虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)20:53:06 ロサリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)20:53:06 No.503330552

ロサリオ吉永さゆり直撃 秋山逆方向への本塁打と完封 絶好調上本並の守備範囲の糸原 なんだ今日は?!

1 18/05/08(火)20:53:47 No.503330737

毎年伊予ゴジラが現れるな…

2 18/05/08(火)20:53:59 No.503330797

秋山ァ!

3 18/05/08(火)20:54:03 No.503330810

>ロサリオ吉永さゆり直撃 初めニュースで見たときなんだこれ? と思ったらそういうことか

4 18/05/08(火)20:54:04 No.503330813

後初回の完全にキーパーだった梅野もある!

5 18/05/08(火)20:54:06 No.503330823

援護+自援護+零封 完璧だ

6 18/05/08(火)20:54:06 No.503330824

ゲレーロ謎走塁で完封!

7 18/05/08(火)20:54:17 No.503330890

伊予のゴリラが帰って来た

8 18/05/08(火)20:54:19 No.503330908

8年ぶりの完封で泣きそうですよ 俺は

9 18/05/08(火)20:54:27 No.503330949

投げさせ過ぎでは?

10 18/05/08(火)20:54:40 No.503331011

マギー打った瞬間番組変わってだめだった

11 18/05/08(火)20:54:46 No.503331037

>投げさせ過ぎでは? 中継ぎの方が投げてるし

12 18/05/08(火)20:54:58 No.503331094

けど明日に反動がきそうで怖いですよ私は…

13 18/05/08(火)20:55:05 No.503331123

>ゲレーロ謎走塁で完封! 暴走すぎる…

14 18/05/08(火)20:55:06 No.503331125

秋山復活からの二年目心配だったけど 大丈夫そうってか更に進化してくれそうだ

15 18/05/08(火)20:55:11 No.503331149

3連勝してこの前の8連勝のスタートのきっかけになった借りを返したいとこだが贅沢かな

16 18/05/08(火)20:55:18 No.503331181

投手がHRを打って9イニング0点に抑えれば必ず勝てるのだ

17 18/05/08(火)20:55:24 No.503331212

看板当てたら吉永小百合がもらえると聞いて大振りになる我らがキャプテン

18 18/05/08(火)20:55:46 No.503331321

秋山ホントすげーや

19 18/05/08(火)20:55:55 No.503331348

実質2試合連続完封みたいなものだよね

20 18/05/08(火)20:55:57 No.503331362

BS日テレで見てたらマギーがゴロ打った瞬間に切り替わりおったよ すぐにチャンネル変えたけど…

21 18/05/08(火)20:56:17 No.503331459

ロサリオ100万ゲットおめでとう

22 18/05/08(火)20:56:22 No.503331486

自分じゃないみたいです

23 18/05/08(火)20:56:30 No.503331519

秋山とメッセンジャーでしか勝てないチーム!

24 18/05/08(火)20:56:34 No.503331530

これで球数100越えたから交代ね って出来るかな… リリーフも完全休養出来るのに

25 18/05/08(火)20:56:59 No.503331632

>けど明日に反動がきそうで怖いですよ私は… 明日はメッセだから立ち上がりが大丈夫ならまあ…あとは打つ方か

26 18/05/08(火)20:57:08 No.503331671

最の高

27 18/05/08(火)20:57:17 No.503331706

JR東海の看板に当てても新幹線乗り放題にはならんのか

28 18/05/08(火)20:57:41 No.503331793

日本にはまだ二刀流投手が残っていた

29 18/05/08(火)20:57:42 No.503331795

吉川と内海か 内海はいつも打てないイメージがあるな

30 18/05/08(火)20:57:52 No.503331839

>秋山とメッセンジャーでしか勝てないチーム! 小野君とサダもいるだろ!?

