18/05/08(火)19:33:28 おっぱい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/08(火)19:33:28 No.503311239
おっぱい
1 18/05/08(火)19:33:55 No.503311328
いっぱい
2 18/05/08(火)19:33:59 No.503311342
いっぱい
3 18/05/08(火)19:34:16 No.503311398
ちっぱい
4 18/05/08(火)19:34:17 No.503311403
夢
5 18/05/08(火)19:34:21 No.503311419
俺には夢がない
6 18/05/08(火)19:35:24 No.503311636
このきつねは罰を与えてやりたい
7 18/05/08(火)19:35:30 No.503311658
だが夢を壊すことは出来る
8 18/05/08(火)19:35:50 No.503311720
最低だな葛木巧
9 18/05/08(火)19:36:03 No.503311764
このゲームアニメ化したら60話くらい要りそうだな…
10 18/05/08(火)19:36:14 No.503311805
玉藻同士で殺し合わせたい
11 18/05/08(火)19:36:20 No.503311821
術石が落ちねーっ!もうコインは要らねーんだよ!
12 18/05/08(火)19:36:25 No.503311844
>ランスロが宝具重なったんで噂のオナオナしてみたいんだけどどういう手順すればいいのか教えてください スキル3あげて凸カレとかカレスコ+20%どっかから引っ張ってきて宝具撃つ リチャージ30%くらい貯まるから孔明+何かでもっかい撃つ 出た星で3Wave殴り倒す
13 18/05/08(火)19:37:23 No.503312042
>このゲームアニメ化したら60話くらい要りそうだな… 一章一クールくらい使わない?
14 18/05/08(火)19:37:30 No.503312059
見逃してくれたし…味方ムーブしてくれるかもしれないし…
15 18/05/08(火)19:37:35 No.503312074
>このゲームアニメ化したら60話くらい要りそうだな… え!UBWをたったの2時間に!?
16 18/05/08(火)19:38:48 No.503312331
オ
17 18/05/08(火)19:38:52 No.503312342
>え!UBWをたったの2時間に!? 90分だぞ
18 18/05/08(火)19:39:02 No.503312381
年末に1話1話流して行こう
19 18/05/08(火)19:39:20 [シャフト] No.503312444
弊社なら1クールに収めてみせます
20 18/05/08(火)19:39:23 No.503312461
ケイローン先生強いけど毒針が足らぬ…「」だお!
21 18/05/08(火)19:39:40 No.503312520
剣豪をアニメで観たいな
22 18/05/08(火)19:40:09 No.503312612
>ケイローン先生強いけど毒針が足らぬ…「」だお! すまないさんを200周すれば足ります
23 18/05/08(火)19:40:16 No.503312639
>ケイローン先生強いけど毒針が足らぬ…「」だお! 今ならフリーでボロボロ落ちるじゃろ
24 18/05/08(火)19:40:17 No.503312641
1部4章くらいまでは1章2話くらいで足りるでしょ むしろダイジェストですっ飛ばして5章からでも
25 18/05/08(火)19:40:20 No.503312649
映画版UBWのスピード感は一回リアルで味わってみて欲しい
26 18/05/08(火)19:40:37 No.503312712
お知らせなしってことは事前キャンペーン終わっても何か復刻ガチャか幕間くらいか
27 18/05/08(火)19:40:41 No.503312721
アニメは衛宮さんちの今日のごはんを毎月恒例にして続けてほしいんじゃが
28 18/05/08(火)19:41:08 No.503312832
一昔前ならOVA展開も期待できたかもね
29 18/05/08(火)19:41:22 No.503312891
アナちゃんがすり抜けて来たんだけど励振火薬72個も必要ってどういう事なの…?
30 18/05/08(火)19:42:22 No.503313127
>アナちゃんがすり抜けて来たんだけど励振火薬72個も必要ってどういう事なの…? 生前撃ち込まれた弾丸の数ともっぱらの噂じゃ
31 18/05/08(火)19:42:28 No.503313149
でも金ピカ戦はDEENの方がUFOより好きだよ
32 18/05/08(火)19:42:41 No.503313201
>アナちゃんがすり抜けて来たんだけど励振火薬72個も必要ってどういう事なの…? 銃弾から庇う勇気を出すために必要
33 18/05/08(火)19:42:45 No.503313219
>アナちゃんがすり抜けて来たんだけど励振火薬72個も必要ってどういう事なの…? ハチの巣にされたから…
34 18/05/08(火)19:42:50 No.503313243
カフェの予約どこ…?
35 18/05/08(火)19:43:15 No.503313321
反ってるポーズだからなんか大きく見えないんだよなこのヴィッチ
36 18/05/08(火)19:43:23 No.503313346
>お知らせなしってことは事前キャンペーン終わっても何か復刻ガチャか幕間くらいか リアルイベントに被せてホームズアラフィフ再録の予想はあった
37 18/05/08(火)19:43:25 No.503313355
スキル3つ上げると216発すごい!
38 18/05/08(火)19:43:33 No.503313382
そうか明日HF発売か
39 18/05/08(火)19:43:48 No.503313440
今月開催予定のクリプター会議が見たいわ!クリプター会議を見せてちょうだい!
40 18/05/08(火)19:43:58 No.503313482
杭いっぱい食べる鯖は淫乱というが 火薬いっぱい食べる鯖はどうなの?
41 18/05/08(火)19:44:10 No.503313529
>一昔前ならOVA展開も期待できたかもね 空の境界なんか劇場公開といいつつ実質OVA展開みたいなもんだったから 同じ形式でいけんもんだろうか
42 18/05/08(火)19:44:12 No.503313535
バストサイズで比べると上の中ぐらいなんだよなタマモシリーズ
43 18/05/08(火)19:44:14 No.503313542
コラボカフェ公式が無限メンテ状態
44 18/05/08(火)19:44:17 No.503313553
アナちゃんやケイローン先生は死因を克服する為のスキル素材だったり ラーマ君はシータを錬成する為に骨いっぱい要求したり妄想が捗るよね
45 18/05/08(火)19:44:20 No.503313559
HF映画はいいぞ 桜が色気出しすぎてる
46 18/05/08(火)19:44:37 No.503313613
もう2章始まるんかな
47 18/05/08(火)19:45:35 No.503313842
毒肉を霜降り肉にするだけのムジークさんちの今日のごはん
48 18/05/08(火)19:45:36 No.503313847
先のラストアンコール見ての感想とか ほかのでよく聞く色んな話を総合すると Fateのアニメ化は基本ロクなことされないってイメージが俺の中で芽生えた
49 18/05/08(火)19:45:37 No.503313850
と言うかカイニス何でこんな人気なんだろう…
50 18/05/08(火)19:45:39 No.503313862
毒針はやっぱ7章よりイベクエのあっちの方が楽だろうか 今なら特効礼装もあるし
51 18/05/08(火)19:45:43 No.503313873
劇場版HF は桜が可愛い それに尽きる
52 18/05/08(火)19:45:53 No.503313904
円盤発売に合わせて何かしら無いかしら? 幕間でもガチャでも
53 18/05/08(火)19:45:58 No.503313925
>らっきょ映画はいいぞ >式が色気出しすぎてる
54 18/05/08(火)19:46:15 No.503313981
カイニス沙悟荘されてくれないかな
55 18/05/08(火)19:46:24 No.503314009
>と言うかカイニス何でこんな人気なんだろう… 絵師が積極的に燃料投下してくれるからでは
56 18/05/08(火)19:46:24 No.503314011
Azusaがまたカイニス描いてる…やはり自分の絵でシコってるのでは…
57 18/05/08(火)19:46:27 No.503314015
>毒肉を霜降り肉にするだけのムジークさんちの今日のごはん あれぶっちゃけ魔法なのでは 腐肉を霜降りの肉に変えるって何したらそうなるの
58 18/05/08(火)19:46:35 No.503314044
fakeと事件簿アニメで見たいな…
59 18/05/08(火)19:46:55 No.503314121
>杭いっぱい食べる鯖は淫乱というが >火薬いっぱい食べる鯖はどうなの? ふじのんを淫乱って言ったかテメー!
