虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/08(火)14:09:36 開発者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)14:09:36 No.503260855

開発者のお墨付きフォーム

1 18/05/08(火)14:11:08 No.503261043

低確率で即死効果が発動するから格上相手にも役立つ

2 18/05/08(火)14:12:10 No.503261186

神殺しきたな…

3 18/05/08(火)14:14:20 No.503261448

地球を狙う悪い宇宙人が相手だもん そりゃあ即死属性持ちで行く

4 18/05/08(火)14:14:23 No.503261455

エボルトと万丈をこの世から消すための切り札

5 18/05/08(火)14:15:06 No.503261548

変身者によって基本フォームが違うのってなんかいいよね

6 18/05/08(火)14:15:17 No.503261577

ゴリラモンドハザードで即死率アップ!とかなんかそういうのないの葛城くん

7 18/05/08(火)14:19:02 No.503262036

いつも攻撃自分で食らって耐性つけてるスタークがドライバーから封じてきた辺りかなり警戒してたね

8 18/05/08(火)14:19:23 No.503262085

確率即死はゴリラ側だったからゴリラボトルを消す周到さ

9 18/05/08(火)14:20:10 No.503262188

即死を引くまで殴り続けてたら勝手に死んでたとか普通にありえそうだなゴリラモンドハザード…

10 18/05/08(火)14:20:11 No.503262189

先行登場含めて葛城専用フォームみたいになってきた

11 18/05/08(火)14:21:27 No.503262370

天才物理学者らしく物理で殴って即死させるフォームを使う

12 18/05/08(火)14:21:46 No.503262420

物理ってそういう…

13 18/05/08(火)14:22:56 No.503262585

ゴリラモンドハザードは執拗に即死を狙ってくるのは分かる

14 18/05/08(火)14:23:18 No.503262641

>いつも攻撃自分で食らって耐性つけてるスタークがドライバーから封じてきた辺りかなり警戒してたね 別に小細工しなくても勝てるって言ってたし佐藤太郎が来るから早く終わらせたかったんだろう

15 18/05/08(火)14:23:22 No.503262653

そういえば葛城が普通に持ってたのにせんとくんが2話で新しくゴリラ手に入れたの全く気にしてなかったわ…ってなった

16 18/05/08(火)14:23:28 No.503262663

終盤でフルバトルバスターにこの組み合わせで入れるとかやって欲しい

17 18/05/08(火)14:23:33 No.503262669

ゴリラモンドならスタークも倒せるってわけだ 万丈の体ごとなぁ

18 18/05/08(火)14:24:49 No.503262832

私ゴリラモンド見ると死んでしまいます

19 18/05/08(火)14:26:02 No.503262999

今思うと神殴って殺した時も えっ!?って感じになってたのがひどい

20 18/05/08(火)14:27:31 No.503263181

>今思うと神殴って殺した時も >えっ!?って感じになってたのがひどい ひょっとして即死機能発見したのあそこなのか…

21 18/05/08(火)14:29:36 No.503263445

たまたま紙耐久のレベル0に良い感じで入っただけで実は即死効果なんてないのでは?

22 18/05/08(火)14:30:13 No.503263522

対スタークにこれ持ち出すあたり信頼感が半端ない

23 18/05/08(火)14:30:19 No.503263533

ダイヤガードでクッションできるので装甲分解とも相性がいい

24 18/05/08(火)14:30:45 No.503263576

ゴリラモンド人気が復活して普通に嬉しい…

25 18/05/08(火)14:30:54 No.503263597

パワー型のゴリラに攻防のバランスがよいダイアモンドを組み合わせる 強い

26 18/05/08(火)14:32:23 No.503263759

動き封じたり防御に使ったり攻撃に使えるダイヤモンドがまず強すぎる

27 18/05/08(火)14:33:20 No.503263886

ゴリラゴリラフォームとかあったらパワーで全部解決しそう

28 18/05/08(火)14:33:30 No.503263898

雑に出すだけで完全防御シールドになる上に トライアルフォームでいろいろできるダイヤモンドちょっとずるい

29 18/05/08(火)14:34:19 No.503263993

>ゴリラゴリラフォームとかあったらパワーで全部解決しそう ゴリラモンドを部分的に反転してゴリラゴリラフォームを仮想してみようとしたことがあるが 頭を反転合成した時点でミスタースポックにしか見えなくなってな…

30 18/05/08(火)14:34:31 No.503264021

>ゴリラゴリラフォームとかあったらパワーで全部解決しそう ダイヤダイヤってこれインフィニティ…

31 18/05/08(火)14:35:05 No.503264086

スマホウルフが葛城フォームになるのかなと思ったが特にそんなことは無かった

32 18/05/08(火)14:35:24 No.503264129

コミックコミックとか何ができるんだお前すぎる

33 18/05/08(火)14:36:03 No.503264211

>コミックコミックとか何ができるんだお前すぎる 同人誌めっちゃ描ける!

