ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/08(火)07:55:31 No.503220632
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/08(火)07:59:14 No.503220930
む!ふぁりすか!
2 18/05/08(火)07:59:21 No.503220941
おは耳食べグルシャンモンスター
3 18/05/08(火)07:59:54 No.503220992
痩せろ
4 18/05/08(火)08:01:07 No.503221094
めちゃくちゃかわいい それはともかくリアルアバターをなんとかしろ
5 18/05/08(火)08:02:00 No.503221171
ケンは痩せてふぇありすは太る
6 18/05/08(火)08:02:04 No.503221179
ふぇありすがケンに褒められて気力取り戻しても リアルアバターへの嫌悪とVRへの依存が進んで リアルライフの生活がより崩壊に近づいてるのは 闇だった
7 18/05/08(火)08:02:57 No.503221246
思ったより闇が深かった
8 18/05/08(火)08:04:04 No.503221334
楽しそうなのはいいんだけど明らかに長生きできないよ…
9 18/05/08(火)08:05:54 No.503221484
個人勢は闇が深いのが多い
10 18/05/08(火)08:07:20 No.503221599
ふぇありすもえねもあとたぶんカルテちゃんあたりも この界隈に依存してどうにか生き延びてるだけで改善に向かうことはないだろうから… 体はともかく心が楽になってるだけマシと思おう
11 18/05/08(火)08:08:25 No.503221688
自己嫌悪が激しい人がVRで肯定されてリアルアバターへの嫌悪感が加速するのはやべーな VRや配信の中毒性と合わせて麻薬だわ
12 18/05/08(火)08:10:10 No.503221820
魂出してる勢はともかく自分嫌いで理想のアバター演じてる勢はやべーな
13 18/05/08(火)08:10:25 No.503221835
バーチャルとリアルは関係ないようで不可分なものだから 逃避に使うのもあまり健全ではないという…
14 18/05/08(火)08:11:25 No.503221922
このタイプは暇さえあれば配信に入り浸る リアルが嫌でネトゲに入り浸った一昔前の廃人と同じと言える
15 18/05/08(火)08:11:50 No.503221954
立って配信してる姿はだんだん疲れていくのが 見ていてなんか健康になっている様で気分がいい
16 18/05/08(火)08:12:43 No.503222022
ケンの配信実況は別としてダイエット配信もしっかりやってほしい
17 18/05/08(火)08:14:57 No.503222177
ここまで技術極まって意識的に人格分けてメスオナニーしかしなくなっても ギリギリ理性的でいられるという証明かもしれない
18 18/05/08(火)08:15:26 No.503222217
毎日配信って時点でやばない?
19 18/05/08(火)08:15:39 No.503222237
ダイエット企画やる ケンがプニキを始める 企画はなかったことになる
20 18/05/08(火)08:17:24 No.503222351
痩せると声保てないだろうし背骨やられてる辺り体型に合わない太り方してるパターンぽいから もう職業病だと割り切る他ない気はする
21 18/05/08(火)08:18:45 No.503222452
背骨やられてるの…仙人は腰死んでると聞いたけど
22 18/05/08(火)08:18:58 No.503222473
デブでニートだってこと正直に言えるだけまだマシな方ではある リアルを完全に隠してるタイプよりはまだ心が強い
23 18/05/08(火)08:19:06 No.503222484
ガワが可愛いから肉々しくてもエロく感じる
24 18/05/08(火)08:19:38 No.503222529
就活失敗で増えた0.5ケンは何とか痩せよう
25 18/05/08(火)08:19:45 No.503222547
精神の雌化が進んで自分の姿が知らないおっさんに見えるのはちょっとしたホラー
26 18/05/08(火)08:20:25 No.503222608
25kg太ったはねぇよなー
27 18/05/08(火)08:20:44 No.503222636
せめて声に影響しない範囲の無駄肉は落とせ
28 18/05/08(火)08:21:32 No.503222711
仙人の腰はあれだ 漫画家がやらかす職業病 それが若くして出て一生ものの傷になった
29 18/05/08(火)08:21:33 No.503222714
ふぇありすとかカルテちゃんには高性能pcを与えてはいけない… 毎日ログインしっぱなしになる…
30 18/05/08(火)08:22:41 No.503222786
バーチャルに精神が転移したケース 興味深い
31 18/05/08(火)08:23:16 No.503222827
1人で闇抱えてた期間が長い分 光に触れてもちゃんと適切な距離取れるのはえらい
32 18/05/08(火)08:24:27 No.503222898
>ふぇありすとかカルテちゃんには高性能pcを与えてはいけない… カルテちゃんはスパチャ結構投げられたみたいだから無理じゃねえかな… 家に籠る口実ができちまう
33 18/05/08(火)08:24:34 No.503222906
えねちゃんは腰以外もメニエール病っぽいものも患ってるからなぁ 体ボロボロすぎる…
34 18/05/08(火)08:25:14 No.503222952
リアルで希望ゼロな人がネット+VRで何とか自尊心保ったまま稼げる時代来て欲しい… 顔出しだと結局クズキャラとして身を削らないとダメだったからな
35 18/05/08(火)08:25:32 No.503222973
バーチャルカウンセリングやバーチャル診療所で療養しないと…
36 18/05/08(火)08:26:11 No.503223010
バーチャルカウンセラーミソシタ
37 18/05/08(火)08:27:03 No.503223060
バーチャルダイエットにはバーチャルダンスが良さそうだなとは思った
38 18/05/08(火)08:27:33 No.503223098
「また新しい女なの…ケン…」
39 18/05/08(火)08:27:41 No.503223107
バーチャル精神科医の登場が待たれる
40 18/05/08(火)08:28:11 No.503223147
リアルをどれだけ疎かにしてもいいが 最低限肉体を健康に保つ意識は持っていて欲しいものだ…
41 18/05/08(火)08:28:53 No.503223198
>バーチャルダイエットにはバーチャルダンスが良さそうだなとは思った kawaiiのためにやってる人いるけどえねちゃんの場合はバーチャルヨガとかがよさそう
42 18/05/08(火)08:29:19 No.503223228
理想的なバーチャル空間への依存が問題にってだいぶ未来に追いついてる感があるな
43 18/05/08(火)08:29:52 No.503223282
なんか救われたとか言われてたけどやっぱやばいことあったのか…
44 18/05/08(火)08:30:01 No.503223301
太ってるふぇありすもびっくりだけど 回転寿司5皿でお腹いっぱいのケンもびっくり 結構小さい?