60 18/05/08(火)19:46:55 No.503314123
火薬は調味料になるから美味しいって聞いた
61 18/05/08(火)19:46:56 No.503314126
>劇場版HF はシンジがホモ >それに尽きる
62 18/05/08(火)19:47:04 No.503314164
他人の感想や伝聞だけを頼りに自分で見る事もしないの? すごいね
63 18/05/08(火)19:47:11 No.503314186
>カイニス部長ちんけされてくれないかな
64 18/05/08(火)19:47:11 No.503314187
>fakeと事件簿アニメで見たいな… まず完結した原作を用意します
65 18/05/08(火)19:47:37 No.503314293
そろそろフリクエ消化も終わる 葦の原に帰ろうか
66 18/05/08(火)19:47:42 No.503314307
あの魔術はトリコみたいなノリを感じる
67 18/05/08(火)19:47:52 No.503314345
>そろそろフリクエ消化も終わる >スモレンスクに帰ろうか
68 18/05/08(火)19:48:16 No.503314455
>DDDとまほよアニメで見たいな…
69 18/05/08(火)19:48:16 No.503314456
>そろそろフリクエ消化も終わる >丘に帰ろうか
70 18/05/08(火)19:48:21 No.503314476
HF二部まだー?なんじゃが
71 18/05/08(火)19:48:25 No.503314489
Fakeはキャラが多すぎる 2クールじゃ絶対無理だあんなの
72 18/05/08(火)19:48:28 No.503314501
>他人の感想や伝聞だけを頼りに自分で見る事もしないの? >すごいね ミル貝の記事読んで調べものした気になるのが「」だぞ
73 18/05/08(火)19:48:41 No.503314546
>Azusaがまたカイニス描いてる…やはり自分の絵でシコってるのでは… jk?
74 18/05/08(火)19:48:48 No.503314570
>>fakeと事件簿アニメで見たいな… >まず完結した原作を用意します fakeはともかく事件簿は事件毎に完結してるし…今年完結予定だし…
75 18/05/08(火)19:48:55 No.503314602
2章ナインライブスまでかな…
76 18/05/08(火)19:49:08 No.503314645
>>prototypeニメで見たいな… >まず完結した原作を用意します
77 18/05/08(火)19:49:09 No.503314647
>火薬は調味料になるから美味しいって聞いた おいしくてハッピーになれるからこどもも食うらしいな
78 18/05/08(火)19:49:14 No.503314664
完結記念孔明ピックアップか
79 18/05/08(火)19:49:17 No.503314678
書き込みをした人によって削除されました
80 18/05/08(火)19:49:31 No.503314734
毒素を分解して脂肪やアミノ酸に変える置換魔術なのかな…
81 18/05/08(火)19:49:44 No.503314785
今更フリクエで礼装おちても困るんじゃが…
82 18/05/08(火)19:49:46 No.503314794
>そろそろフリクエ消化も終わる >葦の原に帰ろうか 毒針なら継承の森で落ちるよ
83 18/05/08(火)19:49:46 No.503314797
昔ジャンプの読み切りで腐った魚をピチピチに見せる敵キャラを見た気がする 格闘料理人アウディとかいうやつ
84 18/05/08(火)19:49:47 No.503314802
>まず完結した原作を用意します やはり月姫のアニメ化か
85 18/05/08(火)19:49:48 No.503314806
>PS4が国内で苦戦しているのは公式も認めてますよ ?
86 18/05/08(火)19:50:05 No.503314863
先生毒針食うのやめろ このランプならいくらでもやるから
87 18/05/08(火)19:50:18 No.503314910
ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う 戦闘時のマスターはマジですることないというか
88 18/05/08(火)19:50:27 No.503314943
食べたら甘いのは爆薬だっけ
89 18/05/08(火)19:50:34 No.503314967
フグの糠漬けみたいな…
90 18/05/08(火)19:50:36 No.503314975
>火薬は調味料になるから美味しいって聞いた かやくご飯といえば火薬入りのご飯の事だからな
91 18/05/08(火)19:50:37 No.503314976
作画担当に愛されすぎてシナリオ担当にだいぶ圧力かかってる気がするカイニスさん
92 18/05/08(火)19:50:38 No.503314984
毒針はポロポロ落ちてたけどフリクエと比べてAP効率はどうなんだろうな
93 18/05/08(火)19:50:41 No.503314993
え!BGMが川井憲次っぽいFateのアニメを!?
94 18/05/08(火)19:50:44 No.503315004
>完結記念孔明ピックアップか 三田先生専用ポッキアッピすぎる…
95 18/05/08(火)19:50:58 No.503315056
>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >戦闘時のマスターはマジですることないというか がんばえー! 皇帝になれーー!!
96 18/05/08(火)19:51:21 No.503315149
>がんばえー! >皇帝になれーー!! (ガッツ全回復)
97 18/05/08(火)19:51:22 No.503315152
gff…TSUTAYAからHF今日届いたってメールが来たんじゃが さっそく取りに行くんじゃが
98 18/05/08(火)19:51:35 No.503315207
つまりよぉ!他のゲームのスタッフにFateのアニメを作らせろって事だろ!
99 18/05/08(火)19:51:39 No.503315221
色々派生作品出てマスターも増えたけどSNのマスターがアクティブで強すぎる…
100 18/05/08(火)19:51:49 No.503315267
腐肉を新鮮な霜降り肉にかえるって 物質置換とか時間逆行の域だよね
101 18/05/08(火)19:51:56 No.503315294
>戦闘時のマスターはマジですることないというか 令呪を強調した感じのスタイリッシュポーズで指示を出す
102 18/05/08(火)19:52:01 No.503315316
新所長のいた法政科って魔術師の内部統制なんて仕事してるせいか 所属員はとにかく死なないための魔術を特化して修めてるという設定なので あの霜降り肉マジックも元は毒殺回避の魔術の改良版とかでは
103 18/05/08(火)19:52:07 No.503315330
ところでアニメといえばガールズワークはどうなったの あの新作発表から10年経って世に出たのがまほよ1作のみとはお釈迦様でも思うまいよ
104 18/05/08(火)19:52:26 No.503315407
指揮を頼む指揮を頼むって 指揮してるの孔明では?
