虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/08(火)22:03:42 むっ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)22:03:42 No.503351585

むっ!

1 18/05/08(火)22:05:39 No.503352171

そろそろDL数記念の時期じゃない?

2 18/05/08(火)22:05:41 No.503352186

こふカードウーマンで目当ての鯖引けたことないマン!

3 18/05/08(火)22:06:43 No.503352518

凛ちゃんさんはエミヤいれば満足なんでしょー

4 18/05/08(火)22:07:18 No.503352691

お栄さんとさいていさんをコフで引いたマン参上!

5 18/05/08(火)22:07:56 No.503352887

9800万パワー

6 18/05/08(火)22:08:08 No.503352948

レイドで燃え尽きてもうイベント終わった感がすごい

7 18/05/08(火)22:08:47 No.503353119

こふウーマンは全てのマスターを救える訳ではないのだ

8 18/05/08(火)22:08:47 No.503353121

やること鵺

9 18/05/08(火)22:09:20 No.503353256

毎月のこふ交換制限撤廃してくれこふカードウーマン!

10 18/05/08(火)22:09:39 No.503353350

交換品全部回収したし いつもと同じ丘かスモレンスクに戻る作業が始まる

11 18/05/08(火)22:10:03 No.503353451

交換も終わってるし実質虚無期間

12 18/05/08(火)22:10:44 No.503353660

ワンパンで倒せるのフリーに残しててくれれば良いのにね… まんまなんて贅沢言わないコインと交換素材は落とさなくていいから

13 18/05/08(火)22:11:14 No.503353827

こふなんてぬ二体くらいしか引けてないよ…

14 18/05/08(火)22:11:15 No.503353834

今日会社で同僚にすまんこふできたを見せつけられた俺にはなかなかクる画像だ

15 18/05/08(火)22:11:25 No.503353898

いいからこの水着とパーカーを着るんだ遠坂

16 18/05/08(火)22:11:47 No.503354009

すり抜け初めて経験したけどなんとも言えない気分だ…

17 18/05/08(火)22:12:13 No.503354149

>こふなんてぬ二体くらいしか引けてないよ… オヤスミ 叛逆

18 18/05/08(火)22:12:28 No.503354233

明日はジャックちゃん単品の日だ みんな準備はいいか

19 18/05/08(火)22:12:32 No.503354261

こふ戦果なんて BBA(すり抜け) オジマン(すり抜け) おっきー×2(すり抜け) くらいだよ…

20 18/05/08(火)22:12:52 No.503354343

はやくミステリーフェアスペシャルピックアップ始めたください

21 18/05/08(火)22:13:07 No.503354441

なんだこの圧は!

22 18/05/08(火)22:13:09 No.503354451

>みんな準備はいいか わたしたちのモーション変更は?

23 18/05/08(火)22:13:33 No.503354565

ははーん?遠坂マーケティングってやつじゃな?

24 18/05/08(火)22:13:41 No.503354595

こふ星5はAUOと初代様だけだなあ

25 18/05/08(火)22:13:58 No.503354674

すり抜けの経験は贋作でぬPUのときにヌが来たくらいだな

26 18/05/08(火)22:14:14 No.503354753

わたしたちは

27 18/05/08(火)22:14:15 No.503354762

>わたしたちのモーション変更は? 淫売の水子には誕生日ないから…

28 18/05/08(火)22:14:50 No.503354905

こふは貯めてドバっと出すときもちいいよ

29 18/05/08(火)22:14:50 No.503354908

su2384612.png 早く殴りながらヤって自分が女だってこと解らせたい…

30 18/05/08(火)22:14:54 No.503354932

今回のイベントガチャそこそこ回して4が6体でたけど先生が一切でなかったし 金回転で巴とアルジェナがきて本当になんともいえない気持ちになったよ

31 18/05/08(火)22:14:56 No.503354940

駄目だフリクエは青石すら落ちない… コイン…紙片…

32 18/05/08(火)22:15:18 No.503355040

こふで姪母上オジマンAUOを引いた実績がある

33 18/05/08(火)22:15:33 No.503355103

PU2あると思ったんだがなあapo 団長ラストチャンス行くか悩むな…

34 18/05/08(火)22:15:42 No.503355153

アキレウスポッキで虹回転からの騎でBBAだった 虹回転までしてすり抜けたの初めてだ…

35 18/05/08(火)22:15:51 No.503355198

ちょくちょくあるマップに関する大幅ギミックを思ったより楽しみにしていることに気がついた…マップギミックが小さいとそうかーって少しがっかりしてしまう

36 18/05/08(火)22:16:00 No.503355245

カイニスは令呪でエロいことするの似合いそうだね…

37 18/05/08(火)22:16:04 No.503355260

>su2384612.png >早く殴りながらヤって自分が女だってこと解らせたい… 妹の夫マスター初めて見た…それはそうと むっ!

38 18/05/08(火)22:16:17 No.503355323

うちは翁お栄さん母上だなこふで来た勢…

39 18/05/08(火)22:16:33 No.503355403

月始めのこふで団長二人来たときは喜び通り越して唖然としたよ…

40 18/05/08(火)22:16:51 No.503355512

去年のクリスマスだってイベント中に幕間来たんだし明日期待してますよ!

41 18/05/08(火)22:16:53 No.503355516

母上と槍まみこかな 単発なら武蔵ちゃんと団長とおっきーとお栄さん

42 18/05/08(火)22:16:56 No.503355531

マップのギミック…素材を集めたら部屋に入れるとかああいうやつか

43 18/05/08(火)22:16:58 No.503355544

Apo大聖杯から天の衣さん(別人)が飛び出てきて4属性アイリ集めましょうーとかやってくれないかな もってるけどソレくらいの刺激を

44 18/05/08(火)22:17:13 No.503355610

沖田さんとアナちゃんくらいだな…

45 18/05/08(火)22:17:22 No.503355662

8こふ3リップが俺の伝説

46 18/05/08(火)22:17:30 No.503355707

ゴールデンと母上と酒天がこふできたので我が家は多分大江山だったんだと思う 槍母上とイバラギンのお迎えは地獄を見た

47 18/05/08(火)22:17:52 No.503355785

槍母上をこふで引いたときはああ…安心した…ってなった

48 18/05/08(火)22:17:57 No.503355812

ミミクリーピックアップ!

49 18/05/08(火)22:18:01 No.503355833

母上の幕間と宝具強化とスキル強化来ないかな… ついでに宝具レベル強化も来ると嬉しいなあ!!!

50 18/05/08(火)22:18:07 No.503355863

かわいい圧制者がどんどん出てくる

51 18/05/08(火)22:18:09 No.503355868

4chanでダーニックがナチスだったのに満足した終わりにしていいのかって議論起きてる 外人はほんとナチ狩りの執念凄いよな

52 18/05/08(火)22:18:30 No.503355955

空気の圧が高まってきた

53 18/05/08(火)22:18:32 No.503355962

茨木ちゃんっ!(バシッ

54 18/05/08(火)22:18:34 No.503355978

来週は何やるんだろう 第三回ぐだぐだイベントかな

55 18/05/08(火)22:18:38 No.503355996

そういや今回は深海電脳楽土とか克螺旋境界式みたいな6文字フィールド名ないんだな

56 18/05/08(火)22:18:50 No.503356059

こふで覚えてるのはダヴィンチちゃんとお栄さん DJは無料石だったかこふだったかがあいまい

57 18/05/08(火)22:19:14 No.503356178

こふでさいていさんが重なったときはびっくりした

58 18/05/08(火)22:19:18 No.503356199

武蔵ちゃんの幕間来い!プロフあからさまに空いてるんじゃが!

