18/05/08(火)19:40:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/08(火)19:40:51 No.503312766
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/08(火)19:41:59 No.503313022
おじいさん死んだはずでは…!
2 18/05/08(火)19:42:26 No.503313142
ババアだよ!
3 18/05/08(火)19:43:28 No.503313365
さっきマジ熱かったわー
4 18/05/08(火)19:44:38 No.503313619
死んだキャラも復活してダンスで終わる
5 18/05/08(火)19:45:18 No.503313770
>死んだキャラも復活してダンスで終わる いいよね…
6 18/05/08(火)19:46:56 No.503314128
何だよ打ち上げって ババア鍋とか溺死とかを濁すのはいいけど どこまで濁せばパーティーにつなげられるんだよ
7 18/05/08(火)19:48:44 No.503314554
>何だよ打ち上げって >ババア鍋とか溺死とかを濁すのはいいけど >どこまで濁せばパーティーにつなげられるんだよ ババア鍋濁したら溺死させられるほどの酷いことに繋がらないから もうやっちゃダメだよ仲直りパーティで終わってええやろ
8 18/05/08(火)19:49:26 No.503314712
勧善懲悪って時代じゃないんだよ
9 18/05/08(火)19:50:57 No.503315054
>勧善懲悪って時代じゃないんだよ 悪を懲らしめ善を勧めるのなら 懲らしめて終わらずにそのまま更生の機会を与えてる今の方が則っているのでは?
10 18/05/08(火)19:51:19 No.503315141
でも火は付けるんだよね?今度はやり過ぎじゃない?
11 18/05/08(火)19:52:25 No.503315403
もう全部蒲田行進曲オチにしてしまえばいい
12 18/05/08(火)19:55:35 No.503316110
ある意味この話でめでたしめでたしがホラーだよね
13 18/05/08(火)19:56:18 No.503316270
婆と狸がゾンビなの?
14 18/05/08(火)19:56:25 No.503316300
誰も死んでないからセーフだよ
15 18/05/08(火)19:56:35 No.503316340
劇だったの!?
16 18/05/08(火)19:57:15 No.503316522
婆さんが死なずに怪我程度で済むんじゃなかったか今のかちかち山
17 18/05/08(火)19:57:56 No.503316700
悪行には罰が与えられてるんだから勧善懲悪だろう
18 18/05/08(火)19:58:15 No.503316777
スタッフロールで流れるNGシーン
19 18/05/08(火)19:58:48 No.503316909
殺伐した世界もいいけど最近だと右のが生々しい
20 18/05/08(火)19:59:16 No.503317027
そもそものやってる悪行を軽くしてるのか
21 18/05/08(火)19:59:43 No.503317140
楽屋オチ
22 18/05/08(火)20:00:38 No.503317402
劇中劇みたいな感じで昔ながらの終わらせ方しつつ皆でダンスで〆
23 18/05/08(火)20:00:57 No.503317488
タヌキが給料袋の封を切らずに郵便局に行くパターン
24 18/05/08(火)20:01:24 No.503317595
>悪を懲らしめ善を勧めるのなら >懲らしめて終わらずにそのまま更生の機会を与えてる今の方が則っているのでは? 悪を殺した時点で善は為されている!
25 18/05/08(火)20:01:43 No.503317660
カーテンコールで登場人物笑顔で総登場
26 18/05/08(火)20:02:11 No.503317762
勧善懲悪とかいっても信頼をかさにきて無闇に苦痛を与えてから殺すってのも現代の法精神とまったく噛み合わんしな
27 18/05/08(火)20:02:31 No.503317830
NG集に火がつかないとかありそう
28 18/05/08(火)20:02:31 No.503317831
おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸おのれ狸
29 18/05/08(火)20:02:46 No.503317887
善悪相殺の物語?
