虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あまや... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/08(火)22:42:46 No.503363423

    あまやどりさせてー

    1 18/05/08(火)22:43:38 No.503363708

    シューッ

    2 18/05/08(火)22:43:59 No.503363784

    即切断

    3 18/05/08(火)22:44:00 No.503363797

    生きては帰さんぞ

    4 18/05/08(火)22:44:23 No.503363916

    そこを動くな 煮えたぎったお湯で温めてやろう

    5 18/05/08(火)22:44:27 No.503363948

    即パーツクリーナー

    6 18/05/08(火)22:47:12 No.503364782

    刺されまくった結果コイツの足音だけで目が覚めるようになった

    7 18/05/08(火)22:48:17 No.503365095

    噛まれてしばらくは痛いけどその後の痒い期間の方が辛い気がする

    8 18/05/08(火)22:49:18 No.503365450

    こいつの体液青くね?地球外生物なんじゃね?

    9 18/05/08(火)22:49:32 No.503365519

    滅べ

    10 18/05/08(火)22:50:04 No.503365686

    不快害虫きたな…

    11 18/05/08(火)22:50:55 No.503365980

    >こいつの体液青くね?地球外生物なんじゃね? 血液は酸素を運ぶのに鉄を使うと赤く銅を使うと青くなるのだ

    12 18/05/08(火)22:51:19 No.503366090

    >不快害虫きたな… 不快なだけかな…?

    13 18/05/08(火)22:51:28 No.503366129

    これ無害な益虫なんじゃなかったっけ…

    14 18/05/08(火)22:51:45 No.503366220

    そりゃゲジの方だっつってんだろ!

    15 18/05/08(火)22:51:51 No.503366251

    >こいつの体液青くね?地球外生物なんじゃね? なんでか知らないけどムカデ一族の血はみんな超キレイな青系統してるよね… イシムカデの血なんて菫色だぜ

    16 18/05/08(火)22:52:00 No.503366295

    家に入ってきたお前はゆるさん

    17 18/05/08(火)22:52:00 No.503366296

    熱湯ダバぁ

    18 18/05/08(火)22:52:39 No.503366482

    本気で叩きまくったけど鎧強かった

    19 18/05/08(火)22:52:44 No.503366509

    ゲジゲジはマジ益虫なんだけど見た目がね…

    20 18/05/08(火)22:52:47 No.503366536

    毒持ちなんだから害あるよ!

    21 18/05/08(火)22:52:57 No.503366587

    ゲジゲジはG食ってくれるし「」を見ると足落としてすぐ逃げるかよわいいきもの コイツはG食ってはくれるけど超有害

    22 18/05/08(火)22:53:02 No.503366622

    凍らせるのは効果ある?

    23 18/05/08(火)22:53:11 No.503366676

    がっつり毒持ってるからな?

    24 18/05/08(火)22:53:19 No.503366711

    こいつは相手がゴキブリだろうが自分の数千倍の体重がある相手だろうが構わず攻撃する戦闘狂だぞ

    25 18/05/08(火)22:53:31 No.503366758

    しかも基本的に母子で行動するので一匹いたらもう一匹いる可能性が高い

    26 18/05/08(火)22:53:32 No.503366761

    ムカデ油作り始めるとこいつが出るのが楽しみになるよ 傷つけちゃうと腐敗してくるから柔らかいシリコン製のトングとかで掴もうね

    27 18/05/08(火)22:53:32 No.503366762

    スリッパの爪先部分で踏みつけて捻り潰そう

    28 18/05/08(火)22:53:40 No.503366800

    …すぞ

    29 18/05/08(火)22:53:42 No.503366812

    その耐久性どうなってんのマジで 物理ダメージ軽減とか付いてるよね?

    30 18/05/08(火)22:54:00 No.503366902

    体は弾力あって防御力高いから頭潰した方がいいよ

    31 18/05/08(火)22:54:15 No.503366984

    焼き殺したら匂いで他のムカデがどんどん近づいてくると聞いて怖いと思った

    32 18/05/08(火)22:54:22 No.503367026

    とりあえず出会ったものに攻撃しかけるし後退しないクソコテ クソコテ力が評価されて勇猛の象徴として軍旗とかにデザインされたりもする

    33 18/05/08(火)22:54:29 No.503367063

    一生縁側の下で過ごして家に近寄る他の害虫を食ってくれるだけならいい なんで家の中に入ってきて家主に攻撃してくるんだよおめえ!