59 18/05/08(火)22:19:34 No.503356285

>4chanでダーニックがナチスだったのに満足した終わりにしていいのかって議論起きてる >外人はほんとナチ狩りの執念凄いよな めんどくせーなおい ナチは本題ですらないのに問題視されるのか

60 18/05/08(火)22:19:37 No.503356306

>槍母上をこふで引いたときはああ…安心した…ってなった し、しんでる…

61 18/05/08(火)22:19:50 No.503356379

>そういや今回は深海電脳楽土とか克螺旋境界式みたいな6文字フィールド名ないんだな 永久凍土帝国… 無間氷焔世紀…

62 18/05/08(火)22:19:58 No.503356415

そろそろバニヤンの次のリヨ鯖欲しいよね

63 18/05/08(火)22:20:15 No.503356496

ヒトラー実装でいいよもう

64 18/05/08(火)22:20:45 No.503356637

>そろそろバニヤンの次のリヨ鯖欲しいよね 両方同時実装でないとわかるでの扱いが酷いことになりそうだあいつら…

65 18/05/08(火)22:20:53 No.503356676

>武蔵ちゃんの幕間来い!プロフあからさまに空いてるんじゃが! というか武蔵ちゃんの宝具であろう零の魔剣の詳細がわからんのじゃが 燕返しの対極っぽいし具体的にどういう効果なのか

66 18/05/08(火)22:20:53 No.503356679

チクショーッ!今日はどこもかしこもも圧政者ばっかりだ早く来てくれぇ!スパP!!

67 18/05/08(火)22:21:05 No.503356730

こふでさっきアタランテちゃん引いたよ レスしづらい

68 18/05/08(火)22:21:05 No.503356731

>そろそろバニヤンの次のリヨ鯖欲しいよね (宝具演出が超長いリヨライダー)

69 18/05/08(火)22:21:20 No.503356794

>第三回ぐだぐだイベントかな ぐだイベやるならその前に明治維新復刻じゃろ

70 18/05/08(火)22:21:23 No.503356809

>第三回ぐだぐだイベントかな 本能寺じゃろ?で次が明治維新じゃろ?次はぐだぐだWWⅢ!

71 18/05/08(火)22:21:29 No.503356844

>こふでさっきアタランテちゃん引いたよ >レスしづらい おめでとう まずスキル1ついでスキル3を強化だ

72 18/05/08(火)22:21:39 No.503356905

うどんライダーは エジソン特効

73 18/05/08(火)22:21:53 No.503356980

>こふでさっきアタランテちゃん引いたよ >レスしづらい よびふで星4来た時は流れ来てるから10連した方がいいよ

74 18/05/08(火)22:21:59 No.503357020

武蔵ちゃんは未だに巨大仏像の説明ないのなぁ

75 18/05/08(火)22:22:00 No.503357026

アメリカ展開が本格化したら黒人の英雄が少ない!ホワイトウォッシュだ!って言われそうな勢いだ なので対策のためにニトちゃんの別クラス増やそう シバにゃんでもいい

76 18/05/08(火)22:22:18 No.503357107

>(宝具演出が超長いリヨライダー) 最長宝具演出とかアリだな 等速1分、高速30秒

77 18/05/08(火)22:22:38 No.503357212

アメリカの黒人の英霊って誰だろう やはりマイケル・ジャクソンか

78 18/05/08(火)22:22:39 No.503357215

>アメリカ展開が本格化したら黒人の英雄が少ない!ホワイトウォッシュだ!って言われそうな勢いだ 誰王とボブがいるから大丈夫

79 18/05/08(火)22:22:39 No.503357216

>そういや今回は深海電脳楽土とか克螺旋境界式みたいな6文字フィールド名ないんだな その二つ本編にめっちゃ絡んでるからな 特にCCCイベなんて『BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!』という事前告知してたイベントタイトルが深海電脳楽土SE.RA.PHに変化して始まる

80 18/05/08(火)22:23:02 No.503357349

>アメリカ展開が本格化したら黒人の英雄が少ない!ホワイトウォッシュだ!って言われそうな勢いだ >なので対策のためにニトちゃんの別クラス増やそう >シバにゃんでもいい マンサ・ムーサとか喚べば良いじゃろ?! きっとスキルで石をバラ撒いてくれるぞ!!

81 18/05/08(火)22:23:05 No.503357365

>アメリカ展開が本格化したら黒人の英雄が少ない!ホワイトウォッシュだ!って言われそうな勢いだ ぶっちゃけアジアンかなりいるからいいじゃろ

82 18/05/08(火)22:23:23 No.503357461

>>そろそろバニヤンの次のリヨ鯖欲しいよね >(宝具演出が超長いリヨライダー) まずエネミーを月にぶっ飛ばし その月にエネミーの顔だけが出る ロケットに乗りこむウサギのカットインが入り シュバーとウサギロケットが月に向かって飛んで エジソンに突き刺さる

83 18/05/08(火)22:23:24 No.503357462

>アメリカの黒人の英霊って誰だろう >やはりマイケル・ジャクソンか 再臨で白くなるじゃねーか!

84 18/05/08(火)22:23:38 No.503357525

間を取ってカメハメハ大王を出そう

85 18/05/08(火)22:23:39 No.503357528

中国展開してる割にはチャイニーズ英霊の扱いがあんまり大きくないのは意外

86 18/05/08(火)22:23:42 No.503357543

>アメリカ展開が本格化したら黒人の英雄が少ない!ホワイトウォッシュだ!って言われそうな勢いだ アンリとかいるし…

87 18/05/08(火)22:23:55 No.503357604

デトロイドの英霊がいるよね

88 18/05/08(火)22:24:00 No.503357637

オルタで黒人化とか人種差別だ!って言われないか心配… ボブ・オルタとかあからさまだし

89 18/05/08(火)22:24:07 No.503357668

少年マイケル(黒) 青年マイケル(黒) 成人マイケル(白)

90 18/05/08(火)22:24:09 No.503357684

わかるライダーは元ネタ的に宝具のネタありそうだけど わかるアサシンはどうなの……

91 18/05/08(火)22:24:25 No.503357755

>『BBちゃんの逆襲/電子の海で会いましょう!』 そういやそんな予告だったな

92 18/05/08(火)22:24:36 No.503357804

肝機能障害で肌が黒くなるのは普通だし…

93 18/05/08(火)22:24:40 No.503357829

アタランテは高いQ強化と宝具での星出しが出来る つまり2wave目にうってつけだ!

94 18/05/08(火)22:24:40 No.503357830

>中国展開してる割にはチャイニーズ英霊の扱いがあんまり大きくないのは意外 星5でチャイナ英霊は孔明だけか…しかもガワはエルメロイという

95 18/05/08(火)22:24:42 No.503357846

ぶそくてんちゃんが違クって言われてたのはどっかで見た チャイニーズ的にはマトモな中国人がシンシンしかいねえけどモチーフ地味すぎるよクソ!とかなんとか

96 18/05/08(火)22:24:52 No.503357889

ジャンヌは最終的に黒くなるよ

97 18/05/08(火)22:24:55 No.503357913

肌の色カスタマイズできる機能つけよう

98 18/05/08(火)22:25:14 No.503357989

野球選手の英霊欲しいけど バット持って敵殴打はちょっと出来ないな

99 18/05/08(火)22:25:16 No.503358001

>ぶそくてんちゃんが違クって言われてたのはどっかで見た >チャイニーズ的にはマトモな中国人がシンシンしかいねえけどモチーフ地味すぎるよクソ!とかなんとか うわああああああ呂布だああああああ!!!

100 18/05/08(火)22:25:29 No.503358066

>星5でチャイナ英霊は孔明だけか… ぎゃてぇ…

101 18/05/08(火)22:25:35 No.503358096

ぶっちゃけ国内のこの規模ですら微妙な面あるのに 海外展開は型月のノリ的にマイナスの方がデカいと思うんだよね 海外ファンや運営には悪いが俺が純粋に楽しむために国内で細々とやってほしい

102 18/05/08(火)22:25:47 No.503358154

ちゅうごくじんは贅沢言いすぎ

103 18/05/08(火)22:25:56 No.503358198

貴様それはフェイトスピーチだぞ!

104 18/05/08(火)22:25:57 No.503358200

織田信長をあらゆる女性にして遊んでた日本がわりとおかしいだけで 偉人TS化は基本荒れネタなのでは?

105 18/05/08(火)22:25:57 No.503358204

そろそろ星5捏造未来鯖が欲しい

106 18/05/08(火)22:25:59 No.503358215

ちゅうごくじんからはりょふ?だれそれ?つよいの?扱いらしいから。

107 18/05/08(火)22:26:04 No.503358233

扱い大きくはないけど要所要所押さえてかなり上げ気味だけどなぁ中国

108 18/05/08(火)22:26:09 No.503358251

>ぎゃてぇ… あなたチャイニーズでは三蔵じゃないんですよ

109 18/05/08(火)22:26:16 No.503358283

50連ほど石とこふが貯まったので早くロリンチガチャをくれ…

110 18/05/08(火)22:26:23 No.503358316

>>ぎゃてぇ… >あなたチャイニーズでは三蔵じゃないんですよ だれ!?だれなの!?