34 18/05/08(火)14:36:08 No.503264222

ゴリラゴリラもダイヤダイヤも強そうだから困る

35 18/05/08(火)14:36:46 No.503264309

>コミックコミックとか何ができるんだお前すぎる コミックニンジャの剣ってコミック側の武装だし…

36 18/05/08(火)14:36:59 No.503264340

>雑に出すだけで完全防御シールドになる上に >トライアルフォームでいろいろできるダイヤモンドちょっとずるい ダイヤモンドはローグも使う一線級ボトルだからな…

37 18/05/08(火)14:37:09 No.503264356

コミコミは欲しい能力すぎる…

38 18/05/08(火)14:37:24 No.503264388

パンダパンダは雑に強そうっていうか熊だこれ

39 18/05/08(火)14:37:25 No.503264391

フェニックスとダイヤモンドはげんとくんのお墨付きだ

40 18/05/08(火)14:38:42 No.503264555

>フェニックスとダイヤモンドはげんとくんのお墨付きだ 使い方がかっこよすぎる

41 18/05/08(火)14:38:52 No.503264572

>パンダパンダは雑に強そうっていうか熊だこれ クマとパンダ、ウルフとイヌで被ってるな今思えば

42 18/05/08(火)14:39:04 No.503264602

げんとくんなんでフェニックス持ってんだろ

43 18/05/08(火)14:39:17 No.503264624

ダイヤモンドは映像映えが凄い

44 18/05/08(火)14:39:27 No.503264643

スマホスマホ

45 18/05/08(火)14:39:29 No.503264648

>使い方がかっこよすぎる フェニックスで飛ぶのいいよね

46 18/05/08(火)14:39:42 No.503264669

つまりクロコモンドがげんとくん最強フォーム・・・

47 18/05/08(火)14:39:54 No.503264689

>げんとくんなんでフェニックス持ってんだろ なんか全体的にフルボトルの行き来が分かりにくいというか作ってる方も深く考えてない感はあるよね

48 18/05/08(火)14:40:08 No.503264719

バトライドでげんとくん出たらバイクの代わりにフェニックス使いそう

49 18/05/08(火)14:40:09 No.503264724

>スマホスマホ リセマラと自演招待して強くなる

50 18/05/08(火)14:41:14 No.503264854

タカで羽生やしたりスクラッシュで変身用以外のボトル使った時の固有効果出せるのいいよね それだけに読み取りあったらなぁって少し思っちゃうけど

51 18/05/08(火)14:41:25 No.503264875

掃除機掃除機…

52 18/05/08(火)14:42:23 No.503264983

医者とゲームでエグゼイド みたいなコラボボトルはあまり出てないのかな今回

53 18/05/08(火)14:42:29 No.503264994

ガトリングガトリングとか見たい

54 18/05/08(火)14:42:53 No.503265041

>ガトリングガトリング 前が見えねェ

55 18/05/08(火)14:43:14 No.503265085

タートルタートルならニンジャボトルの力も使える

56 18/05/08(火)14:44:19 No.503265220

su2383959.png

57 18/05/08(火)14:45:13 No.503265317

ゴリラコワイ…

58 18/05/08(火)14:45:22 No.503265334

確かに迫り来るゴリラはうおってなるな… 仮にこちらも変身していても

59 18/05/08(火)14:46:01 No.503265406

エボルト(内なる石動惣一が迫り来るゴリラのイメージにビビってやがる…)

