18/05/08(火)06:23:20 今から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/08(火)06:23:20 No.503216208
今から職場行って荷物引っ掴んでばっくれてくる! すごい不安しかないけどこのまま行くのも不安しかない! 四面楚歌!
1 18/05/08(火)06:27:16 No.503216335
普通にやめろや!
2 18/05/08(火)06:27:33 No.503216342
バックれるなよ 辞めるなら最低限の筋は通せよ
3 18/05/08(火)06:27:53 No.503216354
どうしても円満退職できないならそれもお前の人生だ …逃げるなら最大限自分に有利になる物証確保しとけ
4 18/05/08(火)06:32:15 No.503216453
おそろしいことをするな
5 18/05/08(火)06:32:36 No.503216464
まあ俺なんてアル中で10年働いてないし結構なんとかなるよ 生きるだけならな
6 18/05/08(火)06:33:41 No.503216495
その後の手続きで何度か接触するし転職したら前の職場に勤怠問い合わせがあるかもなのによくやるわ
7 18/05/08(火)06:34:39 No.503216528
労使とも一ヶ月前に通告する必要がある
8 18/05/08(火)06:35:06 No.503216539
上司に言うの嫌なら総務部に直訴しろ 俺はそうした
9 18/05/08(火)06:37:20 No.503216608
俺は今の派遣バイト辞めるのに入社日決まってますのでこの日に辞めますって言ったら滅茶苦茶怒られた 就業規則通り30日前に言ったのに…
10 18/05/08(火)06:38:13 No.503216628
転職考えてますくらいは言っとけばよかったな
11 18/05/08(火)06:40:54 No.503216716
俺でも予めハロワで次職決まってから1カ月後に辞める言った
12 18/05/08(火)06:42:42 No.503216769
>転職考えてますくらいは言っとけばよかったな そうね… 色々考えてたけど結局なし崩しに決まってからの報告になった 色々お世話になっていい印象持ってたから辞める時に色々言われて複雑な気持ちになってしまったんで言っとけばよかったかもしれないとは思う
13 18/05/08(火)06:43:01 No.503216775
>労使とも一ヶ月前に通告する必要がある ねーよ
14 18/05/08(火)06:45:14 No.503216833
14日じゃなかったけか?
15 18/05/08(火)06:45:51 No.503216851
将来とか再就職とか余計な考えるから辞め難くなるんだ 今ある金が尽きた時が寿命だと思えば人生グッと楽になるぞ
16 18/05/08(火)06:47:05 No.503216888
2週間前だね
17 18/05/08(火)06:47:35 No.503216903
今なら泥酔して女子中学生に手を出してしまったので会社を守る為に退職しますと言えばすんなり受け入れてもらえるかもしれんぞ
18 18/05/08(火)06:47:35 No.503216905
就業規則では一か月前 法律では二週間前 俺は二週間前に伝えた
19 18/05/08(火)06:48:02 No.503216921
金だけの関係だと割りきらないといいように使われるぞ 情けが一番利益率高いんだから
20 18/05/08(火)06:48:39 No.503216952
のっぴきならぬ事情があるんなら致し方ない
21 18/05/08(火)06:51:43 No.503217040
親族のコネで入ったとか同業に転職するとかで無い限り たかが雇用契約結んでるだけの他人同士の間に義理も糞もねーよ 自分がいなくなった分の穴埋めについて考えるのは会社側の仕事なんだから それを押し付けてきても無視して辞めていいんだぞ
22 18/05/08(火)06:52:14 No.503217055
会社側からクビって言い出してくれないかなぁ…
23 18/05/08(火)06:52:19 No.503217061
世間一般的には最低一月前に言った方が良いとは思うが そうもいかない事情があるなら法律で最低の二週間前でもいいし 最悪ばっくれる形でもなんとでもなるさ
24 18/05/08(火)06:58:49 No.503217290
>会社側からクビって言い出してくれないかなぁ… 大体いやがらせとかされ続けて自己都合退職にさせられる…
25 18/05/08(火)06:59:30 No.503217315
>自分がいなくなった分の穴埋めについて考えるのは会社側の仕事なんだから 上司の範疇であるマネジメントを何故か裁量のない部下がするのよろしくないよね だから日本はマネジメント弱いって言われるんだろうけど
26 18/05/08(火)06:59:52 No.503217329
>会社側からクビって言い出してくれないかなぁ… 懲戒解雇だと次に響かない?