    34 18/05/08(火)22:54:35 No.503367110

    >凍らせるのは効果ある? 熱湯と比べると確殺ぢからは低い 床濡らさずに済むけど

    35 18/05/08(火)22:54:52 No.503367200

    なんだろこれ噛んで確かめてみようがぶ うわー動いた怖いよおがぶ

    36 18/05/08(火)22:54:58 No.503367242

    >ムカデ油作り始めるとこいつが出るのが楽しみになるよ ムカデ油って何に使うの?

    37 18/05/08(火)22:55:00 No.503367269

    >ムカデ油作り始めるとこいつが出るのが楽しみになるよ ヒッ

    38 18/05/08(火)22:55:17 No.503367354

    廊下にお湯で殺したやつ放っておいたら明け方他のムカデに食われてた

    39 18/05/08(火)22:55:23 No.503367407

    噛まれると黄色い水膨れが

    40 18/05/08(火)22:55:26 No.503367420

    あったかい所好き! 湿った所好き! お布団はいるね ぎゃー!!なんかでかい生き物いた!!ガブッ

    41 18/05/08(火)22:55:33 No.503367470

    脚に全部毒あるとかナメてんのかテメエ

    42 18/05/08(火)22:55:49 No.503367551

    >物理ダメージ軽減とか付いてるよね? 物理軽減だけど熱・冷気弱点だから…

    43 18/05/08(火)22:55:52 No.503367573

    パンパンに腫れる

    44 18/05/08(火)22:56:28 No.503367750

    アワアワ洗剤攻撃は有効? Gにはよく効くけど

    45 18/05/08(火)22:57:07 [フグ] No.503367966

    大 往 生

    46 18/05/08(火)22:57:17 No.503368020

    >>ムカデ油作り始めるとこいつが出るのが楽しみになるよ >ムカデ油って何に使うの? ヤケドとかムカデにやられた傷とかに使う

    47 18/05/08(火)22:57:55 No.503368231

    カタフグの餌

    48 18/05/08(火)22:57:55 No.503368233

    真ん中から真っ二つにしたのにまだ生きてやがるぅ!?

    49 18/05/08(火)22:58:05 No.503368290

    人間の住んでるとこはあったかいし食い物はあるし飲み水に事欠かないし最高ですよね

    50 18/05/08(火)22:58:23 No.503368412

    お布団に乗って脚をポロポロさせながら動いたの許せない!

    51 18/05/08(火)22:58:27 No.503368435

    昔話で討伐されたりするレベルの怪物

    52 18/05/08(火)23:00:42 No.503369079

    ムカデにやられたらムカデを使う

    53 18/05/08(火)23:01:14 No.503369236

    靴のなかに入ってたり玄関くぐったら上から降ってきたりとか何かとムカデに縁があって困る

    54 18/05/08(火)23:01:16 No.503369248

    毒持ちは倒すと毒消し落とすのがセオリーだからな

    55 18/05/08(火)23:01:25 No.503369294

    PCで楽譜表示してギター練習してた時に何の前触れもなく天井から落ちてきた 心臓止まるかと思った

    56 18/05/08(火)23:02:08 No.503369529

    ボタッ…トタタタタタタ…

    57 18/05/08(火)23:02:37 No.503369674

    >靴のなかに入ってたり玄関くぐったら上から降ってきたりとか何かとムカデに縁があって困る 俺は左腕に登られたり壁にもたれてたらキュイキュイ言いながら顔の近くに登ってこられたりした

    58 18/05/08(火)23:03:46 No.503370044

    上を見てみろ

    59 18/05/08(火)23:04:04 No.503370137

    >俺は左腕に登られたり壁にもたれてたらキュイキュイ言いながら顔の近くに登ってこられたりした 手懐けようぜ!