105 18/05/08(火)19:52:31 No.503315430
>作画担当に愛されすぎてシナリオ担当にだいぶ圧力かかってる気がするコロンブスさん
106 18/05/08(火)19:52:32 No.503315434
>腐肉を新鮮な霜降り肉にかえるって >物質置換とか時間逆行の域だよね 味わいを誤魔化したり毒素抜いたり程度なんじゃねえかな…
107 18/05/08(火)19:52:36 No.503315443
桜は射精の百倍気持ちいい女だからな
108 18/05/08(火)19:52:40 No.503315462
>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >戦闘時のマスターはマジですることないというか ガッシュベルで通った道だから大丈夫
109 18/05/08(火)19:52:41 No.503315465
>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >戦闘時のマスターはマジですることないというか 最近のアニメだとどうしても尺の問題がついて回るし エクストラみたいにドラマCDがいいな
110 18/05/08(火)19:52:42 No.503315466
>>戦闘時のマスターはマジですることないというか >寝そべってダラダラしたスタイリッシュポーズで指示を出す
111 18/05/08(火)19:52:52 No.503315502
ぐだは鯖の傍にいなきゃだし…
112 18/05/08(火)19:53:15 No.503315572
最終的にぐだと鯖は融合します
113 18/05/08(火)19:53:16 No.503315576
>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >戦闘時のマスターはマジですることないというか そうね 本編ヒロイン直伝のガンドがおすすめよ 石は9800円がお得ね
114 18/05/08(火)19:53:41 No.503315683
アニメ映えするように連射仕様になっているガンド
115 18/05/08(火)19:53:42 No.503315691
身体張るときは死ぬほど身体張るのがぐだだし…
116 18/05/08(火)19:53:44 No.503315697
>食べたら甘いのは爆薬だっけ ニトログリセリンとかは甘くて黒色火薬に含まれる硝酸カリウムは辛い
117 18/05/08(火)19:53:47 No.503315710
GWはイラスト描いてる人倒れちゃって…のタイミングも悪かったのかなぁ…って思ってる実際は知らないけど
118 18/05/08(火)19:53:50 No.503315716
憑依合体!ギャラハド!
119 18/05/08(火)19:53:53 No.503315732
>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >戦闘時のマスターはマジですることないというか しかし「」!三章の下姉様だっこしながらの大英雄との追いかけっこは観たいぞ!
120 18/05/08(火)19:54:02 No.503315768
融合!
121 18/05/08(火)19:54:29 No.503315867
>しかし「」!三章の下姉様だっこしながらの大英雄との追いかけっこは観たいぞ! 3章は割とアニメ化向いてると思う くろひーは知らん
122 18/05/08(火)19:54:34 No.503315881
いやぁ高々度からのプランチャーは圧巻でしたね
123 18/05/08(火)19:54:38 No.503315894
年末のアニメでぐだとローマ人が戦うシーンあっただろ!!
124 18/05/08(火)19:54:40 No.503315897
ファイヤガールズのカバーに書いてあるめておの代表作にGWがあるのいいよね…よくない…
125 18/05/08(火)19:54:47 No.503315925
なに言ってるの…特異点で活躍した所長のアニメは年末にやったじゃない…
126 18/05/08(火)19:54:55 No.503315960
>味わいを誤魔化したり毒素抜いたり程度なんじゃねえかな… ちょっと孔明解析して 得意でしょ人の魔術のあら捜しするの
127 18/05/08(火)19:54:57 No.503315972
セイバーは女の子だから戦っちゃ駄目だ
128 18/05/08(火)19:55:09 No.503316014
>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >戦闘時のマスターはマジですることないというか 野良のマスターから鯖借りて戦闘後にフレ申請する仕事あるし…
129 18/05/08(火)19:55:12 No.503316026
>戦闘時のマスターはマジですることないというか デジモンアニメも同じ問題に悩まされた そしてデジモンと合体路線に進んだ…
130 18/05/08(火)19:55:18 No.503316041
贅沢言わないから平成が終わる前に月姫リメイクとまほよ2部とDDD3巻出してください
131 18/05/08(火)19:55:27 No.503316072
>映画版UBWのスピード感は一回リアルで味わってみて欲しい 俺は良いと思った 映画館で見るにはあれくらいでないと
132 18/05/08(火)19:55:49 No.503316157
七章はじっくりやってほしいシーン多いな… 牛若丸凌辱とか無抵抗のラフムとか
133 18/05/08(火)19:55:51 No.503316164
人王とのタイマンを具体的にどうやったのか観たいぞ!
134 18/05/08(火)19:55:52 No.503316169
年末の所長カッコイイアニメはあれなんだったんだろうね… シナリオ作ったのきのこだしきのこが見たいっていって入れたのかな…
135 18/05/08(火)19:55:53 No.503316170
俺が三章で見てみたいのは大英雄とうしくんの肉弾戦なんだ
136 18/05/08(火)19:56:11 No.503316244
了解!バイクに乗りながらサーヴァントを召喚するマスターたちによる聖杯戦争!!
137 18/05/08(火)19:56:12 No.503316249
我々にあまり伝わりにくいだけで 作中ではぐだは本当に軍師力高いのかもしれないし…
138 18/05/08(火)19:56:16 No.503316264
メダロットを参考にして
139 18/05/08(火)19:56:23 No.503316291
>戦闘時のマスターはマジですることないというか ガンド撃ったり!ガンド撃ったり!あとガンド撃ったり!
140 18/05/08(火)19:56:24 No.503316296
>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >戦闘時のマスターはマジですることないというか まさかポケモンバトルみたいなアニメになると思ってるのかと言うか 表現方法なんぞどうとでもなるし年末アニメ実際どうとでもなった
141 18/05/08(火)19:56:48 No.503316395
ポケモンだってサトシが戦うわけじゃないし…
142 18/05/08(火)19:57:04 No.503316472
>デジモンアニメも同じ問題に悩まされた >そしてデジモンと合体路線に進んだ… ロックマンエグゼのアニメ思い出した… あれも途中から合体して戦うようになったな
143 18/05/08(火)19:57:11 No.503316498
>我々にあまり伝わりにくいだけで >作中ではぐだは本当に軍師力高いのかもしれないし… とりあえず宝具を撃てー!!
144 18/05/08(火)19:57:12 No.503316505
>年末の所長カッコイイアニメはあれなんだったんだろうね… >シナリオ作ったのきのこだしきのこが見たいっていって入れたのかな… 二部の考察煽りだと思うの 答えが出るかどうかはしらん
145 18/05/08(火)19:57:21 No.503316552
まほよアニメは田舎神拳のシーンを実況しながら見たい
146 18/05/08(火)19:57:23 No.503316569
>ポケモンだってサトシが戦うわけじゃないし… あいつ飛んだりするじゃん!