27 18/05/08(火)07:00:20 No.503217357
>会社側からクビって言い出してくれないかなぁ… 会社都合にすると出費になるからまず無理だよ
28 18/05/08(火)07:00:29 No.503217362
バックレはバックレでその後の手続きとか面倒じゃない? まぁそれを省みないくらい辞めたいときは仕方ないかもしれないけど
29 18/05/08(火)07:01:01 No.503217383
>懲戒解雇だと次に響かない? なんかやらかしてなきゃ懲戒にはならんだろ!?
30 18/05/08(火)07:01:45 No.503217409
>まあ俺なんてアル中で10年働いてないし結構なんとかなるよ >生きるだけならな どうやってるのか教えてほしい
31 18/05/08(火)07:02:03 No.503217415
>どうやってるのか教えてほしい 生活保護というものがあって
32 18/05/08(火)07:03:14 No.503217462
バックレは社保関係の喪失手続きが遅れて面倒な事になる場合が多いので覚悟はしておけ
33 18/05/08(火)07:04:35 No.503217516
極端なこというのもいるけど悪の組織じゃあるまいし 可能な限り普通にやめたほうがいい
34 18/05/08(火)07:05:07 No.503217543
>>どうやってるのか教えてほしい >生活保護というものがあって まてまてそれは生きてるんじゃなく生かされてるのだ ペットと変わらん
35 18/05/08(火)07:05:26 No.503217557
結婚とか考えないなら生活保護でギリギリの生活はできる
36 18/05/08(火)07:05:30 No.503217560
会社側にとって何日後までに辞めると分かってる従業員なんて その日までに使い潰しても構わない人間になるわけだから 退職するその日まで連日嫌がらせや無茶な業務割り振られる目に遭うリスクだって無いとは言えないんだし 自分で退職後の事すべて決めた上で事後報告の形で何日に辞めると問答無用で通告しその日まで有給使い切るのが最善だよ
37 18/05/08(火)07:05:53 No.503217573
今の無駄にハイリスクな仕事はやめて工場でライン工とか新聞配達とか単純作業でもした方が性分に合ってる自覚はある
38 18/05/08(火)07:05:54 No.503217574
整理解雇とかがいいな
39 18/05/08(火)07:05:59 No.503217580
>ペットと変わらん イヤイヤ働くよりはマシだろ
40 18/05/08(火)07:06:24 No.503217602
連休明けの朝から元気ね「」ちゃん
41 18/05/08(火)07:06:36 No.503217606
生かしとく価値無いなアル中とか 生活保護はお金じゃなくて食い物渡さないとダメだ
42 18/05/08(火)07:06:48 No.503217615
連休明けは昨日だ
43 18/05/08(火)07:07:07 No.503217627
好きに生きろ
44 18/05/08(火)07:07:26 No.503217639
>俺は今の派遣バイト辞めるのに入社日決まってますのでこの日に辞めますって言ったら滅茶苦茶怒られた >就業規則通り30日前に言ったのに… なんの問題もないから胸張っとけ
45 18/05/08(火)07:07:27 No.503217640
>まてまてそれは生きてるんじゃなく生かされてるのだ >ペットと変わらん 会社に生かされてるのはペットと何が違うのだ
46 18/05/08(火)07:07:39 No.503217646
生活保護は配給切符制にするべきだと常々思ってる
47 18/05/08(火)07:08:25 No.503217681
>退職するその日まで連日嫌がらせや無茶な業務割り振られる目に遭うリスクだって無いとは言えないんだし 落ち着けよ
48 18/05/08(火)07:08:34 No.503217694
>ペットと変わらん でも生活保護の12万/月あればその辺の大学生くらいの生活はできるぜ?
49 18/05/08(火)07:08:41 No.503217698
>>まてまてそれは生きてるんじゃなく生かされてるのだ >>ペットと変わらん >会社に生かされてるのはペットと何が違うのだ 遊ぶ金を用意できるかどうかかな...
