虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)09:38:35 金持ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)09:38:35 No.503228158

金持ちキャラは便利だね

1 18/05/08(火)09:40:28 [富井副部長] No.503228300

トリックスターキャラは重要

2 18/05/08(火)09:41:08 No.503228354

主役が金持ちだと反感買うしな

3 18/05/08(火)09:42:01 No.503228410

金がないとできることがめちゃめちゃ狭まるのは現実と同じだな…

4 18/05/08(火)09:42:08 No.503228424

でもヒロインは蘭です

5 18/05/08(火)09:43:50 No.503228564

安直さは大事

6 18/05/08(火)09:44:27 No.503228602

園子って蘭ねえちゃんや舞原の競合にならない程度のかわいくなさとトリックスター役なのにさほど不快じゃないという割と絶妙なキャラだと思う

7 18/05/08(火)09:44:48 No.503228623

そして推理もする

8 18/05/08(火)09:45:33 No.503228684

名前からしても一発ネタだしと思ったら他も大概だた

9 18/05/08(火)09:45:35 No.503228687

そんな「ええ!?」なんて驚くほどのことか

10 18/05/08(火)09:46:42 No.503228752

コナンはそもそも行き当たりばったりでキャラ出してる感がすごいよね 後から声優の名前つけたり

11 18/05/08(火)09:46:49 No.503228760

大金持ちの名字が鈴木て…

12 18/05/08(火)09:47:05 No.503228784

高木刑事も面白い出世の仕方してるよね アニメから逆輸入だっけ?

13 18/05/08(火)09:47:56 No.503228853

>でもヒロインは蘭です 園子には素手で柱を破壊するマンがいるし…

14 18/05/08(火)09:48:43 No.503228915

超金持ちなのに性格もいいぞ園子

15 18/05/08(火)09:48:44 No.503228919

中川とか麗子もそんな感じ

16 18/05/08(火)09:48:59 No.503228933

>高木刑事も面白い出世の仕方してるよね >アニメから逆輸入だっけ? 名無しだったのがアドリブで名前言ったら原作でも採用って流れだった気がする

17 18/05/08(火)09:50:18 No.503229047

蘭と新一の恋愛を基本的には応援してるけど新一のことけなしたりも出来るいいポジション

18 18/05/08(火)09:51:04 No.503229123

千葉警部も声優名から

19 18/05/08(火)09:51:25 No.503229156

>大金持ちの名字が鈴木て… バイオリンとか…は一般だとあんまり知らないか

20 18/05/08(火)09:51:34 No.503229169

>蘭と新一の恋愛を基本的には応援してるけど新一のことけなしたりも出来るいいポジション 20年くらい姿眩まして未だに付き合ってもないのに彼氏面してる新一は客観的に見てダメすぎるというのを作中で言ってくれるのは良い

21 18/05/08(火)09:51:42 No.503229183

ちょっとイケメン漁りが好きなだけで超一途だからな園子…

22 18/05/08(火)09:52:54 No.503229286

高校20年生になったのか園子

23 18/05/08(火)09:52:55 No.503229292

>20年くらい姿眩まして未だに付き合ってもないのに彼氏面してる新一は客観的に見てダメすぎるというのを作中で言ってくれるのは良い 作中では1年も経ってないし…

24 18/05/08(火)09:53:10 No.503229307

>そんな「ええ!?」なんて驚くほどのことか 接待とか接客とかやったことないのか

25 18/05/08(火)09:53:21 No.503229333

>>20年くらい姿眩まして未だに付き合ってもないのに彼氏面してる新一は客観的に見てダメすぎるというのを作中で言ってくれるのは良い >作中では1年も経ってないし… 何回クリスマスやった!?言ってみろ!

26 18/05/08(火)09:53:30 No.503229347

>作中では1年も経ってないし… だそ けん 無理があるだろ!

27 18/05/08(火)09:54:32 No.503229446

>何回クリスマスやった!?言ってみろ! またサザエさん半年分もクリスマスやってねえよ!!

28 18/05/08(火)09:55:44 No.503229553

>大金持ちの名字が鈴木て… 現実の財閥の名字も割と普通じゃない?