    60 18/05/08(火)23:04:06 No.503370147

    俺のペット榛名

    61 18/05/08(火)23:04:09 No.503370161

    壁登るの微妙に下手くそな癖に登るからな…

    62 18/05/08(火)23:04:45 No.503370360

    デカイやつはほんとにビックリするくらいデカくてびびる

    63 18/05/08(火)23:04:50 No.503370376

    ムカデをつかったハードコアSMポルノってあるのかな

    64 18/05/08(火)23:05:01 No.503370438

    トングで捕獲したらめっちゃ噛み付いて?抵抗してきてゾッとした

    65 18/05/08(火)23:05:21 No.503370537

    ゲジゲジは可愛く見えてくるよ

    66 18/05/08(火)23:06:00 No.503370764

    殺してから油に入れても効果が無くて 健康な奴を元気なまま油の中に入れて窒息した瞬間に出る体液に薬効があるってなんか凄い

    67 18/05/08(火)23:06:29 No.503370917

    見た目的には美しさの極致って感じなんだけどねえ

    68 18/05/08(火)23:06:34 No.503370952

    こいつめっちゃパワーあるよね 毛の絨毯にしがみつかれて思ったより引き剥がすのに手間取った

    69 18/05/08(火)23:06:55 No.503371059

    何で「」はそんなにムカデと遭遇するの…?

    70 18/05/08(火)23:07:01 No.503371093

    そもそもゲジゲジは毒もないようなもんだしね…

    71 18/05/08(火)23:07:27 No.503371216

    この時期はエンカウント率高まるからな…

    72 18/05/08(火)23:07:31 No.503371236

    こいつをころすために部屋に火バサミ置いてる

    73 18/05/08(火)23:07:47 No.503371343

    フグを飼おう

    74 18/05/08(火)23:08:05 No.503371464

    床に布団敷いて寝てると夜這いかけてくるぞ

    75 18/05/08(火)23:08:08 No.503371480

    男子高校生の日常のムカデを冷凍スプレーで仕留める話好き

    76 18/05/08(火)23:08:09 No.503371487

    毒餌置こう

    77 18/05/08(火)23:08:53 No.503371701

    冷凍スプレーはゴキブリに使ったら足がポロポロとれてビビった

    78 18/05/08(火)23:09:08 No.503371782

    火バサミ常備してるけど気持ち悪くて挟めない

    79 18/05/08(火)23:09:35 No.503371911

    >見た目的には美しさの極致って感じなんだけどねえ そうかな…そうかな…!?

    80 18/05/08(火)23:09:38 No.503371927

    実家が隙間だらけだったから子供の頃から10回以上刺されてるよ! ムカデにはもう慣れたよ!