50 18/05/08(火)07:08:56 No.503217707
>生かしとく価値無いなアル中とか >生活保護はお金じゃなくて食い物渡さないとダメだ 健康で文化的な最低限度の生活
51 18/05/08(火)07:09:23 No.503217725
アル中に無駄金渡すならまともに働いてる人にお金くれよ おかしいよ
52 18/05/08(火)07:09:49 No.503217747
政治屋に言ってね
53 18/05/08(火)07:10:10 No.503217765
>健康で文化的な最低限度の生活 ただ生きるだけじゃなくて匿名掲示板にレスしたり雀荘に行ったりしないと文化的とは言えないからな…
54 18/05/08(火)07:10:11 No.503217766
アル中に人権なんかねーよ…
55 18/05/08(火)07:10:25 No.503217774
被生活保護者を叩いてどうする
56 18/05/08(火)07:10:34 No.503217782
>健康で文化的な最低限度の生活 ※最低限度以下の生活になるような労働賃金が何故か存在する...
57 18/05/08(火)07:11:00 No.503217796
>>ペットと変わらん >イヤイヤ働くよりはマシだろ 少なくとも働ける方がマシだろ何のために生きてるの?お前のカーチャンだって働いてるんだぞ? ヤクザだってホームレスだって働いてるんだぞ? 生きるためにおんぶ抱っこで働かない奴が国の制度におんぶ抱っこで甘えんなよカスが
58 18/05/08(火)07:11:49 No.503217838
学生の頃親がアル中で入院したけどアル中は死んだ方がマシだと思う 今は復帰したけど家庭崩壊しかけた
59 18/05/08(火)07:11:49 No.503217839
よく生活保護の扱いなんてもっと悪くていいなんて言う人いるけど 最低限まともな生活してるってこういうレベルって国が定めてる基準でもあるわけだかんな それ以下がいるとしてもそれがあるのが問題なんであって安易に扱い悪くしていいもんじゃないかんな
60 18/05/08(火)07:11:51 No.503217840
食券制にすると売ることができるからね…
61 18/05/08(火)07:12:47 No.503217895
自分が受給するときが来たらどうするんだろうねそういう人たちは
62 18/05/08(火)07:12:56 No.503217901
>食券制にすると売ることができるからね… 名前入りにすればいい
63 18/05/08(火)07:13:07 No.503217909
>よく生活保護の扱いなんてもっと悪くていいなんて言う人いるけど >最低限まともな生活してるってこういうレベルって国が定めてる基準でもあるわけだかんな >それ以下がいるとしてもそれがあるのが問題なんであって安易に扱い悪くしていいもんじゃないかんな わかるがパチンコはtyotto hikuwa...
64 18/05/08(火)07:13:35 No.503217930
>食券制にすると売ることができるからね… 今の現金よりはマシだろ
65 18/05/08(火)07:13:57 No.503217949
ひとことでいい、やめちまえ!の言葉を引き出せば会社都合だぞ 失業保険に大きく関わるから退職後に貯金がないとかなら慎重に
66 18/05/08(火)07:14:05 No.503217957
まぁ今時仕事バックレました生活保護くだち!って役所行っても時間の無駄になりそうではあん
67 18/05/08(火)07:14:31 No.503217982
>ペットと変わらん じゃあなんですか!うちの糖尿で生保もらってる弟は横浜市のペットだとでも言うんですか! あんな糞虫養ってくれてありがとうございます!
68 18/05/08(火)07:15:06 No.503218008
生活保護と無関係にアル中はゴミ
69 18/05/08(火)07:15:18 No.503218024
糖尿で生命保険…
70 18/05/08(火)07:16:02 No.503218067
>バックれるなよ >辞めるなら最低限の筋は通せよ うるせえよ馬鹿
71 18/05/08(火)07:16:18 No.503218087
>自分が受給するときが来たらどうするんだろうねそういう人たちは 本当にそれなんだよね 困ってるけど働く意思がある人のためにあるのであって働く意思のない奴のためではないんだけど判別が不可能だからこうなる 社会のセーフティネットを利用しない奴は馬鹿だけどそれを利用して出し抜こうとする奴は度し難い
72 18/05/08(火)07:16:45 No.503218109
まあ社会制度とかはどっか心を無にして 単なるシステムとして捉えるしかないと思う…救うときも見捨てるときも 全て自分と同じ倫理観に満たされた空間で生きたいなら 小さなムラ社会に生きるしかないと思う
73 18/05/08(火)07:17:02 No.503218120
制度にタダ乗りするフリーライダーはどこでも嫌われる
74 18/05/08(火)07:17:07 No.503218124
バックれると労基やらに報告するし再就職する時に滅茶苦茶不利になるからこれから無様にくらしたいのならば是非ともバックれるがいい
75 18/05/08(火)07:18:15 No.503218181
辞めると言っても止めさせてくれないとかならバックレもやむなしだけど それ以外でバックレる理由ってあるんか? ただコミュ障で言い出せないからフェードアウトするとかか?