30 18/05/08(火)20:02:53 No.503317901
>でも火は付けるんだよね?今度はやり過ぎじゃない? 狸は火属性への耐性が70%あるからあまりダメージはないことにしよう ぶんぶく茶釜でも火にかけられて生きてるし…
31 18/05/08(火)20:03:05 No.503317947
因果応報としてちゃんと殺すけど即頭に輪っかつけて戻ってくるとか そんなんでいいんだよ
32 18/05/08(火)20:03:10 No.503317963
かちかち山もマーベル・シネマティック・ユニバース作品だからな
33 18/05/08(火)20:03:20 No.503318007
さるかに合戦どうなるんだろう
34 18/05/08(火)20:04:01 No.503318126
ババア汁作らないならまぁ…
35 18/05/08(火)20:04:26 No.503318224
人死にがアウトだと花咲かじいさんどうするんだろ 最後に奇跡が起きて犬が蘇るとか?
36 18/05/08(火)20:04:29 No.503318237
爺の仇のタヌキを殺したら 残っている婆を殺さなければならない
37 18/05/08(火)20:04:57 No.503318309
ババア汁はちんちん亭ワードではありませんよ
38 18/05/08(火)20:05:31 No.503318414
狸には狸の正義が! 実は悲しい生い立ちが!
39 18/05/08(火)20:05:40 No.503318452
人死にというかカニバルものだからな…
40 18/05/08(火)20:06:00 No.503318529
なんと最近はごんぎつねも死なずに終わる
41 18/05/08(火)20:06:46 No.503318674
>かちかち山もマーベル・シネマティック・ユニバース作品だからな うさぎとたぬきがマブダチでジジイがうさぎと決別する
42 18/05/08(火)20:07:17 No.503318763
かちかち山ゼロはやめなさい
43 18/05/08(火)20:07:24 No.503318796
世界の童話だってエグいのはマイルドバージョンが一般的になってるしまぁ シンデレラの義姉も目玉えぐられないし
44 18/05/08(火)20:07:38 No.503318837
桃太郎は戦前にやりすぎだよねこれ…でマイルドにしてたけど 戦争始まってまたやりすぎに戻ったんだよなあれ
45 18/05/08(火)20:08:20 No.503318988
今は狸の悪行がどうなってんの?
46 18/05/08(火)20:08:50 No.503319097
楽屋オチきらい!!!
47 18/05/08(火)20:09:11 No.503319177
でもさ 悪いことをしたら凄惨にぶち殺されるっていうことを教えるより 悪いことをしたらごめんなさいして許して打ち上げパーティーってことを教えたほうがいいよね…
48 18/05/08(火)20:10:07 No.503319413
>人死にがアウトだと花咲かじいさんどうするんだろ 犬は人じゃないから
49 18/05/08(火)20:10:18 No.503319458
こういうのは揺り戻しがあるから数十年後には悪即斬な物語になってるかも
50 18/05/08(火)20:10:33 No.503319521
>なんと最近はごんぎつねも死なずに終わる 大丈夫 はね返した
51 18/05/08(火)20:10:44 No.503319555
自分が知っていたかちかち山は ババアはイタズラで怪我して寝込む・タヌキは櫂で殴られて謝罪する というデチューン版だったので後年読んだ時にババア鍋が出てきて衝撃的だった
52 18/05/08(火)20:10:45 No.503319562
こうなると今度はウサギがやり過ぎと責められるぞ
53 18/05/08(火)20:10:50 No.503319580
>悪いことをしたらごめんなさいして許して打ち上げパーティーってことを教えたほうがいいよね… やりたい放題しても謝れば許してご馳走もらえると考える人が生まれました
54 18/05/08(火)20:11:00 No.503319611
ころころされても仕方ない事してたしそこが優しくなってるならまあ
55 18/05/08(火)20:11:30 No.503319723
ごんぎつねは隻眼になって責任とって大造じいさんと結婚する
56 18/05/08(火)20:11:45 No.503319797
>こうなると今度はウサギがやり過ぎと責められるぞ 鬼灯様のおのれ狸回でまさにそんなこと言ってたな
57 18/05/08(火)20:11:46 No.503319804
打ち上げパーティーでババアより美味ぇや!って笑う狸
58 18/05/08(火)20:12:20 No.503319925
桃太郎は暴力ダメになって被害者と鬼の調停で鬼の好意を止める話とか出てきたって「」が言ってた こいつネゴシエーターの才能まで身につけやがったって言われた
59 18/05/08(火)20:12:22 No.503319934
やたらエグいだけで訓話として別に重要なところでもないし
60 18/05/08(火)20:12:29 No.503319965
ハッピーエンドじゃないと受けが悪いし…
61 18/05/08(火)20:12:32 No.503319978
打ち上げパーティーどころかNHKだと裁判にかけられて最後まで沈鬱だったぞ…ウサギが
62 18/05/08(火)20:12:40 No.503320017
>打ち上げパーティーで本物のババアはうめぇかウサギどん?と笑う狸
63 18/05/08(火)20:13:30 No.503320223
ブラックジョークで締めるなや!