60 18/05/08(火)14:46:12 No.503265427

ガタゴリーターを思い出してもらえれば 迫り来るゴリラの恐怖がわかるはずだ

61 18/05/08(火)14:46:40 No.503265471

ゴリラは怖いからな…

62 18/05/08(火)14:47:07 No.503265513

ただのゴリラならまだ大丈夫 迫り来るゴリラはヤバい

63 18/05/08(火)14:47:32 No.503265576

迫り来るゴリラ

64 18/05/08(火)14:48:18 No.503265677

特撮のゴリラは大体ヤバい

65 18/05/08(火)14:48:22 No.503265685

製作視点いえばパワーフォームのよさは予算のかからなさもあるよね

66 18/05/08(火)14:48:45 No.503265736

ゴリラは心優しいからな… それが迫りくるとなると何したんだ俺ってなる

67 18/05/08(火)14:48:53 No.503265756

精神攻撃するのかこの物理特化っぽいフォーム…

68 18/05/08(火)14:49:20 No.503265812

>製作視点いえばパワーフォームのよさは予算のかからなさもあるよね ビーストがよくバッファ使ってたの思い出した

69 18/05/08(火)14:50:34 No.503265957

ライダーは設定だとスナック感覚で精神攻撃装置盛るからね ディープスペクターとかムゲン魂とか

70 18/05/08(火)14:50:34 No.503265958

記憶完全に取り戻してる間だけゴリラモンドハザードとかそういう展開…もうやらないだろうな

71 18/05/08(火)14:51:27 No.503266050

>精神攻撃するのかこの物理特化っぽいフォーム… 物理特化みたいなのが精神攻撃もあるのいいよね… ドッガハンマーのトゥルーアイとか

72 18/05/08(火)14:51:35 No.503266063

メンタルにデバフかけつつ とても硬い空間防御しながら 凄いパワーで殴ってくる

73 18/05/08(火)14:51:52 No.503266091

ゴリラはあの質量で時速50キロで走って来るからマスターどころかスタークですら怖いと感じると思うの

74 18/05/08(火)14:52:01 No.503266112

高い防御力の装甲 バリアを張って相手のエネルギー攻撃を反射 ダイヤモンド射出 特殊変換装置で物体や弱い敵をダイヤモンドに ダイヤモンド化した物体を最大2倍の出力が出るゴリラパワーで粉砕!!

75 18/05/08(火)14:52:51 No.503266190

>製作視点いえばパワーフォームのよさは予算のかからなさもあるよね 攻撃を受けても微動だにせず一発ぶん殴るだけで充分強さがわかるからな…

76 18/05/08(火)14:53:26 No.503266275

>メンタルにデバフかけつつ >とても硬い空間防御しながら >凄いパワーで殴ってくる 至れり尽せりのフォームだ

77 18/05/08(火)14:54:17 No.503266382

>攻撃を受けても微動だにせず一発ぶん殴るだけで充分強さがわかるからな… 逆にスピードタイプはどうしても凄さを表現しようとするとCG頼りになっちゃうよね…

78 18/05/08(火)14:55:25 No.503266504

ドライブがその辺で苦労しててタイプトライドロンがコウジゲンバー多用したりしてたな…

79 18/05/08(火)14:55:39 No.503266525

>ゴリラはあの質量で時速50キロで走って来るからマスターどころかスタークですら怖いと感じると思うの 確かにウォシュレット怖がってるしゴリラも怖がってくれるかもしれん

80 18/05/08(火)14:55:39 No.503266529

>ドッガハンマーのトゥルーアイとか 視た相手の弱点解析 視た相手の記憶の読み取り 視られたら全身が麻痺(これだけで死ぬときは死ぬ) ちょっとズルすぎるよあれは!

