虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • マンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/08(火)18:35:14 No.503298914

    マンダリンとかテンリングスってなんだったの・・・

    1 18/05/08(火)18:36:04 No.503299102

    挑発したら襲われた

    2 18/05/08(火)18:36:20 No.503299161

    原作ファンに対するミスリード担当だよ

    3 18/05/08(火)18:39:50 No.503299927

    >原作ファンに対するミスリード担当だよ やっぱりそれだけなの!?

    4 18/05/08(火)18:40:06 No.503299973

    エクストリミスマジ凄くない?

    5 18/05/08(火)18:41:17 No.503300193

    本物のマンダリンって結局出ないで終わるんだろうか

    6 18/05/08(火)18:43:12 No.503300567

    麦人声のマンダリンいいよね

    7 18/05/08(火)18:44:14 No.503300783

    名演技だろ?

    8 18/05/08(火)18:45:45 No.503301101

    ところでフォーチュンクッキーって中国の物じゃないんだってさ

    9 18/05/08(火)18:46:03 No.503301166

    オマケ映像で本物のマンダリンとテンリングスは別でちゃんと存在するってやってた けどオマケ映像の話だから今後の映画の本編で反映されるかどうかってのは望み薄じゃないかな

    10 18/05/08(火)18:46:25 No.503301244

    ショートフィルムでほんものがケオってる

    11 18/05/08(火)18:47:30 No.503301501

    ストレンジ出たしマンダリン出しても良いんじゃないかな

    12 18/05/08(火)18:47:32 No.503301512

    中国のヴィランのマンダリンってかっこ良くて結構好きなんだよな… 出てこなかったから残念だった

    13 18/05/08(火)18:47:37 No.503301536

    アーマーぶった切るのこわい

    14 18/05/08(火)18:48:22 No.503301722

    フィンファンフーンは?

    15 18/05/08(火)18:49:59 No.503302061

    俺がマンダリンなんですけおおおお!

    16 18/05/08(火)18:50:28 No.503302170

    特典映像は2のメガネがホモになっててビビる

    17 18/05/08(火)18:50:42 No.503302204

    社長1の時のテロリスト共もテンリングスだから あれも騙りかもしくはマンダリンの一派なんだよな

    18 18/05/08(火)18:52:59 No.503302768

    エクストリミスがメインな3のストーリーでなんでマンダリンなんてぶち込んだんだろ

    19 18/05/08(火)18:55:40 No.503303342

    キリアンが傑物の陰に隠れて黒幕気取るの大好きってスタンスだったから それに利用されただけでしょ 計画進めるためのミスリードとしてはこの上なく機能してたのもあるし

    20 18/05/08(火)18:59:43 No.503304171

    ごめん寝てた

    21 18/05/08(火)19:00:00 No.503304228

    ホットペッパー強すぎ問題

    22 18/05/08(火)19:01:02 No.503304418

    >特典映像は2のメガネがホモになっててビビる 俺もビビったが今までそういうの匂わす描写あったっけ?

    23 18/05/08(火)19:03:49 No.503304953

    真マンダリン含めもっと色んな各ヒーローのヴィラン見たいのがあるんだけど アベ4で一区切りっぽいから今のMCUの流れと空気でやってくれるのは可能性低いのかなあ

    24 18/05/08(火)19:04:32 No.503305084

    今後アイアンマン4があれば真マンダリンと戦う事もあるかもしれない つまり多分無い

    25 18/05/08(火)19:05:04 No.503305195

    ホットペッパーは見る度に締まったお腹見てむっ!ってなる

    26 18/05/08(火)19:05:20 No.503305250

    >俺もビビったが今までそういうの匂わす描写あったっけ? 2劇中じゃ女記者口説いてたし獄中で掘られたとしか…

    27 18/05/08(火)19:05:25 No.503305264

    むしろアベ4でひと区切りしたほうが 普通の犯罪者ヴィランは出しやすいのでは

    28 18/05/08(火)19:05:26 No.503305269

    魔術師同士ってことでストレンジ相手にしようぜ

    29 18/05/08(火)19:06:18 No.503305460

    魔術師が多過ぎる…減らさなければ…

    30 18/05/08(火)19:06:44 No.503305550

    あの人魔術師というより鳥おじさんと同じ異星人の超技術改良して使ってる人だから…

    31 18/05/08(火)19:07:51 No.503305757

    ダウニーはやりたいって言ってるし…

    32 18/05/08(火)19:08:07 No.503305811

    マンダリンの扱い絶対許さない 本物が居るとか関係ない許さない 後ペッパーが夫のコレクション勝手に捨てて発言小町に書き込むタイプの女にしか見えないから嫌い ハウス・パーティプロトコルのとこは好き