147 18/05/08(火)19:57:25 No.503316577
マスターなんているだけでいいのにな
148 18/05/08(火)19:57:27 No.503316587
四章も黒幕候補が二転三転するし週アニメなら面白くなるかも
149 18/05/08(火)19:57:30 No.503316595
課金額に合わせて強くなって直接戦闘に参加できる機能がほしい
150 18/05/08(火)19:57:31 No.503316602
マスターがチャージ三回!フリーエントリー!と言いつつマシュの盾を投げる
151 18/05/08(火)19:57:38 No.503316629
>そしてデジモンと合体路線に進んだ… やはりデミサーヴァントか すまないさんとか孔明(真)とかガラハッドと合体するんだ… 合体先が男ばっかなんじゃが
152 18/05/08(火)19:57:38 No.503316631
行けー!ゴモラー!!しても良い
153 18/05/08(火)19:57:57 No.503316707
>>作中ではぐだは本当に軍師力高いのかもしれないし… >とりあえず宝具を撃てー!! 宝具3連射が最適な戦術だと言っている
154 18/05/08(火)19:58:06 No.503316740
だからこうして巨大ゴーレムの肩に乗る
155 18/05/08(火)19:58:07 No.503316741
>まさかポケモンバトルみたいなアニメになると思ってるのかと言うか >表現方法なんぞどうとでもなるし年末アニメ実際どうとでもなった 序章アニメはあの尺だったからまだなんとかなってたけどあれ以上長くなると色々辛そうにも見えたぞ
156 18/05/08(火)19:58:09 No.503316751
>年末の所長カッコイイアニメはあれなんだったんだろうね… >シナリオ作ったのきのこだしきのこが見たいっていって入れたのかな… 取り敢えず分岐間違えた世界救えなかった未来の方じゃなかろうか
157 18/05/08(火)19:58:31 No.503316840
>>ポケモンだってサトシが戦うわけじゃないし… >あいつ飛んだりするじゃん! ? ぐだも飛びましたよね 高さが足りましたよね
158 18/05/08(火)19:58:36 No.503316859
ぐだには鯖にカレスコをセットする大事な役割があるし…
159 18/05/08(火)19:58:43 No.503316888
カドック並みのちからがあれば鯖をかばったりできるぞ!
160 18/05/08(火)19:58:57 No.503316949
つまりぐだはカントー人だったか…
161 18/05/08(火)19:59:06 No.503316982
>行けー!ゴモラー!!しても良い 大阪城を…潰す!
162 18/05/08(火)19:59:06 No.503316983
>ぐだには鯖にカレスコをセットする大事な役割があるし… サーヴァント1人1人にジジイを背負わせるぐだの作業風景
163 18/05/08(火)19:59:20 No.503317043
武蔵ちゃんは礼装が無いから戦っちゃ駄目だ!
164 18/05/08(火)19:59:30 No.503317083
カドック君はゴーレムの肩に乗れるようになってから出直して
165 18/05/08(火)19:59:30 No.503317084
>つまりぐだはカントー人だったか… 失敬な!カセイ人だ!!
166 18/05/08(火)19:59:32 No.503317094
カルデアの中に最強のマスターはいらっしゃいませんかー?
167 18/05/08(火)19:59:38 No.503317109
概念礼装セットって表現するとしたらどんな感じになるんだろう
168 18/05/08(火)19:59:39 No.503317114
>>シナリオ作ったのきのこだしきのこが見たいっていって入れたのかな… >取り敢えず剪定された未来の方じゃなかろうか
169 18/05/08(火)19:59:40 No.503317123
>つまりぐだはガンドー人だったか…
170 18/05/08(火)19:59:49 No.503317164
>序章アニメはあの尺だったからまだなんとかなってたけどあれ以上長くなると色々辛そうにも見えたぞ どこを見たら辛そうに見えるとかそういうの解るんだ 同じような尺で徐々に徐々にお出ししても問題はないんだぞ
171 18/05/08(火)20:00:13 No.503317297
>>ぶっちゃけこのゲームアニメ化には向いてないと思う >>戦闘時のマスターはマジですることないというか >ガッシュベルで通った道だから大丈夫 ガッシュは魔物が子どもということで頭脳面を本の持ち主が担ったり動きにある程度ついていけたりした あと術の発動が人間頼りになるから戦闘のタイミングを合わせることができたけど鯖相手じゃ無理だろ
172 18/05/08(火)20:00:24 No.503317349
>概念礼装セットって表現するとしたらどんな感じになるんだろう 遊戯王みたいにデュエルディスクセット!
173 18/05/08(火)20:00:28 No.503317364
剣豪じゃぐだはアトラス院のメガネか
174 18/05/08(火)20:00:31 No.503317376
>>ぐだには鯖にカレスコをセットする大事な役割があるし… >サーヴァント1人1人にジジイを背負わせるぐだの作業風景 欠片男をセットするぐだもいるぞ! …こいつラスボス級を気軽にセットしすぎなんじゃが
175 18/05/08(火)20:00:41 No.503317411
マスター描写はライブでもイロイロやってたからなぁ
176 18/05/08(火)20:00:57 No.503317489
ぐだの身体能力おかしいのにまだ気づいてないヤツが居たのか 毒耐性とかと一緒のマシュの影響だろうけど
177 18/05/08(火)20:01:06 No.503317531
>序章アニメはあの尺だったからまだなんとかなってたけどあれ以上長くなると色々辛そうにも見えたぞ 聖剣ビームを横切ってマシュの隣に来るぐだ…
178 18/05/08(火)20:01:12 No.503317559
遊戯王みたいな感じで
179 18/05/08(火)20:01:23 No.503317590
軽く言ってみてつもりが熱弁で返された…
180 18/05/08(火)20:01:34 No.503317623
速攻魔法!
181 18/05/08(火)20:01:37 No.503317630
霊装の早着替えはマスターの重要なスキル
182 18/05/08(火)20:01:38 No.503317633
ヴァンガろうぜ!!
183 18/05/08(火)20:01:42 No.503317648
話の途中に出てこないワイバーン
184 18/05/08(火)20:01:43 No.503317658
カルデアのマスター…世が世なら万の軍勢を縦横に操る天才軍師よ
185 18/05/08(火)20:01:54 No.503317700
そもそもノッブがのりのりで演技するだろう
186 18/05/08(火)20:01:57 No.503317710
カレスコつける度に誰だよこのジジイ…とか思ってるのかな…
187 18/05/08(火)20:02:17 No.503317780
アニメ媒体の主人公は士郎も切嗣もジークもにくザビも大体自分で戦う手段持ってるのが…
188 18/05/08(火)20:02:39 No.503317855
>>>作中ではぐだは本当に軍師力高いのかもしれないし… >>とりあえず宝具を撃てー!! >宝具3連射が最適な戦術だと言っている 生前ジャンヌみたいな真似を…
189 18/05/08(火)20:02:41 No.503317864
ぐだだってパンチがあるだろ
190 18/05/08(火)20:02:42 No.503317876
ぐだもだがヒロインのマシュが防御宝具しかないのも演出の縛りが大きい
191 18/05/08(火)20:03:07 No.503317954
もういっそカードゲームで戦う設定にしましょう
192 18/05/08(火)20:03:15 No.503317986
ぐだが英霊と概念礼装のベストマッチパワーで戦う展開!
193 18/05/08(火)20:03:19 No.503318002
なぜ主人公自身が戦わなければならないと思ってるんだろう…
194 18/05/08(火)20:03:33 No.503318043
映画のHF見てると映画の尺いいな…ってなる
195 18/05/08(火)20:03:34 No.503318052
そこで素人でもラスボスの動きすら封じるカルデア戦闘服ですよ
196 18/05/08(火)20:03:46 No.503318088
>もういっそ鉛筆で戦う設定にしましょう
197 18/05/08(火)20:03:59 No.503318123
>なぜ主人公自身が戦わなければならないと思ってるんだろう… セ 女 戦
198 18/05/08(火)20:04:02 No.503318133
漫画も連載してるしそれを素直にアニメに落とし込めばいいのでは…?