76 18/05/08(火)07:18:42 No.503218210
生活保護叩いてるのは幼稚で薄っぺらな人生生きてきた馬鹿 そういう奴らが幅を利かせるようになったらそういう国だということ
77 18/05/08(火)07:18:44 No.503218212
>困ってるけど働く意思がある人のためにあるのであって働く意思のない奴のためではないんだけど判別が不可能だから 国が作業所作ってそこで働かないと貰えない仕組みにしたらどうかな
78 18/05/08(火)07:18:46 No.503218217
生活保護は家具付きの生活保護住宅に入って一定の管理の下で面倒見てもらうとかでいいと思う
79 18/05/08(火)07:18:58 No.503218234
まあ俺も含めてアル中はそう長くないからな 苦しんで死ぬんだ
80 18/05/08(火)07:19:14 No.503218252
>国が作業所作ってそこで働かないと貰えない仕組みにしたらどうかな もういいよぼくのかんがえたもんだいかいけつしすてむ
81 18/05/08(火)07:19:21 No.503218255
>辞めると言っても止めさせてくれないとかならバックレもやむなしだけど >それ以外でバックレる理由ってあるんか? >ただコミュ障で言い出せないからフェードアウトするとかか? 既に心という器が壊れてるとか説教されそうで嫌だとか脅迫紛いの説得されそうで嫌だとかじゃねえかな
82 18/05/08(火)07:19:30 No.503218262
今時生活保護申請できる中年にならないと将来ヤバイだろ
83 18/05/08(火)07:19:55 No.503218286
>国が作業所作ってそこで働かないと貰えない仕組みにしたらどうかな まさはるの話したいんだったら他所に行きなさる
84 18/05/08(火)07:20:10 No.503218301
>>困ってるけど働く意思がある人のためにあるのであって働く意思のない奴のためではないんだけど判別が不可能だから >国が作業所作ってそこで働かないと貰えない仕組みにしたらどうかな それはありな気がする 給料を安くしてその分を高齢者福祉に回す
85 18/05/08(火)07:20:23 No.503218314
じゃあ生活保護でパチンコ券を渡そう
86 18/05/08(火)07:20:47 No.503218338
つまりのっぴきならない状況だということだ
87 18/05/08(火)07:20:54 No.503218345
こういうネット掲示板はマジメに働いてる人も税金食いつぶす寄生虫も混ざってるけどヒマな奴がのさばるからなぁ
88 18/05/08(火)07:20:56 No.503218348
生活保護ってそんなに簡単に通るのかな? 保護を受ける理由なんて知る術もないけどなんとなく悪用してる人が多いイメージがある
89 18/05/08(火)07:21:03 No.503218356
嫌な会社だからこそ面倒臭いことにならないよう規則に則って辞めておくんだぞ
90 18/05/08(火)07:21:11 No.503218365
ナマポについては今優しくしようが叩こうが少子化と財源縮小の中で必然的に切り捨てられるので心配する必要はないと思う 医療保険もね
91 18/05/08(火)07:21:16 No.503218368
スレ「」管理しないの?