64 18/05/08(火)20:13:35 No.503320249
単純に主人公の活躍で悪は滅びた!じゃダメなの?
65 18/05/08(火)20:13:40 No.503320266
>鬼の好意 種族間の価値観の違いで良かれと思ってやってたことが火種になるのいいよね…
66 18/05/08(火)20:13:45 No.503320286
エグいのが多いのもグロのが受けが良くて伝承されやすかったってぐらいの話だしな…
67 18/05/08(火)20:13:45 No.503320288
現実は残酷なのに物語だけが優しくなっていく
68 18/05/08(火)20:14:01 No.503320358
ババア汁ですらデチューンバージョンで 実際は兎が気に入らない狸をいじめ殺すだけの話と聞いたが本当かどうかはしらん
69 18/05/08(火)20:14:11 No.503320397
食人はやってみたがる子供出るだろうしマイルドにしていい部分だとは思う
70 18/05/08(火)20:14:17 No.503320416
ごめんなさいで済むのは良くないと思う
71 18/05/08(火)20:14:18 No.503320420
東方projectでよくあるやつ
72 18/05/08(火)20:14:26 No.503320442
からくりサーカスこれにて閉演でございます でいいんだよ
73 18/05/08(火)20:14:28 No.503320453
正義のための暴力は許されるなんてテロリストの発想だし…
74 18/05/08(火)20:14:54 No.503320554
主人公はジジイ?ウサギ?
75 18/05/08(火)20:14:58 No.503320569
まあでも猿蟹合戦でおかあさん蟹が死んじゃうのは今読んでも悲しくなるからこのくらいいいと思う かわいそうなぞうについては感情的には発禁にしてほしいくらい悲しくなる
76 18/05/08(火)20:15:05 No.503320603
法治国家で私刑による復讐成功!は教育としてどうなの感あるよね
77 18/05/08(火)20:15:27 No.503320695
イタズラは限界超えると死ぬより恐ろしい目にあうということを学んでほしい
78 18/05/08(火)20:15:30 No.503320705
安寿と厨子王とかどうすんだよ
79 18/05/08(火)20:15:39 No.503320740
ババァ汁までの部分とそれ以降の兎がでてくる部分は元々別の話だったのが伝わるうちに合体しちゃったやつじゃないかとはよく言われる なんでまぁもともとはババァが食われて終わるだけの話とたぬきがいびり殺されるだけの話があったと想像される
80 18/05/08(火)20:15:56 No.503320821
殺すより生きて一生罪を背負わせるのが最近のトレンド!
81 18/05/08(火)20:16:26 No.503320958
昔話を道徳の教材に使うのは好きじゃないな…
82 18/05/08(火)20:16:41 No.503321024
でもほらきた!よりわふわふにゃーんの方が「」だって好きだろ?物語でくらい平和な世界見させてくれって思うだろ?
