/05/09(水)00:10:08 No.503388050
GBでポケモンもどきみたいなのがあった記憶
22 18/05/09(水)00:10:42 No.503388165
あのゲーム鬼太郎と合流してやったこれでもう安心だって思っても 鬼太郎すぐいなくなって目玉親父と行動するのいいよね… 鬼太郎と行動中は出てこなかったくせに別れた途端に出てくる敵いいよね…
23 18/05/09(水)00:12:03 No.503388419
だいたいなにかのパクリでは
24 18/05/09(水)00:12:12 No.503388451
>GBでポケモンもどきみたいなのがあった記憶 あったなあ…龍仙人が強かった記憶がある
25 18/05/09(水)00:13:15 No.503388697
>だいたいなにかのパクリでは この頃流行ってたやつ・・・あれかな?ってなるのいいよね
26 18/05/09(水)00:13:20 No.503388712
結局スレ画とFCRPGがそこそこで あとは微妙
27 18/05/09(水)00:14:58 No.503389080
PSのは学校と肉は素直に怖くて 森は怖く無いけど迷いやすくて難易度高いというすごい作り でもホラーゲーとしては素晴らしい
28 18/05/09(水)00:16:09 No.503389328
PS2の奴が戦闘とかお化け屋敷パートとか頑張ってたな
29 18/05/09(水)00:16:37 No.503389428
PSのは鬼太郎視点じゃなくて一般人視点にしたのは上手いと思う 鬼太郎が来てくれたときの安心感とやられたときの絶望感すごい…
30 18/05/09(水)00:16:53 No.503389483
幻冬怪奇譚のふんいき違いすぎない?
31 18/05/09(水)00:20:56 No.503390289
FCRPGはチャンチャンコ最初無いってのが斬新だよな あったら強すぎるからって