45 18/05/08(火)08:30:28 No.503223329
カイジも自己肯定感で脳焼かれてたしな…
46 18/05/08(火)08:31:45 No.503223416
>なんか救われたとか言われてたけどやっぱやばいことあったのか… 救われた結果現実の自分との差で荒れた 太った
47 18/05/08(火)08:31:51 No.503223419
バーチャルで得た救いをリアルの活動にフィードバックできたら理想的だけど バーチャルだけ見て肉体ボロボロだとそりゃまあヤバい
48 18/05/08(火)08:31:52 No.503223420
>なんか救われたとか言われてたけどやっぱやばいことあったのか… カルテちゃんえねちゃんも凹む事件あったけど救いは早かったが、ふぇありすはそれが長かった…
49 18/05/08(火)08:32:13 No.503223446
リアルがクソだからVtuberにハマったってとこあるけど 一周回ってリアルを大事にしようって気持ちが湧いてくるいいコンテンツだな
50 18/05/08(火)08:32:24 No.503223457
闇の話をちゃんと最後はいい話っぽく仕上げて終わったり話術が高いのがすき コメントで敗北者芸するのも好きだけど ケンと普通に仲良くやるといい
51 18/05/08(火)08:32:52 No.503223480
肉体の電脳化が必要だ
52 18/05/08(火)08:32:58 No.503223485
やっぱ生命維持装置つけてバーチャルに移住しないと軋轢起こるよな
53 18/05/08(火)08:33:11 No.503223498
もはやケンがリアルふぇあちゃんの介護するしかない…
54 18/05/08(火)08:33:20 No.503223511
俺オアシスに休日作った奴の気持ち分かった!
55 18/05/08(火)08:33:48 No.503223544
見てるだけのこっちが疲れるんだから 同じくらい見ながら配信して動画作ってってやってたらそりゃ死ぬ
56 18/05/08(火)08:33:52 No.503223549
出てる顔見る限り整ってはいるんだけどなぁリアルアバターも 太ってるせいで…
57 18/05/08(火)08:33:55 No.503223552
バーチャルで救われたから依存した結果リアルで体調崩してるえねちゃんも難しいよね カルテちゃんは一応裏での繋がり持てでるみたいだし最近は安定してきた方
58 18/05/08(火)08:34:27 No.503223594
>理想的なバーチャル空間への依存が問題にってだいぶ未来に追いついてる感があるな 別の問題で薄まってるけど日本のネカフェもバーチャル阿片窟化が進んでるし サイバーパンク世界の問題点だけはすぐ現実化していくのが世知辛い
59 18/05/08(火)08:35:12 No.503223634
えねちゃんはまずちゃんと寝ろ
60 18/05/08(火)08:35:19 No.503223639
MMOにハマりすぎて死ぬ人の気持ちわかった!って奴でしょ やばいよねマジ
61 18/05/08(火)08:35:20 No.503223640
こんなに早く問題だけ表面化してくるんだ 真にバーチャル時代になった時はケアがしっかりしているはず
62 18/05/08(火)08:35:50 No.503223687
カルテちゃんに関してはカウンセラーもとい爆弾処理班のクソメガネが有能だからな…
63 18/05/08(火)08:35:53 No.503223691
海外ではまだバーチャルで身を焦がすブーム来てない感じ?
64 18/05/08(火)08:36:27 No.503223737
色んなVTuber体調不良になってるの多いからな… 休んだら流れに乗れなくなるとかあるからか毎日放送されてて少し寝ろ!ってなる
65 18/05/08(火)08:36:54 No.503223771
>えねちゃんはまずちゃんと寝ろ 元から自律神経弱いなら寝る直前までvrchatやって寝るのもダメなのにつけたまま寝てる!
66 18/05/08(火)08:37:12 No.503223787
童貞の女の子と処女のおじさんによるおじ百合に 顔が良ければ男でも食っちまった体験を持つ両声類が触れたらどうなってしまうんだ…
67 18/05/08(火)08:37:29 No.503223806
>色んなVTuber体調不良になってるの多いからな… >休んだら流れに乗れなくなるとかあるからか毎日放送されてて少し寝ろ!ってなる まぁGWが終わったから学生や社会人の人はリズム安定するだろう
68 18/05/08(火)08:37:35 No.503223812
アイドルのおっかけで身を崩すってのはよくある話だからなぁ そのアイドルとの距離が近すぎておまけに反応もきちんと返ってくるんだからそりゃ泥沼よ
69 18/05/08(火)08:38:00 No.503223849
死人が出ないと警鐘は鳴らないと思う
70 18/05/08(火)08:38:04 No.503223852
昨日の皮と主人格を分けないと侵食があって危ないみたいな話面白かったから 見てない人はアーカイブ見てね!
71 18/05/08(火)08:38:34 No.503223893
ケンの放送時間が極悪すぎる
72 18/05/08(火)08:38:51 No.503223918
えねちゃんの問題はVRCと酒への依存だけど救いでもあるので取り上げたらしぬ
73 18/05/08(火)08:39:01 No.503223923
これがアイドル沼…
74 18/05/08(火)08:39:06 No.503223930
実はよくある事で決してVtuberで始まった新しい問題点じゃないってのがなんとも…
75 18/05/08(火)08:39:29 No.503223955
ケンは健康オタクだけど楽しいものがあればそれ優先するっていうスタンスだからな…
76 18/05/08(火)08:39:39 No.503223967
VRCはいいけど酒はやめとこう
77 18/05/08(火)08:39:42 No.503223968
えねはケンに怒られて病院行くから許してってなってたから とりあえずは安心
78 18/05/08(火)08:39:53 No.503223982
>ケンの放送時間が極悪すぎる これがマジで悪いと思う 面白いから子守歌替わりにも聞けないしマジでやばいよ
79 18/05/08(火)08:40:31 No.503224023
ケン自身は健康だから多少夜更かししてもちょっと体調崩すだけという
80 18/05/08(火)08:40:43 No.503224037
ケン自身がズルズル配信するタイプだしな…
81 18/05/08(火)08:41:01 No.503224057
そういうのを見越してアーカイブ分割をしっかりするようになったのかもしれないな…
82 18/05/08(火)08:41:31 No.503224094
>面白いから子守歌替わりにも聞けないしマジでやばいよ 笑い疲れて寝ると目覚ましが効かねえ!
