虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)22:38:31 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)22:38:31 No.503362082

「」は牛カツってお好きかい? こないだスレ立ってたの見たけど好き嫌いというか割と両論というかもうちょっと〇〇なら…的なレスは見かけたんだけど 取り敢えず明日あたり適当なお店に突撃して牛カツ初体験してこようとは思ってるんだ

1 18/05/08(火)22:39:20 No.503362333

こりゃ赤い

2 18/05/08(火)22:39:20 No.503362338

牛カツも豚すきも鳥の刺身も美味しければいいのよ

3 18/05/08(火)22:39:36 No.503362421

お好きだよ 始めて食べたときは結構感動したもんだ

4 18/05/08(火)22:39:51 No.503362504

どこに行けば食えるのかもわからない

5 18/05/08(火)22:39:57 No.503362537

近くに牛カツの店あるの発見したんだけどそこのやつ食べて好きになった

6 18/05/08(火)22:40:00 No.503362550

うまいよ ワサビしょうゆが好き

7 18/05/08(火)22:40:29 No.503362728

勝牛いいよね…

8 18/05/08(火)22:40:43 No.503362801

肉食べてるなーって感じがして好き

9 18/05/08(火)22:40:43 No.503362803

とんかつのことは一旦忘れて食べるんだ

10 18/05/08(火)22:41:08 No.503362925

なんか期待値よりは下の味だ

11 18/05/08(火)22:41:16 No.503362971

牛の刺身に衣まいたやーつ

12 18/05/08(火)22:41:21 No.503362997

食べたことないけどいいお値段するんでしょ

13 18/05/08(火)22:41:34 No.503363061

カツより刺身食う位の心積もりで行ったほうが違和感少なくておいしく食べられると思うよ トンカツのようなもの食うつもりで行くと絶対失敗する

14 18/05/08(火)22:41:43 No.503363096

これ衣いらないんじゃないの?

15 18/05/08(火)22:41:52 No.503363139

正直なところ同じ量の肉をステーキで食べた方が満足感はあると思う

16 18/05/08(火)22:41:53 No.503363147

うちの近くの店は1500円くらい 軽い軽い

17 18/05/08(火)22:42:06 No.503363206

そもそも牛こそが最高の肉であって豚とかは牛が買えないから致し方なく使ってるだけの代用品なんだし

18 18/05/08(火)22:42:21 No.503363291

>そもそも牛こそが最高の肉であって豚とかは牛が買えないから致し方なく使ってるだけの代用品なんだし 木剣を…

19 18/05/08(火)22:42:23 No.503363301

昔は精肉店の惣菜として結構売ってたんだけどねぇ いまや外食としては高級品だし 美味いには違いないが…

20 18/05/08(火)22:42:50 No.503363442

脂よりも肉食いたいときは牛カツ食うよ

21 18/05/08(火)22:43:00 No.503363507

これはわさびと醤油もしくは塩振って食うものだ

22 18/05/08(火)22:43:17 No.503363597

おろしポン酢もいいぞ

23 18/05/08(火)22:43:21 No.503363621

美味いは美味いけど食うなら同じ値段のとんかつ食う

24 18/05/08(火)22:43:40 No.503363720

ちなみにこれはどこのお店なんです?

25 18/05/08(火)22:44:02 No.503363813

生肉好きな人向けだ 焼いた肉が好きなら別の料理食え

26 18/05/08(火)22:44:11 No.503363862

ココイチのたっけえ牛カツ食べて合成肉で超ガッカリ

27 18/05/08(火)22:44:17 No.503363890

>美味いは美味いけど食うなら同じ値段のとんかつ食う そういうこと繰り返してるとどんどん人生は不幸になる

28 18/05/08(火)22:44:59 No.503364090

食い物に対して保守的になるのは悪いとは言わんがつまらないぞ

29 18/05/08(火)22:45:22 No.503364228

デミソースで頂くので別系統の料理

30 18/05/08(火)22:46:04 No.503364457

ステーキとも違うし豚カツとも違う味がするのは確か もうそれだけで食ってみる価値があるってもんじゃないか? 好きかどうかは一回食った後にそれぞれが考えることだ

31 18/05/08(火)22:47:06 No.503364753

近所にあったら食べたい…

32 18/05/08(火)22:47:29 No.503364854

>デミソースで頂くので別系統の料理 それ今流行ってる和食としての牛かつじゃなくて洋食としての牛カツのほうじゃない?

33 18/05/08(火)22:47:32 No.503364868

そもそもとんかつと牛カツって競合しないよね ラーメンとうどん位食べたい時の気分が違う

34 18/05/08(火)22:47:37 No.503364903

何つけて食うの?