    33 18/05/08(火)19:08:47 No.503305945

    >魔術師が多過ぎる…減らさなければ… 魔術師どころか銀河中の人類が減りまくったんだが… と言うかそれ以前にお前自身無事なのか

    34 18/05/08(火)19:08:47 No.503305949

    偽マンダリンの見た目完璧だったのにもったいない

    35 18/05/08(火)19:08:51 No.503305969

    多くのヴィランもサラサラしちゃったからな

    36 18/05/08(火)19:08:54 No.503305982

    AIMもあれで終わりなのはちょっともったいない

    37 18/05/08(火)19:10:10 No.503306227

    ペッパーは社長が優柔不断のせいだからちょっと可哀想だけどなぁ スーツ辞める辞める詐欺何年してるんだろう…

    38 18/05/08(火)19:10:18 No.503306254

    基本MCUはヴィランと敵組織が長々と存続するような作りじゃないし ヒドラはクソしつこいけど

    39 18/05/08(火)19:10:50 No.503306374

    >後ペッパーが夫のコレクション勝手に捨てて発言小町に書き込むタイプの女にしか見えないから嫌い 駄目だった

    40 18/05/08(火)19:10:56 No.503306387

    子供があなた発明家なんだから作ればいいじゃないって言ってくれたおかげで立ち直れたのに ペッパーは突き放してきやがる

    41 18/05/08(火)19:11:04 No.503306424

    キャップとヒドラの因縁も随分続いてるよなぁ

    42 18/05/08(火)19:11:30 No.503306508

    契約切れたら他の誰かが二代目襲名したりする可能性はあるのかな

    43 18/05/08(火)19:11:38 No.503306536

    ペッパー的には社長に危険な事してほしくないんだよ ずっと心配してる けど社長にしか出来ない事が沢山あるからなあ

    44 18/05/08(火)19:12:30 No.503306718

    ヒドラは設立者のタコ野郎から根こそぎ潰されてるのに残党達が散らばって独立してるのが面倒くさい奴らだなって

    45 18/05/08(火)19:12:59 No.503306835

    ラストが最高に良い

    46 18/05/08(火)19:13:02 No.503306847

    3の社長はメンタルやられてたせいでペッパー危険にさらしたのもあるから そこに対してふざけんな!ってなるのは当たり前すぎる

    47 18/05/08(火)19:13:03 No.503306853

    でかい熊のぬいぐるみって必要?

    48 18/05/08(火)19:13:05 No.503306858

    え?マンダリンってあのうんこくっさいわぁおじさんが本物じゃないの?

    49 18/05/08(火)19:13:29 No.503306946

    社長単品で出てくるヴィラン印象に残らなさすぎる… スパイディの方はヴィランキャラ立ってるのに

    50 18/05/08(火)19:13:31 No.503306964

    >ラストが最高に良い 総決算のEDマジいいよね…

    51 18/05/08(火)19:13:50 No.503307043

    トニーの頭脳発明の才能技術経験科学力財力なども大いなる力といえるから大いなる責任が伴う だから責任持って地球を守るためにその力でアイアンアーマーを中心とした兵器を開発し続けてもらう

    52 18/05/08(火)19:13:57 No.503307068

    ヒドラはコールの息子がちまちまやってくれてる

    53 18/05/08(火)19:14:12 No.503307141

    ペッパーは一人の男として一緒にいてほしいところはいじらしいと思う けど宇宙はそれを許してくれないし最近はちょっと諦めて婚約した

    54 18/05/08(火)19:14:21 No.503307169

    >社長単品で出てくるヴィラン印象に残らなさすぎる… ウィップラッシュはアーマー着る前の半裸スタイルがカッコよかったのに…

    55 18/05/08(火)19:14:45 No.503307265

    ヒーローいないと困る世の中だしな

    56 18/05/08(火)19:15:11 No.503307362

    だからこうしてウルトロンを作…ったらとんでもないことになった

    57 18/05/08(火)19:15:13 No.503307368

    社長映画は内的葛藤が一番の敵だから ヴィラン薄味にしてる気がする

    58 18/05/08(火)19:15:15 No.503307369

    ペッパーに指摘された自分や仲間が危険な目に遭わなくてもいい様に そして沢山の危機から人々を守るためにはどうすればいいか って考えた末に辿り着いたのがウルトロン計画だからな 皮肉なもんだよ