83 18/05/08(火)08:41:38 No.503224107
Vtuber界隈にいると昼起きて夜寝る生活が難しい
84 18/05/08(火)08:41:50 No.503224118
えねはケンに怒られたから病院行く カルテちゃんはクソメガネが裏で爆破処理して安定 ふぇありすも頑張れ
85 18/05/08(火)08:42:24 No.503224165
バーチャルメンタルヘルスができて病院に行かなくてもバーチャルカウンセリングしてもらえる未来がすぐそこにあるし… 処方箋はうn
86 18/05/08(火)08:42:34 No.503224182
確かに放送時間長期化はMMOにどハマりみたいな状況でやばい
87 18/05/08(火)08:43:01 No.503224209
アーカイブ5時間もあると気軽に確認できねーって!
88 18/05/08(火)08:43:15 No.503224230
>実はよくある事で決してVtuberで始まった新しい問題点じゃないってのがなんとも… ネトゲあるあるだからね だからこそVRC見ててこれネトゲのロビーとあんま変わらなくない?って思っちゃうことある ハマってる人らが持ってる大きな夢を否定はせんけど
89 18/05/08(火)08:43:46 No.503224269
ケンの放送リアルで一回追うと中毒化するからアーカイブじゃ我慢できないんだよな オレは睡魔に負けるクソ雑魚体質なので11時には寝たけど追いかけたかったもん
90 18/05/08(火)08:44:00 No.503224286
エネとケンは仲いいな
91 18/05/08(火)08:44:21 No.503224318
職場のストレスで3年で30kg太った時はあるけど冗談抜きで死ぬぞって言われたから 激太り+深夜長時間配信はちょっとヤバイよ…
92 18/05/08(火)08:44:38 No.503224336
ケンも怒られるべきでは?
93 18/05/08(火)08:44:51 No.503224355
VRCが既存のネトゲと違うのは自分の技術次第でいくらでも拡張性がある点だ チヤホヤされた時の充足感が違う
94 18/05/08(火)08:45:22 No.503224392
>>実はよくある事で決してVtuberで始まった新しい問題点じゃないってのがなんとも… >ネトゲあるあるだからね >だからこそVRC見ててこれネトゲのロビーとあんま変わらなくない?って思っちゃうことある >ハマってる人らが持ってる大きな夢を否定はせんけど 結局は人と人の繋がりだからな
95 18/05/08(火)08:45:25 No.503224396
ケンも咳き込んだり指が動かなかったり最近ヤバい
96 18/05/08(火)08:45:30 No.503224403
初めてMMOにハマって時間超吸われた経験があるから耐性があるけど 初めてVRCに触れて耐性無しでどっぷりだと危なそうだな 破壊力がMMOよりあるだろ
97 18/05/08(火)08:45:46 No.503224419
HMDごしの風景とMMOのゲーム画面を二次元的に見てるのとは違うしな
98 18/05/08(火)08:46:04 No.503224436
>だからこそVRC見ててこれネトゲのロビーとあんま変わらなくない?って思っちゃうことある >ハマってる人らが持ってる大きな夢を否定はせんけど いや別に互いを否定する必要はないんじゃねえかな… ネトゲのマイキャラを自分の分身に思うって意味なら共通してる面も多かろう
99 18/05/08(火)08:46:14 No.503224447
若者の時間を10年吸う魔物
100 18/05/08(火)08:46:28 No.503224465
配信する事で第三者からの承認なり共感なり 爆発的になる合わせ技だからなあ
101 18/05/08(火)08:46:53 No.503224497
脳を焼かれちまうんだ
102 18/05/08(火)08:47:18 No.503224528
次世代のネトゲ
103 18/05/08(火)08:47:21 No.503224532
>ケンも怒られるべきでは? アンチンに自分の起きてる時間にやってくれと言われて9時にした! それはそれとして深夜もやる!
104 18/05/08(火)08:47:21 No.503224534
ケンの咳き込むの多いとちょっと不安になる 長生きしてくれ…
105 18/05/08(火)08:47:21 No.503224535
ふぇありすくらいコミュ力あってもリアルに勝てないなら俺が勝てないのも道理
106 18/05/08(火)08:47:23 No.503224538
普通に話してるだけでも面白かったのに ちょっと有名人扱いとかもされたりするわけでしょ ヤバイヤバイ
107 18/05/08(火)08:48:15 No.503224589
まず既存パーツの組み合わせによるキャラメイクではなくて 自作あるいは発注から完成したアバターを着るところがいきなりリアルを見失う窓口になってる
108 18/05/08(火)08:48:19 No.503224593
今はVRCだけじゃなく色んなプラットフォームを飛び回ってバーチャル活動できるからな 企業まで絡んで来てるから心理的なストッパーも薄い
109 18/05/08(火)08:48:22 No.503224595
>死人が出ないと警鐘は鳴らないと思う 恐ろしいけど本当になりそうでヤダな…
110 18/05/08(火)08:48:28 No.503224609
>ケンも怒られるべきでは? 今日は14時間寝たから大丈夫だ!