35 18/05/08(火)22:47:48 No.503364961

牛とワサビって合うなって再確認する トンカツは和辛子一択なのに不思議ね

36 18/05/08(火)22:48:09 No.503365060

大阪の日本橋に2店舗ほどあるよね牛カツのお店

37 18/05/08(火)22:48:36 No.503365209

横浜で仕事した後駅で食べて帰るやつ

38 18/05/08(火)22:48:45 No.503365259

アキバのいっつも並んでるところで食ったけど まぁ美味いは美味いけどそんな並んでまで食いたいほどではないなくらい

39 18/05/08(火)22:48:49 No.503365284

つけ麺みたいな得体のしれない料理

40 18/05/08(火)22:49:10 No.503365406

>大阪の日本橋に2店舗ほどあるよね牛カツのお店 並ぶほどではなかった

41 18/05/08(火)22:49:15 No.503365426

>何つけて食うの? 醤油 暖めるボッチみたいなのがあると焦し醤油に出来ておいしい

42 18/05/08(火)22:49:52 No.503365643

左の何?

43 18/05/08(火)22:50:01 No.503365674

渋谷でオススメある?

44 18/05/08(火)22:50:09 No.503365723

秋葉原にある店がどんどん不味くなっていった

45 18/05/08(火)22:50:14 No.503365749

衣まじで邪魔

46 18/05/08(火)22:51:45 No.503366219

とんかつより牛たたきあたりと比べるべき

47 18/05/08(火)22:54:34 No.503367103

多分好きだけどまだ食った事無いな とんかつとコレとビフカツはそれぞれまったく違うベクトルだよね

48 18/05/08(火)22:55:11 No.503367335

池袋で食べたけど小さかった おっきいの食べたい 牛タンの店でも思うけど

49 18/05/08(火)22:55:18 No.503367364

牛カツは物によって落差が激しいから頼みにくい

50 18/05/08(火)22:55:42 No.503367516

生臭そうだし 中冷たそう

51 18/05/08(火)22:56:08 No.503367651

舌触りヌトっとしてて好きじゃないし良さがわからん

52 18/05/08(火)22:56:10 No.503367666

山葵付けて食べるなんて洒落乙だよね

53 18/05/08(火)22:56:57 No.503367915

行くなら新橋のもうやんの隣に行っておいで 多少混むけど多少程度で済む もうやんのほうが満足度高いがな!!

54 18/05/08(火)22:57:16 No.503368013

なんか薄い 豚肉と違って完全に火を通す必要が無いからもっと厚切りにしてもいいのに

55 18/05/08(火)22:57:52 No.503368216

>とんかつより牛たたきあたりと比べるべき それだ

56 18/05/08(火)22:57:58 No.503368250

次は鳥カツを流行らそう

57 18/05/08(火)22:58:17 No.503368367

味が薄い

58 18/05/08(火)22:58:35 No.503368472

>ココイチのたっけえ牛カツ食べて合成肉で超ガッカリ あれスプーンでも牛カツ切り分けられるように一度潰してるから 本来の牛カツと別物であると同時に最適解なんだ メンチカツに似てるけど肉を挽いてない所がミソ

59 18/05/08(火)22:58:42 No.503368506

>次は鳥カツを流行らそう タルタルソースと合わせると大ヒットしそうな予感!

60 18/05/08(火)22:59:27 No.503368750

>次は鳥カツを流行らそう まあ無難にウマそうだよね ファミチキとかと変わらなくね?

61 18/05/08(火)22:59:45 No.503368840

>>次は鳥カツを流行らそう >タルタルソースと合わせると大ヒットしそうな予感! チキン南蛮はカツじゃないよーーーーーー!!!

62 18/05/08(火)23:00:29 No.503369034

チキンカツはカツじゃないと申したか

63 18/05/08(火)23:00:56 No.503369149

>次は鳥カツを流行らそう レモンって皮を下向けて絞ったほうが香りが出ていいらしいぞ

64 18/05/08(火)23:01:34 No.503369342

脂分が少ないせいか冷めるのが早いなと感じた

65 18/05/08(火)23:01:56 No.503369454

牛カツを想像してスレ画が出てくるとおまえーっ!ってなるなった

66 18/05/08(火)23:02:07 No.503369522

レモン皮は国産のやつでやりたいところだ

67 18/05/08(火)23:02:48 No.503369731

鳥の次は魚だ 手始めにアジをカツにしよう

68 18/05/08(火)23:02:55 No.503369768

馬カツはどうだ

69 18/05/08(火)23:03:06 No.503369842

マグロカツとかいけるかも

70 18/05/08(火)23:03:52 No.503370069

アキバの牛カツの店外人でめっちゃ賑わってるんだけどうまい?

71 18/05/08(火)23:03:59 No.503370108

カツオカツは美味しそう

72 18/05/08(火)23:04:21 No.503370227

俺の財布はカツカツダァー!

73 18/05/08(火)23:04:54 No.503370401

サイフカツってウマいと思う?