    81 18/05/08(火)23:10:08 No.503372086

    見た目はかっこいいな家に入ってきたやつは許さんけども

    82 18/05/08(火)23:10:23 No.503372174

    海に捨てても泳いで戻ってくる

    83 18/05/08(火)23:10:27 No.503372200

    >火バサミ常備してるけど気持ち悪くて挟めない そんな時は新聞紙バット+ガムテープだ

    84 18/05/08(火)23:10:31 No.503372223

    昨日ちょうど見つけてウイスキーの瓶で殴ったら一発だったよ

    85 18/05/08(火)23:10:32 No.503372227

    有害度ならこっちのが上だが不快指数で言えばなめくじのが最悪だ まあどっちもこの季節はよく出るんだが

    86 18/05/08(火)23:10:51 No.503372338

    噛まれたところの肉が腐り落ちたんですけど

    87 18/05/08(火)23:10:53 No.503372361

    右手に火バサミ 左手に十能

    88 18/05/08(火)23:11:01 No.503372403

    去年は生体死体合わせて100匹近く見たはずだけど噛まれなかったな なんか大量発生してた

    89 18/05/08(火)23:11:36 No.503372572

    靴の裏に空気の泡あるなあって思って踏んでたのに全然なくならないから靴を脱いだらすげーでかいムカデがぼとって出てきて死ぬかと思った

    90 18/05/08(火)23:11:46 No.503372626

    もうちょっとスローな動きだったらマシなんだろうけど

    91 18/05/08(火)23:11:46 No.503372632

    ナメクジは尿道に入れたくなるけどこいつはちょっと無理かな 不快だよね

    92 18/05/08(火)23:11:47 No.503372639

    >去年は生体死体合わせて100匹近く見たはずだけど噛まれなかったな ぎゃー

    93 18/05/08(火)23:11:51 No.503372660

    うちとダイオウサソリと戦わせたらどっちが勝つのか見かけるたびに気になってる

    94 18/05/08(火)23:12:21 No.503372832

    節足動物が相手なら氷結ジェットを使わざるを得ない

    95 18/05/08(火)23:12:29 No.503372874

    カタワイバーン

    96 18/05/08(火)23:12:36 No.503372904

    ムカデ油作ってる「」意外と居ないんだな… めっちゃ効くのに

    97 18/05/08(火)23:12:57 No.503373029

    東京喰種のカネキくんみたいに耳に入れられたいじめられっ子一人くらいは居るだろうな…

    98 18/05/08(火)23:12:59 No.503373039

    >もうちょっとスローな動きだったらマシなんだろうけど 動きの遅い生き物だったら多分生息数激減してただろうな いい餌になるから

    99 18/05/08(火)23:13:04 No.503373061

    >デカイやつはほんとにビックリするくらいデカくてびびる なんかプリップリムチムチしてる…

    100 18/05/08(火)23:13:06 No.503373073

    何に効くの?

    101 18/05/08(火)23:13:17 No.503373129

    1階に住んでた時はよくこいつが出て困ったけど5階に越したので gffこれで虫と無縁じゃと思ってたら相変らず出てきてどうなってるの

    102 18/05/08(火)23:13:19 No.503373144

    >ナメクジは尿道に入れたくなるけど バカ!

    103 18/05/08(火)23:13:25 No.503373186

    >ナメクジは尿道に入れたくなるけどこいつはちょっと無理かな まずナメクジを入れるな

    104 18/05/08(火)23:13:48 No.503373334

    >gffこれで虫と無縁じゃと思ってたら相変らず出てきてどうなってるの 無駄に足ついてるわけじゃないからな…

    105 18/05/08(火)23:13:55 No.503373362

    >1階に住んでた時はよくこいつが出て困ったけど5階に越したので >gffこれで虫と無縁じゃと思ってたら相変らず出てきてどうなってるの 壁登れるからね 一応

    106 18/05/08(火)23:14:00 No.503373396

    ムカデ油は臭くてな

    107 18/05/08(火)23:14:13 No.503373455

    初耳だったのでムカデ油ぐぐったらムカデ酒も出てきた …どうして緑色になるんですか?

    108 18/05/08(火)23:14:26 No.503373533

    ヤスデ大量発生のため電車遅れます!

    109 18/05/08(火)23:14:40 [マムシ] No.503373613

    ムカデ油なんて糞だよなー! 蛇使おうぜ蛇!