    59 18/05/08(火)19:15:22 No.503307399

    平和な世界なら良いんだけどテロリストも宇宙人も攻めてくるんだよ

    60 18/05/08(火)19:15:37 No.503307457

    ペッパーには弱い面いっぱい見せてるしなおさら無理して欲しくないだろう サノスと正面から殴り合う羽目になってる…

    61 18/05/08(火)19:16:08 No.503307574

    でも今のペッパーってそれこそスレ画で超パワーアップしたからそうそう死なないのでは

    62 18/05/08(火)19:16:36 No.503307689

    >ヒドラはコールの息子がちまちまやってくれてる やっと完全に首を切り落としたかと思ったら放送中のシーズン4でエージェント・オブ・ヒドラとかいうのがあるけどなんなん…

    63 18/05/08(火)19:16:42 No.503307699

    実働部隊は社長がやる必要ないでしょ?ってのは思って当然だし… 社長からしたらアーマー預けられる信用出来る仲間なんてローディーだけなんだが

    64 18/05/08(火)19:16:47 No.503307710

    >でも今のペッパーってそれこそスレ画で超パワーアップしたからそうそう死なないのでは 治してる…

    65 18/05/08(火)19:17:00 No.503307772

    >でも今のペッパーってそれこそスレ画で超パワーアップしたからそうそう死なないのでは 最後に普通の人間に戻ったって言ってただろ!

    66 18/05/08(火)19:17:13 No.503307809

    >でも今のペッパーってそれこそスレ画で超パワーアップしたからそうそう死なないのでは もう普通の人間に戻ったよ あれ危険すぎるもん

    67 18/05/08(火)19:17:16 No.503307817

    子供が生まれてもロッカーの中に怪物が潜んでいるかもしれないとか言われてそんな事起こらないしそんなリアクターを胸につけなくてもいいのよ?とか言われてたけど実際は怪物は突然くるしそれどころか指パッチンで人が死ぬ世界だったからリアクターもスーツも必要なのが哀しい

    68 18/05/08(火)19:17:24 No.503307852

    ニューヨークで過呼吸に陥ってた頃考えるとサノスと殴り合いしてたのは本当にすごい

    69 18/05/08(火)19:17:28 No.503307866

    見た目普通の人間で超パワーあるのはジェシカ・ジョーンズで間に合ってるんですよ…

    70 18/05/08(火)19:17:34 No.503307887

    >やっと完全に首を切り落としたかと思ったら放送中のシーズン4でエージェント・オブ・ヒドラとかいうのがあるけどなんなん… ネタバレになるから言わないけど楽しみにして欲しい

    71 18/05/08(火)19:17:45 No.503307925

    >ペッパーには弱い面いっぱい見せてるしなおさら無理して欲しくないだろう >サノスと正面から殴り合う羽目になってる… あんたまさかあの宇宙船に乗ってないでしょうね?

    72 18/05/08(火)19:17:54 No.503307951

    社長単独作のヴィランは全部逆恨みマンだもの 主義主張に関しちゃ勘違いもいいとこだしそりゃ一人のキャラとしてはうーn?ってなる 社長が過去にやった事やこれまでの人生が迫って来るっていうの重きを置いてると思う