111 18/05/08(火)22:26:47 No.503358450

おめー孔明の性能で文句あんのかちうごくじん

112 18/05/08(火)22:26:47 No.503358455

そもそもこのクソ長いテキストをきちんと翻訳できてるのかね海外版って

113 18/05/08(火)22:26:47 No.503358456

>海外ファンや運営には悪いが俺が純粋に楽しむために国内で細々とやってほしい 一応すごいオフイベやるぐらいには向こうで儲けてるのでやらないのは逆に損だよ

114 18/05/08(火)22:26:51 No.503358475

>>>ぎゃてぇ… >>あなたチャイニーズでは三蔵じゃないんですよ >だれ!?だれなの!? 怖いよお!!

115 18/05/08(火)22:26:55 No.503358494

>ちゅうごくじんからはりょふ?だれそれ?つよいの?扱いらしいから。 ウソつけ普通に神として扱われてるわ 商売の神だけど

116 18/05/08(火)22:27:04 No.503358542

三章の舞台が中国っぽいからそれ待てばいいんじゃない

117 18/05/08(火)22:27:15 No.503358594

>そもそもこのクソ長いテキストをきちんと翻訳できてるのかね海外版って 英訳は軽く読んだが割と雑い

118 18/05/08(火)22:27:19 No.503358609

よく考えたら他国の偉人や英雄を勝手にキャラや性別を改変してんだから批判されても当たり前なのでは

119 18/05/08(火)22:27:21 No.503358614

まあでもボブとかシバニャンとかじゃない ガチのこくじんは欲しい いやジェロニモがいたか…

120 18/05/08(火)22:27:22 No.503358620

>ヒトラー実装でいいよもう 槍母上と宝具が被ってしまうんじゃが

121 18/05/08(火)22:27:34 No.503358683

>ぶそくてんちゃんが違クって言われてたのはどっかで見た ぶそくちゃんは悪烈な美女が一般的なイメージだし... 日本の偉人で例えばって例を出そうとしたけど大抵幼女から美女にまでなってるから違クの例が思い浮かばなかったけど

122 18/05/08(火)22:27:35 No.503358691

>偉人TS化は基本荒れネタなのでは? 傾城水滸伝ってちゅうごくじん的にはどういう扱いなんだろうか

123 18/05/08(火)22:27:36 No.503358696

>ウソつけ普通に神として扱われてるわ >商売の神だけど 関羽じゃねそれ

124 18/05/08(火)22:27:42 No.503358717

もっと有名な中国人を鯖にしろって? 毛沢東とかでええんか?

125 18/05/08(火)22:27:51 No.503358761

>>ちゅうごくじんからはりょふ?だれそれ?つよいの?扱いらしいから。 >ウソつけ普通に神として扱われてるわ >商売の神だけど 関羽じゃねーか!

126 18/05/08(火)22:27:58 No.503358793

まい羽~

127 18/05/08(火)22:27:59 No.503358798

国内外関係なく騒がせたい人は突けるる穴があるなら突けいて荒らしたがるから気にしなくていいんじゃないかと

128 18/05/08(火)22:27:59 No.503358799

アンリミテッドブレイクワークスを英訳ですって!?

129 18/05/08(火)22:28:00 No.503358802

>よく考えたら他国の偉人や英雄を勝手にキャラや性別を改変してんだから批判されても当たり前なのでは 向こうでも天皇女体化とかしてるしまあ良くある話だろうよ

130 18/05/08(火)22:28:07 No.503358834

su2384632.jpg ちゅうごくじんはこういうのがいいらしい

131 18/05/08(火)22:28:11 No.503358858

>ウソつけ普通に神として扱われてるわ >商売の神だけど 本当に?

132 18/05/08(火)22:28:12 No.503358866

>>>>ぎゃてぇ… >>>あなたチャイニーズでは三蔵じゃないんですよ >>だれ!?だれなの!? >怖いよお!! 誰って事になってるのか言ってから黙ってよぉ!

133 18/05/08(火)22:28:16 No.503358888

ヒトラーお出しできるかな…グラサン掛けさせられない?

134 18/05/08(火)22:28:17 No.503358891

呂布とか地味なんじゃが 白起とか楽毅出してほしいんじゃが

135 18/05/08(火)22:28:17 No.503358892

体は剣でできていたぁっ!!

136 18/05/08(火)22:28:23 No.503358918

知識がみんな雑すぎる...

137 18/05/08(火)22:28:25 No.503358927

そのオフイベで摩擦らないためにきのことその周辺の思いつきに枷をつけるとしたら本末転倒だにゃあ

138 18/05/08(火)22:28:27 No.503358938

>ヒトラー実装でいいよもう 帝都だと偽ヒットラー出てくるな 泥負けするけど

139 18/05/08(火)22:28:27 No.503358940

一般的なイメージをそのまま出しゃいいってもんでもないし デザインって大変だな

140 18/05/08(火)22:28:34 No.503358987

呂布は中国だと人気ないんだっけ

141 18/05/08(火)22:28:38 No.503359001

>su2384632.jpg >ちゅうごくじんはこういうのがいいらしい これすごい好き回しそう…

142 18/05/08(火)22:28:46 No.503359039

商売の神って関羽じゃなかった?

143 18/05/08(火)22:28:46 No.503359043

>まあでもボブとかシバニャンとかじゃない >ガチのこくじんは欲しい シバにゃんエチオピア人だし…

144 18/05/08(火)22:28:51 No.503359055

>呂布は中国だと人気ないんだっけ というか呂布ってモンゴロイドだし

145 18/05/08(火)22:29:03 No.503359109

>おめー孔明の性能で文句あんのかちうごくじん たしか公明とマーリンとステラさん酷使の風刺みたいの描いてたの中国人だけ

146 18/05/08(火)22:29:09 No.503359149

始皇帝バーサーカーでいいのかちゅうごくじん…

147 18/05/08(火)22:29:14 No.503359174

ランサー:アドルフ・ヒトラーからの真名判明チャールズ・チャップリン

148 18/05/08(火)22:29:16 No.503359187

犯罪者を結集させた英霊を

149 18/05/08(火)22:29:18 No.503359198

何かあればすぐ一般受けがどうの海外受けがどうのと

150 18/05/08(火)22:29:33 No.503359270

>呂布は中国だと人気ないんだっけ 京劇ではよく扱われる 人気が無いってほどではない ただ中国最強の武人って言われるとは?項羽だろ?とか返ってくるだけ

151 18/05/08(火)22:29:33 No.503359271

ウォッチャーきたな…

152 18/05/08(火)22:29:50 No.503359358

始皇帝はローマくらい盛られても良いと思う

153 18/05/08(火)22:29:57 No.503359387

はい!一般受けを狙うなら宝具スキップを実装するべきだと思います!

154 18/05/08(火)22:30:07 No.503359424

ていうか日本人が呂布好きすぎる

155 18/05/08(火)22:30:07 No.503359428

呂布と本多忠勝に関してはどっかのゲーム会社が悪いと思う

156 18/05/08(火)22:30:07 No.503359430

>というか呂布ってモンゴロイドだし そりゃそうだろうけど何か関係が…?

157 18/05/08(火)22:30:08 No.503359439

項羽は瞳とかビジュアル的に映えそうな要素あっていいよな

158 18/05/08(火)22:30:12 No.503359459

>su2384632.jpg 始皇帝バーサーカーでいいの!?

159 18/05/08(火)22:30:18 No.503359486

黒人の英霊ってなんだ?アフリカの英雄出せばいいのか?

160 18/05/08(火)22:30:34 No.503359549

始皇帝は雷帝と同じ枠なのかな

161 18/05/08(火)22:30:39 No.503359567

>はい!一般受けを狙うなら宝具スキップを実装するべきだと思います! 私の部下に太鼓持ちは必要ない

162 18/05/08(火)22:30:52 No.503359638

>>ヒトラー実装でいいよもう >槍母上と宝具が被ってしまうんじゃが 制御不能で自滅するんじゃが…

163 18/05/08(火)22:30:52 No.503359640

(血まみれの宝箱)

164 18/05/08(火)22:30:52 No.503359642

なら海外ウケ狙ってアラー出そう

165 18/05/08(火)22:30:57 No.503359671

中国もいいけどもっともっとアラビアンな鯖来てほしいんだけど

166 18/05/08(火)22:31:08 No.503359718

黒人鯖は弥助出せばいいじゃろ?