31 18/05/08(火)20:58:02 No.503331885

ゲレゲレおじさんの暴走に救われた感じがある

32 18/05/08(火)20:58:03 No.503331887

ホームランが出やすい球場ですし(自分で打った)

33 18/05/08(火)20:58:18 No.503331951

赤星と被るけど最後に植田も雑にならずに一本出たのがこれまた嬉しい

34 18/05/08(火)20:58:48 No.503332073

秋山とメッセの日は投手が5番目位に頼りになる打線

35 18/05/08(火)20:58:58 No.503332113

ムリっすね…(苦笑)

36 18/05/08(火)20:58:58 No.503332114

実は勝ちは秋山と小野で同じなんだ

37 18/05/08(火)20:59:10 No.503332174

うちの主砲は投手なのかと錯覚してしまう

38 18/05/08(火)20:59:16 No.503332205

打撃好きな投手多いよね阪神

39 18/05/08(火)20:59:36 No.503332311

セリーグだし打撃好きに越したことはない

40 18/05/08(火)20:59:37 No.503332315

ビジター側なのにちゃんと盛り上げてくれるのありがたいな 流石東京

41 18/05/08(火)20:59:43 No.503332335

>JR東海の看板に当てても新幹線乗り放題にはならんのか びゅうの商品券100万らしい 普通は球団から移動費用出るだろうしあんまり意味は無さそう

42 18/05/08(火)20:59:44 No.503332343

まぁ冗談抜きで決戦!って時に最後代打もうおらへん!となればベンチ入りさせてれば割と自信持って出せるよね秋山

43 18/05/08(火)20:59:47 No.503332351

むしろ秋山が負け頭まである

44 18/05/08(火)21:00:13 No.503332481

左の代打一番手で出したいくらいだよ

45 18/05/08(火)21:00:38 No.503332614

金本また老けたような気がする…

46 18/05/08(火)21:00:41 No.503332627

声援(圧)

47 18/05/08(火)21:00:49 No.503332670

そら金本も満面の笑みだ

48 18/05/08(火)21:01:10 No.503332777

>金本また老けたような気がする… 頬がこけてるせいかねえ

49 18/05/08(火)21:01:26 No.503332857

秋山のナックルカーブで相手クルクルだったな

50 18/05/08(火)21:01:43 No.503332939

能見もドームでHR打ってたが 東京ドームって本当に打ちやすいのかね

51 18/05/08(火)21:01:54 No.503332990

高山と梅野は教えてもらいに行けよ

52 18/05/08(火)21:01:57 No.503333004

「髙山や梅野は教えてもらわなきゃね」

53 18/05/08(火)21:02:15 No.503333080

吉永小百合さんに当たりました

54 18/05/08(火)21:02:15 No.503333081

まぁドーム狭いしね

55 18/05/08(火)21:02:36 No.503333173

秋山はバッティングセンスリーグトップクラスだよな

56 18/05/08(火)21:02:42 No.503333196

梅野は守備で貢献してるからまぁ

57 18/05/08(火)21:02:42 No.503333198

高山こないだ甲子園じゃなきゃホームランだったし勘弁してやってくだち

58 18/05/08(火)21:02:48 No.503333227

>金本また老けたような気がする… たぶん巨人に次ぐ監督が過労しそうなポジションだろうしね 阪神監督って… 内部のパッシングは巨人で 外部のパッシングは阪神ってイメージ

59 18/05/08(火)21:03:27 No.503333424

高山は上向いてるから今の打率だけ見るのは勘弁してやってくれ

60 18/05/08(火)21:03:45 No.503333523

ドラフトの時に余所は野手として指名考えたから ルート次第では今頃20本打ってる3番とか5番やってた可能性もある

61 18/05/08(火)21:03:51 No.503333551

>外部のパッシングは阪神ってイメージ マジでなにやっても叩かれるってかなり損なポジションだよな

62 18/05/08(火)21:04:23 No.503333713

パッシングしてどうする

63 18/05/08(火)21:04:28 No.503333742

その代わり一回でも優勝したら神扱いだぞ

64 18/05/08(火)21:04:31 No.503333756

他所なら首か転向してた事は間違いない秋山

65 18/05/08(火)21:04:32 No.503333762

つっても「」だって批判よくしてるじゃん!

66 18/05/08(火)21:05:36 No.503334065

秋山は3年ぐらい2軍の帝王やってた頃にさっさとクビにしろって「」が言ってた気がする

67 18/05/08(火)21:05:40 No.503334088

その映像みせてくれよ!