29 18/05/08(火)09:56:14 No.503229590

>大金持ちの名字が鈴木て… 天下のバイクメーカーと同じじゃない!!

30 18/05/08(火)09:56:17 No.503229593

一応季節イベントというか日付が特定できてしまうイベントは極力一回きりにするという工夫はしてるんだ でもクリスマスやバレンタインってどの程度やってたか覚えてない

31 18/05/08(火)09:56:21 No.503229604

>何回クリスマスやった!?言ってみろ! 季節イベントは原作ではそれぞれ一回ずつしかやってねーよ!

32 18/05/08(火)09:57:54 No.503229741

コナンは蘭姉ちゃんのヒロインらしさが劇場版くらいでしか感じなくなってきた気がする

33 18/05/08(火)09:58:09 No.503229762

クリスマスはクリスマスシーズンの話はそこそこあるからそれで勘違いしてる人が多い気がする バレンタインは原作ではマジで一回しかしてない

34 18/05/08(火)10:02:30 No.503230155

海に行った回数とか雪山とかでもいいよ

35 18/05/08(火)10:02:53 No.503230202

>20年くらい姿眩まして未だに付き合ってもないのに彼氏面してる新一は客観的に見てダメすぎるというのを作中で言ってくれるのは良い 最近作中で告白イベント済ませて両者公認の恋人になったぞ

36 18/05/08(火)10:04:59 No.503230412

真姫ちゃん

37 18/05/08(火)10:06:35 No.503230558

クリスマス回はブラッディビーナスだけ クリスマス前後でプレゼント買うとかそういう話はそこそこある

38 18/05/08(火)10:07:56 No.503230680

京極さんいいよね…

39 18/05/08(火)10:09:15 No.503230798

名前に関しては鈴木その子が金持ちキャラで売り出してたからな

40 18/05/08(火)10:09:38 No.503230827

おっちゃんいない時は園子に麻酔銃撃つからな

41 18/05/08(火)10:10:02 No.503230855

周りがスマホになっても新一に貰ったガラケーを使い続ける蘭はよく分からないことになってる

42 18/05/08(火)10:13:09 No.503231129

>園子って蘭ねえちゃんや舞原の競合にならない程度のかわいくなさとトリックスター役なのにさほど不快じゃないという割と絶妙なキャラだと思う 蘭ねえちゃんとコナンくんのこと大好きだからな園子

43 18/05/08(火)10:14:37 No.503231251

>周りがスマホになっても新一に貰ったガラケーを使い続ける蘭はよく分からないことになってる 新しいの送ってやればいいのに…

44 18/05/08(火)10:15:49 No.503231372

>名無しだったのがアドリブで名前言ったら原作でも採用って流れだった気がする 高木がこの若い刑事アニオリで名前決まってないし適当に付けて良いよと言われたからどうせあまり出番ないしで悪ノリして高木と名乗ったらそのまま準レギュ化して原作にも出たりどえらいことに