111 18/05/08(火)08:48:44 No.503224620
>カルテちゃんはクソメガネが裏で爆破処理して安定 精神的に依存しっぱなしってのは他二人となんも変わらんよ 健康面の愚痴が表に出ないだけまだいいけど
112 18/05/08(火)08:49:00 No.503224638
にじさんじのゲームの姉ちゃんといい長時間話してることを差っ引いてもやたら咳き込んでる人いるからな…
113 18/05/08(火)08:49:20 No.503224662
su2383636.jpg ネウロのこれ思い出しちゃった さすがに現実でここまで行く人はいないと思いたい
114 18/05/08(火)08:49:23 No.503224663
ケンみたいな仕事ある人間はまだ大丈夫 えねやふぇありすは止めるものがない
115 18/05/08(火)08:49:30 No.503224671
ぶっちゃけ会話するだけという意味ならTwitterもネトゲのロビーもVRCも変わらんけどそれぞれ次元が違うだろ
116 18/05/08(火)08:49:52 No.503224704
>>カルテちゃんはクソメガネが裏で爆破処理して安定 >精神的に依存しっぱなしってのは他二人となんも変わらんよ >健康面の愚痴が表に出ないだけまだいいけど あさカルは二人とも若いから体はまだ多少の無理も効くだろう
117 18/05/08(火)08:50:08 No.503224718
ケンは気遣いの達人だな…
118 18/05/08(火)08:50:23 No.503224735
咳止まらないとかはわりと見かけるけど おねしょかと思ったら腹に穴空いてたはもうマジこいつ死ぬわとしか思わねえ…
119 18/05/08(火)08:50:27 No.503224739
モニターとコントローラ越しのゲームとは全然違うからなあ デバイス完備したVRCは
120 18/05/08(火)08:50:34 No.503224756
MMO全盛期に起きてたような問題は遠からず出るだろうけど 技術的に参入できる人口が抑えられてるから上手いこと回していけたらいいな
121 18/05/08(火)08:50:54 No.503224774
>おねしょかと思ったら腹に穴空いてたはもうマジこいつ死ぬわとしか思わねえ… そんなやついるのか…
122 18/05/08(火)08:51:05 No.503224793
さらに収益化まで行っちゃうとリアルの生活と折り合いをつける意味とは…ってなりそう
123 18/05/08(火)08:51:13 No.503224809
情報のレイヤーが違うというか ボイスの繋がりってやっぱ強いんだよ
124 18/05/08(火)08:51:21 No.503224816
>そんなやついるのか… スレ画だよ!
125 18/05/08(火)08:51:35 No.503224828
>>そんなやついるのか… >スレ画だよ! えぇぇ…
126 18/05/08(火)08:52:40 No.503224903
>おねしょかと思ったら腹に穴空いてたはもうマジこいつ死ぬわとしか思わねえ… えっ?腹から液漏れ?
127 18/05/08(火)08:52:46 No.503224912
ネトゲより現実の延長って感覚が強いのがまた厄介なんだろうか
128 18/05/08(火)08:52:59 No.503224926
老後の準備整えてからハマるのが理想かな
129 18/05/08(火)08:53:13 No.503224946
いいですよね昨日の血の気が引いていくような痛いトーク よくない…こわい…
130 18/05/08(火)08:53:30 No.503224962
この界隈意外と視覚に頼ってるから視力を失えば卒業出来るかも
131 18/05/08(火)08:53:31 No.503224963
「リアルでしか美味い飯は食えない」っていう言葉はvTuberしてる側も観てる側もしっかり持っておくべきだと思う
132 18/05/08(火)08:54:36 No.503225034
腹に穴ってのは胃液が漏れたの…?
133 18/05/08(火)08:54:50 No.503225049
>カルテちゃんに関してはカウンセラーもとい爆弾処理班のクソメガネが有能だからな… ヒの文章だけのやりとりならともかく生見てたら実際に声で会話すると結構処理力落ちてるっぽかったからなあ…あの声聞きながらだとヤバい
134 18/05/08(火)08:54:53 No.503225052
オキュラスが触覚対応デバイス開発中なんだよな
135 18/05/08(火)08:55:00 No.503225061
ふぇありすとえねは活動頻度が高いのもあっていつか急に音信不通になっても驚かない
136 18/05/08(火)08:55:22 No.503225079
ふぇありすがある日突然いなくなったらそういうことになるのか…
137 18/05/08(火)08:55:33 No.503225092
体を捨てる事は出来ないからな・・・
138 18/05/08(火)08:55:36 No.503225098
メルギブソンでもしたの…
139 18/05/08(火)08:55:45 No.503225108
ふぇありすはニコ生のよっさんみたいなのか? あいつは尻に新しい穴が開いたらしいが
140 18/05/08(火)08:56:35 No.503225174
背中に穴が開いたからもっと大変だったという「」の告白も怖かったよ
141 18/05/08(火)08:56:49 No.503225192
優しい世界のバーチャル空間に逃げてもリアルの肉体が足を引っ張るのは変わらないのか… はやく魂の電子化技術を…
142 18/05/08(火)08:57:22 No.503225229
まあカルテちゃんはまだ未成年だから仙人とふぇらりすに比べたら取り返しがつく
143 18/05/08(火)08:57:23 No.503225230
咳は部屋の掃除するだけで治ったりする 関係ねえゲームしてぇ
144 18/05/08(火)08:57:32 No.503225241
逆にどんな奇形でもかわいくなれるって事じゃん!
145 18/05/08(火)08:57:45 No.503225251
もういっそバーチャルで活動するためのデバイスだと割り切って健康に気を使おう
146 18/05/08(火)08:57:51 No.503225260
なんで穴あくの…?
147 18/05/08(火)08:58:08 No.503225290
穴が開く人間多すぎない!? 皆体気をつけて…
148 18/05/08(火)08:58:26 No.503225314
7年間努力して喉仏が普段は収納されてるとか色々と人外過ぎる
149 18/05/08(火)08:58:37 No.503225322
きゃっつみたいにkawaiiムーブの為に身体鍛えるのがいいのか
150 18/05/08(火)08:59:02 No.503225352
こいついなくなったらこいつも消えるんじゃないかってのはそこそこ出てきている気がする
151 18/05/08(火)08:59:18 No.503225372
嫁は3D化できるんだからもっとのきゃきゃっつ式ダイエットをすればいいんだよ
152 18/05/08(火)08:59:19 No.503225376
>まあカルテちゃんはまだ未成年だから仙人とふぇらりすに比べたら取り返しがつく 18か19だとして明らかに仕事も学校も行ってなさそうだけど その若さであの技術力ならクリエイターとして食ってくって手もあるしな
153 18/05/08(火)08:59:23 No.503225386
穴が開くって粉瘤ってやつかな
154 18/05/08(火)08:59:30 No.503225401
若いうちになりチャMMOと一通り済ませておいてよかった… そうでもなかった おかしい昔あれだけ懲りたのにどうしてまた睡眠時間を削って見てるんだ…
155 18/05/08(火)09:00:09 No.503225437
穴塞がったん?