68 18/05/08(火)21:05:40 No.503334092

先々週までは貧打で叩かれ 先週までは上本へのパワハラと叩かれ 昨日今日は藤浪を放出せよ!みたいに叩かれる 敵多すぎるよ本当…

69 18/05/08(火)21:05:48 No.503334137

ロサリオの評価がくるくる変わる阪神ファン

70 18/05/08(火)21:06:08 No.503334221

上本が怪我して一気に金本批判が減った気がする

71 18/05/08(火)21:06:10 No.503334231

阪神はわかりやすいから好きっていう選手もいるらしいな

72 18/05/08(火)21:06:15 No.503334259

今日は向こうにエラーが出たところで山口の心にヒビが入っただろうからもう勝ち確だった

73 18/05/08(火)21:06:21 No.503334286

ロサリオは東京ドーム大好きだな

74 18/05/08(火)21:06:22 No.503334290

秋山は鳴尾浜で7年熟成させたからな

75 18/05/08(火)21:06:36 No.503334359

スロースタートって教科書通りだよなとはここに限っては言ってたと思うが… まぁ吠える奴も多いからね

76 18/05/08(火)21:06:47 No.503334417

>阪神はわかりやすいから好きっていう選手もいるらしいな 崖っ淵組はこのシンプルさが気合でていいらしい

77 18/05/08(火)21:06:49 No.503334430

>阪神はわかりやすいから好きっていう選手もいるらしいな 桑原だっけ言ってたの

78 18/05/08(火)21:07:35 No.503334676

ルーキーイヤーに完封してからそれっきりだったしな秋山 ある意味ここがスタートライン

79 18/05/08(火)21:07:49 No.503334751

グラサン掛けてた桑原の前の崖っぷち投手も同じようなこと言ってた気がする

80 18/05/08(火)21:08:12 No.503334849

秋山は東京ドームで炎上した時に泣いてたのよく覚えてる あそこから変わったよなあ

81 18/05/08(火)21:08:44 No.503334975

>グラサン掛けてた桑原の前の崖っぷち投手も同じようなこと言ってた気がする 加藤だな

82 18/05/08(火)21:08:49 No.503334998

横浜三人組は当時の横浜はあんまりにもぬるま湯だったのもあると思う

83 18/05/08(火)21:09:25 No.503335167

首寸前みたいな選手ならもうどんだけ野次られようが一緒だからね

84 18/05/08(火)21:09:38 No.503335230

>グラサン掛けてた桑原の前の崖っぷち投手も同じようなこと言ってた気がする 加藤だな そもそも注目されること自体無くなってたから 結果さえ出せば大スターみたいな扱いされるのがすごいって

85 18/05/08(火)21:09:43 No.503335250

ドメさんの扱いがまんまそんな感じじゃない 西岡とぶつかった年とかほんと凄かったし

86 18/05/08(火)21:10:19 No.503335403

加藤やら高宮やら桑原やら一度崖っぷちに立たされた投手復活させるの好きだよね

87 18/05/08(火)21:10:40 No.503335506

知り合いのふらんすじんがこのノリがマルセイユみたいで懐かしくなるからファンやってるって言ってた

88 18/05/08(火)21:10:42 No.503335517

今年の岩貞は大好きな原口と組んでるからか2016思い出しかけてるし柱カウントしていいんじゃないかなぁ…

89 18/05/08(火)21:11:08 No.503335633

失うものが無いことほど強いものはないからな

90 18/05/08(火)21:11:26 No.503335727

現状先発陣は藤浪以外計算出来てるよ

91 18/05/08(火)21:11:39 No.503335784

活躍したら神様 活躍しなければ功労者だろうがゴミ扱い メンタル強い選手にはスッキリしていいんじゃないかな

92 18/05/08(火)21:11:43 No.503335803

…この手の話でいつも思うけど 余所って結果出してないその時に期待外れになってしまってる選手にそんなに暖かいのだろうか? 何処に限らずイラネーとかトレード談義とか○○だから今日は負けだよ知ってたよ とか言われてると思うが