81 18/05/08(火)14:55:57 No.503266569

活躍自体は序盤にちょっと活躍しただけのフォームなのに

82 18/05/08(火)14:56:21 No.503266622

科学者らしい合理的なフォームだな…

83 18/05/08(火)14:57:05 No.503266706

>特撮のゴリラは大体ヤバい 迫り来るジュウオウゴリラは確かに怖い

84 18/05/08(火)14:57:21 No.503266748

ドッガはあれ設定上の強さでも描写でも実質強化フォームみたいなもんだし…

85 18/05/08(火)14:58:27 No.503266865

>>特撮のゴリラは大体ヤバい >迫り来るジュウオウゴリラは確かに怖い 敵ジュウオウゴリラの絶望感はちょっとおかしかった イーグル掴んで叩きつけるとかお前…

86 18/05/08(火)14:58:27 No.503266867

でもラビタン以外でずっとOPに出てるフォームでもあるし…

87 18/05/08(火)14:58:48 No.503266899

ダイアモンドはマスターが奪ってげんとくんに横流してたから本気で嫌ってるよね

88 18/05/08(火)14:59:54 No.503267043

葛城のデストロイヤー

89 18/05/08(火)15:01:01 No.503267176

>でもラビタン以外でずっとOPに出てるフォームでもあるし… そういえばいつも合体ガーディアンこかしてるね

90 18/05/08(火)15:01:22 No.503267222

キングコング メカニコング ギンガブルー ガオゴリラ サゴーゾ ゴリサキ 宇宙猿人ゴリ

91 18/05/08(火)15:02:32 No.503267337

ゴリラって馬鹿にはされてもゴリラキャラで弱い奴いないもんな

92 18/05/08(火)15:03:06 No.503267407

ゴリラだけでもヤバいのに作品によっては最強格扱いなダイヤモンドと合わせるの酷い

93 18/05/08(火)15:03:30 No.503267471

ボトル同士のベストマッチと併せて変身者とボトルのベストマッチもあるわけだ こりゃカシラのフェニロボ使用は堅いな

94 18/05/08(火)15:03:58 No.503267543

巧みな精工のダイヤモンドと巧みなゴリラ それが葛城巧の名前の由来だ

95 18/05/08(火)15:04:13 No.503267570

硬さとパワーは特撮にて最強…

96 18/05/08(火)15:05:02 No.503267674

ゴリラモンドハザードの何がタチ悪いってハザードで防御力0にしながら低確率即死とパンチ力2倍効果があるゴリラがすごい早さで殴りかかってくる所 もしどうにかやり過ごしてもダイヤモンド化からの耐久無視の即死コンボ決められかねない

97 18/05/08(火)15:05:34 No.503267754

カシラはVシネ以外での本編サプライズ強化来て欲しいけど因縁とかもう無いしなぁ…

98 18/05/08(火)15:07:29 No.503268012

そもそもカシラは一般人過ぎる…

99 18/05/08(火)15:08:05 No.503268094

そういえば万丈もゴリラ扱いされてたっけ チンパンジーだっけ

100 18/05/08(火)15:08:32 No.503268171

ゴリラモンドの多用は許されない

101 18/05/08(火)15:08:44 No.503268190

>カシラはVシネ以外での本編サプライズ強化来て欲しいけど因縁とかもう無いしなぁ… エボルトは因縁ある奴じゃない? 3羽ガラスが消滅する原因を作り出したやつだし あと北都の首相も拉致してるし

102 18/05/08(火)15:09:29 No.503268285

>エボルトは因縁ある奴じゃない? それ作中のほぼ全員だよ!

103 18/05/08(火)15:09:33 No.503268298

>ダイアモンドはマスターが奪ってげんとくんに横流してたから本気で嫌ってるよね 結果であってそこまで嫌がってはいないんじゃね

104 18/05/08(火)15:10:37 No.503268438

>3羽ガラスが消滅する原因を作り出したやつだし メイン級であればあるほどエボルト被害でかいよね… まず日本市民がエボルト被害者であることから始まって

105 18/05/08(火)15:10:37 No.503268439

>>カシラはVシネ以外での本編サプライズ強化来て欲しいけど因縁とかもう無いしなぁ… >エボルトは因縁ある奴じゃない? >3羽ガラスが消滅する原因を作り出したやつだし >あと北都の首相も拉致してるし みーたんの父親でもある以上お義父さんになる可能性もあるぞ!

106 18/05/08(火)15:11:08 No.503268515

>エボルトは因縁ある奴じゃない? >3羽ガラスが消滅する原因を作り出したやつだし >あと北都の首相も拉致してるし まぁそうなんだけどエボルトはどっちかと言うと龍我か戦兎の方が因縁度高いからなぁ てことはカシラの割り振りは難波かな

107 18/05/08(火)15:12:27 No.503268703

デザイナーの意図としてはあらゆる石で最硬を誇るダイヤモンドと森の賢者にも例えられるゴリラを掛け合わせた 最強の「石森」フォームなので能力的な優遇措置にも頷けるというもの今考えたけど

108 18/05/08(火)15:13:19 No.503268828

カシラと一番因縁あるのはブロスだろうけど 今ならサクっと勝てるだろうしそもそもフェードアウトしたからなあ

109 18/05/08(火)15:14:16 No.503268959

居ないと思ったらエボルト辺りに強大が融合したヘルブロスハザードに改造されて出てきたりしそう

110 18/05/08(火)15:15:07 No.503269076

>カシラと一番因縁あるのはブロスだろうけど >今ならサクっと勝てるだろうしそもそもフェードアウトしたからなあ そういえば単体はともかくヘルブロスとはまだサシで戦って無いんだっけカシラ

111 18/05/08(火)15:16:08 No.503269203

>居ないと思ったらエボルト辺りに強大が融合したヘルブロスハザードに改造されて出てきたりしそう そういや人として救いようがないところまで行った兵器はまだいなかったな

112 18/05/08(火)15:16:56 No.503269314

>ゴリラって馬鹿にはされてもゴリラキャラで弱い奴いないもんな ゴレイヌさんとかな

113 18/05/08(火)15:22:56 No.503270107

基本フォームきたな……

114 18/05/08(火)15:25:23 No.503270468

葛城の本名って葛城ゴリ金剛で良いの?

↑Top