167 18/05/08(火)22:31:15 No.503359757

>誰って事になってるのか言ってから黙ってよぉ! 西行者

168 18/05/08(火)22:31:18 No.503359780

ロシアじんはうちの皇帝がマンモスマンにされとる…って言ってもいいとは思う

169 18/05/08(火)22:31:23 No.503359804

>そりゃそうだろうけど何か関係が…? 民族って結構大事なもんだよ

170 18/05/08(火)22:31:28 No.503359834

>ただ中国最強の武人って言われるとは?項羽だろ?とか返ってくるだけ 項羽は欲しいなー

171 18/05/08(火)22:31:39 No.503359883

始皇帝はどうなんだクラス的に エコノミストでリアリストあと公共事業マンで

172 18/05/08(火)22:31:42 No.503359889

>su2384632.jpg >ちゅうごくじんはこういうのがいいらしい 千古一帝 唯我独尊 東方「最強英霊」 此処に降臨 盛りすぎだけどこのくらい盛っても問題ない

173 18/05/08(火)22:31:44 No.503359900

>中国もいいけどもっともっとアラビアンな鯖来てほしいんだけど 死んでしまいます…

174 18/05/08(火)22:31:51 No.503359939

地球規模の聖杯戦争と言いつつ西洋中心だったから アフリカとか南米とかも行きたいね

175 18/05/08(火)22:31:58 No.503359976

>>そもそもこのクソ長いテキストをきちんと翻訳できてるのかね海外版って >英訳は軽く読んだが割と雑い きよひーの宝具がそのまんま直訳でダメだった いやそれ以外どう翻訳すればいいのかって分かんないけどもなんかこうそのまんますぎて意訳とかしないと逆にわかりづらいなって...

176 18/05/08(火)22:32:03 No.503360005

>>そりゃそうだろうけど何か関係が…? >民族って結構大事なもんだよ いやモンゴロイドって黄色人種のことじゃないの?

177 18/05/08(火)22:32:07 No.503360018

>というか呂布ってモンゴロイドだし どういう意味で言ってるの…

178 18/05/08(火)22:32:09 No.503360031

>中国もいいけどもっともっとアラビアンな鯖来てほしいんだけど サラディンとバイバルスあたりは来て欲しいといつも思ってるんじゃが もっとムハンマドと距離近いのならサイフッラーもほしいんじゃが

179 18/05/08(火)22:32:17 No.503360070

イギリス人はうちの英雄槍持つとおっぱい大きくてシコれるねとか言ってるのか

180 18/05/08(火)22:32:22 No.503360104

>民族って結構大事なもんだよ フランス人がブリテン円卓最強の騎士とかマジないよな

181 18/05/08(火)22:32:30 No.503360143

>中国もいいけどもっともっとアラビアンな鯖来てほしいんだけど やはりムッハーが求められている

182 18/05/08(火)22:32:32 No.503360153

黒人の英霊ってほとんどいないんじゃなかろうか 古代と現代ならまだしも中世近世だと特に

183 18/05/08(火)22:32:34 No.503360165

日本の何倍の人間がいると思ってんだ なんでだよ!って言いたくなる人くらいいるに決まっている

184 18/05/08(火)22:32:41 No.503360203

>ちゅうごくじんはこういうのがいいらしい 中国人好みって感じがしてすき...

185 18/05/08(火)22:32:47 No.503360239

>というか呂布ってアンドロイドだし

186 18/05/08(火)22:32:55 No.503360274

万里の長城がすごい防御宝具なのはわかる

187 18/05/08(火)22:32:59 No.503360292

北米版のまさし坊弁慶ってもう修正されてる?

188 18/05/08(火)22:33:08 No.503360352

>中国もいいけどもっともっとアラビアンな鯖来てほしいんだけど サラディン実装!これね!

189 18/05/08(火)22:33:14 No.503360395

アラビアン感はシバにゃんとしにたくないさんのモーションが優秀すぎて満足してるフシはある シバにゃんのランプアタックいい… NP効率もい…おかしい…!?

190 18/05/08(火)22:33:16 No.503360409

アラビアのロレンス!

191 18/05/08(火)22:33:19 No.503360423

呂布は…ロボなんだろ!?

192 18/05/08(火)22:33:23 No.503360442

シャカ・ズールーとマンサ・ムサとハイレ・セラシエあたりは一部の人には有名な英霊

193 18/05/08(火)22:33:23 No.503360444

始皇帝は雷帝系ではあるけど描写的に普通にトップクラスっぽいしいいじゃろ あと悪く書かれ過ぎってのはけーかさんの話なんだから当然だし

194 18/05/08(火)22:33:24 No.503360450

>というか呂布ってアンドロイドだし ロボは強いからな…

195 18/05/08(火)22:33:31 No.503360482

>もっとムハンマドと距離近いのならサイフッラーもほしいんじゃが サイフラッシュ…?

196 18/05/08(火)22:33:34 No.503360504

シンドバッドまだかな…

197 18/05/08(火)22:33:35 No.503360512

呂布をよく見ろよ どう見てもロボット勢力じゃねえか

198 18/05/08(火)22:33:36 No.503360517

そこで独自に実装希望をアンケートで聞くことになった ところで人気1位のテンジョーというのはどんな英雄なんだい?

199 18/05/08(火)22:33:38 No.503360528

>きよひーの宝具がそのまんま直訳でダメだった >いやそれ以外どう翻訳すればいいのかって分かんないけどもなんかこうそのまんますぎて意訳とかしないと逆にわかりづらいなって... 翻訳業ってそう言うところも大変だよなっていつも思う

200 18/05/08(火)22:33:39 No.503360533

>中国もいいけどもっともっとアラビアンな鯖来てほしいんだけど 十字軍がちゃぶ台返しくらわなければ芽もあっただろうに

201 18/05/08(火)22:33:54 No.503360615

>ちゅうごくじんはこういうのがいいらしい 嘘つけ大好きなのは青王とストライクフリーダムじゃろ!

202 18/05/08(火)22:33:58 No.503360643

アフリカの英雄とか全然知らん だから逆に出して欲しい

203 18/05/08(火)22:34:01 No.503360654

>呂布は…ロボなんだろ!? 馬ではあっても犬ではないだろ…

204 18/05/08(火)22:34:15 No.503360722

>サイフラッシュ…? サイフラッシュ…

205 18/05/08(火)22:34:23 No.503360765

中国史料特有の数字盛りは実際はスーパーロボット大戦状態で量産型を大量に投入した結果で数字自体は合ってるらしいな

206 18/05/08(火)22:34:27 No.503360775

新クラスのテコンダー実装!

207 18/05/08(火)22:34:38 No.503360833

今更すぎるけど 弁慶じゃないさんは設定マニアックすぎるけど 外人は意味分かるんだろうか 弁慶は誰でも知ってるって前提ないと滑ってそう

208 18/05/08(火)22:34:49 No.503360873

漢字に変なルビ振るやつは訳すの難しいだろうと思う

209 18/05/08(火)22:35:00 No.503360937

中国ってかモンゴルのチンギスハン出してほしいがコロコロの件の後だとちょっと危なそうだな

210 18/05/08(火)22:35:03 No.503360953

>あと悪く書かれ過ぎってのはけーかさんの話なんだから当然だし というか悪く書かれてなくね!?ってなる なんか頼まれたから結局一人で殺そうとしたけどすげぇ運が良すぎて逃したっていうやべーやつオーラがで出るだけで

211 18/05/08(火)22:35:05 No.503360958

おへーっ!ちゃんには悪いけど早く二部三章やりたいっす

212 18/05/08(火)22:35:23 No.503361057

>>もっとムハンマドと距離近いのならサイフッラーもほしいんじゃが >サイフラッシュ…? 神の剣を意味するムハンマド麾下最強の武人じゃが 本名はハーリド・イブン・アル=ワリードじゃが サイフラッシュ言うてもええよ…

213 18/05/08(火)22:35:23 No.503361062

弁慶細マッチョなんだねもっと巨漢だと思ってた…みたいな感想はどっかで見た

214 18/05/08(火)22:35:24 No.503361072

>シャカ・ズールーとマンサ・ムサとハイレ・セラシエあたりは一部の人には有名な英霊 カルタゴからハンニバルじゃなくてディドが来そうなラインナップだなそれ あの人も神話上の建国の祖だからアリだとは思うんだけども

215 18/05/08(火)22:35:42 No.503361167

牛若丸がとくに意味もなく女体化してる衝撃も外国人には伝わらないの残念だな

216 18/05/08(火)22:35:59 No.503361276

そもそも弁慶って海外で知名度あるのか… 知らないならそういう地方の伝記な印象しかでんだろう

217 18/05/08(火)22:36:03 No.503361296

>漢字に変なルビ振るやつは訳すの難しいだろうと思う ルビを振る文化が欧米だと無いのかな?

