虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)10:44:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)10:44:27 No.503234015

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/08(火)10:45:12 No.503234103

凄い勢いで作ってるけどデジタル原型ってやっぱ早いんだな…って

2 18/05/08(火)10:48:02 No.503234369

人によるだろうし 出力するかどうかでも変わるとは思うけどまあ早いよね

3 18/05/08(火)10:55:02 No.503235079

でえじょうぶだデジタル原型は磨きも修正も他の人がやってくれるしんぺえすんな

4 18/05/08(火)11:02:51 No.503235753

サンプルをサッとお出しできるのは強みだよな

5 18/05/08(火)11:03:54 No.503235858

作るものはコレですって一発目の資料として完成させて運ばなくていいのが強い

6 18/05/08(火)11:08:49 No.503236365

もういい歳になりますが今から3D始めてこういうのを作れるようになれますか?

7 18/05/08(火)11:10:05 No.503236500

会得するのに何十年もかかる技術なんて普及しないだろ

8 18/05/08(火)11:10:25 No.503236524

はい!なれますよ!

9 18/05/08(火)11:12:05 No.503236673

>会得するのに何十年もかかる技術なんて普及しないだろ 何十年もかかるか?専門学校出た奴も作ってキャラクターのモデリングは余ってる状態だけど… ちなみにフィギュア原型師も余ってるよ

10 18/05/08(火)11:12:40 No.503236731

Blenderとかしか知らない人がZBの制作風景見ると無理ってなるかも

11 18/05/08(火)11:16:15 No.503237108

まずZbrushは操作法と言うかUIで面食らうと思う

12 18/05/08(火)11:21:12 No.503237614

スレ画のレズリさんだって仕事が沢山あって困るって感じには見えない… 榊馨だってフィギュア原型師としてはトップ扱いだけど本業ゲーム関係でしょ?

13 18/05/08(火)11:30:37 No.503238638

関係ねえエロい3D作りてえ 好きなキャラのエロい3D作って眺めてえ

14 18/05/08(火)11:35:46 No.503239222

会得するのに何十年もかかる技術なんて普及しねぇだろ 普及している つまり会得するのに何十年もかからない って意味だと思うんだけど?

15 18/05/08(火)11:39:52 No.503239692

>って意味だと思うんだけど? なるほど…

16 18/05/08(火)11:40:42 No.503239803

vチューバーブームで絵描きが立体に手を出してるけど 初っ端からベテラン脅かす並に上手いよね

17 18/05/08(火)11:43:07 No.503240051

作るのに必要な機器とかソフトのハードルが大昔と比べりゃ大分下がってるし ノウハウも蓄積されてるしね 絵描いてたことが生きる部分も多いし

18 18/05/08(火)11:44:26 No.503240190

デジタルは20倍ぐらい早いという事を聞いた事がある

19 18/05/08(火)11:46:21 No.503240384

Zbrushも安い方だしCoreに至ってはペンタブのおまけでついてきおる

20 18/05/08(火)11:47:04 No.503240461

よく色んなとこで言うでしょ? 今時はCGでちょちょっとやったらなんでもできるお手軽な時代だって 専門家すらこれ言うからきっと超簡単だよ なわけねえだろ殺すぞ

21 18/05/08(火)11:47:56 No.503240560

プロで食っていくレベルとかはそりゃ簡単じゃないだろうけど

22 18/05/08(火)11:49:06 No.503240691

出力が物凄く高いというのはよく聞くね 艦これの艤装とか作るとヤバいという話も

23 18/05/08(火)11:49:45 No.503240772

>Zbrushも安い方だし そんな事して何十万もするんでしょー? と思ったら10万ちょいなのか…

24 18/05/08(火)11:50:39 No.503240869

imgにこうやってスレ画として使われる画像ですら淘汰の結果か…

25 18/05/08(火)11:50:40 No.503240870

これフィギュアになるの

26 18/05/08(火)11:52:25 No.503241068

よくわからないけどこういうのってすごいスペックのPCが必要とかじゃないの

27 18/05/08(火)11:52:47 No.503241101

>これフィギュアになるの 厚みとか分割とかあれこれ調整して出力すりゃなる

28 18/05/08(火)11:53:32 No.503241190

立体把握ちゃんとやっていれば慣れるのは早い 手癖で二次元の嘘に頼りきりだと無理

29 18/05/08(火)11:54:11 No.503241253

岡崎武士とか本業絵描きがフィギュア原型までやったりする人は 昔からいたけどな… 定住はせずにまた2次元に戻るイメージがある

30 18/05/08(火)11:54:32 No.503241290

やっぱ鼻は難しいみたいね

31 18/05/08(火)11:54:33 No.503241294

なんとZbrushは3D作るためのPCというと一番高くつくであろうグラボの性能をそんなに要求してこねえんだ! CPUはいいのを要求するしメモリもあったほうがいいけど