156 18/05/08(火)09:01:18 No.503225532
>背中に穴が開いたからもっと大変だったという「」の告白も怖かったよ 「」はなんだ 病気の野犬かなんかか?
157 18/05/08(火)09:02:58 No.503225642
まぁカルテちゃんは普通にVTuberが天職感あるし 他にやれないなら職にしても悪くないだろう 人間関係がこわいのがネックだけど
158 18/05/08(火)09:03:20 No.503225671
vrchatはVive持ってる人でダンスする部屋あったりするから運動しようと思えばvrchat内でエクササイズみたいなこともできるのかな えねちゃんみたいに最初から不調があると難しいけど…
159 18/05/08(火)09:03:56 No.503225717
カルテちゃんは最悪クソメガネ1人いれば安定するから可愛いもんよ
160 18/05/08(火)09:04:00 No.503225722
バーチューバーで食っていける時代が来るんだろうか… つべ以外の収入源確保したらいけなくもなさそうだが
161 18/05/08(火)09:04:01 No.503225725
穴空いた情報だけ出てきて放置だから怖い
162 18/05/08(火)09:05:29 No.503225818
承認欲求と自己否定のかたまりみたいな人が理想の器見つけたらそりゃあ抜け出せなくなるよね… 分かりすぎて辛いが現実の器が死なないようにメンテだけはして欲しい
163 18/05/08(火)09:05:36 No.503225823
正直ふぇありすや仙人憂うのはわかるけどカルテちゃんそんな憂う要素なくない?
164 18/05/08(火)09:05:52 No.503225840
>バーチューバーで食っていける時代が来るんだろうか… >つべ以外の収入源確保したらいけなくもなさそうだが カルテちゃんみたいに自前で色々作れるタイプならグッズとか出しても普通に売れそうだし大丈夫だと思う 声だけ系の人はわからん
165 18/05/08(火)09:07:36 No.503225944
カルテちゃんはもうクソメガネいなくなっても大丈夫じゃないかな 他に繋がりもいっぱいできてるし
166 18/05/08(火)09:07:45 No.503225959
才能生かしてやってるんだから金になるならないは知らんが天職だろう 中身のメンテをもっとしっかりやれってのはそのとおりでございます
167 18/05/08(火)09:08:21 No.503225993
自前で絵を描いて にじさんじ方式でもいいから動かして Vチューバーやってて動画編集も出来る ってのは結構引き抜かれてるよ めめめちゃんとか
168 18/05/08(火)09:08:25 No.503225999
>カルテちゃんはもうクソメガネいなくなっても大丈夫じゃないかな >他に繋がりもいっぱいできてるし クソメガネはこれから研究と就活でどうしようもなくなる時期が来るからそれで分かるさ…
169 18/05/08(火)09:08:44 No.503226017
カルテちゃんはイラストでも喰っていけるよホント
170 18/05/08(火)09:09:10 No.503226045
憂うより今この瞬間を楽しむんだよおじじ!
171 18/05/08(火)09:09:31 No.503226069
企業勢って給料貰ってるのかただの所属のみなのか不明
172 18/05/08(火)09:09:42 No.503226079
>クソメガネはこれから研究と就活でどうしようもなくなる時期が来るからそれで分かるさ… なんならバーチャル空間からいなくなっても裏で通話できるしな
173 18/05/08(火)09:11:37 No.503226212
YUAちゃんとかは企業の雇われ声優ってだけで エンタムみたいな事務所所属じゃないと思う 他の企業も声優の卵が多いし Vチューバー無くなっても声優やるんだろ
174 18/05/08(火)09:11:39 No.503226214
カルテちゃんは創作系強いけどこだわりすぎて投稿頻度とかスピード的にアレだけで食ってくのは無理じゃないか それなりに動画撮影もしてるけどすーんしちゃってるみたいだし
175 18/05/08(火)09:12:45 No.503226282
>正直ふぇありすや仙人憂うのはわかるけどカルテちゃんそんな憂う要素なくない? 感覚麻痺しがちだが一般的に引きこもりネット中毒は心配されるもんだ もちろん不健康二人よりずっとマシだが
176 18/05/08(火)09:13:46 No.503226355
男性遍歴話すVtuberは初めてかもしれん
177 18/05/08(火)09:14:22 No.503226408
カルテちゃんは憂うほどではないとは思うけど「」基準だから分からない 他二人みたいに承認欲求じゃなくて創作中毒って感じだしまだ若いみたいだし
178 18/05/08(火)09:14:41 No.503226435
カルテちゃんがイラストで食っていくにはマネジメント必要だろうから やっぱVTuberやりながら絵で魅力を上げていくのが一番いいよ
179 18/05/08(火)09:15:40 No.503226507
ふぇありすは昔運動してたんだから再開したほうがい えねはとりあえずはVRCやめろとしか
180 18/05/08(火)09:15:54 No.503226528
創作中毒の子が明るいリア充大学生にどハマり…これだけ聞くとエロ漫画みたいだな
181 18/05/08(火)09:15:58 No.503226533
たかじんちゃんやイコツさんみたいに リアル職をキャラに反映させてるのは安心して観てられる
182 18/05/08(火)09:17:34 No.503226656
きゃっつのPみたいに ムーブを極めて標準体重に戻したタイプもいるからな…
183 18/05/08(火)09:18:19 No.503226704
vrchatの問題で言えばこれから夏が来るのが怖すぎる 絶対バンドにカビ生えるぞこれ
184 18/05/08(火)09:19:02 No.503226759
VRと連動するルームランナー的なものがあれば運動不足もそれなりに解消出来そうだが
185 18/05/08(火)09:19:44 No.503226814
>VRと連動するルームランナー的なものがあれば運動不足もそれなりに解消出来そうだが レディプレイヤーワンの原作では主人公豚だったのがVR筋トレで痩せたからな
186 18/05/08(火)09:20:32 No.503226861
ニートで食い放題生活いまだに続けてるってことはもう日課のようにバーチャル売春続けてるんだろうな
187 18/05/08(火)09:20:41 No.503226873
全方向ランナーデバイスはもうあるけど 一般層に普及するのはまだまだ先だろうな
188 18/05/08(火)09:21:07 No.503226899
しばらく鏡を見ない生活でVR衰弱して人相変わってたら本当に誰これ!になるだろうな…
189 18/05/08(火)09:21:14 No.503226908
ふぇありすちゃんつい最近知ったんだがこんな声出せる人もいるんだな 凄いと思うしかわいいと思うわ
190 18/05/08(火)09:21:25 No.503226919
きゃっつのkawaiiムーブはめちゃくちゃ力技だからな…
191 18/05/08(火)09:21:29 No.503226921
女の子と一緒にウォーキングするゲームとかあればな ルームランナーの上で歩き続けて歩いている限り話しかけて貰えて徐々に好感度も上がっていくとか
192 18/05/08(火)09:22:26 No.503226985