    73 18/05/08(火)19:17:57 No.503307959

    今じゃ月削ってぶん投げてくる相手と殴り合いしてるんだぜ

    74 18/05/08(火)19:18:09 No.503307998

    もっと為す術もなくやられると思っただけにあれだけ石集めたサノス相手に結構善戦したのが以外だよ

    75 18/05/08(火)19:18:13 No.503308021

    ダウニーJr.が役を降りてからリブートしたら書くんじゃないかな

    76 18/05/08(火)19:18:27 No.503308060

    >平和な世界なら良いんだけどテロリストも宇宙人も攻めてくるんだよ 宇宙人への準備もうちょっと手伝ってくれる人いても良くない?ってなった 一人で抱え込んでるから

    77 18/05/08(火)19:18:30 No.503308070

    AoSのシーズン4はなんというかぶっ飛んでて割と好き

    78 18/05/08(火)19:18:41 No.503308119

    社長はもうヒーローなんてやってられる歳でもないしな 他の連中と違って肉体的には軍人どころか一般人だし

    79 18/05/08(火)19:18:54 No.503308161

    >ニューヨークで過呼吸に陥ってた頃考えるとサノスと殴り合いしてたのは本当にすごい 規格外のソー除けば唯一サノスに傷つけてるからな社長…

    80 18/05/08(火)19:18:56 No.503308168

    スーツが無いと金持ち天才プレイボーイだけが残ったアベ1 スーツが無くても私はアイアンマンだって答えになるから好き

    81 18/05/08(火)19:19:26 No.503308277

    >宇宙人への準備もうちょっと手伝ってくれる人いても良くない?ってなった >一人で抱え込んでるから マジで何してたのあのハゲ

    82 18/05/08(火)19:19:29 No.503308291

    >子供が生まれてもロッカーの中に怪物が潜んでいるかもしれないとか言われてそんな事起こらないし ロッカーの扉がモンスター会社に繋がってるかもしれないだろ

    83 18/05/08(火)19:20:04 No.503308415

    ペッパーもアーマー着た方がいいのでは

    84 18/05/08(火)19:20:08 No.503308426

    >宇宙人への準備もうちょっと手伝ってくれる人いても良くない?ってなった >一人で抱え込んでるから 準備手伝わせるってことは自分の超技術を共有するってことだ そいつが悪い事しないなんて誰が言い切れる?信用出来ないよね!

    85 18/05/08(火)19:20:15 No.503308463

    >宇宙人への準備もうちょっと手伝ってくれる人いても良くない?ってなった >一人で抱え込んでるから どうせ頭いい誰かに助けてもらったらそいつが裏切って技術悪用するんでしょ? 知ってるんだから!

    86 18/05/08(火)19:20:19 No.503308479

    >スーツが無くても私はアイアンマンだって答えになるから好き その経験踏まえてピーターにスーツに頼るだけの人間はスーツ着ちゃダメだよ!って言ってあげられるのがまた好き

    87 18/05/08(火)19:20:28 No.503308509

    全人類アーマー化計画!即悪用!

    88 18/05/08(火)19:20:33 No.503308530

    エクストリミス日常生活に支障なさそうだし治さなくてもよくない? たまに強い鬼嫁として戦闘する

    89 18/05/08(火)19:20:34 No.503308534

    >ペッパーもアーマー着た方がいいのでは そんなのもあるらしいね原作では

    90 18/05/08(火)19:20:53 No.503308606

    心から信用できる味方もいるにはいるが 悉く社長の傍にいねえ!!

    91 18/05/08(火)19:21:01 No.503308637

    あんま効果なさそうだったけどアイアンレギオンまでにしておけばなー あいつらのまともな活躍も見たかった

    92 18/05/08(火)19:21:13 No.503308675

    技術の共有!?そうやってピム粒子を盗むつもりだなスターク!私は知っているぞ!スターク一族は信用するなスコット!

    93 18/05/08(火)19:21:17 No.503308692

    ペニス君は社長がシリーズで悟った結論に1作で到達するから偉い

    94 18/05/08(火)19:21:23 No.503308706

    居たよピーター! サラァ

    95 18/05/08(火)19:21:29 No.503308732

    >エクストリミス日常生活に支障なさそうだし治さなくてもよくない? 定期的にメンテしないとドカンなんじゃなかったっけ?

    96 18/05/08(火)19:21:52 No.503308796

    そういえば粒子世界だかなんだかって設定あったねアントマンで

    97 18/05/08(火)19:21:54 No.503308805

    >エクストリミス日常生活に支障なさそうだし治さなくてもよくない? >たまに強い鬼嫁として戦闘する 適合出来ないと爆発するし…

    98 18/05/08(火)19:22:09 No.503308844

    興奮してもドカンだからセックスできないぞ

    99 18/05/08(火)19:22:13 No.503308855

    レスキューってペッパー専用アーマーあるね

    100 18/05/08(火)19:22:36 No.503308942

    >スーツが無いと金持ち天才プレイボーイだけが残ったアベ1 それと博愛主義者

    101 18/05/08(火)19:22:38 No.503308949

    >技術の共有!?そうやってピム粒子を盗むつもりだなスターク!私は知っているぞ!スターク一族は信用するなスコット! 誰だ君は

    102 18/05/08(火)19:22:51 No.503308999

    まあキャップとかは技術者じゃないしあんまり準備するって感じではないよね おいバナー!