83 18/05/08(火)20:16:49 No.503321054
>安寿と厨子王とかどうすんだよ 今知ってる人のが少ないぞそれ
84 18/05/08(火)20:17:19 No.503321174
昔の考え方が今の時代に合わないっていうなら今の考え方も何年か経てば時代遅れなものになるのかもな
85 18/05/08(火)20:17:23 No.503321184
獣王記
86 18/05/08(火)20:18:10 No.503321396
>殺すより生きて一生罪を背負わせるのが最近のトレンド! 罪を感じない人間には効かないし…
87 18/05/08(火)20:18:40 No.503321510
>ババア汁ですらデチューンバージョンで しらなかったそんなの…
88 18/05/08(火)20:18:53 No.503321563
殺戮魔剣#13(スリータイムブレード)で一刀両断されたんじゃなかったっけ
89 18/05/08(火)20:18:54 No.503321567
かぐや姫が結婚したくないけど相手が偉くて断れないから 絶対無理な要求して断念させたり失敗して不具にさせるのは現代でもイケる!
90 18/05/08(火)20:19:19 No.503321667
>でもほらきた!よりわふわふにゃーんの方が「」だって好きだろ?物語でくらい平和な世界見させてくれって思うだろ? ウサギがタヌキに感度3000倍の媚薬塗るんです?
91 18/05/08(火)20:19:37 No.503321742
浦島太郎とか人死なないだけでとんでもないバッドエンドだと思う
92 18/05/08(火)20:20:17 No.503321895
即興でハイレベルな煽りソングを披露したたぬきのIQの高さが後半では感じられない
93 18/05/08(火)20:20:23 No.503321923
幸福の王子なんとかしてくれ
94 18/05/08(火)20:20:28 No.503321942
>浦島太郎とか人死なないだけでとんでもないバッドエンドだと思う 帰ってみたら怖いカニがいるんだもんな…
95 18/05/08(火)20:20:46 No.503322035
ジジイと親交があって頼まれたとは言え無感情で鬼のようなパニッシャーっぷりを魅せるウサギは復讐という大義名分でただ暴れまわりたいだけなんじゃないだろうかっていうのと ババアを口八丁で騙しきって逃れた上にババア汁をジジイに喰わせる狡猾さと残忍さを持つタヌキがあんなに簡単にウサギに騙されるだろうか?本当に同一タヌキなんだろうか? っていう疑問が凄い
96 18/05/08(火)20:22:15 No.503322449
兎は美女なのでおっさん狸は色気にやられて判断が鈍った説はある
97 18/05/08(火)20:22:20 No.503322468
>幸福の王子なんとかしてくれ あいつ最後はツバメと一緒に天国在住じゃん
98 18/05/08(火)20:22:22 No.503322478
ババア汁は世の中にはこれほど残酷なことを罪の意識なく笑って行う輩がいるっていう話で 最後に溺死させられるのは死は死によってしか贖えないっていう教訓だと思ってた
99 18/05/08(火)20:22:50 No.503322612
二十年後くらいに本当は怖い日本昔話の本が出るんだ…
100 18/05/08(火)20:23:21 No.503322739
まあ火傷に辛子塗るのは外道過ぎるし…
101 18/05/08(火)20:23:28 No.503322776
ババア汁から復活すんなや!
102 18/05/08(火)20:23:41 No.503322816
狸をこらしめおばあさんの仇をとったうさぎは 情状酌量の余地があるとして懲役三年を言い渡されましたが 検察側は判決を不服として即日上告を行い争う姿勢を見せましたとさ
103 18/05/08(火)20:23:47 No.503322846
>二十年後くらいに本当は怖い日本昔話の本が出るんだ… もう出てるから時代は繰り返すってやつだな
104 18/05/08(火)20:24:01 No.503322927
ハッピーエンドの物語だけ選んで子供に教えるのもそれはそれで歪んでる 愛と正義を教えるには一生残る恐怖と衝撃を与えないと
105 18/05/08(火)20:24:01 No.503322929
>二十年後くらいに本当は怖い日本昔話の本が出るんだ… 本当は怖い桃太郎卿
106 18/05/08(火)20:24:12 No.503322982
>>幸福の王子なんとかしてくれ >あいつ最後はツバメと一緒に天国在住じゃん マッチ売りの少女もババアと天国在住だからハッピーエンドだな!
