虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)19:34:22 ハリウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)19:34:22 No.503311424

ハリウッド版「TIGER & BUNNY」にアキヴァ・ゴールズマンが参加「胸が高鳴る」 https://natalie.mu/eiga/news/281303

1 18/05/08(火)19:35:16 No.503311604

ちゃんと作ってたのか…

2 18/05/08(火)19:36:00 No.503311753

ググったらダメな方のバットマンとか書いててうn

3 18/05/08(火)19:36:03 No.503311760

LGBT団体「ニッコリ」

4 18/05/08(火)19:36:05 No.503311767

ネトフリ版ビバップは?

5 18/05/08(火)19:36:49 No.503311936

90年代バットマンやウィルスミス作品の人か

6 18/05/08(火)19:39:57 No.503312575

ミスターフリーズの人かよ

7 18/05/08(火)19:40:39 No.503312716

アイロボットは好きだから期待してる

8 18/05/08(火)19:42:35 No.503313179

おじさんアメリカ人になるの?

9 18/05/08(火)19:42:37 No.503313183

おじさん役はジョニーデップかい?

10 18/05/08(火)19:45:34 No.503313838

クロエちゃんが若い頃に始まってたらブルーローズも出来てたはずなのに

11 18/05/08(火)19:54:11 No.503315802

まだ製作陣決まってなかったのか

12 18/05/08(火)19:59:00 No.503316967

ヒーロー文化は元々あっちの方が強いんだし 下手に原作なぞらずに舞台設定借りて自由にやった方が面白くなりそう

13 18/05/08(火)19:59:48 No.503317161

スポンサーは誰にどのスポンサーがつくから気になるなぁ

14 18/05/08(火)20:00:45 No.503317427

そういや向こうの企業のスポンサーがつくことになるのか…

15 18/05/08(火)20:05:09 No.503318348

>ヒーロー文化は元々あっちの方が強いんだし BL文化は…

16 18/05/08(火)20:05:53 No.503318501

>そういや向こうの企業のスポンサーがつくことになるのか… ブルーローズのスポンサーにコカコーラがついちゃうんだ…

17 18/05/08(火)20:07:11 No.503318745

>>ヒーロー文化は元々あっちの方が強いんだし >BL文化は… ブロマンス物は強いでしょ普通に

18 18/05/08(火)20:07:53 No.503318902

ブロマンスとBLを一緒くたにするのはだめよ

19 18/05/08(火)20:09:06 No.503319153

まずBLではないよね…?

20 18/05/08(火)20:09:07 No.503319162

スレ画をBL呼ばわりするのはいいのか

21 18/05/08(火)20:15:43 No.503320760

バニーちゃんがホモくさいのと 普通にホモが一人いるのがちょっと…

22 18/05/08(火)20:16:05 No.503320851

お仕事系ヒーローものとかアメコミに幾らでもありそうなもんだけど 有名作って意外と無かったりする?

23 18/05/08(火)20:18:27 No.503321463

>バニーちゃんがホモくさいのと >普通にホモが一人いるのがちょっと… オカマなだけでホモかどうかはわからんし…

24 18/05/08(火)20:19:49 No.503321792

>お仕事系ヒーローものとかアメコミに幾らでもありそうなもんだけど >有名作って意外と無かったりする? ブースターゴールドって有名かな

25 18/05/08(火)20:20:44 No.503322024

オカマは誰がやるんだろ 300のオカマっぽいオッサンとかいいな

26 18/05/08(火)20:24:16 No.503323001

ハリウッド版は若いからバニーが主役になってそう

27 18/05/08(火)20:25:01 No.503323187

Mr.フリーズは脚本家としての参加作なんだから ここは公平に制作としての参加作を見るべきだろう パラノーマル・アクティビティの2以降とか

28 18/05/08(火)20:25:48 No.503323414

ポシャってなかったんなら良かった

29 18/05/08(火)20:28:22 No.503324106

ミル貝見たけどアキヴァさん当たり外れ大きすぎない…?

30 18/05/08(火)20:29:19 No.503324374

テンプレな強いオカマキャラって向こうだとダメだった気がするが ドラァグクイーンキャラって事ならOKになるのかな?

31 18/05/08(火)20:30:53 No.503324800

社長はRisingでオカマの苦悩を割とガチでやったから そこ拾えば問題ないと思う そんな尺があるかは知らんけど

↑Top