ふつうに2時間たちっぱでも疲れるのに動きっぱなしだからな kawaiiは作れる kawaiiは疲れる
193 18/05/08(火)09:22:35 No.503226997
ふぇありすがVtuberになるためにやったCFのページこの前初めて見たけど 50万、30万、10万出してるのがそれぞれ一人ずついるのに恐怖を感じた
194 18/05/08(火)09:23:05 No.503227028
>ふぇありすがVtuberになるためにやったCFのページこの前初めて見たけど >50万、30万、10万出してるのがそれぞれ一人ずついるのに恐怖を感じた その中の一人は今は粘着に切り替わってるのがまた怖い
195 18/05/08(火)09:23:10 No.503227031
VRChatのダンスホール動画あったけどあそこで何時間も踊ってりゃ痩せると思う
196 18/05/08(火)09:24:55 No.503227183
>VRと連動するルームランナー的なものがあれば運動不足もそれなりに解消出来そうだが 歩行用デバイス付けたVRスカイリムは3年くらい前からあるけどそれぞれ企業の特注品で一般向けにそう言うのが出るのは10年単位で先だろうな
197 18/05/08(火)09:24:57 No.503227186
ふぇありすはトークも普通に上手くて面白いと思った
198 18/05/08(火)09:25:03 No.503227196
ケンでいったん救われはしたけど結局逃げ場ですら追い詰められてたのが逃げ場として再機能し始めただけで本質的に救われてはいないと思う
199 18/05/08(火)09:25:12 No.503227214
この界隈見てて思うのはやっぱり承認欲求満たされるのは大事な事なんだなという事と 一度満たされたらもっと満たされる為に何でもやるんだなって事 別にこの界隈だけの話じゃなかった
200 18/05/08(火)09:25:15 No.503227220
>>ふぇありすがVtuberになるためにやったCFのページこの前初めて見たけど >>50万、30万、10万出してるのがそれぞれ一人ずついるのに恐怖を感じた >その中の一人は今は粘着に切り替わってるのがまた怖い パトロンおじさんの闇…
201 18/05/08(火)09:25:21 No.503227234
粉瘤ならわりとよくある
202 18/05/08(火)09:25:22 No.503227235
>>ふぇありすがVtuberになるためにやったCFのページこの前初めて見たけど >>50万、30万、10万出してるのがそれぞれ一人ずついるのに恐怖を感じた >その中の一人は今は粘着に切り替わってるのがまた怖い 金持ち粘着ストーカー竿役おじさん実在したのか…
203 18/05/08(火)09:25:30 No.503227239
>>ふぇありすがVtuberになるためにやったCFのページこの前初めて見たけど >>50万、30万、10万出してるのがそれぞれ一人ずついるのに恐怖を感じた >その中の一人は今は粘着に切り替わってるのがまた怖い 闇すぎる…
204 18/05/08(火)09:26:20 No.503227294
技術自体は実際凄いしお金あったら出したいと思うのもわからんでもないが そこまで入れ込む人が何かあった時に何やらかすかは本当に恐怖しかない…
205 18/05/08(火)09:26:25 No.503227305
エロ漫画みてぇな話だな…
206 18/05/08(火)09:26:33 No.503227316
10万以上CF特典の「なんでもリクエストにお答えする個人通話30分」ってこれあの
207 18/05/08(火)09:26:47 No.503227336
逃避と抵抗の最新系とはよく言ったものな気がする
208 18/05/08(火)09:27:02 No.503227356
耳を食べモンスターだからな
209 18/05/08(火)09:27:03 No.503227357
>憂うより今この瞬間を楽しむんだよおじじ! 事健康問題に限っては多少は憂えよ!? 今が楽しいでいくと終いにゃ死ぬんだよ!!
210 18/05/08(火)09:27:16 No.503227372
元信者が粘着になって病んだところでケンに救われてケン追いかけて体調崩す 地獄か
211 18/05/08(火)09:28:33 No.503227451
オッちゃんを闇とか言ってたのが可愛く感じるレベルで深淵な生き方してんなふぇありす…
212 18/05/08(火)09:28:45 No.503227458
バイノーラルマイクってあんな風呂場みたいになるもんなの…? 耳の形した気持ち悪いマイクなのは知ってる
213 18/05/08(火)09:29:41 No.503227528
>オッちゃんを闇とか言ってたのが可愛く感じるレベルで深淵な生き方してんなふぇありす… 方向性が違うだけだと思う
214 18/05/08(火)09:29:44 No.503227530
ニコ生からつべへの進出を金目当てで逃げた扱いする人は未だにいる ゲーム実況者ですら未だにそういう扱いされる時もあるし
215 18/05/08(火)09:30:10 No.503227555
>ケンでいったん救われはしたけど結局逃げ場ですら追い詰められてたのが逃げ場として再機能し始めただけで本質的に救われてはいないと思う とりあえずまだ活動自体は始まったばっかりって言ってもいいくらいだし 声の技術とか色々いいものは揃ってるからこっからの動き次第だろう とりあえず1年スパンくらいで…
216 18/05/08(火)09:30:18 No.503227566
蒼天画廊のCFみたいにvtuberが特典持ち寄って応援するやり方はいいと思う どれくらい買う人いるのかはわからないけど
217 18/05/08(火)09:31:44 No.503227665
両親と妹にフォローされつつ女声出しつつなりきり日課の女声オナニーを告白しつつ被リョナ性癖を明らかにしつつエロイプを明らかにしつつエロボイスを出しつつホモセックス経験を明らかにしつつあと描ききれないほどある男
218 18/05/08(火)09:31:56 No.503227677
この業界の一年なんて体感15年ぐらいだと思う
219 18/05/08(火)09:32:10 No.503227689
>ニコ生からつべへの進出を金目当てで逃げた扱いする人は未だにいる >ゲーム実況者ですら未だにそういう扱いされる時もあるし ゲーム実況者はそりゃそうじゃねえの 今のニコ動いてもメリットないし タレント的な活動してる人達はそうしても別に悪いことじゃない
220 18/05/08(火)09:32:39 No.503227732
今神とケンの二人の奴見てるけど この神は安定してるな さすが神
221 18/05/08(火)09:33:06 No.503227769
生主さんでもvtuber乗り出して平和にやってるのもいるんだけどねえ れらたんファミリーとか
222 18/05/08(火)09:33:22 No.503227786
ニコ生でリスナー100にんでも毎日配信で月8万稼げてたのはぼろすぎる
223 18/05/08(火)09:34:19 No.503227862
元ニコ生実況者とか元歌い手とか元youtuberのVtuberとかわらわら居るし 今後も出るだろうし活動スタンスも十人十色だからまあその辺は個人の裁量による
224 18/05/08(火)09:34:46 No.503227898
現状ニコニコは宣伝の場所でしかない感はある
225 18/05/08(火)09:34:51 No.503227907
金払った中にそういう過激派がたまたま居たって話だろうし ニコニコ全体がそういうつべにいくやつは裏切り者みたいな空気なわけじゃないんでしょ?