93 18/05/08(火)21:11:46 No.503335822

>ドメさんの扱いがまんまそんな感じじゃない >西岡とぶつかった年とかほんと凄かったし あったあった もうあれ5年ぐらい前かな…

94 18/05/08(火)21:11:59 No.503335880

福留は最初サイン会ですら無視される位の扱いだったからな 哀愁漂ってた

95 18/05/08(火)21:13:08 No.503336179

和田も草葉の陰で喜んでるだろうよ…

96 18/05/08(火)21:13:16 No.503336214

>とか言われてると思うが 裏では言っても表じゃ言わないんだ 阪神ファンは表でも大声で言うからな

97 18/05/08(火)21:13:17 No.503336216

上原も阪神ファンのヤジが最強ってWBCの時言ってたな…

98 18/05/08(火)21:14:24 No.503336536

なにより母数が違うから耳に入る声が桁違いだろう どこの地方いっても真っ黄色だぜ

99 18/05/08(火)21:14:30 No.503336562

表と裏ってどう違うの?

100 18/05/08(火)21:14:44 No.503336624

ファンはともかく球団は滅茶苦茶面倒見良いよ 秋山は勿論目の出ないドラ1組を随分辛抱強く待ってた それに引退後も二神鶴上園はともかく柴田ですらしれっと球団職員にする位だし

101 18/05/08(火)21:14:54 No.503336666

>投げさせ過ぎでは? 意味がわからない127球で

102 18/05/08(火)21:14:59 No.503336698

>とか言われてると思うが どこも似たようなもんではあるとは思うけど 阪神はそれがより極端なんだと思うよ 新人には妙に甘いけどね9点差逆転の日の福永くんとか

103 18/05/08(火)21:15:02 No.503336706

でもなんか福留は未だに阪神に馴染んでない感がある 助っ人外国人的な

104 18/05/08(火)21:15:03 No.503336715

福留をあそこまで我慢強く使うのはベテラン重視する和田じゃないと無理だったよね 普通の監督ならとっくに諦めてた

105 18/05/08(火)21:16:09 No.503337065

1番酷いのは神宮だって聞くけどな すぐ宿舎取り囲むし

106 18/05/08(火)21:16:17 No.503337109

割と出ていった選手には優しいと思う

107 18/05/08(火)21:16:39 No.503337213

我慢するべき時かそうでないかという先の見極めが…というか ちょっと活躍したら一気にベテランの一流選手に求めるハードルを課して駄目だしするのが得意なのかなと思う事はある 野手とか大砲育成はどのチームでも5年はかけるんだが待てるのかね…と

108 18/05/08(火)21:16:44 No.503337250

ドメさんは今やいなくてはならない人なのが凄いよね 最低の扱いから実力で這い上がってきていらっしゃった

109 18/05/08(火)21:17:30 No.503337471

>それに引退後も二神鶴上園はともかく柴田ですらしれっと球団職員にする位だし 最後まで球団職員の元選手はほとんどいないけども落ち着く就職先が決まるまで面倒見てくれるからのう

110 18/05/08(火)21:17:58 No.503337611

阪神ファンは手の平返すのが…とはよく言われるけど結果次第で一日で態度変えるなら選手としてはやりやすいと思う

111 18/05/08(火)21:18:00 No.503337617

>割と出ていった選手には優しいと思う 松永とかいたしな…

112 18/05/08(火)21:18:11 No.503337664

>割と出ていった選手には優しいと思う 許されなかったのって一人くらいだと思う

113 18/05/08(火)21:18:16 No.503337694

今日で先発投手8試合連続QSか 小野くんも岩貞も爆発してもおかしくなかった内容だったせいであんまりそんな気しないけど

114 18/05/08(火)21:18:20 No.503337717

シャワーの時間までは和田も言われなかったな 例の騒動に絡めた野次は凄かったが

115 18/05/08(火)21:18:30 No.503337767

なんていうか身内にも相手にも厳しいよね阪神ファンは…

116 18/05/08(火)21:18:38 No.503337802

今二神は広報やってるよね確か 一年で切る足掛け職員でも無さげだし選手に甘くていいと思う

117 18/05/08(火)21:19:06 No.503337909

>シャワーの時間までは和田も言われなかったな >例の騒動に絡めた野次は凄かったが ワシもチュッてしてくれやー!はずるい

118 18/05/08(火)21:19:10 No.503337937

結局3戦目って誰になったんだっけ? 谷川?福永?