107 18/05/08(火)20:24:46 No.503323118
浦島太郎は元の伝説だと帰ってきたら何百年もたってたのはともかく別に玉手箱あけても老いはしないからまあ……
108 18/05/08(火)20:24:47 No.503323123
童謡大江山の歌詞を見ろ! 鬼を一人残さず切り殺しているぞ!
109 18/05/08(火)20:25:08 No.503323221
太宰治の書いた昔話最高にいいよ 特にかちかち山は傑作
110 18/05/08(火)20:25:34 No.503323340
>まあ火傷に辛子塗るのは外道過ぎるし… ババア殺して食わせた後じゃそんなこと思わねーよ!
111 18/05/08(火)20:25:41 No.503323377
キティちゃんのマッチ売りの少女は当たり前のようにキティちゃんが死んでいてなんか笑ってしまった
112 18/05/08(火)20:25:58 No.503323453
>でもほらきた!よりわふわふにゃーんの方が「」だって好きだろ?物語でくらい平和な世界見させてくれって思うだろ? 俺もきらら系日常アニメ大好きだけど 今の子供はそんな小さいときから疲れ切ってるの!?
113 18/05/08(火)20:26:11 No.503323508
そもそもの話 具体的な作者がいるわけじゃないんで これがただしい物語ってのはないんだ
114 18/05/08(火)20:26:14 No.503323525
「いやーまあ今回もウサギさんの勝ちということで終わりましたなあ」 「そろそろ引き上げますかじいさんや」 「お疲れ様ですーこの後の会場僕の方で抑えてますんで」 「タヌキさんまた地鶏の店かい?」
115 18/05/08(火)20:26:39 No.503323648
>マッチ売りの少女もババアと天国在住だからハッピーエンドだな! 人魚姫も最後は王子様と天国で会えるかもしれないハッピーエンド!!
116 18/05/08(火)20:26:40 No.503323652
幸福の王子の像って昔から成金趣味すぎる…って思ってたわ
117 18/05/08(火)20:26:48 No.503323689
>太宰治の書いた昔話最高にいいよ >特にかちかち山は傑作 お伽草子だな 青空にあったよ https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/card307.html
118 18/05/08(火)20:27:05 No.503323762
数十世紀後にはこの話はタヌキがロボトミー手術を受けてみんなに優しいタヌキに変わるというプロパガンダめいた話になっていたりして
119 18/05/08(火)20:27:13 No.503323792
さるかに合戦の後日談書いたのは誰だっけ なんか裁判起こされたり蟹のカーチャンが娼婦になっちゃうやつ
120 18/05/08(火)20:27:14 No.503323794
つまり全滅エンドってことだろう
121 18/05/08(火)20:27:42 No.503323913
>そもそもの話 >具体的な作者がいるわけじゃないんで >これがただしい物語ってのはないんだ そこまで開き直るならエドモンド本田とダルシムがおばあさんと鍋を囲む話でもタイトルはカチカチ山でいいな
122 18/05/08(火)20:27:43 No.503323921
日本昔話ってわりとローカライズ下手だよね 猿蟹合戦の復讐によるカタルシスは万国共通でウケるだろうけど馬糞はもう少し日本らしいアイテムで良かったと思う
123 18/05/08(火)20:28:38 No.503324187
ババァの敵討ちはジジィがしないと駄目だよな…助太刀とはいえ流しのバウンティハンターである兎に任せてばかりじゃ解決しないよな…
124 18/05/08(火)20:28:46 No.503324229
ババアから取った出汁で作った鍋汁にしておこう
125 18/05/08(火)20:28:53 No.503324266
たぬきの悪さはマイルドにできるけどうさぎの報復は かちかち山ってタイトルな以上火はつけないといけないので やりすぎ感があるのでは