92 18/05/08(火)07:21:51 No.503218393
やれやれ やっちまえ
93 18/05/08(火)07:21:56 No.503218397
丹下段平みたいに血を売って酒飲めるならそうしてる 誰か血を買ってくれないかな
94 18/05/08(火)07:22:49 No.503218446
金に困窮するアル中の血液は成分面で不安がある
95 18/05/08(火)07:23:00 No.503218458
>丹下段平みたいに血を売って酒飲めるならそうしてる >誰か血を買ってくれないかな あしたのジョー読んだこと無いんだけど段平そんなことしてたの
96 18/05/08(火)07:23:11 No.503218470
>生活保護ってそんなに簡単に通るのかな? >保護を受ける理由なんて知る術もないけどなんとなく悪用してる人が多いイメージがある なまじ情けを出して一人通すとアイツよりうちが厳しいんだぞ!ってどこでも始まってしまうので基本的にオールシャットアウトの心持ちだぞ
97 18/05/08(火)07:24:50 No.503218558
生活保護は病気があったり前科持ってたりそりゃ働けないわって人だと貰いやすい
98 18/05/08(火)07:25:01 No.503218568
>生活保護ってそんなに簡単に通るのかな? >保護を受ける理由なんて知る術もないけどなんとなく悪用してる人が多いイメージがある 相当困窮してないと通らんよ 車もバイクも持てないしペットも飼えない 何もかもなくしてはじめて通る
99 18/05/08(火)07:26:42 No.503218665
ナマポスレなのか…
100 18/05/08(火)07:26:43 No.503218669
生きる為に仕方なく働くんだ 働かなくても生きていけるなら誰も働いたりしない
101 18/05/08(火)07:27:21 No.503218704
家族と縁を切ろう
102 18/05/08(火)07:27:55 No.503218739
いきなり生活保護の世話にならなくても とりあえず失業保険には頼ろうぜ 自己都合だと3ヶ月保留あるけど残業40時間なら会社都合になるし 3ヶ月以内に再就職してもお祝い金としてその分貰えるよ
103 18/05/08(火)07:28:01 No.503218747
生活保護を許すなー!!!
104 18/05/08(火)07:28:18 No.503218770
働かないアル中でも生きていけるぜ! なんで? ナマポだからさ の流れで叩かれない未来があるのだろうか
105 18/05/08(火)07:28:26 No.503218779
転職先ってどうやって見つけたの...マイナビとか? 転職したいけど時期が決められなくて尻込みしちゃう
106 18/05/08(火)07:28:48 No.503218806
ネトウヨは殺せ
107 18/05/08(火)07:29:00 No.503218816
生活保護なんてあと20年もしたらネットすら出来なくなりそうだからなあ ほんと僅かばかしの食料を貰うだけになりそう 現に財政破綻したギリシャとかそうだし それすらないベネズエラ化もあり得る
108 18/05/08(火)07:29:12 No.503218833
>転職先ってどうやって見つけたの...マイナビとか? >転職したいけど時期が決められなくて尻込みしちゃう ハロワいって失業保険貰いながら探しなよ 介護ばっかりだけどな!
109 18/05/08(火)07:29:31 No.503218853
申請してすぐお金もらえるの?
110 18/05/08(火)07:29:37 No.503218858
さらに生活保護受けてると医療費がかからねえんだ!