218 18/05/08(火)22:36:05 No.503361306

>中国ってかモンゴルのチンギスハン出してほしいがコロコロの件の後だとちょっと危なそうだな ライダー確定すぎる

219 18/05/08(火)22:36:08 No.503361316

バーサーカーあたりはずれ江戸っ子破魔矢マン

220 18/05/08(火)22:36:10 No.503361328

>弁慶細マッチョなんだねもっと巨根だと思ってた…

221 18/05/08(火)22:36:21 No.503361384

>アフリカの英雄とか全然知らん >だから逆に出して欲しい オニャンコポン…は天空神だから違うか

222 18/05/08(火)22:36:32 No.503361432

始皇帝は中国史一のビッグネームだし盛るとは思う

223 18/05/08(火)22:36:46 No.503361516

このドラマでは織田信長が女性だったという斬新な設定で…

224 18/05/08(火)22:36:50 No.503361549

>オニャンコポン…は天空神だから違うか 響きだけで猫耳付けてきそうな…

225 18/05/08(火)22:36:52 No.503361564

6章でもサラディンの名前伏せてたけど サラディンダメなの?って感じ

226 18/05/08(火)22:36:57 No.503361586

>牛若丸がとくに意味もなく女体化してる衝撃も外国人には伝わらないの残念だな そこまで衝撃では… むしろこの義経服着てない…という困惑が

227 18/05/08(火)22:37:14 No.503361670

>牛若丸がとくに意味もなく女体化してる衝撃も外国人には伝わらないの残念だな アーサー王が特に意味もなく女体化してるし問題ない

228 18/05/08(火)22:37:27 No.503361740

>新クラスのテコンダー実装! 起源特攻宝具

229 18/05/08(火)22:37:36 No.503361783

>6章でもサラディンの名前伏せてたけど >サラディンダメなの?って感じ 名前伏せてないし6章時点だとサラディンじゃなくてもっと後のバイバルスの時代じゃが

230 18/05/08(火)22:37:48 No.503361854

チョッパリ特攻

231 18/05/08(火)22:37:49 No.503361857

>弁慶じゃないさんは設定マニアックすぎるけど >外人は意味分かるんだろうか >弁慶は誰でも知ってるって前提ないと滑ってそう でもサリエリさんがモーツァルト殺した!(殺してない)っていう前提になる下敷きが合った上でサリエリさん大ウケしてるし大抵の人はへーってなる位だと思う

232 18/05/08(火)22:37:55 No.503361892

チンギスハンはアーチャーでも呼べそう

233 18/05/08(火)22:37:57 No.503361906

イブンで思い出した イブン・アンナフィースさん来て!

234 18/05/08(火)22:37:57 No.503361907

型月の本物の弁慶どんなのなんだろう やっぱ巨漢で体長56メートルの体重550トンとかなのかな

235 18/05/08(火)22:38:03 No.503361940

>アーサー王が特に意味もなく女体化してるし問題ない 女じゃないと売れないという重い理由があるぞ!

236 18/05/08(火)22:38:04 No.503361953

義経チンギスハン説とかあったし実装されたも同然じゃろ

237 18/05/08(火)22:38:06 No.503361961

>>新クラスのテコンダー実装! >起源特攻宝具 ギルガメッシュに大ダメージ

238 18/05/08(火)22:38:07 No.503361965

>今更すぎるけど >弁慶じゃないさんは設定マニアックすぎるけど >外人は意味分かるんだろうか >弁慶は誰でも知ってるって前提ないと滑ってそう そもそも出てる鯖のことを事前から全部知ってるようなやつなんていないだろ いるとしたら嘘つきか人生の大半を趣味に費やしてるようなのだけだろうし マニアックかどうかってむしろあんまり関係ないよ 知らないけど興味を持ったら調べるくらいが一般的だ

239 18/05/08(火)22:38:08 No.503361969

始皇帝のビジュアルは賛否分かれるのもわかるが 不老不死求めたことへの解釈はすげえ好きなんだよね

240 18/05/08(火)22:38:09 No.503361973

日本だと無名だけど海外だと有名な日本人出してほしい コンデ・コマとか

241 18/05/08(火)22:38:11 No.503361983

始皇帝はあの後のアーサー王とわざわざ比較したフォローが完全に火に油注いでたから

242 18/05/08(火)22:38:16 No.503362006

>中国ってかモンゴルのチンギスハン出してほしいがコロコロの件の後だとちょっと危なそうだな ではここで中国の萌王EXというソシャゲのチンギスを su2384653.jpg

243 18/05/08(火)22:38:17 No.503362012

>この義経乳首描かれてる…という困惑が

244 18/05/08(火)22:38:23 No.503362040

タイみたいな後進国にも異聞帯はあるのか

245 18/05/08(火)22:38:35 No.503362117

特に理由もなく士郎がTSしたら驚く

246 18/05/08(火)22:38:55 No.503362203

虎をバターにする宝具

247 18/05/08(火)22:39:05 No.503362260

>始皇帝はあの後のアーサー王とわざわざ比較したフォローが完全に火に油注いでたから 東出くんあれはちょっとミスったねえ ライター陣で打ち合わせしあってから対応スべきだった

248 18/05/08(火)22:39:09 No.503362278

>中国ってかモンゴルのチンギスハン出してほしいがコロコロの件の後だとちょっと危なそうだな まあリスペクトが感じられて恰好よければ大丈夫だろう

249 18/05/08(火)22:39:10 No.503362287

>タイみたいな後進国にも異聞帯はあるのか Fateスピーチ!

250 18/05/08(火)22:39:25 No.503362360

>始皇帝はあの後のアーサー王とわざわざ比較したフォローが完全に火に油注いでたから でもアーサー王と比較されて怒るならfateやらない方がいいのでは…とも思うし

251 18/05/08(火)22:39:25 No.503362361

東南アジア英霊って居たっけ

252 18/05/08(火)22:39:40 No.503362443

そいや向こうちょうど新宿だけどニガー士郎どう思うんだろう…

253 18/05/08(火)22:39:41 No.503362446

アーラシュさんは日本の時点でへーよくそんなの見つけてきたなって感じだし 海外でもそんなもんだろう

254 18/05/08(火)22:39:45 No.503362467

極論を言ってしまえばキャラとしてかっこよく描かれれば元ネタの知名度なんてどうでもいいんだ アーラシュさんを例に出すまでもなく問題はストーリー上の立ち方だ

255 18/05/08(火)22:39:46 No.503362475

>Fateスピーチ! 魂の物質化!

256 18/05/08(火)22:40:15 No.503362639

>恰好よければ うん >リスペクトが感じられ うーん…

257 18/05/08(火)22:40:23 No.503362696

始皇帝はギルクラスって言っとけば許されただろうか

258 18/05/08(火)22:40:27 No.503362716

>東南アジア英霊って居たっけ アジア的やさしさおじさん

259 18/05/08(火)22:40:27 No.503362720

>東南アジア英霊って居たっけ ベトナムセイバー!

260 18/05/08(火)22:40:28 No.503362725

>東南アジア英霊って居たっけ ふっふっふこいつは驚いた アンコールワットを建設したスーリヤヴァルマン2世を知らない奴がいるとはね

261 18/05/08(火)22:40:32 No.503362752

>ステラさんは日本の時点でへーよくそんなの見つけてきたなって感じだし >海外でもそんなもんだろう

262 18/05/08(火)22:40:38 No.503362785

>そいや向こうちょうど新宿だけどニガー士郎どう思うんだろう… 闇落ちで黒人化はギリギリあうとだと思うが そもそも闇落ちって訳でもないのが面倒くさい

263 18/05/08(火)22:40:44 No.503362807

トップサーヴァント!

