虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)09:44:21 おはチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)09:44:21 No.503228591

おはチョーク

1 18/05/08(火)09:44:44 No.503228619

おはホーリーランド

2 18/05/08(火)09:45:21 No.503228666

森センセイの実体験

3 18/05/08(火)09:55:21 No.503229528

原始時代に後ろを取られるということは死を

4 18/05/08(火)09:57:11 No.503229665

これ蘇生させて神様みたいな扱いされるやつだな

5 18/05/08(火)09:58:24 No.503229787

今度は女の子にモテるらしいな

6 18/05/08(火)09:58:28 No.503229798

灘神影流にはここから逆転できる技があるッス

7 18/05/08(火)10:00:57 No.503230010

原 猿 禁

8 18/05/08(火)10:02:55 No.503230205

筆者の経験活かすには体格が足りないんじゃないスか?

9 18/05/08(火)10:11:05 No.503230943

ホーリーランドで女の子の前で張り切ってヤンキーボコったらドン引かれて 本物の暴力を好む女性などいない!って確実の作者の経験なんだろうなってシーンあったけど 原始時代ならモテるのか

10 18/05/08(火)10:21:07 No.503231842

自殺島系と思ったらホーリーランド系の漫画だった

11 18/05/08(火)10:23:15 No.503232020

原始人であろうとゴリラのチョークは防げないか

12 18/05/08(火)10:24:17 No.503232106

付き合っても自分が暴力の対象になるかもしれないしな…

13 18/05/08(火)10:27:14 No.503232366

原始人は関節技に弱い

14 18/05/08(火)10:31:35 No.503232753

※原始時代でもドン引きされました

15 18/05/08(火)10:32:58 No.503232868

ホーリーランドでも暴力はモテなくて 自殺島で狩猟してもモテなかったから もう開き直って原始時代でモテモテライフすゆ!

16 18/05/08(火)10:33:58 No.503232963

>もう開き直って原始時代でモテモテライフすゆ! やり方のほうを 変えろ

17 18/05/08(火)10:34:14 No.503232988

>※原始時代でもドン引きされました よっぽどトラウマなのか

18 18/05/08(火)10:35:16 No.503233079

暴力に魅せられた男すぎる…

19 18/05/08(火)10:36:47 No.503233239

>※原始時代でもドン引きされました 筆者の経験に基づく結果なんだわ…

20 18/05/08(火)10:37:31 No.503233317

お前は獲物、俺は狼だ!狩られろ獲物!!したら村人ドン引きしちゃってね… こいつやべーって伝わるもんですね

21 18/05/08(火)10:38:00 No.503233367

主人公が基本ステゴロ地味た思考なのがまずいのでは…?

22 18/05/08(火)10:38:22 No.503233411

大枠だけを捉えれば自分より頭の悪いやつしかいない所へ転移して現代知識で無双というなろう作品と同じ構図だからきっとモテモテになるはずだし…

23 18/05/08(火)10:40:25 No.503233619

自傷グリフィス似のワイアルドだから細身主人公だと筆者の経験生かせないよな

24 18/05/08(火)10:44:59 No.503234081

は?ユウのように繊細な少年でしたが?

25 18/05/08(火)10:47:56 No.503234357

筆者は自分を繊細な細身の美少年だと長いこと錯覚してたのが一番怖い

26 18/05/08(火)10:48:43 No.503234447

という事は細身主人公は筆者のイメージなのか

27 18/05/08(火)10:48:58 No.503234475

>自傷グリフィス似のワイアルドだから細身主人公だと筆者の経験生かせないよな 一行で矛盾してる…

28 18/05/08(火)10:51:01 No.503234669

読者諸君は開けた場所で原始人に襲われた経験はおありだろうか?

29 18/05/08(火)10:52:43 No.503234843

筆者の経験によると原始人の格闘技術は未熟だ!

30 18/05/08(火)10:54:09 No.503234985

アスファルトに叩きつけられればいくら原始人でも動けない!