119 18/05/08(火)21:19:47 No.503338104

>結局3戦目って誰になったんだっけ? >谷川?福永? 未定じゃない? サイキは中継ぎ待機決定したけど

120 18/05/08(火)21:19:54 No.503338130

>新人には妙に甘いけどね9点差逆転の日の福永くんとか ルーキーの投手にたいしては親戚みたいな距離感だよなって高橋くんへの反応とか見ても思う

121 18/05/08(火)21:20:06 No.503338190

和田監督はメンタルオリハルコン過ぎたね

122 18/05/08(火)21:20:13 No.503338217

>結局3戦目って誰になったんだっけ? >谷川?福永? 記事では谷川

123 18/05/08(火)21:20:15 No.503338227

>今二神は広報やってるよね確か 阪神のインスタが急に充実したのは二神のおかげって説があるくらい頑張ってるみたいだね

124 18/05/08(火)21:20:23 No.503338255

例えば期待されていた大砲候補の5年目が 100試合323打席 打率.230 7本 OPS.710 だったとして我慢できるかどうか

125 18/05/08(火)21:20:25 No.503338268

いや今はどんでんがかなり根回ししまくったからか 再就職先の一つとしてアカデミー作ってるから割と長期で見る様にしたと思うよ その上園に鶴に柴田もアカデミーのコーチでしょ?確か どんでん嫌ってる人が多いのはわかるけどオリ監督辞めた後の本で既にその話してスポンサー周りもしてたみたいだからそういう功績もあるよ

126 18/05/08(火)21:20:32 No.503338305

>割と出ていった選手には優しいと思う 基本的に仕方ないね…って出て行き方になるしね 最近だと西武に行って頑張ってる榎田とか阪神では出番を作るの難しかったし向こうで輝いてくれるならそれでいい

127 18/05/08(火)21:21:28 No.503338560

給与面での喧嘩別れとかには無縁だからなぁ

128 18/05/08(火)21:21:36 No.503338604

脇谷テレビこうてくれは野次の中でもかなり好き

129 18/05/08(火)21:21:38 No.503338616

今だと横浜から来た山崎とかボロクソ言われてるだろうけどプレーで見返して欲しい

130 18/05/08(火)21:21:52 No.503338677

>給与面での喧嘩別れとかには無縁だからなぁ 30年前まではむしろザラだったんよ

131 18/05/08(火)21:22:09 No.503338761

和田は騒動がどんどんネタじみて行ったのが酷いけど笑ってしまう

132 18/05/08(火)21:22:33 No.503338870

去年ホークスからきて一軍昇格とともに入籍したピッチャーがですね

133 18/05/08(火)21:22:38 No.503338886

>給与面での喧嘩別れとかには無縁だからなぁ 昔が酷かったからやり過ぎ位で丁度いいよ

134 18/05/08(火)21:22:50 No.503338935

どこもそうだけどねー ルーキーイヤーでレギュラー取りそうだと初孫みたいに可愛がって擁護する 一旦レギュラー取った2年目はちょっと数字が上がらないと親の敵のように叩く 中日の京田とかもそんな扱いでない?

135 18/05/08(火)21:22:58 No.503338963

和田が悪いわけじゃないんだけど 暗黒時代の主力オールスターなコーチ陣だけは辛気くさく感じちゃってたな…

136 18/05/08(火)21:22:58 No.503338964

浮気がバレてもネタにすらされないドメさんはやっぱすげぇや…!

137 18/05/08(火)21:23:00 No.503338975

ちょっと駄目だったら即指導方針にモノを言うネットコーチは多い印象がある

138 18/05/08(火)21:23:15 No.503339039

30年前なんて金の話で別れるチームなんて何処も彼処もじゃ無いか 大洋にも近鉄にもダイエーにも中日でもあるよ

139 18/05/08(火)21:23:25 No.503339094

>ちょっと駄目だったら即指導方針にモノを言うネットコーチは多い印象がある OBがそれ以上にいる

140 18/05/08(火)21:23:50 No.503339211

そのちょっとの度合いにも寄るけどね

141 18/05/08(火)21:23:50 No.503339215

ドメさんは這い上がったよな まああれくらいの叩きで折れるようじゃメジャー行けんわな

142 18/05/08(火)21:23:51 No.503339219

ハヤタですら今は人気者だし 一時期顔ファンすら見放したあのハヤタが

143 18/05/08(火)21:24:10 No.503339316

>30年前なんて金の話で別れるチームなんて何処も彼処もじゃ無いか >大洋にも近鉄にもダイエーにも中日でもあるよ 阪神はお家騒動がかなり多かったんよ ほんとに暗黒抜けて待遇改善入ったというかほっといても客来るし金入るわから意識改革があった