    110 18/05/08(火)23:14:51 No.503373675

    ゴキブリがよく出る実家でもムカデは出たこと一度もないんだけど「」の家はどういう家なの…

    111 18/05/08(火)23:15:43 No.503373983

    トカゲはよく出る

    112 18/05/08(火)23:15:46 No.503373997

    山の麓の実家なので…

    113 18/05/08(火)23:15:50 No.503374022

    >ゴキブリがよく出る実家でもムカデは出たこと一度もないんだけど「」の家はどういう家なの… 百何十メートルかの低い山の中腹辺りに住んでるよ

    114 18/05/08(火)23:15:55 No.503374049

    >ヤモリはよく出る

    115 18/05/08(火)23:16:22 No.503374193

    >ムカデ油なんて糞だよなー! >蛇使おうぜ蛇! 岐阜の山奥出身のうちの親が子どもの頃中耳炎になったときマムシ酒を耳に流し込まれたらしい 当然悪化した

    116 18/05/08(火)23:16:35 No.503374259

    >モグラはよく死んでる

    117 18/05/08(火)23:16:37 No.503374270

    前から言ってるけどワンプッシュのヤツが凄い良く効く 寝る前にやって朝起きて死体が転がってたりする

    118 18/05/08(火)23:16:38 No.503374274

    >ゴキブリがよく出る実家でもムカデは出たこと一度もないんだけど「」の家はどういう家なの… 周りに田んぼと山しかない田舎

    119 18/05/08(火)23:17:03 No.503374403

    >岐阜の山奥出身のうちの親が子どもの頃中耳炎になったときマムシ酒を耳に流し込まれたらしい ヒッ

    120 18/05/08(火)23:17:10 No.503374441

    >子どもの頃中耳炎になったときマムシ酒を耳に流し込まれたらしい なぜそんなことを…

    121 18/05/08(火)23:17:22 No.503374512

    バランスのいいムカデ選手を瞬殺する魚がいるらしいな

    122 18/05/08(火)23:17:27 No.503374546

    >ゴキブリがよく出る実家でもムカデは出たこと一度もないんだけど「」の家はどういう家なの… 小高い丘の住宅街ですよ

    123 18/05/08(火)23:17:29 No.503374561

    ムカデ油は傷や虫刺されによく効くからな...

    124 18/05/08(火)23:17:52 No.503374690

    >なぜそんなことを… マムシ酒は万能薬だからな…

    125 18/05/08(火)23:18:57 No.503375009

    捕まえたムカデをお外にポイしたら隣のおうちに入っちゃったけど ま…どうでもいい事だろう

    126 18/05/08(火)23:19:31 No.503375201

    ムカデもムカデ油もマムシ酒も知らない…俺は同じ日本に住んでるんだろうか…

    127 18/05/08(火)23:19:47 No.503375277

    この時期になるとお隣は白い粉を家の周りに撒いている …こっちに来るからやめてくだち!

    128 18/05/08(火)23:20:05 No.503375355

    マムシ酒ぐらいはネタで聞いたことあるだろう

    129 18/05/08(火)23:20:12 No.503375402

    ムカデを知らない「」初めて見た…

    130 18/05/08(火)23:21:08 No.503375704

    >…こっちに来るからやめてくだち! ムカデ用ブラックキャップ的なものを教えて差し上げろ

    131 18/05/08(火)23:21:15 No.503375744

    実家にマ虫って書いたビンあるな 造ってるとこは見たことないけど

    132 18/05/08(火)23:21:19 No.503375772

    ちょっと玄関に入ったぐらいで火ばさみ持って殺そうとしてくるのやめて欲しい

    133 18/05/08(火)23:21:55 No.503375957

    ムカデ「」…存在したのか

    134 18/05/08(火)23:22:00 No.503375984

    ワンプッシュのヤツって蚊退治の押すだけベープとかのやつ?

    135 18/05/08(火)23:22:05 No.503376007

    >ムカデ用ブラックキャップ的なものを教えて差し上げろ あれ置くと見知らぬよく分からない虫もひっくり返って死んでて肝心の奴がいねぇ!

    136 18/05/08(火)23:22:07 No.503376018

    >ちょっと玄関に入ったぐらいで火ばさみ持って殺そうとしてくるのやめて欲しい ムカデもスマホを持つ時代か…

    137 18/05/08(火)23:22:23 No.503376109

    好きだった女の子のムカデ

    138 18/05/08(火)23:22:47 No.503376246

    >ワンプッシュのヤツって蚊退治の押すだけベープとかのやつ? うん あれ虫ならなんでももがき苦しんで死ぬよ

    139 18/05/08(火)23:22:50 No.503376252

    >あれ置くと見知らぬよく分からない虫もひっくり返って死んでて肝心の奴がいねぇ! そらダンゴムシ君たちにもよく効くからな!

    140 18/05/08(火)23:22:51 No.503376260

    植木鉢から小さなムカデの子供が沢山湧いて出てくる

    141 18/05/08(火)23:22:54 No.503376274

    雑菌の塊なのに油に漬けたら薬になるって不思議だよね

    142 18/05/08(火)23:23:03 No.503376321

    >あまやどりさせてー いいよー!しばらくしたら帰ってねー

    143 18/05/08(火)23:24:03 No.503376604

    ムカデキャップ食ったらその場で即死するわけではないのでは…?