31 18/05/08(火)10:56:03 No.503235151

一時期タイムスリップして原始人狩りをしていた先生ならではの体験談

32 18/05/08(火)10:59:22 No.503235417

繊細ないじめられっ子で引きこもりだけど三浦建太郎や技来静也の証言によると 相手が複数人でも武器持ってても米兵でも構わず喧嘩売りに行くバーサーカー

33 18/05/08(火)11:00:10 No.503235492

su2383721.jpg

34 18/05/08(火)11:01:56 No.503235659

筆者の経験によると引っ張りパンチを実戦で使うにはゴリラのような体格が必要

35 18/05/08(火)11:04:59 No.503235965

なんで自己投影した主人公を毎回ガリガリにすんの…

36 18/05/08(火)11:06:03 No.503236076

>筆者は自分を繊細な細身の美少年だと長いこと錯覚してたのが一番怖い ゴリラ体格で出来てたことを技術だと誤解しすぎる…

37 18/05/08(火)11:07:19 No.503236208

>繊細ないじめられっ子で引きこもりだけど三浦建太郎や技来静也の証言によると >相手が複数人でも武器持ってても米兵でも構わず喧嘩売りに行くバーサーカー 繊細だからこそ他人を傷つけずにはいられない的な…

38 18/05/08(火)11:07:45 No.503236257

>なんで自己投影した主人公を毎回ガリガリにすんの… 毎回突っ込まれるので今回の主人公は格闘技経験者にしました!

39 18/05/08(火)11:07:59 No.503236279

ヒロインのこくじんがかなり可愛くて森先生努力家なのが伝わってくる

40 18/05/08(火)11:10:17 No.503236516

カトーみたいに自分そっくりなキャラを主人公にすると話がすぐ終わるんで駄目

41 18/05/08(火)11:12:27 No.503236710

出てくる話で耐えられない

42 18/05/08(火)11:16:24 No.503237130

ガタイ良くしたら苦戦するのがおかしくなっちゃうからしょうがないね

43 18/05/08(火)11:17:06 No.503237200

ちゃんと現実の経験に基いた描写をしてるのに何故色々言われるのか…

44 18/05/08(火)11:18:05 No.503237296

主人公の見た目が森先生なら全部納得出来るんだよ!

45 18/05/08(火)11:18:26 No.503237333

ヤクザには先に手を出させろとか作者のアドバイスを実践する機会が無い…

46 18/05/08(火)11:19:26 No.503237424

>ちゃんと現実の経験に基いた描写をしてるのに何故色々言われるのか… あんた自分の恵まれた体格自覚してなさすぎなんだって!

47 18/05/08(火)11:19:30 No.503237431

てか現状なんでこうなってるの…? ってなってるようなものだし

48 18/05/08(火)11:20:30 No.503237537

>>繊細ないじめられっ子で引きこもりだけど三浦建太郎や技来静也の証言によると >>相手が複数人でも武器持ってても米兵でも構わず喧嘩売りに行くバーサーカー >繊細だからこそ他人を傷つけずにはいられない的な… ユウがまさにそういうタイプだったし実際自己投影しまくってたんじゃなかろうか

49 18/05/08(火)11:21:35 No.503237670

鏡見たことねえのかよワイアルドの元ネタの癖に

50 18/05/08(火)11:21:52 No.503237705

シャドーボクシングで強くなるとか酷い漫画だな!と言われたのが作者が表に出たら誰も言わなくなったのが笑える

51 18/05/08(火)11:23:28 No.503237842

そもそも森先生の体格ならシャドーボクシングすらしてなくても路上の八割くらいには有利とれそう

52 18/05/08(火)11:23:44 No.503237878

森先生はストリートファイトと略奪とレイプしかやったことないのか

53 18/05/08(火)11:25:09 No.503238030

自称グリフィスと良く言われてるけど実際モデルの一人ではあるんだよ森先生は それはそれとしてワイアルドのモデルでもあるだけで

54 18/05/08(火)11:25:10 No.503238033

でかいだけでも喧嘩では負けないもんな

55 18/05/08(火)11:26:42 No.503238199

>シャドーボクシングで強くなるとか酷い漫画だな!と言われたのが作者が表に出たら誰も言わなくなったのが笑える 先生の体格で出来る事とユウの体格で出来る事の区別が出来てなかった先生自身にも責任あるよ…

56 18/05/08(火)11:27:20 No.503238272

デストロイが作者の経験に基づいてたとしたら超能力とテロの経験もあるのか…

↑Top