144 18/05/08(火)21:24:55 No.503339552

ドメさんの不倫はあんま面白くなかったし 人工呼吸とかチュッとか無いとね

145 18/05/08(火)21:24:55 No.503339554

バースですら保険ケチってたせいで約束してた息子さんの手術代払わないっつって逃げられてたからな

146 18/05/08(火)21:25:05 No.503339602

>どこもそうだけどねー >ルーキーイヤーでレギュラー取りそうだと初孫みたいに可愛がって擁護する >一旦レギュラー取った2年目はちょっと数字が上がらないと親の敵のように叩く >中日の京田とかもそんな扱いでない? 中日さんはここ10年で生え抜き野手がどのくらい育ったんです?

147 18/05/08(火)21:25:18 No.503339660

ハヤタ!クビ!(笑) とか言ってたもんなぁ2016末 今や代打の神様だよわからんもんだ

148 18/05/08(火)21:25:22 No.503339681

大砲5年我慢ってのは高卒の話だな 大卒で5年以上掛かってたら大体無理

149 18/05/08(火)21:25:52 No.503339849

阪神の大卒5年目って若虎じゃん!

150 18/05/08(火)21:25:52 No.503339850

ハヤタはレギュラー諦めたら大成した感がなくもない

151 18/05/08(火)21:26:24 No.503340004

大卒社会人卒で5年なら30前 ピークがそこでそこからはよっぽど希有な存在で無いと年齢と体力の問題にぶち当たるしね…

152 18/05/08(火)21:26:46 No.503340115

ハヤタは打撃だけなら一軍レベルだってずっと言われてたのにな 守備NGなのは今も変わらんけど…

153 18/05/08(火)21:26:48 No.503340123

>阪神の大卒5年目って若虎じゃん! そうっすね

154 18/05/08(火)21:26:49 No.503340126

俺は今でも陽川を信じてるよ…

155 18/05/08(火)21:26:52 No.503340140

高山の年のキャンプで怪我アンド不倫騒動だったからなハヤタ 何が人工呼吸してあげるだよとか散々言われてたのを覚えてる

156 18/05/08(火)21:27:46 No.503340402

>今だと横浜から来た山崎とかボロクソ言われてるだろうけどプレーで見返して欲しい ボロクソはネットの方だろうな 現地はそのすぐ後のスライディングキャッチで拍手してるし

157 18/05/08(火)21:28:02 No.503340471

>大砲5年我慢ってのは高卒の話だな >大卒で5年以上掛かってたら大体無理 大卒5年目 113試合 458打席 打率.255 19本 90三振 OPS.735 我慢できます?

158 18/05/08(火)21:28:08 No.503340503

陽川はなんだかんだであと一年くらいは余裕ありそう 下にサードいないし今年も二遊間中心ドラフトだろうから

159 18/05/08(火)21:28:17 No.503340551

俺は理論上最強左腕横山をまだ諦めてないぞ!

160 18/05/08(火)21:28:38 No.503340648

>阪神の大卒5年目って若虎じゃん! 長い事こんな言われようだったからってやってるのが現状の育成方針ですな

161 18/05/08(火)21:28:43 No.503340681

余所だとカープの福井とか手のひらクルクルだったけどあんまりその事弄られて無いのはなんでだろ

162 18/05/08(火)21:28:51 No.503340726

>我慢できます? 甲子園ホームで19本なら全然いける

163 18/05/08(火)21:28:59 No.503340766

>大卒5年目 >113試合 458打席 打率.255 19本 90三振 OPS.735 >我慢できます? 生え抜きで20本手前とか十分過ぎる…

164 18/05/08(火)21:29:27 No.503340921

>我慢できます? 我慢できない理由がなくない?