    144 18/05/08(火)23:24:05 No.503376612

    氷殺

    145 18/05/08(火)23:24:36 No.503376769

    実家飛騨だがマムシ酒普通にあるよ

    146 18/05/08(火)23:24:52 No.503376827

    ムカデだけを殺すマシンは無いのか

    147 18/05/08(火)23:25:11 No.503376925

    >ちょっと玄関に入ったぐらいで火ばさみ持って殺そうとしてくるのやめて欲しい わかってるなら入ってこないで…

    148 18/05/08(火)23:25:25 No.503376988

    >雑菌の塊なのに油に漬けたら薬になるって不思議だよね ムカデの毒はタンパク質めっちゃ分解する強力な毒だから雑菌とかも死ぬ だから油に漬け込んでるとムカデ本体も分解される

    149 18/05/08(火)23:25:37 No.503377043

    昔これ食った蛇の腹かっさばいて脱出しようとしててヒッってなった

    150 18/05/08(火)23:25:43 No.503377082

    指パッチンするだけでムカデを半分に減らすことができる

    151 18/05/08(火)23:26:00 No.503377169

    今月に入ってからもつ3回も遭遇したよ

    152 18/05/08(火)23:26:21 No.503377263

    武田信玄も百足好きだったな

    153 18/05/08(火)23:28:07 No.503377772

    >ムカデの毒はタンパク質めっちゃ分解する強力な毒だから雑菌とかも死 ああ それで俺の足の噛まれたところ溶けたのか

    154 18/05/08(火)23:28:31 No.503377886

    コイツの毒は熱に弱いから患部に熱湯をかけるとサクサクになるぞ

    155 18/05/08(火)23:30:41 No.503378545

    ストンピングはお勧めしない 母が素足サンダルでやって反動で足の甲にしがみつかれて綺麗な足跡を付けられた1踏み横スライドしよう

    156 18/05/08(火)23:30:45 No.503378568

    >それで俺の足の噛まれたところ溶けたのか とけ…?

    157 18/05/08(火)23:32:30 No.503379021

    おはよー

    158 18/05/08(火)23:33:23 No.503379258

    日本のムカデ毒で壊死を起こすとは体が弱ってたか 元々ムカデ毒にすごく弱い体質か

    159 18/05/08(火)23:33:46 No.503379342

    >とけ…? 文字通り溶けた 噛まれたところだけだけど歯型2か所5ミリ程度の円形に皮膚がトロトロになって穴が開いたみたいになった

    160 18/05/08(火)23:35:00 No.503379673

    アパートでゲジ飼ってるけどお陰で越してきて4年間で一度もGに遭遇してない エサも要らないし基本放し飼いだから「」も一匹と言わず二~三匹どうですか

    161 18/05/08(火)23:35:28 No.503379807

    ゲジゲジ君はなんかすぐモロリといきそうで…

    162 18/05/08(火)23:35:50 No.503379916

    それ飼ってるっていうのか

    163 18/05/08(火)23:36:08 No.503379992

    クワガタ取りに行くとよく見るけど家で遭遇したらマジで腰抜かすと思う…

    164 18/05/08(火)23:36:52 No.503380191

    ゲジ君は気遣いの達人だからな…

    165 18/05/08(火)23:37:40 No.503380412

    ゲジゲジくんは気持ち悪いのを除けばいいやつだからな…

    166 18/05/08(火)23:38:06 No.503380542

    いつやら出たゲジは毎晩枕元にもげた足置いていく意味不明なやつだったな…

    167 18/05/08(火)23:38:20 No.503380590

    ハエトリクモ可愛いよ トイレで便所ハエ狩りをライブで見せてくれる

    168 18/05/08(火)23:38:35 No.503380656

    ゲジも刺すぜ?

    169 18/05/08(火)23:38:46 No.503380713

    ゲジ君はなんかキモいって理由で不快害虫だからな…

    170 18/05/08(火)23:38:56 No.503380756

    ゲジゲジ君前は飼ってたけど超でけえアシダカさんが越してきてから速攻でいなくなった

    171 18/05/08(火)23:39:48 No.503380984

    やっぱアシダカ姐さんには適わないか 百足も退治してくれるかな

    172 18/05/08(火)23:40:17 No.503381131

    >いつやら出たゲジは毎晩枕元にもげた足置いていく意味不明なやつだったな… 夜中の散歩コースに「」の枕元が入っていたのだろう ゲジゲジさんは何度でもにんげんだ!うわー!して足落とすから…