74 18/05/08(火)23:05:05 No.503370464

勝牛はタレ丼が美味かったな

75 18/05/08(火)23:05:25 No.503370559

トンカツをイメージして食べると違和感あるけどこれはこれでウマい

76 18/05/08(火)23:06:57 No.503371071

調べたら近所に牛カツカレーのやってる店あったわ 週末食いに行くんじゃgff…

77 18/05/08(火)23:07:38 No.503371282

ビフカツは赤いのと茶色いので別ジャンルだからどっちかまずはっきりしてくれたまへ

78 18/05/08(火)23:08:35 No.503371613

肉を揚げてるんのに不味く作るほうが難しい

79 18/05/08(火)23:08:59 No.503371734

神戸行ったら食いたい

80 18/05/08(火)23:14:44 No.503373641

デミグラスソースの牛かつとワサビ醤油の牛かつがある気がする 近くに洋食屋しかないからデミグラのしか食べたことないけど

81 18/05/08(火)23:15:08 No.503373778

ブランド肉の本場に行って食うといいよ

82 18/05/08(火)23:15:08 No.503373780

そこそこ量あってお安いから好き

83 18/05/08(火)23:16:08 No.503374110

>デミグラスソースの牛かつとワサビ醤油の牛かつがある気がする >近くに洋食屋しかないからデミグラのしか食べたことないけど 前者がウェルダンのビフカツ後者がレアの牛カツって感じかな最近だと

84 18/05/08(火)23:17:05 No.503374412

ちょっとくどくt2苦手

85 18/05/08(火)23:17:41 No.503374617

前に食べた時薄く切ってあって物足りねえ!ってなったけど暑く切ると噛みきれないのかなこれ

86 18/05/08(火)23:19:13 No.503375100

鉄板があって好きに焼き加減増やせるところが好きだな

87 18/05/08(火)23:19:25 No.503375163

牛カツの店ってなんかやたら行列できてるよね 行列するほどの味かというと…

88 18/05/08(火)23:20:08 No.503375379

牛カツは好きだけどスレ画のは美味そうじゃないな…

89 18/05/08(火)23:21:37 No.503375871

旨さの最大値はとんかつの方が上かな あと揚げ時間短くて客の回転上げられるからか落ち着いて食べられる気がしない

90 18/05/08(火)23:24:41 No.503376787

秋葉原の万世橋のほうに先月オープンしたっぽい店があったんで昨日行った 脂身の甘味があって肉は美味かったけど他の食材のパンチが弱いから最後は割と飽きてきた

91 18/05/08(火)23:26:29 No.503377304

美味いけどこれなら同じ肉でステーキにしたほうが美味いな あととんかつのが美味い

92 18/05/08(火)23:28:19 No.503377842

赤いの食うにしてもローストビーフとか牛タタキみたいなやつの方が美味えんじゃねえかなって思った

93 18/05/08(火)23:29:47 No.503378284

おいしいけどとんかつでいいかなってなる

94 18/05/08(火)23:30:25 No.503378467

うまい 最近は豚肉や鳥肉の方がうまいみたいなあまのじゃくが多いが実際は牛肉が一番うまい

95 18/05/08(火)23:31:01 No.503378641

豚で満足できてしまうような身分にはなりたくないものだな

96 18/05/08(火)23:31:42 No.503378813

賛否両論というか割と否の意見しか聞かないのだが 店がやっていけてるのを見るに支持してる人も居るんだなぁ

97 18/05/08(火)23:31:44 No.503378818

ここだけの話さわやかが最強だよ

98 18/05/08(火)23:31:55 No.503378869

神保町の靖国通りぞいのところはたまにいく

99 18/05/08(火)23:32:08 No.503378922

>うまい >最近は豚肉や鳥肉の方がうまいみたいなあまのじゃくが多いが実際は牛肉が一番うまい どれが一番うまいかは日によるかな…

100 18/05/08(火)23:32:25 No.503379005

アキバの一二三はたまにいく

101 18/05/08(火)23:32:51 No.503379120

美味しいけどトンカツほど頻繁に食えるもんでもないし…

102 18/05/08(火)23:33:30 No.503379296

あの柔らかさがなんていうか刃牙の肉食う擬音そのもので好き

103 18/05/08(火)23:33:37 No.503379313

豚なんて貧民の食べ物やぞ

104 18/05/08(火)23:34:01 No.503379415

ぎゅうもうまいはずだが 豚の積み上げた歴史にはまだ勝ててないよ

105 18/05/08(火)23:34:44 No.503379613

牛さしとカリカリの衣を一度に楽しめるから結構好き

106 18/05/08(火)23:35:23 No.503379784

仔牛のカツレツなら食べたことある すんごい濃厚なソースでそれだけで胸がいっぱいになった JR大宮駅駅ビルの日比谷松本楼だったか

107 18/05/08(火)23:35:43 No.503379887

>牛カツの店ってなんかやたら行列できてるよね >行列するほどの味かというと… なぜか日本海を渡って牛カツ食べにくるお客様がいる…

↑Top