    103 18/05/08(火)19:23:21 No.503309090

    >ペニス君は社長がシリーズで悟った結論に1作で到達するから偉い 意識的にも世界の様相的にも状況が違い過ぎるだろ!? 2とか終活してたんだぞ社長

    104 18/05/08(火)19:23:26 No.503309102

    キリアンに止め刺すシーンでペッパーがアイアンマンスーツの腕だけもいでリパルサー撃ってたけどあれはどういうメカニズムなんだろうか

    105 18/05/08(火)19:23:29 No.503309115

    キャップなんて超人になる前からヒーローメンタルだから凄い

    106 18/05/08(火)19:23:29 No.503309117

    全人類の血清打てばいい

    107 18/05/08(火)19:23:30 No.503309124

    >全人類アーマー化計画!即悪用! ちんちんマン

    108 18/05/08(火)19:23:54 No.503309190

    >全人類の血清打てばいい 大半がレッドスカルみたいなことになりそう

    109 18/05/08(火)19:24:07 No.503309242

    (バナーは宇宙で剣闘士をやっているのでいない)

    110 18/05/08(火)19:24:09 No.503309254

    血清ガチャはヤバイ100万の太陽の男とか出ちゃう

    111 18/05/08(火)19:24:12 No.503309264

    https://www.youtube.com/watch?v=vWP_StfvsGs 社長だってスーツ作る時はワイルドなんだぞ

    112 18/05/08(火)19:24:20 No.503309293

    人類梅干し化計画!

    113 18/05/08(火)19:24:23 No.503309306

    ヒドラは地球の富裕層支配しつつあるのに当の赤いのがソウルストーンの番人になって達観しててダメだった

    114 18/05/08(火)19:24:49 No.503309405

    >おいバナー! ハルクバスターは社長とバナーの共同開発だし

    115 18/05/08(火)19:25:20 No.503309538

    エクストリミスは装甲薄めのアイアンシリーズだったとは言え サクサク切られてマジ怖いってなる

    116 18/05/08(火)19:25:21 No.503309540

    梅干しなんで浮いたんだろうな

    117 18/05/08(火)19:25:35 No.503309586

    ヒドラは創始者といい梅干しといい何でやたら宇宙流刑になってしまうんだ

    118 18/05/08(火)19:25:45 No.503309628

    アベ1久々に見てけっこう内容忘れてるなぁと思ったら 社長がキャップに「君に自分を犠牲にして戦うことはできない!!!」とか言われててだめだった

    119 18/05/08(火)19:26:01 No.503309689

    スーツや血清や盾が無くての生き方が変わらないのがスティーブ

    120 18/05/08(火)19:26:09 No.503309716

    >梅干しなんで浮いたんだろうな 部分的に重力が軽い

    121 18/05/08(火)19:27:06 No.503309909

    >社長がキャップに「君に自分を犠牲にして戦うことはできない!!!」とか言われててだめだった からの核ミサイル宇宙の穴へシュゥゥゥゥッ!だぜ

    122 18/05/08(火)19:27:21 No.503309964

    ソーはもうなんか開き直ってたしキャップも苦しいけど大丈夫だと思うけど社長は立ち直れるのか あと知らない青い人と二人きりだけど地球に戻れるのか

    123 18/05/08(火)19:27:43 No.503310028

    >その経験踏まえてピーターにスーツに頼るだけの人間はスーツ着ちゃダメだよ!って言ってあげられるのがまた好き ハーイ!僕ピーター・パーカー! ドクター・ストレンジだ

    124 18/05/08(火)19:27:51 No.503310059

    >そういえば粒子世界だかなんだかって設定あったねアントマンで 時も超えるとかなんとか

    125 18/05/08(火)19:28:12 No.503310129

    >ソーはもうなんか開き直ってたしキャップも苦しいけど大丈夫だと思うけど社長は立ち直れるのか >あと知らない青い人と二人きりだけど地球に戻れるのか 船自体はガーディアンズのがあるからなんとかなるんじゃない 問題は地球に帰った時ペッパーやハッピーがどうなってるか…

    126 18/05/08(火)19:28:13 No.503310136

    女サイボーグ 傷心のプレイボーイ 滅びた星で二人きり なにも起きないはずもなく…

    127 18/05/08(火)19:28:16 No.503310146

    いざとなればソーが虹の橋で迎えに行くさ…

    128 18/05/08(火)19:28:17 No.503310150

    スーツを着ろって言葉がやたら印象深いアベンジャーズ1 あと最近シリーズ初めて全部見たんだけど汚い言葉を使うなって定型はウルトロンでの言葉だったのね…

    129 18/05/08(火)19:28:23 No.503310167

    聖書のヨブって知ってるか?

    130 18/05/08(火)19:28:34 No.503310211

    アイムグルート!