111 18/05/08(火)07:30:35 No.503218933
>転職したいけど時期が決められなくて尻込みしちゃう 決まってから今の会社に「転職先決まったんで辞めます」でいいよ ただ一ヶ月くらい期間は見ておいた方が波風を立てずにすむ
112 18/05/08(火)07:31:18 No.503218981
>申請してすぐお金もらえるの? かなり厳重な審査がある それ越えないと出ない
113 18/05/08(火)07:31:25 No.503218994
ハロワで技能身につける講座みたいのがあるから 職員と相談して就職口のありそうな技能身につけて紹介してもらうとか
114 18/05/08(火)07:31:35 No.503219005
前の会社はよく研修に行かせてくれたんだけど経験者が前提の研修だった… 未経験で容量が悪かったんでついていけずメンタルやられてしまった 研修も何度かキャンセルしたりかなりワガママ聞いてもらったな…
115 18/05/08(火)07:31:40 No.503219009
知的障害者を惨殺しまくった職員の事件があったけどその職員の心がわかる「」が沢山いそう
116 18/05/08(火)07:31:41 No.503219013
>さらに生活保護受けてると医療費がかからねえんだ! ※交通費の支給はありません
117 18/05/08(火)07:33:01 No.503219080
>知的障害者を惨殺しまくった職員の事件があったけどその職員の心がわかる「」が沢山いそう ここはネオナチみたいな人がうようよ居るんですか 怖いインターネットですね
118 18/05/08(火)07:33:23 No.503219110
>あしたのジョー読んだこと無いんだけど段平そんなことしてたの ジョーに出会うまではいつも血を売って安酒で飲んだくれてた
119 18/05/08(火)07:33:53 No.503219147
>決まってから今の会社に「転職先決まったんで辞めます」でいいよ このやり方が一番会社にとって都合がいいって思ってる 人間関係が理由だけど上司にあなたの好きなように決めていいって言ったらそれになった
120 18/05/08(火)07:34:18 No.503219177
そら社会生活送れなかったら保護しないと
121 18/05/08(火)07:36:24 No.503219313
フリーターやらアニメーターの大半は保護対象になりそうだ
122 18/05/08(火)07:39:40 No.503219538
難易度選択でなにを選んでも特にシナリオとかエンディング変化しないならイージー選んじゃう派なので…
123 18/05/08(火)07:42:19 No.503219708
波風立てずに辞めるのが賢いぞ 色々鬱憤が溜まってるだろうが一時の気晴らしのために後々続く不安を抱えることもあるまい
124 18/05/08(火)07:46:20 No.503220008
>難易度選択でなにを選んでも特にシナリオとかエンディング変化しないならイージー選んじゃう派なので… いや流石にシナリオもエンディングも違うと思うぞ
125 18/05/08(火)07:49:02 No.503220190
まあ大体生活保護許さないんですけお!!弱者救済不要!!とか言ってる人は最終的にけおお!!なんで誰も助けてくれないんですけお!!!!保護してくだち!!!11!とのたうち回ってそう
126 18/05/08(火)07:51:54 No.503220380
まあ辞めるときはできる限り穏便に済ませよう 本当はアウトだけど退職手続きをまともにやってくれないところもある
127 18/05/08(火)07:52:07 No.503220398
普通にハードだと見れない選択肢やシーンあるだろうし 同じ選択肢しか選ばなかったりスキップばっかりしているから変わらない人間もいるってことだろ
128 18/05/08(火)07:53:23 No.503220475
>まあ大体生活保護許さないんですけお!!弱者救済不要!!とか言ってる人は最終的にけおお!!なんで誰も助けてくれないんですけお!!!!保護してくだち!!!11!とのたうち回ってそう そりゃ納得の行く話だからセーフ 熱心に弱者救済したやつもまとめて切り捨てられる未来になるのが笑い所
129 18/05/08(火)07:55:18 No.503220620
会社からやめてくれってのは実際あるよ
130 18/05/08(火)07:56:17 No.503220688
シナリオ次第で死ななくなるならベリーハードでもいいけど どうせ死ぬんだからできるだけ楽で適当に生きてるほうがいいかな
131 18/05/08(火)07:59:48 No.503220981
>いや流石にシナリオもエンディングも違うと思うぞ 地味に酷いこと言うな! その通りだけども!
