18/05/08(火)13:35:18 やれる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/08(火)13:35:18 No.503256257
やれる子だと思っている
1 18/05/08(火)13:39:18 No.503256806
壮絶に何かしそうで何もしない
2 18/05/08(火)13:39:38 No.503256858
イラストがとても良いシーンっぽい
3 18/05/08(火)13:42:14 No.503257213
通電式キーのマナコストと起動コストを一度支払えば一生アンタップしてくれるらしい
4 18/05/08(火)13:46:01 No.503257686
アゾールの門口と宝物の地図をアンタップさせるぐらいしか思い浮かばん
5 18/05/08(火)13:46:53 No.503257788
手が通電式キーになってるのいいよね…
6 18/05/08(火)13:47:09 No.503257818
アイシー両面で使うロックデッキを
7 18/05/08(火)13:48:09 No.503257952
キー側でぶん殴った方が強そう
8 18/05/08(火)13:48:56 No.503258035
なんどでも自分が起き上がる
9 18/05/08(火)13:49:37 No.503258138
実質軽い警戒持ちとして扱うのが一番な気がしてきた
10 18/05/08(火)13:50:41 No.503258296
装備品なりオーラなりぽんぽん付けたらもしかして強い
11 18/05/08(火)13:56:30 No.503259073
通電式キーががちゃこんならこいつは?
12 18/05/08(火)13:57:56 No.503259248
終了ステップ 終了ステップかぁ
13 18/05/08(火)13:58:45 No.503259364
がっちゃまん
14 18/05/08(火)14:06:02 No.503260380
手だけよこせ
15 18/05/08(火)14:11:17 No.503261067
7/7起こすマン
16 18/05/08(火)14:12:42 No.503261250
7/7警戒作れるって素晴らしい
17 18/05/08(火)14:15:42 No.503261629
起動にマナかからないのがえらい
18 18/05/08(火)14:16:36 No.503261727
後ろにスランダイナモが落ちてるという小ネタ
19 18/05/08(火)14:16:46 No.503261753
タップするとターン追加みたいなアーチファクトあったよね
20 18/05/08(火)14:16:47 No.503261755
>実質軽い警戒持ちとして扱うのが一番な気がしてきた 自分起こすのは流石に弱いと思う かといって他のに警戒付与するためにこいつ入れるのも…
21 18/05/08(火)14:17:46 No.503261876
タッパーのファクトと併用されて死んだ
22 18/05/08(火)14:19:05 No.503262042
リミテで7/7と併用はさすがに強いよ
23 18/05/08(火)14:20:24 No.503262226
リミテだと7/7とのコンビはまあレアとのコンボだし…で多少あきらめもつくが アイシー起こされるだけでもわりと憤死しそうになる
24 18/05/08(火)14:20:45 No.503262284
リミテでアイシーと併用できるのがかなりクソ
25 18/05/08(火)14:20:49 No.503262295
これTimeVaultと組み合わせたらそれだけで無限ターンだよね スタンにいていいのか
26 18/05/08(火)14:20:53 No.503262303
最悪でも2マナ1/3疑似警戒でうまくいけばインチキじみたシナジーを発揮するわけだからやれば出来るはずだ
27 18/05/08(火)14:21:40 No.503262405
>これTimeVaultと組み合わせたらそれだけで無限ターンだよね >スタンにいていいのか TimeVaultがスタンにいたらまずいだろうな…
28 18/05/08(火)14:22:24 No.503262515
倍速門口はおもしろそうね
29 18/05/08(火)14:22:28 No.503262525
そのシナジー先がいないんだよ
30 18/05/08(火)14:22:40 No.503262555
ダイナモよこせ!
31 18/05/08(火)14:23:59 No.503262726
マナかかる起動とセット運用系はたぶんやってみるとマナがないよ
32 18/05/08(火)14:29:51 No.503263473
恐竜の相棒
33 18/05/08(火)14:33:17 No.503263879
終了ステップの開始時に一度だけ? なら終了ステップを増やせばいいじゃない
34 18/05/08(火)14:36:18 No.503264254
いまアーティファクト強い環境のはずなんだけど悪さをしないのはもしかして調整がうまいのでは?
35 18/05/08(火)14:38:38 No.503264534
悪さするやつはだいたい禁止
36 18/05/08(火)14:38:42 No.503264553
>終了ステップの開始時に一度だけ? >なら終了ステップを増やせばいいじゃない 「」ョニーらしい発想きたな…
37 18/05/08(火)14:39:45 No.503264673
終了ステップ増やすくらいならターン増やした方が楽でいいしこいつ使う必要なくない?