199 18/05/08(火)20:04:04 No.503318145
見せてやりますよマスターとしての格の違いってやつを ねキリシュタリア様!!
200 18/05/08(火)20:04:07 No.503318154
>もういっそライムで戦う設定にしましょう
201 18/05/08(火)20:04:14 No.503318177
魔術王とバトエンで勝負だ
202 18/05/08(火)20:04:14 No.503318178
ポケモン系でもメディアミックスすると結局主人が戦うのは多いからな
203 18/05/08(火)20:04:35 No.503318251
>魔術王とバトエンで勝負だ ゲーティアこれつま…
204 18/05/08(火)20:04:35 No.503318252
便宜上全部の礼装スキルを駆使して支援することにしよう ホイイシスの雨
205 18/05/08(火)20:04:51 No.503318292
>ポケモン系でもメディアミックスすると結局主人が戦うのは多いからな もうポケモンはポケモンでマスターはマスターで戦えばいいと思うの
206 18/05/08(火)20:04:53 No.503318295
バトエンで世界を征服しようとする悪の秘密結社に立ち向かうんだ…
207 18/05/08(火)20:04:57 No.503318311
>概念礼装セットって表現するとしたらどんな感じになるんだろう アミバみたいにやる
208 18/05/08(火)20:05:05 No.503318335
世界は一本のバトエンから生まれた
209 18/05/08(火)20:05:09 No.503318345
ツメターイ(デデーン 原案:奈 須 き の こ
210 18/05/08(火)20:05:36 No.503318434
一部は他にマスターがいないからマスター同士で殴り合う展開ができないからぐだがどうしても置物になる だから二部からアニメ化しよう
211 18/05/08(火)20:05:53 No.503318495
鯖はマシュと現地以外全員スタンド扱いにして戦う いつも後ろに見切れてる孔明先生
212 18/05/08(火)20:05:54 No.503318502
>アニメ媒体の主人公は士郎も切嗣もジークもにくザビも大体自分で戦う手段持ってるのが… つまりアニメのぐだは九鬼流の使い手で直死の魔眼持ちということにすればいいってことじゃん!
213 18/05/08(火)20:05:56 No.503318516
古代エジプトのバトエンだって!?
214 18/05/08(火)20:06:03 No.503318539
バンカーボルトを標準装備だったことにする
215 18/05/08(火)20:06:42 No.503318651
そもUFO以外に作らせると微妙な出来になるだろうしそのUFOはHFで手一杯だからのう 仮に作るにしても本編の尺は長過ぎるからオリジナルシナリオで劇場版とかが現実的では?
216 18/05/08(火)20:06:43 No.503318655
か な わ な い | |
217 18/05/08(火)20:06:58 No.503318713
トリガーがfgoのアニメ作ったらどうなるんだろう…めっちゃ圧縮されるのかな
218 18/05/08(火)20:07:02 No.503318721
ハナブィーラッ
219 18/05/08(火)20:07:07 No.503318738
すげゴマが流行った異聞帯 ゲキタマンが流行った異聞帯 ジターリングが流行った異聞帯 カスタマイズチョロQが流行った異聞帯
220 18/05/08(火)20:07:14 No.503318754
公式でへっぽこ扱いなのは安心した
221 18/05/08(火)20:07:38 No.503318838
>トリガーがfgoのアニメ作ったらどうなるんだろう…めっちゃ圧縮されるのかな 特異点Fはアバンで終わる!
222 18/05/08(火)20:07:40 No.503318844
>トリガーがfgoのアニメ作ったらどうなるんだろう…めっちゃ圧縮されるのかな 今から先輩が私のダーリンでしゅ!
223 18/05/08(火)20:07:42 No.503318856
ヨォ-ルニ
224 18/05/08(火)20:07:49 No.503318888
>すげゴマが流行った異聞帯 >ゲキタマンが流行った異聞帯 >ジターリングが流行った異聞帯 >カスタマイズチョロQが流行った異聞帯 何が気に入らなかったんだこの星は…
225 18/05/08(火)20:07:56 No.503318908
大変だぐだおくん!魔術王が斜向かいに店を出店してきたせいで人理がピンチなんだ!
226 18/05/08(火)20:08:11 No.503318947
舞台でも戦闘中のマスターの役割ってのは苦労してたな マシュに先輩指示をお願いします!って持ち上げさせる、もしくは瞬間強化を使わせるとかやってたけど
227 18/05/08(火)20:08:18 No.503318979
二部の戦いは基本シャドウだから厳密に映像化したらめっちゃ優秀な魔術師に見えちゃうと思うの
228 18/05/08(火)20:08:26 No.503319017
>何が気に入らなかったんだこの星は… ボンボンを…復活させる!!
229 18/05/08(火)20:08:34 No.503319045
アニメ化するなら開き直ってイベントだけという手もあるのではなかろうか ハロウィンイベントならそれだけで頑張れば三期行ける
230 18/05/08(火)20:08:43 No.503319068
UFOも映画はいいけどテレビアニメは微妙な出来になるイメージだよ
231 18/05/08(火)20:09:08 No.503319165
いいよねコヨーテラグタイムショーの第1話
232 18/05/08(火)20:09:26 No.503319237
ゲーム中ではみんな指示くれって言うけど イスカンダルみたいな司令官や孔明みたいな軍師や レオニダスみたいな伝説に残る戦士たちに素人が指示出すのって 冷静に考えて意味わかんねえからな
233 18/05/08(火)20:09:27 No.503319242
>大変だぐだおくん!魔術王が斜向かいに店を出店してきたせいで人理がピンチなんだ! 何故か食キングで絵面が思い浮かんだ…
234 18/05/08(火)20:09:29 No.503319251
>ハロウィンイベントならそれだけで頑張れば三期行ける 与太話すぎる…
235 18/05/08(火)20:09:29 No.503319252
一話しか良くない
236 18/05/08(火)20:10:14 No.503319440
>>何が気に入らなかったんだこの星は… >ボンボンを…復活させる!! コバッチシューターも追加だ!!
237 18/05/08(火)20:10:16 No.503319448
分かった つまりカニファン二期でぐだおを追加すればいいんじゃろ!?