226 18/05/08(火)09:35:41 No.503227962
元っていうか実況者は大体最初からつべにも並行して上げてる人が多いよ ニコが衰退してつべの方がメインになっただけで
227 18/05/08(火)09:35:50 No.503227975
ニコ社内に最高の機材があってもVtuber上位層の誰一人として専属にする事ができてないからな… 転載と勝手な二次編集であふれてる
228 18/05/08(火)09:35:55 No.503227981
それいうとキャッツとかも裏切り者がになるのでは
229 18/05/08(火)09:36:18 No.503228008
裏切りパトロンおじさんは本当に女声バーチャル男娼を一人囲えると思っていたんだろう
230 18/05/08(火)09:36:21 No.503228014
ふぇありす何やってんだよ… 50万CF権はもしかしてケツなんじゃないだろうな…
231 18/05/08(火)09:36:39 No.503228032
>現状ニコニコは宣伝の場所でしかない感はある だが宣伝の場所としたはたまにTwitterより刺さる 他所がタグが機能してないのが本当悪い
232 18/05/08(火)09:36:49 No.503228047
>金払った中にそういう過激派がたまたま居たって話だろうし >ニコニコ全体がそういうつべにいくやつは裏切り者みたいな空気なわけじゃないんでしょ? ニコニコ自体がユーザーに呆れられた今はともかく昔はそういう空気あったよ 生主方面はあまり詳しくないけど実況者だとシモエルあたりはそれで炎上まで行った
233 18/05/08(火)09:37:30 No.503228089
>ニコ社内に最高の機材があってもVtuber上位層の誰一人として専属にする事ができてないからな… >転載と勝手な二次編集であふれてる つべでバーチャルキャストが普及したら実質専属なのでは?
234 18/05/08(火)09:37:33 No.503228093
>金払った中にそういう過激派がたまたま居たって話だろうし >ニコニコ全体がそういうつべにいくやつは裏切り者みたいな空気なわけじゃないんでしょ? 前はともかく今はつべに移行した人を裏切者と言うほどニコニコに執着してる視聴者自体が少なくなった
235 18/05/08(火)09:37:37 No.503228097
ニコニコからYouTubeに行ったとしてもファンとしては普通に追えるしなぁ
236 18/05/08(火)09:37:58 No.503228126
ニコニコおばあちゃんだったよ
237 18/05/08(火)09:38:39 No.503228159
つべに自分で上げなきゃ転載されまくるしなぁ
238 18/05/08(火)09:38:56 No.503228182
>ニコニコからYouTubeに行ったとしてもファンとしては普通に追えるしなぁ 追うだけならいいけど新規参入は探してもらえない問題が出てくるんだけどね・・・ tube単体は横の繋がり無視だから他のSNS(含ニコニコ)からの横の繋がりないと本当辛い
239 18/05/08(火)09:39:11 No.503228195
ニコニコに投げ銭機能があれば…
240 18/05/08(火)09:39:42 [さはな] No.503228237
信者はだめだよ信者ってすぐアンチになるからねー
241 18/05/08(火)09:40:18 No.503228286
>ニコニコに投げ銭機能があれば… グロ方面の規制厳しいからホラゲの生配信がやりにくいっていう部分も今は痛い
242 18/05/08(火)09:40:25 No.503228294
信者は自分の理想から外れるとアンチになるから信者って言うんだよね
243 18/05/08(火)09:40:35 No.503228310
つべは先にあげたやつが著作権得るとかクソみたいなシステム割とあるからな 他の掲示板とか持ってるの前提で作ってるせいでしんどい そこでニコデスマンのタグから高画質版に来てもらう方法ですよ
244 18/05/08(火)09:40:40 No.503228316
欲しいものリストのついでに淫具を贈りつける奴もこえーよ… なんだそれ使用感でも言えってのか
245 18/05/08(火)09:40:41 No.503228318
今のニコニコが今のバーチャルユーチューバーの流れにあってなさ過ぎるのはみんななんとなくわかってるからそこらへん批判する人は大体アレな人
246 18/05/08(火)09:40:59 No.503228345
>Youtubeにタグ検索機能があれば…
247 18/05/08(火)09:41:21 No.503228365
ニコニコは自社施設を爆破されても無頓着なのは利点
248 18/05/08(火)09:42:18 No.503228439
最初の頃とかつべの動画にコメント付けるサイトだったし つべの配信にスタジオ貸し出すのは謎の原点回帰感がある
249 18/05/08(火)09:42:29 No.503228454
フリー爆心地だからな… 新旧社屋の2パターンあって二度おいしい
250 18/05/08(火)09:42:31 No.503228457
>>Youtubeにタグ検索機能があれば… youtube自体はタグ機能あるけど検索側が入ってないものを混ぜない絞り込み検索できないように作ってあるの本当地獄 ヒット数少なそうなら関連ジャンル混ぜて結果の水増しって違うそうじゃない
251 18/05/08(火)09:42:45 No.503228481
音源関係がゆるいのはありがたいんだけどねニコデスマン
252 18/05/08(火)09:42:50 No.503228492
>ニコニコは自社施設を爆破されても無頓着なのは利点 もう何回爆破されたんだろうな・・・
253 18/05/08(火)09:43:13 No.503228523
女声講座で惹かれて1月くらいからふぇありすさんのニコ生見てたけど、コテハンつけてる中にキモいのは居たからなー 今思えばあれがパトロンおじさんだったのか