264 18/05/08(火)22:40:49 No.503362840

>そいや向こうちょうど新宿だけどニガー士郎どう思うんだろう… いけーっKIRITSUGUの息子!

265 18/05/08(火)22:40:51 No.503362853

ベトナムのセイバーはそのうち実装されそう

266 18/05/08(火)22:40:54 No.503362870

アーラシュさんは逆に向こうでどういう扱いなのか知りたいよ

267 18/05/08(火)22:41:04 No.503362912

>ベトナムセイバー! 割とマジで期待してる

268 18/05/08(火)22:41:07 No.503362921

>>リスペクトが感じられ >うーん… (女体化)

269 18/05/08(火)22:41:10 No.503362935

そもそもなんでシロウは肌黒くなったんだっけ…

270 18/05/08(火)22:41:15 No.503362965

>アジア的やさしさおじさん 本当に怒られるやつだこれ

271 18/05/08(火)22:41:30 No.503363043

プラトンはいつ実装されますか?

272 18/05/08(火)22:41:36 No.503363071

モンゴルを撃退したベトナムの英雄チンコードーさんを知らないとな?

273 18/05/08(火)22:41:41 No.503363093

タイと言えばタイの5種の神器ってのがあって そのうちの剣が   吉祥 なる 勝利 の剣 「プラセーンカンチャイシー」 っていう宝具みたいな名前なんじゃよ

274 18/05/08(火)22:41:42 No.503363095

ポール・バニヤンが具体的に何かを知ってる人は日本だと昔cmでやってたデカイ巨人をわざわざ調べた物好きなおじさんかディズニー映画オタク位だし...

275 18/05/08(火)22:41:54 No.503363152

インチキはわりとギリギリでは?

276 18/05/08(火)22:42:02 No.503363186

>そもそもなんでシロウは肌黒くなったんだっけ… 日サロ通いじゃろ知ってる知ってる

277 18/05/08(火)22:42:04 No.503363193

>そもそもなんでシロウは肌黒くなったんだっけ… シロウなら投影の影響だったはずだけどアサシンケリィでわからなくなった

278 18/05/08(火)22:42:07 No.503363213

多分中国人が始皇帝にして欲しい扱いってまんまオジマンだと思うんだよね 設定的に史実の事をやった上でさらに盛られてシナリオで活躍して強いっていう

279 18/05/08(火)22:42:08 No.503363219

その文明を破壊するなポルポト♀とか出したら燃えるかな…燃えるな

280 18/05/08(火)22:42:09 No.503363222

吉祥寺のセイバーか

281 18/05/08(火)22:42:12 No.503363236

>そもそもなんでシロウは肌黒くなったんだっけ… 投影魔術の反動がどうとか

282 18/05/08(火)22:42:20 No.503363282

始皇帝と言わず炎帝神農くらいまで盛ろうぜ いちおうあれ神じゃなくて英雄扱いでしょ

283 18/05/08(火)22:42:29 No.503363336

タイの国王はラーマくんから名前を取って代々ラーマを名にするという

284 18/05/08(火)22:42:47 No.503363431

>>アジア的やさしさおじさん >本当に怒られるやつだこれ ナチとかイスラムとかそういう団体からじゃなくて国から本気で怒られるやつだからな...

285 18/05/08(火)22:42:59 No.503363496

>>そもそもなんでシロウは肌黒くなったんだっけ… >投影魔術の反動がどうとか それがFateルートで出てきてアーチャーの正体の伏線にもなってるのいいよね…

286 18/05/08(火)22:43:07 No.503363545

多分投影に限らず無理して魔術を使いすぎるとああなるんじゃない

287 18/05/08(火)22:43:20 No.503363618

>多分中国人が始皇帝にして欲しい扱いってまんまオジマンだと思うんだよね >設定的に史実の事をやった上でさらに盛られてシナリオで活躍して強いっていう 始皇帝ってやったことに関しては暴君とか悪逆非道のイメージがあるけど そういうキャラ付けだとちゅうごくじんにキレられんのかな

288 18/05/08(火)22:43:28 No.503363664

そもそも始皇帝の格とかまだ描かれてないですよね…?

289 18/05/08(火)22:43:53 No.503363762

魔術とメラニン色素にどんな因果関係があるんだろうね

290 18/05/08(火)22:44:01 No.503363800

>>アジア的やさしさおじさん >本当に怒られるやつだこれ スッ su2384664.jpg

291 18/05/08(火)22:44:05 No.503363829

>そもそも始皇帝の格とかまだ描かれてないですよね…? 東出くんがアーサー王と同じぐらい偉大ですよって言った 中国人はキレた

292 18/05/08(火)22:44:14 No.503363877

>そもそもなんでシロウは肌黒くなったんだっけ… どっちのシロウだよ!

293 18/05/08(火)22:44:14 No.503363879

Fakeで始皇帝を呼ぼうとしたら病気マンが来ちゃった

294 18/05/08(火)22:44:28 No.503363954

ボブ宮君は黒人オタクにコスプレして欲しい枠

295 18/05/08(火)22:44:32 No.503363970

まぁいくら創作物といえ自国の偉大な祖を化け物として描写されて嫌がる奴出ないってのがそもそも無理あるしね しゃーない部分もあるよ

296 18/05/08(火)22:44:33 No.503363976

始皇帝きたらスキルモーションで水銀飲んでガッツ付くのはわかる

297 18/05/08(火)22:44:36 No.503363991

魔術回路がチリチリすると黒焦げになるんだろう

298 18/05/08(火)22:44:49 No.503364054

そもそも最初に始皇帝を悪し様に書いたのって向こうの歴史書じゃないかな?

299 18/05/08(火)22:45:00 No.503364105

褐色が魔術の影響なら魔術師が皆こくじんになっちまうー!

300 18/05/08(火)22:45:09 No.503364164

>魔術とメラニン色素にどんな因果関係があるんだろうね クチビルまで黒人っぽくなるのは 本当にどういう事なの…

301 18/05/08(火)22:45:11 No.503364173

>中国人はキレた あいつらいつも自国のことだとキレてんな

302 18/05/08(火)22:45:26 No.503364251

>褐色が魔術の影響なら魔術師が皆こくじんになっちまうー! 魔術王からして褐色だしな…

303 18/05/08(火)22:45:35 No.503364294

>まぁいくら創作物といえ自国の偉大な祖を化け物として描写されて嫌がる奴出ないってのがそもそも無理あるしね >しゃーない部分もあるよ ローマの祖はあれでいいのかな…

304 18/05/08(火)22:45:56 No.503364423

始皇帝は水銀でロードエルメロイみたいに攻撃してきてもいい

305 18/05/08(火)22:45:57 No.503364430

>ローマの祖はあれでいいのかな… まあローマだし

306 18/05/08(火)22:45:58 No.503364437

全ては黒人に帰る?

307 18/05/08(火)22:46:05 No.503364466

>始皇帝きたらスキルモーションで水銀飲んでガッツ付くのはわかる 飲んだら即死するけど全員にNP50くらい配ってほしい

308 18/05/08(火)22:46:06 No.503364473

ガイジンのゴキゲン取りとかめんどくせぇな!

309 18/05/08(火)22:46:06 No.503364474

>東出くんがアーサー王と同じぐらい偉大ですよって言った >中国人はキレた フィクションの中ではというか型月世界の中ではっていうのは当然の前提としてあるけれどもそれはそれとしてちょっとむっとする人が出るのは分かるよ... そういう人どこにでもいるし

310 18/05/08(火)22:46:07 No.503364479

>東出くんがアーサー王と同じぐらい偉大ですよって言った >中国人はキレた これにキレるのがよくわからんのだよな 現実ベースでキレてるなら仮に英雄王と同じですよって言ったら舐め腐ってることになるし fateベースならアーサー王って盛りまくりで他が割食うレベルだそ

311 18/05/08(火)22:46:14 No.503364509

単純にちゅうごくじんは数多いから目立つというのもあると思う

312 18/05/08(火)22:46:33 No.503364595

>>魔術とメラニン色素にどんな因果関係があるんだろうね >クチビルまで黒人っぽくなるのは >本当にどういう事なの… コラーゲンを摂りすぎたんだ

313 18/05/08(火)22:46:35 No.503364601

>始皇帝は水銀でロードエルメロイみたいに攻撃してきてもいい 始皇帝の疑似鯖ネッサだって!?