126 18/05/08(火)20:28:55 No.503324275
>日本昔話ってわりとローカライズ下手だよね >猿蟹合戦の復讐によるカタルシスは万国共通でウケるだろうけど馬糞はもう少し日本らしいアイテムで良かったと思う うんこが味方って…みたいな感じでリストラされてることも多いと聞く
127 18/05/08(火)20:29:22 No.503324390
>日本昔話ってわりとローカライズ下手だよね >猿蟹合戦の復讐によるカタルシスは万国共通でウケるだろうけど馬糞はもう少し日本らしいアイテムで良かったと思う 特異型ヘルヴォールだな
128 18/05/08(火)20:29:40 No.503324469
浦島太郎は何故か長寿を得て幸せになる部分カットだからな…
129 18/05/08(火)20:29:58 No.503324560
>死んだキャラも復活して合唱で終わる
130 18/05/08(火)20:30:06 No.503324591
うんこもいろいろ地域によってバリエーションがあって昆布とか泥だったりする 猿が踏んで滑る物体なら割となんでもいいらしい
131 18/05/08(火)20:30:36 No.503324736
悪は絶対に裁くなんて古いんだよ
132 18/05/08(火)20:30:36 No.503324737
子供が受け取る教訓は「何をやっても最後はどうせ許される」
133 18/05/08(火)20:30:36 No.503324738
>浦島太郎は何故か長寿を得て幸せになる部分カットだからな… シーズン2への引きだったんだけどあんまり伸びなくて…
134 18/05/08(火)20:30:53 No.503324799
>子供が受け取る教訓は「何をやっても最後はどうせ許される」 子供舐めすぎだろ
135 18/05/08(火)20:30:54 No.503324808
>たぬきの悪さはマイルドにできるけどうさぎの報復は >かちかち山ってタイトルな以上火はつけないといけないので >やりすぎ感があるのでは それを上ででてる太宰は 兎はティーンの美少女で狸はそれに言い寄るブ男中年 兎は敵討ちにかこつけてうざい狸を懲らしめたかったからに違いない って書いてる
136 18/05/08(火)20:31:18 No.503324898
>たぬきの悪さはマイルドにできるけどうさぎの報復は >かちかち山ってタイトルな以上火はつけないといけないので >やりすぎ感があるのでは 近くにいるが見えないところでかちかちすればいいから別に背負ってる時にやることもない
137 18/05/08(火)20:31:28 No.503324942
>子供が受け取る教訓は「何をやっても最後はどうせ許される」 ほとんどの子供は昔話なんて教訓にしないよ
138 18/05/08(火)20:31:33 No.503324974
よかった…死んだごんはいなかったんだね
139 18/05/08(火)20:31:42 No.503325013
>悪は絶対に裁くなんて古いんだよ ジョジョ第3部も書き換えないと… 「裁くのは俺のスタンド…ではないしこれからDIOと打ち上げだぜ」エンドに
140 18/05/08(火)20:31:43 No.503325017
芥川龍之介の猿蟹合戦いいよね
141 18/05/08(火)20:32:23 No.503325169
作者のあとがきにキャラが登場するやつ
142 18/05/08(火)20:32:43 No.503325262
放火されたの見て何やっても最終的に許されるからいいって考えるのは頭空っぽすぎやしない?
143 18/05/08(火)20:32:50 No.503325303
ごんを撃ち殺して次の日は打ち上げ
144 18/05/08(火)20:32:52 No.503325317
>星新一の狐と鶴いいよね
145 18/05/08(火)20:33:20 No.503325447
桃太郎も鬼と打ち上げして帰ってくる
146 18/05/08(火)20:33:28 No.503325483
放火も残酷だからやめた方がいいんじゃない?
