虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/08(火)04:32:15 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)04:32:15 No.503213092

「」ちゃんは自分のニックネームとかどうやって考えてる?

1 18/05/08(火)04:33:34 No.503213122

ニックネームは自分で考えるようなもんじゃないと思う

2 18/05/08(火)04:36:16 No.503213205

18年前に適当に付けてそのまま

3 18/05/08(火)04:37:11 No.503213233

苗字変わったから昔のあだ名が使えなくなった

4 18/05/08(火)04:37:23 No.503213240

俺よくプーさんって呼ばれるから「」もそう呼んでいいよ

5 18/05/08(火)04:42:38 No.503213391

死んだら戒名付くからそれで良いよ

6 18/05/08(火)04:44:46 No.503213447

あだ名を自分で決める奴って 友達いなさそう 普通は友達がつけてくれるだろ 俺のあだ名ハゲブッチャーだったけど

7 18/05/08(火)04:47:07 No.503213526

ハンドルネームは?

8 18/05/08(火)04:51:39 No.503213686

ハンドルネームって何? 使ったことない

9 18/05/08(火)04:59:35 No.503213911

メールアドレスにちょっとひねったオサレなの付けるやーつ

10 18/05/08(火)05:08:53 No.503214189

>ハンドルネームって何? >使ったことない 半P

11 18/05/08(火)05:23:19 No.503214561

ゲームでもそうだけど名前つけるのは苦手やわぁ

12 18/05/08(火)05:32:14 No.503214814

大きくコミュが変わったら変えてる

13 18/05/08(火)05:34:48 No.503214879

リアルのニックネームなら子供の頃に付けられた事あるけどキムタク式の名字と名前略したなんのひねりもないやつだよ

14 18/05/08(火)05:43:07 No.503215134

飼ってる犬の名前があだ名になった

15 18/05/08(火)05:43:59 toaqpGTQ No.503215160

名前を呼ばれる事がないから必要ない

16 18/05/08(火)05:55:47 No.503215477

番号でしか呼ばれない

17 18/05/08(火)05:59:30 No.503215579

リアルだと兄貴が小学生のころの担任が俺の担任になって兄貴のあだ名をちょっと変えたやつだ呼んで定着した ネットの名前は13年くらい前に近所の喫茶店から貰った

18 18/05/08(火)06:08:17 No.503215786

ROで

19 18/05/08(火)06:13:46 No.503215952

ないです

20 18/05/08(火)06:15:00 No.503215987

としあき

21 18/05/08(火)06:26:05 No.503216299

ラジオネームなら持ってるがWeb上では10年近く名乗ってない気がする

22 18/05/08(火)07:04:26 No.503217510

ニックってなに?

23 18/05/08(火)07:37:53 No.503219414

>ニックってなに? 司祭

24 18/05/08(火)08:02:11 No.503221189

島本和彦の漫画で通り名は呼ばれるもので自分で付けてはいけないので新人ヒーローと敵の新人で互いの名付けに悩むと言うネタがあったな

25 18/05/08(火)08:05:40 No.503221466

>島本和彦の漫画で通り名は呼ばれるもので自分で付けてはいけないので新人ヒーローと敵の新人で互いの名付けに悩むと言うネタがあったな 人任せだと本気で嫌な通り名が定着することもあるから自分で流布することも大事 そう深緑の知将グリニデ様から教わったよ俺は

↑Top