314 18/05/08(火)22:46:48 No.503364662

ローマどっからどうみても神聖にして偉大じゃん

315 18/05/08(火)22:46:54 No.503364700

ツァーリはロシアじん的にどうだったんだろう

316 18/05/08(火)22:46:57 No.503364715

始皇帝が異聞帯の王。ならろくでもない状態になってそうだが

317 18/05/08(火)22:47:04 No.503364748

ローマはもう滅んでるからな

318 18/05/08(火)22:47:06 No.503364754

>su2384664.jpg 中国はこういうの出しといてコロコロの一件とかで日本人は~とかちゃんちゃらおかしいんじゃが

319 18/05/08(火)22:47:12 No.503364781

>単純にちゅうごくじんは数多いから目立つというのもあると思う 上のふーやんだってまあ総意ととってもあれだしなぁ

320 18/05/08(火)22:47:17 No.503364802

>スッ >su2384664.jpg ちゅうごくじんは度胸あるなあ

321 18/05/08(火)22:47:25 No.503364837

そもそも何でちうごくじんは向こうで売ってない本の事で文句言ってきたの…

322 18/05/08(火)22:47:32 No.503364870

>ローマどっからどうみても神聖にして偉大じゃん 見るからに只者じゃない感溢れてるもんね

323 18/05/08(火)22:47:35 No.503364895

>クチビルまで黒人っぽくなるのは キス魔習得しようとした名残だ

324 18/05/08(火)22:47:39 No.503364912

>そもそも何でちうごくじんは向こうで売ってない本の事で文句言ってきたの… まずそこからわからんよな…

325 18/05/08(火)22:47:51 No.503364974

ゲイファッションにしか見えないだけで偉大な奴であることは散々描写してるからなローマは…

326 18/05/08(火)22:48:16 No.503365090

>タイと言えばタイの5種の神器ってのがあって ふーん >プラマハーピチャイモンクット(王冠) >プラセーンカンチャイシー(短剣) >ターラプラコーン(短い杖) ふむふむ >ワーラウィーチャニー(団扇と払子) うん? >チャローンプラバート(スリッパ) うん????

327 18/05/08(火)22:48:25 No.503365141

>ちゅうごくじんは度胸あるなあ 属国みたいなもんだから大丈夫大丈夫

328 18/05/08(火)22:48:26 No.503365143

盗品のファンサブで盗っ人猛々しくお説教とかレイプレイ再び過ぎる…

329 18/05/08(火)22:48:30 No.503365168

青王は設定ではたしかに盛りまくりだけど SNやZeroでの描写を考えればうーn…

330 18/05/08(火)22:48:36 No.503365206

>中国はこういうの出しといてコロコロの一件とかで日本人は~とかちゃんちゃらおかしいんじゃが コロコロも モンゴルも 中国も 同じよ

331 18/05/08(火)22:48:40 No.503365234

ローマのローマは半分ネタ扱いされてるところあるけど 他のローマ皇帝も結構居るしネロは主役の1人だし

332 18/05/08(火)22:48:48 No.503365281

神聖でローマで帝国だよね

333 18/05/08(火)22:48:51 No.503365299

ローマの何でも取り込みローマへ至りローマからローマするローマなスタイルがしっかりローマされてていいと思うローマ 何が言いたいのかというとローマ

334 18/05/08(火)22:48:52 No.503365305

>中国はこういうの出しといてコロコロの一件とかで日本人は~とかちゃんちゃらおかしいんじゃが 日本も萌え独裁者辞典とかやってるから強く言えねぇ……

335 18/05/08(火)22:48:56 No.503365344

>コロコロも >モンゴルも >中国も >同じよ 違うのだ!

336 18/05/08(火)22:49:05 No.503365379

>これにキレるのがよくわからんのだよな >現実ベースでキレてるなら仮に英雄王と同じですよって言ったら舐め腐ってることになるし >fateベースならアーサー王って盛りまくりで他が割食うレベルだそ Fateのこと知らないまま文面だけ捉えてとりあえずキレてるんじゃないかな…

337 18/05/08(火)22:49:18 No.503365448

>始皇帝ってやったことに関しては暴君とか悪逆非道のイメージがあるけど >そういうキャラ付けだとちゅうごくじんにキレられんのかな ちゅうごくじんとか書いてるほうがキレるんじゃない

338 18/05/08(火)22:49:38 No.503365564

>ツァーリはロシアじん的にどうだったんだろう キレて息子と妊婦杖で殺したイヴァン雷帝ならこんくらい化物になっててもおかしくないだろ...位には思ってるんじゃないかな

339 18/05/08(火)22:50:00 No.503365671

ちゅうごくじんを1個のまとまった人格だと考えるのがそもそも無理あるだろう 日本のimgの中だけでもこのまとまりのなさだ

340 18/05/08(火)22:50:06 No.503365700

>神聖でローマで帝国だよね 大空位時代前なら神聖でローマで帝国だよ ハプスブルグ家大活躍の頃は神聖でローマ??で帝国だよ 衰退したら神聖でもローマでも帝国でもねーよ!

341 18/05/08(火)22:50:12 No.503365741

呼符もらえたから回したら初すまないさんだぞ嬉しいぞ

342 18/05/08(火)22:50:18 No.503365765

ツァーリ見た目はあれだけど中身は本体よりまだ温情ある

343 18/05/08(火)22:50:30 No.503365832

見た目でキレられそうなのはローマよりDEBUじゃね?と思わなくもない

344 18/05/08(火)22:50:30 No.503365834

というか中国人そんなに始皇帝好きなのか もっと項羽と劉邦とかあの辺りが人気かと

345 18/05/08(火)22:50:32 No.503365842

そもそも型月始皇帝にキレた中国人ってどこの誰なん?

346 18/05/08(火)22:50:39 No.503365878

そもそもあの国はゲームや漫画の英雄がどうちゃら以前に著作権守ってくれ…

347 18/05/08(火)22:50:44 No.503365907

いやでも弱肉便器強レイプや尿道姦は怒られても仕方ないんじゃねえかな…

348 18/05/08(火)22:51:00 No.503366012

ケチつけるのって基本的には一部だけ持ってきて文句言うから中身がどうとか正直あんま関係ない まあここでもよく起こっていることだが…

349 18/05/08(火)22:51:23 No.503366112

ツァーリのアレな部分は起きた時のケオり具合でだいたい伝わる

350 18/05/08(火)22:51:31 No.503366147

始皇帝は絶対不水銀燃料で動くロボで来ると思ってたのに もっとオーガニック?というかバイオ?な感じの不死で驚いたな まあ不死失ったからこそ不死求めたって部分は素直にそう来たか!ってなったが

351 18/05/08(火)22:51:34 No.503366165

中国だったらなろう主人公よりなろう主人公してる光武帝とかでたらかなり盛られそう⋯

352 18/05/08(火)22:51:54 No.503366271

>ローマの何でも取り込みローマへ至りローマからローマするローマなスタイルがしっかりローマされてていいと思うローマ >何が言いたいのかというとローマ 例えローマが滅んでもローマで生まれたものが広まれば それはローマが生きてる事に他ならないって考え方がローマで素晴らしい

353 18/05/08(火)22:51:55 No.503366276

海外のマイナーなクソ映画内で歴代天皇が醜悪な化け物扱いされてりゃ 本国でもクソ映画扱いと知らずにキレる日本人はいるだろう

354 18/05/08(火)22:51:57 No.503366283

まあ向こうも左右がどうので煩いことになってるんだろうし

355 18/05/08(火)22:52:04 No.503366315

ローマは今も文化や生活に根付いてるし世界はローマでローマは世界じゃねえかな…

356 18/05/08(火)22:52:11 No.503366347

>見た目でキレられそうなのはローマよりDEBUじゃね?と思わなくもない HAGEじゃないからキレるというのか

357 18/05/08(火)22:52:14 No.503366354

言い方悪いけどローマ研究としてその解釈はいかがなものか的なツッコミはあっても ローマにアイデンティティの祖を感じる現代現地民がどれだけいるのやら …意外といるの?