32 18/05/08(火)11:54:39 No.503241309

Zbrushは今時珍しい買い切り型だし(ステマ) GPU一切使わない古臭いつくりなのでしょぼいPCでもそれなりに動くぞ(ステマ)

33 18/05/08(火)11:56:26 No.503241528

何その()

34 18/05/08(火)11:57:35 No.503241649

>何その() 書いとかないと色々うるさいからな

35 18/05/08(火)11:57:39 No.503241658

>と思ったら10万ちょいなのか… ワンフェスでだけど割引クーポンとかゲットするとさらに安くなりました まあ今もやってんのか知らないけど

36 18/05/08(火)11:58:14 No.503241724

今更ステマとか言う人って…

37 18/05/08(火)11:58:54 No.503241796

それ書いた方が余計な憶測生むと思うんですけど…?

38 18/05/08(火)11:59:13 No.503241828

>今更ステマとか言う人って… 頭がアレなのは未だにそう言って絡んでくるから 先手打たないとね

39 18/05/08(火)11:59:20 No.503241841

なんだっけ CGモデルを彫刻みたいに削る技術がスゲー便利だけどスゲー大変みたいな話聞いた

40 18/05/08(火)12:00:21 No.503241956

粘土弄ってるみたいだよね

41 18/05/08(火)12:00:47 No.503241999

>なんだっけ >CGモデルを彫刻みたいに削る技術がスゲー便利だけどスゲー大変みたいな話聞いた スカルプティング フィギュア製作でのスカルピーと同じ

42 18/05/08(火)12:02:17 No.503242164

>スカルプティング >フィギュア製作でのスカルピーと同じ それだ FF14の関連で見たんだけどホント凄いとしか言えねえなこれ https://jp.finalfantasyxiv.com/pr/blog/000441.html

43 18/05/08(火)12:03:55 No.503242376

アナログはデザインナイフとファンドがあれば始められるのは強い 3Dだと最初の一体を手のひらに収めるまで10万円は最低でもかかるよね…

44 18/05/08(火)12:06:00 No.503242635

>アナログはデザインナイフとファンドがあれば始められるのは強い >3Dだと最初の一体を手のひらに収めるまで10万円は最低でもかかるよね… ZbqushCOREでよければ15000円ぐらいじゃなかったっけ

45 18/05/08(火)12:06:08 No.503242649

まあデジタルはその分アンドゥとリドゥがあるからな…

46 18/05/08(火)12:07:47 No.503242840

zbrushは盛るのも削るのも自在にできるから頂点動かして面張って~よりは直感的にできるあたりが楽 最新版smoothgroupが致命的にバグってるからパッチでるまでは買わなくてもいいと思うけど

47 18/05/08(火)12:08:02 No.503242871

PC込みでの話じゃないの

48 18/05/08(火)12:08:09 No.503242881

>ZbqushCOREでよければ15000円ぐらいじゃなかったっけ しかもi5程度のノートpcでも動くぞ

49 18/05/08(火)12:10:13 No.503243166

そもそも体験版が45日で45日で何も作れない人なら買わなくていいしなあ

50 18/05/08(火)12:10:23 No.503243187

なんか気持ち悪いスレだな

51 18/05/08(火)12:10:27 No.503243201

しかしアナログだろうとデジタルだろうと結局エロい肉体作るならエロい肉体の形のことを知ってなくてはいけない

52 18/05/08(火)12:11:09 No.503243298

>なんか気持ち悪いスレだな 3Dって実際いじってるやつ居ないだろうと適当な事書くやつ多いからな むしろ絵より多いのに

53 18/05/08(火)12:11:17 No.503243328

>ZbqushCOREでよければ15000円ぐらいじゃなかったっけ 業者の出力費用とゲート取る工作道具が…

54 18/05/08(火)12:11:36 No.503243365

>しかもi5程度のノートpcでも動くぞ うごくっちゃ動くけどさぁ… Zリメッシャーとかめっちゃ重くない? 5年前の弁当箱使ってるせいな気もするけど

↑Top