147 18/05/08(火)20:33:40 No.503325534
>特異型ヘルヴォールだな 実在性ミリオンアーサーの話するやつ久々に見た
148 18/05/08(火)20:33:54 No.503325595
どっかで読んだファンキーなこぶとり爺さんの話はとても良かった
149 18/05/08(火)20:33:55 No.503325596
お婆さんを怪我させたと聞いて即駆けつけて 狸に火をつけて唐辛子を傷口に塗って泥舟に乗せて溺れさせた正義漢になるのか…
150 18/05/08(火)20:34:08 No.503325648
今だと背中に氷入れるとかその程度になりそう
151 18/05/08(火)20:34:17 No.503325685
>放火も残酷だからやめた方がいいんじゃない? でもカチカチしなきゃ
152 18/05/08(火)20:34:30 No.503325736
リアルにいじめっぽいのはやめろ!
153 18/05/08(火)20:34:32 No.503325747
>ほとんどの子供は昔話なんて教訓にしないよ 教訓にはしないけど自分の行動の正当制を訴えるのに使う
154 18/05/08(火)20:35:30 No.503326007
>でもカチカチしなきゃ 狸さんのあげた動画にカチカチと低評価をクリックする兎 これで現代っ子にもわかりやすい
155 18/05/08(火)20:35:31 No.503326011
>リアルにいじめっぽいのはやめろ! 真似するからな…
156 18/05/08(火)20:35:39 No.503326045
>お婆さんを怪我させたと聞いて即駆けつけて >狸に火をつけて唐辛子を傷口に塗って泥舟に乗せて溺れさせた正義漢になるのか… 大義名分があれば復讐は許される 悪は絶対に断罪されるべき っていう教訓なのかな
157 18/05/08(火)20:36:44 No.503326343
子供の時に読む話だからこそ残忍さや惨い所業が存在して罰せられることを教えたほうがいいと個人的には思う
158 18/05/08(火)20:37:19 No.503326508
う…うさぎさんっ!! この山に来てから僕のここカッチカチなんだけど!!
159 18/05/08(火)20:37:26 No.503326533
おばあさんをケガさせたタヌキを懲らしめる為にウサギさんは本人と家族の情報を入手しSNSで徹底的にたたきました それは本人や家族に被害が及び自殺者が出ても止めませんでした とかだったら今風でいいと思う実際に火つけてるし
160 18/05/08(火)20:37:51 No.503326624
インガオホー!
161 18/05/08(火)20:37:52 No.503326628
変にぬるいと子供がまねをするからね・・・ マネをできないぐらいに過激にするしかないね・・・
162 18/05/08(火)20:37:55 No.503326648
>大義名分があれば復讐は許される >悪は絶対に断罪されるべき >っていう教訓なのかな 実際はババア死んでるからここまで単純でもないんだけど そこまでむき出しの暴力が発揮されてる状況なら兎側も相当の懲らしめはするってのはリアリティあるし そういうの全部過去の話に閉じ込めてるから現代はお互いそこまでしなくて良いって感想にもなりうる 意外と良く出来てるんだよ
163 18/05/08(火)20:37:57 No.503326655
>教訓にはしないけど自分の行動の正当制を訴えるのに使う 狸が無罪放免で許されてるわけでもない位ひねくれてるだけじゃないか
164 18/05/08(火)20:38:15 No.503326726
さあ熱いババ汁をお飲み!!
165 18/05/08(火)20:38:53 No.503326885
なんのために「むかしむかし」にしてるのか忘れてるよな
166 18/05/08(火)20:39:20 No.503327003
やったことの悪さによるよね
167 18/05/08(火)20:39:31 No.503327060
甘いというが放火と傷の悪化と溺死寸前の三連コンボは食らうからな…
168 18/05/08(火)20:39:59 No.503327192
>さあ熱いババ汁をお飲み!! ハマグリかよ!とんでもねえ潮吹きババアだ!!