358 18/05/08(火)22:52:45 No.503366516

きのこを筆頭に型月ライター陣が中国史に弱そうで

359 18/05/08(火)22:52:47 No.503366534

むしろマイルドになってるまである異聞帯ツァーリ

360 18/05/08(火)22:53:04 No.503366636

>海外のマイナーなクソ映画内で歴代天皇が醜悪な化け物扱いされてりゃ >本国でもクソ映画扱いと知らずにキレる日本人はいるだろう (それはそれで面白そうだな…)

361 18/05/08(火)22:53:14 No.503366691

首細だから種火集めをしたいとこだがこのままだとチョーク換金の時にQPが溢れそうなのでスキル素材を求めて周回中… 羽って公会堂で割と落ちるのね…もっと集まり悪いもんかと思ってた

362 18/05/08(火)22:53:33 No.503366770

なんだこの流れは!?

363 18/05/08(火)22:53:33 No.503366772

>きのこを筆頭に型月ライター陣が中国史に弱そうで やっぱり玄くんを正式に呼ぶしかないでちゅか…

364 18/05/08(火)22:53:41 No.503366806

始皇帝は文化大革命下でも唯一政治的に遺跡とか保護されてたとか聞いたからそういう影響もありそう

365 18/05/08(火)22:54:03 No.503366922

>>海外のマイナーなクソ映画内で歴代天皇が醜悪な化け物扱いされてりゃ >>本国でもクソ映画扱いと知らずにキレる日本人はいるだろう >(それはそれで面白そうだな…) (サメも出たりするのかな…)

366 18/05/08(火)22:54:03 No.503366923

術石が落ちんのじゃが!?

367 18/05/08(火)22:54:20 No.503367013

良し悪しとか割とどうでもいいけど 型月始皇帝周りの設定は気になるから早く登場しないかなとは思ってる

368 18/05/08(火)22:54:32 No.503367092

>>>海外のマイナーなクソ映画内で歴代天皇が醜悪な化け物扱いされてりゃ >>>本国でもクソ映画扱いと知らずにキレる日本人はいるだろう >>(それはそれで面白そうだな…) >(サメも出たりするのかな…) (ゾンビっぽそうだな!)

369 18/05/08(火)22:54:56 No.503367229

>>チャローンプラバート(スリッパ) >うん???? どうみてもスリッパだし… su2384684.jpg

370 18/05/08(火)22:55:01 No.503367274

>術石が落ちんのじゃが!? スキル石拾うだけならたぶん修練行った方がいいぞ 修練の術だけはスキル石のドロップがまともだし

371 18/05/08(火)22:55:06 No.503367300

そういや天皇は鯖で出ないのかな

372 18/05/08(火)22:55:25 No.503367418

閃いた! メカエリチャンvsメカノッブ!

373 18/05/08(火)22:55:32 No.503367462

>どうみてもスリッパだし… >su2384684.jpg スリッパだこれ!

374 18/05/08(火)22:55:32 No.503367467

>術石が落ちんのじゃが!? あきらめて曜日クエを待つ事にしましたよ わたしは

375 18/05/08(火)22:55:52 No.503367574

>そういや天皇は鯖で出ないのかな 崇徳天皇!

376 18/05/08(火)22:55:57 No.503367603

>そういや天皇は鯖で出ないのかな 出しちゃう?大天狗出しちゃう?

377 18/05/08(火)22:56:11 No.503367669

自国の偉人英雄を大切に思うってことは別になんも攻める部分無いから こういう作品である以上はそういうこと言う人に怒っても仕方無いじゃろう

378 18/05/08(火)22:56:17 No.503367697

>>そういや天皇は鯖で出ないのかな >崇徳天皇! >祟られるやつだ

379 18/05/08(火)22:56:34 No.503367786

大天狗(崇徳天皇)の加護を受けたアーチャー鎮西八郎為朝を待ってますよ私は

380 18/05/08(火)22:56:42 No.503367830

>どうみてもスリッパだし… >su2384684.jpg そのまま宝具として出せそうな見た目でカッコいいな…

381 18/05/08(火)22:56:46 No.503367851

後醍醐天皇(ミッキー吉野似)

382 18/05/08(火)22:56:54 No.503367899

>崇徳天皇! >出しちゃう?大天狗出しちゃう? 両方絶対出るまで回すわそれ

383 18/05/08(火)22:56:54 No.503367900

>どうみてもスリッパだし… >su2384684.jpg この剣めちゃくちゃかっこいいな あとスリッパの画像どうやっても見つからなかったからありがたい

384 18/05/08(火)22:57:07 No.503367967

>そういや天皇は鯖で出ないのかな ピーチ太郎で我慢しなさい

385 18/05/08(火)22:57:21 No.503368045

>後醍醐天皇(ミッキー吉野似) ガンダーラ歌う

386 18/05/08(火)22:57:23 No.503368052

崇徳出すならタイラントマサクゥルも出せるんじゃが

387 18/05/08(火)22:57:36 No.503368132

>どうみてもスリッパだし… >su2384684.jpg 履いて歩くと経験値上がりそう

388 18/05/08(火)22:57:57 No.503368246

鬼が出る漫画は打ち切られる何てジンクスもかつてはあったし…

389 18/05/08(火)22:57:59 No.503368258

>自国の偉人英雄を大切に思うってことは別になんも攻める部分無いから >こういう作品である以上はそういうこと言う人に怒っても仕方無いじゃろう まあ別に何の影響もないしな

390 18/05/08(火)22:58:04 No.503368281

>su2384684.jpg 装飾多い中で杖がただの棒すぎる…

391 18/05/08(火)22:58:24 No.503368420

日本の神剣は草を切る剣だもんな…

392 18/05/08(火)22:58:30 No.503368449

サンダルの宝具もあるんだしスリッパだってあってもいいよね

393 18/05/08(火)22:58:56 No.503368593

ダメージ床無効スリッパ

394 18/05/08(火)22:59:01 No.503368624

カリスマC軍略D戦闘続行Cぐらいの昭和天皇

395 18/05/08(火)22:59:16 No.503368703

獅子心王がいる以上サラディンもいずれ来るだろうなとは思うけど むしろ関連する鯖って実装遅い感じもするからな…

396 18/05/08(火)22:59:29 No.503368767

幻霊あたりで南総里見八犬伝待っとるんじゃが

397 18/05/08(火)22:59:33 No.503368786

やっぱ人間宣言以前の天皇家には神性あるんだろうか

398 18/05/08(火)22:59:34 No.503368790

>ダメージ床無効スリッパ レベル上がるとだからなんだでスルーされるやつ!

399 18/05/08(火)23:00:22 No.503369004

この天皇家段々神性下がってるな…ってなるやつ

400 18/05/08(火)23:00:58 No.503369158

安徳天皇とか崇徳天皇は鯖ネタも思いつくんだがな

401 18/05/08(火)23:01:11 No.503369229

>やっぱ人間宣言以前の天皇家には神性あるんだろうか (激論になりそうなのでこの話題はスルー)

402 18/05/08(火)23:01:23 No.503369278

>やっぱ人間宣言以前の天皇家には神性あるんだろうか 日本書紀に残ってるレベルじゃないと付かないと思う

403 18/05/08(火)23:01:42 No.503369381

雑草などという草は無い!! (イラストレーター:山口貴由)

404 18/05/08(火)23:01:59 No.503369470

崇徳天皇が出れば三大化生揃うんだっけ?

405 18/05/08(火)23:02:16 No.503369563

神として扱われてた時点で最低限は付きそうではある

406 18/05/08(火)23:02:20 No.503369583

天の鎖に拘束された昭和天皇が宝具『人間宣言』で神性捨てて脱出とかやったら怒られるか

407 18/05/08(火)23:02:42 No.503369701

>su2384684.jpg 団扇って芭蕉扇的なの想像してたら想像以上に団扇でコレは…

408 18/05/08(火)23:02:45 No.503369717

ちなみにいまでも皇族は家制度で管理されてないので天皇家なんてものは無いんやで

409 18/05/08(火)23:02:51 No.503369751

>天の鎖に拘束された昭和天皇が宝具『人間宣言』で神性捨てて脱出とかやったら怒られるか そりゃ怒るわ…笑えるけど…

↑Top