238 18/05/08(火)20:10:17 No.503319455
第1話でいきなりゲーティア戦のFateボーグ
239 18/05/08(火)20:10:21 No.503319478
いいよねフタコイ オルタナティブの一話
240 18/05/08(火)20:10:26 No.503319494
去年のレースは夏休み映画みたいなノリだったな…
241 18/05/08(火)20:10:30 No.503319507
型月ピープルはアニメ化のクオリティに厳しい zeroもapoも不満はあるだろうけど原作付きとしては破格の出来でしょ かつて受けたパスタの傷がいまだ癒えない気持ちはわかるが
242 18/05/08(火)20:10:31 No.503319514
>>何が気に入らなかったんだこの星は… >ボンボンを…復活させる!! 2013年くらいから異聞帯入ってない? (フルカラー劇場新装版を集めながら)
243 18/05/08(火)20:10:32 No.503319520
もしボンズが作ったら作画は良いけど脚本がアレな感じになるんだろうなあ…
244 18/05/08(火)20:10:51 No.503319582
舞台はマシュのすごいビンタしか知らない
245 18/05/08(火)20:10:53 No.503319588
コヨーテは社長と金月の折り合いが合わなかったんだっけ 勿体ない話だ
246 18/05/08(火)20:11:01 No.503319614
ポケモンでトレーナーにダイレクトアタックしかけるのが最適解のポケスペ世界には参るね…
247 18/05/08(火)20:11:58 No.503319840
>つまりカニファン二期でぐだおを追加すればいいんじゃろ!? 澪尽くしやってほしい
248 18/05/08(火)20:11:59 No.503319847
了解!ニチアサで実写版FGO!
249 18/05/08(火)20:12:08 No.503319884
>舞台は完璧なノーミスガラティーンしか知らない
250 18/05/08(火)20:12:09 No.503319888
>冷静に考えて意味わかんねえからな まぁ魔力だけくれればそれでいいよね
251 18/05/08(火)20:12:18 No.503319918
型月アニメはカニファンという選択肢が最良だと言っている
252 18/05/08(火)20:12:24 No.503319944
暇なんじゃが!水着のお漏らしまだなんじゃが!?
253 18/05/08(火)20:12:39 No.503320012
ぐだがスピードワゴンみたいにバトルの解説をすればいい
254 18/05/08(火)20:12:41 No.503320024
多分マル堂さんに指示する感じのアバウトさだよ
255 18/05/08(火)20:12:42 No.503320029
>舞台はオジマンのすごいダンスしか知らない
256 18/05/08(火)20:12:51 No.503320069
というかカニファンFGOバージョンをやってほしいよね ネタは大体本になってるはずだし
257 18/05/08(火)20:13:08 No.503320141
>暇なんじゃが!水着のお漏らしまだなんじゃが!? え…また2017年水着イベントを…?
258 18/05/08(火)20:13:11 No.503320154
>zeroもapoも不満はあるだろうけど原作付きとしては破格の出来でしょ アポはアニメだけだから最後まで楽しんで見られたけど脚本がなんで原作のそこカットするん!?って感じらしいな
259 18/05/08(火)20:13:18 No.503320174
「あ…あの英霊は!」 「知っているのかカドック!」
260 18/05/08(火)20:13:20 No.503320187
>多分マル堂さんに指示する感じのアバウトさだよ 重くいくのね?
261 18/05/08(火)20:13:34 No.503320248
>舞台はお月見団子の家族に話しかけるロマンしか知らない
262 18/05/08(火)20:13:51 No.503320309
>「あ…あの英霊は!」 >「知っているのカ…ラヴィニア!」
263 18/05/08(火)20:13:57 No.503320341
ちゃんとマスターが指示出さないとCEOがアキレウスを潰してるかもしれないし
264 18/05/08(火)20:14:05 No.503320376
水着ったってまた夢なんでしょう…?
265 18/05/08(火)20:14:07 No.503320385
>冷静に考えて意味わかんねえからな フィクション向いてなさそうな思考だ
266 18/05/08(火)20:14:18 No.503320422
>>冷静に考えて意味わかんねえからな >まぁ魔力だけくれればそれでいいよね 多数との戦闘時にはどうしても誰かが保護しないといけない置物になるな
267 18/05/08(火)20:14:19 No.503320423
>アポはアニメだけだから最後まで楽しんで見られたけど脚本がなんで原作のそこカットするん!?って感じらしいな でも原作者がシリーズ構成やってたような気がするんだけど……
268 18/05/08(火)20:14:34 No.503320480
指示ってあれでしょ 今日もゼロ災でいこうヨシ!ってやつ
269 18/05/08(火)20:14:43 No.503320517
マスターの役割ねぇ 自分で戦う葛木先生みたいなの以外は大差ないんじゃない?
270 18/05/08(火)20:14:53 No.503320549
>舞台はお月見団子の家族に話しかけるロマンしか知らない BD収録回できっちり終章クリアプレイヤー殺しに来たコント来たな…
271 18/05/08(火)20:14:54 No.503320555
FateアニメはBGMがいいのが多い気がする
272 18/05/08(火)20:15:05 No.503320604
UFOはHF終わったらHA作る仕事についてもらう
273 18/05/08(火)20:15:06 No.503320606
書き込みをした人によって削除されました
274 18/05/08(火)20:15:08 No.503320612
ポケモンなんて世界作ったようなやつさえもボールに入れて指示出してんだぞ
275 18/05/08(火)20:15:34 No.503320722
てか原作付きアニメって成功させるのかなり難しいし成功させたとしてもFGO界隈に入って来るリターンが少ない気がしない? もう人は集めるまでも無く沢山居るし新規入れたいならキャンペーンなり鯖配布なりすりゃ充分だし
276 18/05/08(火)20:15:35 No.503320725
>アポはアニメだけだから最後まで楽しんで見られたけど脚本がなんで原作のそこカットするん!?って感じらしいな 主人公わかりやすくするために赤陣営の人間味がカットされてるんだよな だからその辺好きな人はちょくちょく怒ってる気がする
277 18/05/08(火)20:15:50 No.503320792
あ!指示ないと動かねーのかよお前はよ!!するぐだのアニメ
278 18/05/08(火)20:15:56 No.503320820
皇帝になれ…みたいなよく分からん指示出すマスターは三流なのは分かる
279 18/05/08(火)20:16:22 No.503320943
相手は歴戦の英雄なんだから指示なんて なんかいい感じで とか もうちょっとメリハリある方がいいかな とかで十分なんでしょ
280 18/05/08(火)20:16:26 No.503320960
>自分で戦う葛木先生みたいなの以外は大差ないんじゃない? snのマスターはだいたい自分で殴りに行ってるように見える…
281 18/05/08(火)20:16:30 No.503320969
>皇帝になれ…みたいなよく分からん指示出すマスターは三流なのは分かる じゃあウェイバーはド三流魔術師って事じゃん!
282 18/05/08(火)20:16:53 No.503321064
>じゃあウェイバーはド三流魔術師って事じゃん! そうだが?
283 18/05/08(火)20:16:54 No.503321068
いろんな声優が代わる代わるしょちょーとぐたの声優をやるフジオピピック
284 18/05/08(火)20:17:00 No.503321091
あじばーの令呪の使い方ってちゃんとムクゴリパワーアップしてるの?
285 18/05/08(火)20:17:09 No.503321127
>相手は歴戦の英雄なんだから指示なんて なんかいい感じで とか もうちょっとメリハリある方がいいかな とかで十分なんでしょ JKへの指示がギャル語だったりするのかな
286 18/05/08(火)20:17:19 No.503321166
>いろんな声優が代わる代わるしょちょーとぐたの声優をやるフジオピピック FGOのガチャって…クソですよねー!!
287 18/05/08(火)20:17:23 No.503321188
少なくともバトルに召喚する鯖は指示しないといけないんじゃないか 小太郎が本人じゃない影法師が云たら言ってたし
288 18/05/08(火)20:17:28 No.503321208
一章アニメ後っていっぱい新規来たみたいだよ?