165 18/05/08(火)21:30:03 No.503341105

>俺は理論上最強左腕横山をまだ諦めてないぞ! 今年はいつ出てくるんだろう そしてやっぱりすぐ帰るのだろうか…

166 18/05/08(火)21:30:08 No.503341131

>113試合 458打席 打率.255 19本 90三振 OPS.735 >我慢できます? 一塁専門とかじゃなくちゃんと守れてそれならレギュラーとして申し分ないぞ

167 18/05/08(火)21:30:29 No.503341221

良太が四番に座ってたチームだぞ 生え抜きでそれなら余裕で大人気選手だ

168 18/05/08(火)21:31:14 No.503341457

>大卒5年目 >113試合 458打席 打率.255 19本 90三振 OPS.735 >我慢できます? 余裕で我慢できるよ ていうか中谷じゃん

169 18/05/08(火)21:32:30 No.503341812

>>俺は理論上最強左腕横山をまだ諦めてないぞ! >今年はいつ出てくるんだろう >そしてやっぱりすぐ帰るのだろうか… ようやく投げはじめたよ 故障しなきゃ一軍当番もあるだろう多分

170 18/05/08(火)21:32:35 No.503341833

センター二遊間なら打力的には十分だしウチだと両翼でも文句なしだな 捕手なら最高

171 18/05/08(火)21:33:05 No.503341954

19本とか中谷以前に誰がいたか思い出すのに時間がかかるくらい居ないからな…

172 18/05/08(火)21:33:08 No.503341979

横田が一軍上がって来るのも期待してるよ俺

173 18/05/08(火)21:33:29 No.503342075

江越がそのレベルの数字になったら江越の民は失禁する

174 18/05/08(火)21:33:50 No.503342177

大卒5年目の例はソフバンの三塁手です 大山の5年目まで待てそうで安心しました

175 18/05/08(火)21:33:51 No.503342180

横田は焦らしちゃ駄目だよ 特殊過ぎる例だから

176 18/05/08(火)21:33:55 No.503342217

>19本とか中谷以前に誰がいたか思い出すのに時間がかかるくらい居ないからな… 浜中 それ以前は知らん!

177 18/05/08(火)21:33:58 No.503342225

ははは 成績の酷さなら90年代後半に勝てる物はないさ

178 18/05/08(火)21:34:11 No.503342296

その前となる濱中かな…

179 18/05/08(火)21:34:52 No.503342478

こう言うとアレだけどもしかして甲子園よりも 今日のビジターでの試合の方がノビノビ試合している様に見えたんだけど…

180 18/05/08(火)21:35:18 No.503342600

浜ちゃんも林ちゃんさんもな… 故障なんだよ…結局…

181 18/05/08(火)21:35:40 No.503342715

待って19本なら鳥谷が

182 18/05/08(火)21:36:32 No.503342934

今岡浜中桜井林良太くらいか10本超えた日本人選手 散々なメンバーだな

183 18/05/08(火)21:36:40 No.503342985

こうやってまだ外部から勝手なこと言ってるのは巨人を見てるとまだマシなんじゃないかと思ってしまう 由伸マジでかわいそう

184 18/05/08(火)21:36:48 No.503343024

今日はやけにファンの質の話的な方向に持って行きたがるのがいるけど…何かあったのかな?