45 18/05/08(火)10:16:59 No.503231478

多分来年の映画だと園子の出番はすごく多いだろうし

46 18/05/08(火)10:18:14 No.503231592

>おっちゃんいない時は園子に麻酔銃撃つからな 本人も寝ながら推理したの深く考えないし本当に便利なやつだな…

47 18/05/08(火)10:27:27 No.503232389

スピードワゴン財団とかすごい有効活用されてるよね

48 18/05/08(火)10:29:02 No.503232524

彼氏が嫉妬深い

49 18/05/08(火)10:33:00 No.503232875

1年たってないから1日1.5回以上殺人事件に遭遇してる

50 18/05/08(火)10:34:23 No.503232999

声が最高

51 18/05/08(火)10:35:25 No.503233095

>1年たってないから1日1.5回以上殺人事件に遭遇してる なそ にん

52 18/05/08(火)10:37:33 No.503233321

身内死んでなかったっけ

53 18/05/08(火)10:37:50 No.503233353

声も松井菜桜子だしな

54 18/05/08(火)10:39:06 No.503233486

映画もその設定にのっとると時計仕掛けの摩天楼と今年の映画の事件のスパンが一週間も空かないと聞いてだめだった

55 18/05/08(火)10:39:21 No.503233506

漫画ってなんでも描けるけどキャラにやってもらわないといけないからほんと魅力的なキャラ作れるかどうかが全てなんだな…

56 18/05/08(火)10:39:27 No.503233519

よくバスジャックされてる方じゃダメなのか

57 18/05/08(火)10:39:33 No.503233527

金持ちなのに感覚が一般人

58 18/05/08(火)10:41:20 No.503233722

から紅の園子はいくらなんでも可哀想すぎるよ…

59 18/05/08(火)10:41:51 No.503233768

このSONOKOは狂気を感じる

60 18/05/08(火)10:42:35 No.503233827

教養があるので説明役をこなせる 常人並のカンと推察力なので鋭い時と鈍い時どちらもこなせる 友達思いかつまともな人格なので本人にフォーカスした話も作れる 守ってくれる騎士役と狙う悪役がついてるので話を広げやすい 本当の悪人に狙われた時に悪役が助けにこれたりする

61 18/05/08(火)10:43:06 No.503233878

高木刑事は逆輸入時に髪型間違えたのがまたアニメに反映される波乱万丈

62 18/05/08(火)10:43:27 No.503233915

真面目な話黒の組織に関係する話だけまとめたコナンが読みたい 再編集で出してくんねえかな

63 18/05/08(火)10:44:39 No.503234040

家が財閥のくせにそれなりにいいやつという塩梅

64 18/05/08(火)10:45:19 No.503234112

髪型でデバフかかってるので髪型変えると魅力がかなり上がる 上がるけどジンの兄貴ィが勘違いしだすので変えられない

65 18/05/08(火)10:45:56 No.503234175

>真面目な話黒の組織に関係する話だけまとめたコナンが読みたい >再編集で出してくんねえかな 一応出てるよ

66 18/05/08(火)10:46:27 No.503234223

>主役が金持ちだと反感買うしな バットマンアイアンマン

67 18/05/08(火)10:47:46 No.503234339

>スピードワゴン財団とかすごい有効活用されてるよね お金はあるけどスーパーパワーは持てないくらいの現実的後援存在って大事ね

68 18/05/08(火)10:47:53 No.503234354

>>主役が金持ちだと反感買うしな >バットマンアイアンマン 反感買ってる…!

69 18/05/08(火)11:09:12 No.503236408

ドラえもんだってスネ夫の自慢から始まる話が沢山あるしな

70 18/05/08(火)11:15:15 No.503237004

>超金持ちなのに性格もいいぞ園子 スネ夫という国民的アニメの金持ちキャラの性格がクッソ悪いのがいけない

71 18/05/08(火)11:15:38 No.503237044

十数年後はいるいるこういうおばさん っていう外見になるっていうのもいい

72 18/05/08(火)11:16:18 No.503237120

蘭いいよね…っぷりは新一以上だとおもうがレズではないという友情のいい例だと思う

73 18/05/08(火)11:17:00 No.503237189

あくまで新一いい…してる蘭を見ておなか一杯になるのが好きなわけであって自分は自分で別に男を探すからな…

74 18/05/08(火)11:17:42 No.503237263

蘭×新一でおなか一杯になる それはそれとして自分は男を探す という健全な関係だし…

75 18/05/08(火)11:18:40 No.503237355

いくつ建物が爆破されても 全く経営状況が悪化しないのは凄まじい

76 18/05/08(火)11:19:25 No.503237422

あのジジイの血脈だなっていう大ざっぱさがよく作用してるし…

77 18/05/08(火)11:20:14 No.503237507

>蘭いいよね…っぷりは新一以上だとおもうがレズではないという友情のいい例だと思う 自分が参加したいわけじゃなくて見守り隊の好例だと思う

78 18/05/08(火)11:21:18 No.503237629

「」は同性の友達だとすぐホモだレズだ言うけどこれは友情だなってなるし…

79 18/05/08(火)11:22:59 No.503237794

正しく友情だよね 蘭と園子

80 18/05/08(火)11:23:04 No.503237802

ジョリーロジャーなんだかんだで結構好きなんだ

↑Top