289 18/05/08(火)20:17:37 No.503321242
マスター指示を! こっちが苦しい時は相手も苦しい時だ! 了解!
290 18/05/08(火)20:17:48 No.503321278
>てか原作付きアニメって成功させるのかなり難しいし成功させたとしてもFGO界隈に入って来るリターンが少ない気がしない? 年末アニメみたいに新規ガン無視の謎煽り仕様にするか カニファンみたいなお祭りアニメならいいと思う
291 18/05/08(火)20:17:53 No.503321306
いのちをたいせつに
292 18/05/08(火)20:17:56 No.503321325
>FateアニメはBGMがいいのが多い気がする 川井憲次は良かったけど他はあんま印象にないぞ
293 18/05/08(火)20:18:08 No.503321384
未だモーさん!十万ボルトだ!
294 18/05/08(火)20:18:44 No.503321526
出来るマスターは開幕令呪宝具とかする
295 18/05/08(火)20:18:46 No.503321537
剣豪とか2部で呼んでる設定の霊基の影的な奴だと指示必要そうだなあ
296 18/05/08(火)20:18:53 No.503321561
戦闘開始だ!全員スキルを全部使え!
297 18/05/08(火)20:19:04 No.503321612
>未だモーさん!十万ボルトだ! 体内電気!リモコン下駄!髪の毛針!!
298 18/05/08(火)20:19:16 No.503321655
>小太郎が本人じゃない影法師が云たら言ってたし 剣豪と2部のシャドウサーバント使役は映像化したらスタンド戦みたいな絵面にしかならんと思う
299 18/05/08(火)20:19:21 No.503321678
>皇帝になれ…みたいなよく分からん指示出すマスターは三流なのは分かる あれの意味汲めないのは単に君の読解力ないだけじゃないかな
300 18/05/08(火)20:19:49 No.503321791
>出来るマスターは開幕令呪宝具とかする 流石は蟲爺だ
301 18/05/08(火)20:19:51 No.503321803
せめて吸血鬼になれ!だよね
302 18/05/08(火)20:19:58 No.503321824
>出来るマスターは開幕令呪宝具とかする 23:55分頃に出撃して開幕即令呪する出来るマスター
303 18/05/08(火)20:19:58 No.503321825
>マスター指示を! まず右足を出せ!次は左足だ!そして右足!左足! これでようやく歩行が成立するとかいうレベルの指示だったら ぐだが必要なのもわかる
304 18/05/08(火)20:20:18 No.503321902
村正お爺ちゃん実装マター!?
305 18/05/08(火)20:20:24 No.503321925
皇帝になれ…はキン肉マンのボワァ的な熱さがある
306 18/05/08(火)20:20:29 No.503321946
明日HF届くのが楽しみなんじゃgff…
307 18/05/08(火)20:20:42 No.503322015
令呪をもって命ずる!光になれ!
308 18/05/08(火)20:20:54 No.503322079
余は仏像ではない
309 18/05/08(火)20:20:56 No.503322087
皇帝になった瞬間から皇帝特権連打されなくて本当によかったよ
310 18/05/08(火)20:21:04 No.503322113
FGOの曲は全体的に薄味というかまじめすぎるというか なんか刺さるのがないからなあ アニメ化の際そのまま使うのは難しそう
311 18/05/08(火)20:21:06 No.503322121
イケー!殺生院!具体的にナニとは言えないがイケーッ!
312 18/05/08(火)20:21:28 No.503322229
士郎も戦ってたというけどセイバー編オンリーとかになると活躍してたのってラブラブカリバーンとかそのへんじゃん!
313 18/05/08(火)20:21:38 No.503322269
カドックは令呪の使うのにいっぱいいっぱいで魔術での援護を忘れてたのが敗因だよ
314 18/05/08(火)20:21:43 No.503322291
apoのBGM好きだよ 今回のイベに次回予告のも入ってるとは思わなかった
315 18/05/08(火)20:21:53 No.503322344
ホントに指示が必要なのはメカエリチャンだよ
316 18/05/08(火)20:21:56 No.503322359
絶頂せよ!
317 18/05/08(火)20:22:02 No.503322385
カドック君は皇女と雷帝のタイマンを令呪を温存して勝利した事をもう少し評価してあげて欲しい 雷帝の最後の巡礼の前だからマンモスは無くてもまだかなり強いはずだし
318 18/05/08(火)20:22:04 No.503322397
つまり右手の令呪が光って唸って敵サーヴァントの頭部を破壊するぐだのアニメ
319 18/05/08(火)20:22:18 No.503322460
キリ様くらいになると相方の横に普通に立ってる
320 18/05/08(火)20:22:26 No.503322503
>ホントに指示が必要なのはメカエリチャンだよ メカエリチャン!起動!
321 18/05/08(火)20:22:28 No.503322511
FGOのBGMでこれいいなあと思ったら過去の曲のアレンジだったりする 去年のハロウィンはホロウのなんかの曲の8bitアレンジだったね
322 18/05/08(火)20:22:29 No.503322516
>FGOの曲は全体的に薄味というかまじめすぎるというか >なんか刺さるのがないからなあ ネロ祭のBGMケルトミュージックぽくて凄い好きなんだけど…
323 18/05/08(火)20:22:46 No.503322590
>士郎も戦ってたというけどセイバー編オンリーとかになると活躍してたのってラブラブカリバーンとかそのへんじゃん! ギルにカリバーンで抵抗してるし糞神父倒しただろ!
324 18/05/08(火)20:23:01 No.503322641
>キリ様くらいになると相手の頭の上に普通に立ってる
325 18/05/08(火)20:23:06 No.503322666
>ホントに指示が必要なのはメカエリチャンだよ 指示というか操縦というか…
326 18/05/08(火)20:23:08 No.503322672
>「あ…あの英霊は!」 >「知っているのかカドック!」 俺もカドック君にはこういう役割を期待してるけどあっさり死なれたりしたら凄く辛い…
327 18/05/08(火)20:23:21 No.503322737
マスターはクロにキスされたりきよひーに口吸いされる大切な仕事がある
328 18/05/08(火)20:23:24 No.503322755
ロストベルト1は全体的に難易度ぬるかったから 敵マスターは令呪で宝具二連打するとか弱体解除で宝具封印消すとかもっとエグいAIにして欲しい
329 18/05/08(火)20:23:27 No.503322774
5章以降の魔神柱戦のBGM燃えない!?
330 18/05/08(火)20:23:47 No.503322849
色彩オーケストラよかったし…
331 18/05/08(火)20:23:53 No.503322885
>マスターはタコに口吸いされる大切な仕事がある
332 18/05/08(火)20:23:54 No.503322892
らっきょイベのBGMは良かった
333 18/05/08(火)20:24:02 No.503322930
フリーに骨落ちるとこあった?