254 18/05/08(火)09:44:00 No.503228575
>最初の頃とかつべの動画にコメント付けるサイトだったし >つべの配信にスタジオ貸し出すのは謎の原点回帰感がある つべ自体がよそのサービスにタダ乗りしてるわけだし原点回帰してタグつけとかできてもいいとは思う スパチャができるまでの投げ銭機能とかまで作ったらさすがにキレられそうだが
255 18/05/08(火)09:44:24 No.503228594
ニコニコは一応まとめてジャスラックにお金収めてたりしてて 結構健全になってるんだけどね
256 18/05/08(火)09:45:39 No.503228692
正直単に女声のみならず抜けるボイスに仕上がってるのは尊敬に値する
257 18/05/08(火)09:46:13 No.503228725
以前に比べたら良くはなってるねニコニコ まあ基本つべで見れるものはつべで見ちゃうけど
258 18/05/08(火)09:46:56 No.503228771
>正直単に女声のみならず抜けるボイスに仕上がってるのは尊敬に値する そこいらは魂が男の利点だと思う
259 18/05/08(火)09:49:01 No.503228938
魂男のメス声エロVtuberはもっと増えていい
260 18/05/08(火)09:50:15 No.503229041
ふぇありすはとにかく痩せろ あと穴はどうなってんの?
261 18/05/08(火)09:50:19 No.503229052
>魂男のメス声エロVtuberはもっと増えていい 魂男のオス声エロVtuberは一人知ってる
262 18/05/08(火)09:50:30 No.503229066
メス声出すのクソむじゅい… 俺に出せたのは衛宮士郎の声だけだったよ
263 18/05/08(火)09:51:05 No.503229124
>魂男のオス声エロVtuberは一人知ってる るいくん!
264 18/05/08(火)09:52:21 No.503229239
>魂男のメス声エロVtuberはもっと増えていい 10年修業したおじさん https://www.youtube.com/watch?v=jMumOi-KEiU 準備中の9年物 http://www.nicovideo.jp/watch/sm32872247
265 18/05/08(火)09:53:16 No.503229320
ゆうくんは作者みたいなもんでふぇありすがドシコキャラなのは変わりないし中身関係なくエロボイス支給でありがたく抜かせてもらってる
266 18/05/08(火)09:55:46 No.503229554
エロ漫画の作家とキャラの関係だよな こういうのって凄い珍しいと思う
267 18/05/08(火)09:56:35 No.503229620
ぶっちゃけゆうくんの声でもシコレる
268 18/05/08(火)09:56:49 No.503229637
こくおーが美少女アバターの男声でもいいじゃんって空気を作っても 女声が続々出てくるのはちょっと面白いと思ってる
269 18/05/08(火)09:57:06 No.503229656
>ぶっちゃけゆうくんの声でもシコレる 普通にIKEMENボイスだからな…
270 18/05/08(火)09:57:12 No.503229666
中身関係なくとは言ったが心配ではあるから養生はしろよな!
271 18/05/08(火)09:57:30 No.503229697
>女声が続々出てくるのはちょっと面白いと思ってる 女声には勝てない… 勝てないんだ
272 18/05/08(火)09:57:48 No.503229727
>10年修業したおじさん すげぇ...
273 18/05/08(火)09:58:11 No.503229769
鶏おじさんは素声がフリーザみたいだ
274 18/05/08(火)09:58:38 No.503229808
のじゃおじも元々が女の子っぽい声だって言ってた気がする ケンが言ってたんだっけか…
275 18/05/08(火)09:58:49 No.503229825
>こくおーが美少女アバターの男声でもいいじゃんって空気を作っても >女声が続々出てくるのはちょっと面白いと思ってる のじゃおじに続いて男声の美少女アバターが増えれば女声の希少度は上がるからな…
276 18/05/08(火)10:00:05 No.503229929
>こくおーが美少女アバターの男声でもいいじゃんって空気を作っても >女声が続々出てくるのはちょっと面白いと思ってる ぶっちゃけあれはのじゃおじってキャラクター性があって初めて受け入れられてて 男声美少女ってとこだけ他でやってもイマイチ
277 18/05/08(火)10:00:09 No.503229935
>こくおーが美少女アバターの男声でもいいじゃんって空気を作っても >女声が続々出てくるのはちょっと面白いと思ってる こくおーも女の子の女の子は強いって言ってたからな
278 18/05/08(火)10:01:24 No.503230052
その辺はまあ美少女女声なら受けるかっていうとまたちょっと違うし…
279 18/05/08(火)10:02:49 No.503230196
30越えのデブおっさんのエピソードとして聞くとどぎついエピソードもふぇありすアバターで話聞いてると変態女の遍歴聞いてるようでちょっと興奮するから不思議
280 18/05/08(火)10:02:54 No.503230203
クロちゃんを見ろ!
281 18/05/08(火)10:03:00 No.503230213
男声美少女アバターで可愛いのはフィオるいだよね...
282 18/05/08(火)10:04:34 No.503230369
両方の声が出せるのは素直に憧れるから今からでもふぇありすの講座で練習するか…
283 18/05/08(火)10:04:58 No.503230411
>30越えのデブおっさんのエピソードとして聞くとどぎついエピソードもふぇありすアバターで話聞いてると変態女の遍歴聞いてるようでちょっと興奮するから不思議 大学生(未成年)の頃から女声初めて七年だからまだ26、7だぞ!