185 18/05/08(火)21:36:49 No.503343027

>浜ちゃんも林ちゃんさんもな… >故障なんだよ…結局… 乗っていけそうなところで痛い故障してったからねふたりとも…

186 18/05/08(火)21:36:53 No.503343056

林…桜井…森田…お前たちは今どこで戦っている…

187 18/05/08(火)21:36:54 No.503343061

>横田は焦らしちゃ駄目だよ >特殊過ぎる例だから 彼が倒れてから戻ってくるまでの阪神球団の徹底した対応見るにそこら辺は心配ないとは思う

188 18/05/08(火)21:37:28 No.503343237

そう言えば鳥谷が唯一20行った飛ぶボールの2010年新井さんは19本だったな

189 18/05/08(火)21:37:48 No.503343367

1127試合 .295(4330-1276) 3本塁打 215打点 381盗塁 126犠打 植田は成長してこれくらいやってくれないかな…

190 18/05/08(火)21:37:53 No.503343406

鳥谷は使い続けたら今年も.280前後になりそうだ

191 18/05/08(火)21:38:14 No.503343523

あ、鳥も19本だった 20はやっぱ浜中まで戻るか

192 18/05/08(火)21:38:19 No.503343541

あとその前の5年目成績はおかわり君です

193 18/05/08(火)21:38:36 No.503343629

>スポニチ 遠藤礼(虎番) >@sponichi_endo >球団が発表。上本は左膝の前十字靱帯損傷と診断されました。 >#上本博紀 ああ…

194 18/05/08(火)21:39:00 No.503343781

と思ったら09年に鳥20本打ってた

195 18/05/08(火)21:39:06 No.503343809

>ああ… あかん…

196 18/05/08(火)21:39:07 No.503343813

逝ったか…

197 18/05/08(火)21:39:09 No.503343829

>林…桜井…森田…お前たちは今どこで戦っている… 林は台湾で現役なのでたまに名前が出てくる 今も当時の選手とは仲良さそう 残り二人は…

198 18/05/08(火)21:39:09 No.503343830

由伸はというか 阪神巨人は縛りはきついんだと思うよ金本は相当権力与えられてるとは思うけれど

199 18/05/08(火)21:39:24 No.503343906

上本は儚く淡い泡のような存在

200 18/05/08(火)21:39:42 No.503344005

断裂じゃなく損傷か…糸原もやってたけどシーズンは無理かな

201 18/05/08(火)21:39:44 No.503344017

断裂じゃないからセーフ

202 18/05/08(火)21:39:50 No.503344047

靭帯損傷か ヤクルトさんならこれはどれくらいの怪我かわかるかな…

203 18/05/08(火)21:39:50 No.503344051

春の妖精また鳴尾浜に帰っていったな…

204 18/05/08(火)21:39:57 No.503344085

林ちゃん去年現役引退したよ 金本監督もセレモニーにVTR出演してた

205 18/05/08(火)21:40:11 No.503344172

これで上本シーズン絶望ならFAは再来年です

206 18/05/08(火)21:40:29 No.503344272

でもうえぽんのおかげで勝った試合があるから悪くは言えない

207 18/05/08(火)21:40:39 No.503344334

同じ箇所断裂した去年の糸原が帰ってきたのほぼ終盤だったか 損傷だからそれよりも浅いならいいんだけどな…

208 18/05/08(火)21:41:49 No.503344729

ごめんリンちゃん引退セレモニー今年の4月だった https://www.youtube.com/watch?v=6aytQsgCtD8

209 18/05/08(火)21:41:52 No.503344744

これでFAもできないんじゃ誰も得しない 悲しすぎ

210 18/05/08(火)21:42:11 No.503344847

>林ちゃん去年現役引退したよ >金本監督もセレモニーにVTR出演してた 引退してたかー 呂君取るときにも林の話出てたような

211 18/05/08(火)21:42:33 No.503344962

あと30試合程度だったかなFA 終盤に帰ってくるも計算されて29試合登録で終わるな

212 18/05/08(火)21:43:10 No.503345158

リハビリして練習再開してだから試合数残ってるかも怪しい

213 18/05/08(火)21:43:32 No.503345278

>同じ箇所断裂した去年の糸原が帰ってきたのほぼ終盤だったか >損傷だからそれよりも浅いならいいんだけどな… 検索したらリハビリ含めて3~4ヶ月だって 終盤に戻ってくるかもね

214 18/05/08(火)21:44:27 No.503345570

>でもうえぽんのおかげで勝った試合があるから悪くは言えない 3,4月はチーム得点トップが糸井さんという時点で…12番が機能してなかったと言われても仕方ない成績でしたので…

215 18/05/08(火)21:44:37 No.503345633

スレッドを立てた人によって削除されました

216 18/05/08(火)21:45:28 No.503345904

ドラフトは二遊間かな

217 18/05/08(火)21:46:35 No.503346270

>ドラフトは二遊間かな NEO行くかな

218 18/05/08(火)21:47:15 No.503346515

なんか雑な煽り増えてきたな

219 18/05/08(火)21:47:58 No.503346740

妙に引っかかるのが多かったけど最後に我慢出来なかったんやな

220 18/05/08(火)21:50:43 No.503347562

中日また延長で殴り合いしてる…選手のスタミナ維持大変そうだ

↑Top