132 18/05/08(火)08:00:23 No.503221037
退職の話を上司にしたら話し合う時間作るから少し待って普通に仕事しててって言われたけど もう今の仕事なんて手につかないよ…
133 18/05/08(火)08:01:18 No.503221117
スレ読んでないけど 情報の小出し 相手の事を悪く言いたいのが先走ってる 自分のミスなどに触れそうな都合の悪い質問などについてはスルー のうちどれだけ当てはまってるんだろ
134 18/05/08(火)08:03:52 No.503221315
生活保護なんてそんなにたくさんは出ないぞ うちは3万くらいだし
135 18/05/08(火)08:06:05 No.503221496
スレ「」は昨日バックレちまえって「」に唆されて信じちゃった被害者だから優しくしてあげよう
136 18/05/08(火)08:06:25 No.503221535
引き止めとか食らう前にとっとと辞めたいんだけど 内容証明郵便で退職届出して2週間バックレてたらだめかな・・・
137 18/05/08(火)08:08:13 No.503221675
休職してたけどGW前に辞める話して5月付けで辞めることになったよ 次はまだ決まってない
138 18/05/08(火)08:12:13 No.503221987
就業規則で3ヶ月前に言えって書いてあるんだけど守る必要あんのかな…
139 18/05/08(火)08:13:41 No.503222089
ない でも引継期間は考えて辞めた方が波風は立たない
140 18/05/08(火)08:16:07 No.503222276
制度にタダ乗りとか言い出すと 今度は年収いくら以下は払った税金以上の保障を受けてるとかの話になるのでやめよう
141 18/05/08(火)08:16:25 No.503222288
>就業規則で3ヶ月前に言えって書いてあるんだけど守る必要あんのかな… それだと期間長すぎるから1月前でいいと思うよ どっかに派遣してくタイプの職種なら派遣先の契約更新のタイミングが狙い目
142 18/05/08(火)08:23:29 No.503222841
>でも引継期間は考えて辞めた方が波風は立たない >どっかに派遣してくタイプの職種なら派遣先の契約更新のタイミングが狙い目 だよね…でも正直3ヶ月に従ったら喧嘩別れの未来しか見えない
143 18/05/08(火)08:27:39 No.503223102
>就業規則で3ヶ月前に言えって書いてあるんだけど守る必要あんのかな… 社内の事務手続きの都合だからない
144 18/05/08(火)08:28:11 No.503223146
俺も前のクソ会社辞める時は筋は通したぞ バックれなんてしても失業保険とかももらうのめんどいし再就職の時も色々手間かかるしロクなことない
145 18/05/08(火)08:31:36 No.503223407
>だよね…でも正直3ヶ月に従ったら喧嘩別れの未来しか見えない 退職届出して引き継ぎして有給全消化で1ヶ月乗り切って退職がベストだと思う 有給買い取る気ないところって多いから使い切る前提で日程組むといいよ
146 18/05/08(火)08:33:57 No.503223554
俺も以前意を決して辞意を表明したら上役が寧ろそうかそうかって退職金30万プラスしてもらえたよ
147 18/05/08(火)08:36:13 No.503223720
何やらかしたんだよ…
148 18/05/08(火)08:41:57 No.503224128
バックレたら転職希望先に前の会社に電話された時にボロクソに言われそうだけどどうなの?
149 18/05/08(火)08:47:54 No.503224565
スナック感覚で転職したい
150 18/05/08(火)08:48:48 No.503224625
辞めたくなる時あるけど書類関係めどい…ってなって諦めるのが俺 何やればいいのか分からん
151 18/05/08(火)08:50:07 No.503224717
>何やらかしたんだよ… 寧ろあまりやってない
152 18/05/08(火)08:50:59 No.503224779
>スナック感覚で転職したい スナック感覚で使い潰されるところか優秀な人間が切磋琢磨してる魔界にいけば出来るよ
153 18/05/08(火)08:58:37 No.503225320
>辞めたくなる時あるけど書類関係めどい…ってなって諦めるのが俺 >何やればいいのか分からん その会社の就業規則とかに書いてあるんだろうけどもらってないからどうすればいいか分からないよね… 辞めたいけど何が必要でどこに行けばいいのか…
154 18/05/08(火)09:03:15 No.503225664
よくもまあ匿名掲示板で政治家ごっこ出来るな...
155 18/05/08(火)09:03:18 No.503225667
>辞めたくなる時あるけど書類関係めどい…ってなって諦めるのが俺 >何やればいいのか分からん ネットで調べたフォーマットに合わせて退職届作って上司に渡してあとは離職票作ってもらえばおしまい 保険証は継続する場合以外ちゃんと返却する 国民保険と年金は役所行って案内してる人に聞けばよし たったこれだけだよ
156 18/05/08(火)09:05:04 No.503225793
どうもこうも辞めますって言えば辞められるぞ 総務でもいいし社長や自分の上司に直でもいい 引き止める権利はあっても辞めるのダメって言う権利は会社にはないぞ 書類もなんもいらない
157 18/05/08(火)09:08:13 No.503225983
てか退職届ってなんだそんなもんいらん 刑事ドラマの見過ぎだ
158 18/05/08(火)09:11:01 No.503226168
退職届出してって総務に言われたよ ググって一番最初に出た様式で出した