    131 18/05/08(火)19:29:11 No.503310350

    >アイムグルート! 消える時パパ…って言ってるらしいな

    132 18/05/08(火)19:29:22 No.503310388

    マンダリンもガントレットみたいな指輪つけてなかった?

    133 18/05/08(火)19:29:31 No.503310415

    >ソーはもうなんか開き直ってたしキャップも苦しいけど大丈夫だと思うけど社長は立ち直れるのか 辛くても状況は待ってくれないんだオラ頑張るんだよおじじ!ってなるからきっと大丈夫 >あと知らない青い人と二人きりだけど地球に戻れるのか GoGの宇宙船がある

    134 18/05/08(火)19:29:34 No.503310426

    >聖書のヨブって知ってるか? 私としてはおススメできませんが…

    135 18/05/08(火)19:29:39 No.503310452

    >ソーはもうなんか開き直ってたしキャップも苦しいけど大丈夫だと思うけど社長は立ち直れるのか >あと知らない青い人と二人きりだけど地球に戻れるのか (あの魔法使い消える前に地球に送れよな…)

    136 18/05/08(火)19:29:48 No.503310486

    スーツを脱げ...

    137 18/05/08(火)19:29:57 No.503310511

    グリーンゴブリンがリーダーやってたヴィラン大集合の偽アベンジャーズあったよね あれMCUでもやろうよ

    138 18/05/08(火)19:30:25 No.503310610

    アベ1とかIWみたいな大勢の雑兵が出てくるのを見るとウルトロンとかアイアン軍団とかが味方でいてくれたらなあと思っちゃう

    139 18/05/08(火)19:30:31 No.503310624

    マンダリンって原作だとどんな存在なの?

    140 18/05/08(火)19:30:35 No.503310636

    >聖書のヨブって知ってるか? 「ああ!スタークさまそれはやめたほうが・・・」 ジャービス感情豊かすぎない?

    141 18/05/08(火)19:30:43 No.503310666

    CWで親友のローディも死んだしな

    142 18/05/08(火)19:30:57 No.503310714

    3見たけどぶっ続け3作連続視聴だったからよく覚えてない マンダリンってなんの話?

    143 18/05/08(火)19:31:02 No.503310727

    >女サイボーグ >傷心のプレイボーイ >滅びた星で二人きり >なにも起きないはずもなく… 君ぃいい体(肉体的と機械的に)してるねぇちょっと見せてくれないかな

    144 18/05/08(火)19:31:37 No.503310856

    >アイムグルート! アイムスティーブロジャース

    145 18/05/08(火)19:31:40 No.503310865

    だ ロ 死 ね

    146 18/05/08(火)19:31:41 No.503310869

    ジャービスは元になったハワードの執事がまた面白い奴でね

    147 18/05/08(火)19:31:43 No.503310879

    ネビュラを改造してスーツにするんだ…

    148 18/05/08(火)19:32:05 No.503310957

    >いざとなればソーが虹の橋で迎えに行くさ… どこに居るかも誰も知らないのでは…

    149 18/05/08(火)19:32:22 No.503311014

    >>聖書のヨブって知ってるか? >「ああ!スタークさまそれはやめたほうが・・・」 >ジャービス感情豊かすぎない? ピーターの方のカレンも含めてなんで社長制作のAIはやたら可愛いの…

    150 18/05/08(火)19:32:24 No.503311023

    ネビュランマンしちゃうんだ…

    151 18/05/08(火)19:32:37 No.503311067

    宇宙船の中で見つけた10個の指輪それぞれに凄い能力が備わってて それを使って戦うらしいなマンダリン 本人はただの科学者だとか

    152 18/05/08(火)19:32:37 No.503311069

    毎回死んでたローディが今回生き残るという皮肉

    153 18/05/08(火)19:32:49 No.503311113

    >>聖書のヨブって知ってるか? >「ああ!スタークさまそれはやめたほうが・・・」 >ジャービス感情豊かすぎない? エージェントカーターを見た後だとまたほっこりする

    154 18/05/08(火)19:33:00 No.503311144

    アイアンマン Mark.51-ネビュラ-

    155 18/05/08(火)19:33:22 No.503311224

    ローディが意外と元気そうだった

    156 18/05/08(火)19:33:41 No.503311283

    >ネビュランマンしちゃうんだ… ミシュランマンみたいやな

    157 18/05/08(火)19:33:52 No.503311316

    IWはカレンちゃん出番なかったな…

    158 18/05/08(火)19:33:52 No.503311318

    サム!どこだー!サーム!!