虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)18:15:57 特定の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)18:15:57 No.503295094

特定のキャラへの愛を貫く姿勢では海外のOTAKUの方が純粋だと思う まあ単純に新作との接触が少ないのもあるだろうけど あと巨女いいよね…

1 18/05/08(火)18:26:01 No.503297167

>特定のキャラへの愛を貫く姿勢では海外のOTAKUの方が純粋だと思う 単純にスレ「」が知ってる有名キャラだから目を惹くのと 熱狂的と言える一部のファンじゃないと日本でまで目立つ事が少ないことから来る誤認ですね

2 18/05/08(火)18:26:27 No.503297257

そうなの?

3 18/05/08(火)18:27:18 No.503297407

わっちと世界中旅して回ってる男とかいたような

4 18/05/08(火)18:28:17 No.503297584

日本対全世界ではそりゃ海外のほうが多いのでは

5 18/05/08(火)18:29:06 No.503297716

3行目だけなら同意する

6 18/05/08(火)18:30:59 No.503298057

だよねじゃなくてだと思うだから許した 思うことは自由ど

7 18/05/08(火)18:32:50 No.503298399

この人わりと手当り次第に描いてるぞ

8 18/05/08(火)18:33:25 No.503298528

>3行目だけなら同意する 偶像とは信仰を集めれば集めるほど巨大化するものなのだ

9 18/05/08(火)18:37:35 No.503299431

別に今でも数年前の作品好きな人は日本人でも多いし いまはアニメとかも手軽に字幕付き違法アップされるから海外でも新作目にする機会は多いって近所の鳥が鳴いてた

10 18/05/08(火)18:40:00 No.503299963

90年代どころか70年代80年代作品を愛し続けてる人なんて ネット探すどころかコミケカタログ読むだけでも見つかるじゃない

11 18/05/08(火)18:40:27 No.503300038

だからって日本の新作アニメが全部リアルタイムで見られるわけじゃないでしょ? アニメ化前の作品ならなおさらファンは少ないんじゃないの?

12 18/05/08(火)18:41:22 No.503300220

渋とか見てるとGAIJINも流行りものから流行りものに移ったりしてる人多いぞ

13 18/05/08(火)18:47:44 No.503301558

俺らにも見えるようなオタクは目立つ行動してるやつに限定されるもんだし

14 18/05/08(火)18:48:16 No.503301693

まじぽかを愛し続けてるここでそれ言う?

15 18/05/08(火)18:49:31 No.503301968

>90年代どころか70年代80年代作品を愛し続けてる人なんて >ネット探すどころかコミケカタログ読むだけでも見つかるじゃない どっちかっつーとアナログ同人にしか残ってない気がする PCもスマホも持ってないような層だと発表の場が即売会しかないからね 何かしらデジタル化した人は新作も見てる感じ

16 18/05/08(火)18:52:21 No.503302582

wizのパチ…インスパイア作品作り続けてる時点で日本も相当…

17 18/05/08(火)18:52:28 No.503302607

>まじぽかを愛し続けてるここでそれ言う? まじぽかなんてつい最近じゃないか

18 18/05/08(火)18:55:36 No.503303331

黒犬のおっさん一人で否定できるなそれ

19 18/05/08(火)18:56:48 No.503303543

有象無象から選別された奴しかわざわざこっちまで入ってきてないから 良作多く錯覚する洋画洋ドラみたいな話だな

20 18/05/08(火)18:57:09 No.503303610

>だからって日本の新作アニメが全部リアルタイムで見られるわけじゃないでしょ? 下手すれば日本の一部地域より早く配信してたりもするぞ

21 18/05/08(火)18:58:01 No.503303807

黒犬のおっさんは自分でマンネリって言っててダメだった

22 18/05/08(火)18:58:07 No.503303824

>>まじぽかを愛し続けてるここでそれ言う? >まじぽかなんてつい最近じゃないか 今期も新作やってるしね

23 18/05/08(火)18:58:47 No.503303977

新作を見る=古い作品を愛してないになるのか

24 18/05/08(火)19:01:19 No.503304462

いやそうは言ってないよ

25 18/05/08(火)19:03:35 No.503304909

>何かしらデジタル化した人は新作も見てる感じ 新作見てる事と昔の作品好きなことは両立するよ?

26 18/05/08(火)19:04:05 No.503305005

何言いたいかわからん 貶したいだけにしか聞こえない

27 18/05/08(火)19:04:54 No.503305160

>あと巨女いいよね… これ言いたいだけでは

28 18/05/08(火)19:07:58 No.503305776

>PCもスマホも持ってないような層だと発表の場が即売会しかないからね 層って言うのは年代のことを言いたいんかな… 例えば君のご両親は今もガラケまでしか使えてないかい?

29 18/05/08(火)19:10:54 No.503306382

それしか描かないよりも流行に乗りつつたまに昔のキャラ描く方が愛を感じる

30 18/05/08(火)19:12:33 No.503306726

新しいのが出たらすぐ嫁が変わる「」がいれば なんでそんな古いゲームのキャラを嫁に…?って「」もいる

↑Top