334 18/05/08(火)20:24:19 No.503323010
いいBGMがあった気がするけどマイルームで聞き返せないから思い出せないなー
335 18/05/08(火)20:24:24 No.503323026
>フリーに骨落ちるとこあった? なかった
336 18/05/08(火)20:24:32 No.503323062
ウマ娘みたいなのがこっちにも欲しいな…
337 18/05/08(火)20:24:47 No.503323126
>ロストベルト1は全体的に難易度ぬるかったから >敵マスターは令呪で宝具二連打するとか弱体解除で宝具封印消すとかもっとエグいAIにして欲しい 難易度を2倍にすると口汚いお便りが4倍になるんですよ...
338 18/05/08(火)20:24:49 No.503323130
>ウマ娘みたいなのがこっちにも欲しいな… ケイローン先生!
339 18/05/08(火)20:24:56 No.503323165
メカエリチャンⅡの絆MAXにすると憧れの巨大ロボットのパイロットに
340 18/05/08(火)20:25:04 No.503323198
>ウマ娘みたいなのがこっちにも欲しいな… ヤガ娘とかどうだ
341 18/05/08(火)20:25:05 No.503323201
>ウマ娘みたいなのがこっちにも欲しいな… アタランテちゃん!
342 18/05/08(火)20:25:27 No.503323306
>キリ様くらいになると相手の頭の上に普通に立ってる ドラゴンボールで見た
343 18/05/08(火)20:25:36 No.503323354
>ウマ娘みたいなのがこっちにも欲しいな… ラムレイさんが居るじゃん
344 18/05/08(火)20:25:37 No.503323355
カイニスちゃんの頭に生えてる耳とかまんま馬だぞあれ 考察とかあった
345 18/05/08(火)20:25:42 No.503323387
>なかった そんな…じゃあこの心許ない骨待ちの行列はどうしたら…
346 18/05/08(火)20:25:45 No.503323400
空想樹のBGMもなんかテクノぽくて新鮮でよかった気がする
347 18/05/08(火)20:25:48 No.503323412
グランドバトルはこっちも令呪切らないと負けるくらいの難易度でいい
348 18/05/08(火)20:25:57 No.503323451
>ウマ娘みたいなのがこっちにも欲しいな… 次はメインプレイヤーイカ異聞帯なのでイカ娘ですね!
349 18/05/08(火)20:26:08 No.503323498
>そんな…じゃあこの心許ない骨待ちの行列はどうしたら… ようこそ燃え盛る森
350 18/05/08(火)20:26:09 No.503323501
そういやそろそろフリクエ半額来ない?
351 18/05/08(火)20:26:19 No.503323548
クマ娘とかならいそうだ 金時お前女になれ
352 18/05/08(火)20:26:29 No.503323587
>そういやそろそろフリクエ半額来ない? 了解!初回クリア半額!
353 18/05/08(火)20:26:29 No.503323590
>ロストベルト1は全体的に難易度ぬるかったから >敵マスターは令呪で宝具二連打するとか弱体解除で宝具封印消すとかもっとエグいAIにして欲しい 御免蒙る
354 18/05/08(火)20:26:38 No.503323636
ラムレイの姐さんは目つきが怖すぎる…
355 18/05/08(火)20:26:51 No.503323699
いやだ!あたいドロップ2倍がいい!
356 18/05/08(火)20:26:55 No.503323717
こいつ女になったら絶対にあざといランキング1位が恐らくカドック君
357 18/05/08(火)20:27:21 No.503323816
>>そんな…じゃあこの心許ない骨待ちの行列はどうしたら… >ようこそ大橋マラソンへ
358 18/05/08(火)20:27:22 No.503323827
>そういやそろそろシロウハント来ない?
359 18/05/08(火)20:27:27 No.503323861
シロウハント早く
360 18/05/08(火)20:27:32 No.503323883
ラムレイはウマ娘じゃなくて牝馬じゃん…
361 18/05/08(火)20:27:39 No.503323904
難易度でいえばフレ禁止の剣豪が一番つらい
362 18/05/08(火)20:27:40 No.503323909
消費AP二倍で宝箱ドロップ2倍がいい! 素材が出るとはいってない
363 18/05/08(火)20:27:43 No.503323918
アポのフリクエは林檎取りに一回行けばそれでいいかな
364 18/05/08(火)20:27:45 No.503323930
種火も巨大な手一体倒すと9個落ちるってやつでいい
365 18/05/08(火)20:28:10 No.503324057
初期のBGMは地味だったけどグランドバトルだけは今でも一番好きな曲だけどな あれ流すだけで強引な展開でも無条件でノッてしまう
366 18/05/08(火)20:28:14 No.503324077
まともなフリクエ半額は2016年の10月ぐらいからやってないので 気長に待ってほしい
367 18/05/08(火)20:28:18 No.503324086
BGMと言えばプロト父上の宝具に蒼銀ドラマCDのナイツオブスカイシルバー早く流してほしい ニコデスマンのBGM差し替えもタイミング完璧に合っててとても良かった
368 18/05/08(火)20:28:19 No.503324091
骨使う鯖を使うのが悪い
369 18/05/08(火)20:28:26 No.503324126
>難易度でいえばフレ禁止の剣豪が一番つらい オダチェンすれば楽々では?
370 18/05/08(火)20:28:27 No.503324134
>グランドバトルはこっちも令呪切らないと負けるくらいの難易度でいい 俺はいやだな ストーリーに集中できる二部第一章程度の難易度でいい あと空想樹戦は蛇足だからオミットして
371 18/05/08(火)20:28:33 No.503324164
アポイベントのフリクエってAP40だけど素材のために回る価値あるの
372 18/05/08(火)20:28:51 No.503324256
>アポイベントのフリクエってAP40だけど素材のために回る価値あるの な な あ
373 18/05/08(火)20:29:08 No.503324322
>アポのフリクエは林檎取りに一回行けばそれでいいかな 素材とスキル石のドロップが高めだがいらないのならまぁいいんじゃないかな
374 18/05/08(火)20:29:09 No.503324326
種火半額も一年以上見てない気がする
375 18/05/08(火)20:29:23 No.503324396
アポのフリクエは消費が半分くらいなら周回しても良かったけど 素材狙いの為だけには重すぎる
376 18/05/08(火)20:29:41 No.503324478
AP1/2だろうと素材は落ちないからフリクエなんかやらない 正直フリクエはクソすぎる
377 18/05/08(火)20:30:09 No.503324614
そろそろボックスガチャ回したい…
378 18/05/08(火)20:30:30 No.503324706
自然回復で回る程度にはおいしい気がする 気がするだけ
379 18/05/08(火)20:30:32 No.503324713
素材集め苦しいならやめていいと
380 18/05/08(火)20:30:45 No.503324772
アポフリクエのドロップ率くらいほしいよ常設フリクエ
381 18/05/08(火)20:31:21 No.503324912
>アポイベントのフリクエってAP40だけど素材のために回る価値あるの 殺クッキー落ちやすい気がする
382 18/05/08(火)20:31:28 No.503324944
バサカ並べてB選ぶだけで終わるところなら片手間にやれていいけど
383 18/05/08(火)20:31:44 No.503325019
>アポイベントのフリクエってAP40だけど素材のために回る価値あるの 自然回復で回るくらいならあり結構素材落ちるし 欲しい素材あるかは事前にチェック
384 18/05/08(火)20:31:48 No.503325043
>素材集め苦しいならやめていいと 実際フリクエやってない やってるのは相当な廃人だけだろう