虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/08(火)01:32:55 No.503199181

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/08(火)01:35:15 No.503199491

    質量保存もあったもんじゃねぇな

    2 18/05/08(火)01:36:16 No.503199635

    お前はトリコ?

    3 18/05/08(火)01:36:31 No.503199682

    53でこんなにテンション上がるってすげえな

    4 18/05/08(火)01:37:40 No.503199839

    お前はトリコ?

    5 18/05/08(火)01:38:13 No.503199916

    53でこんな事できたらそりゃテンション上がる だからってここまでテンション維持できるかはわからんが

    6 18/05/08(火)01:41:04 No.503200302

    こんな万能なキャラにしてしまったら物語面白く転がすの難しくなりそう

    7 18/05/08(火)01:41:42 No.503200397

    MP使い切るとレベルアップってどんな仕様だよ

    8 18/05/08(火)01:42:21 No.503200489

    53ってもうだいぶおじさんにもほどがあるから40くらいにした方がいいと思う

    9 18/05/08(火)01:44:06 No.503200714

    >MP使い切るとレベルアップってどんな仕様だよ elonaとか…

    10 18/05/08(火)01:44:35 No.503200796

    えっ手痛いしっぺ返し喰らう脇役じゃないの?

    11 18/05/08(火)01:44:41 No.503200808

    アウターゾーンで悲惨な末路になるタイプの人相と調子のこきかた

    12 18/05/08(火)01:45:38 No.503200923

    お前はトリコ?ってレスしようとしたらなんで先にレスしてんだよお前ら 俺のレス奪うんじゃねぇよ!

    13 18/05/08(火)01:45:43 No.503200933

    MPがこの人だけの仕様じゃ無かったからこの世界凄いことになるのでは…

    14 18/05/08(火)01:45:47 No.503200939

    HPがレベルアップだけしか回復しないとかだときっつい仕様になるが

    15 18/05/08(火)01:48:17 No.503201252

    どっさりのコマもうちょっと頑張れよ やりすぎ感が微塵も伝わらねえよ

    16 18/05/08(火)01:50:10 No.503201465

    ただまばらなサイズの白い箱山積みにしてあからさまに手抜きしてるのはちょっとね…

    17 18/05/08(火)01:50:57 No.503201551

    >こんな万能なキャラにしてしまったら物語面白く転がすの難しくなりそう この作者は実年齢50過ぎで他の作品真似しまくりだが それを置いても結構おもしろい 例えば主人公が一人なんで多方面から敵が攻撃してきたりする 最初からいた屋台のおっさんが敵のボスでかなり最初からマークされてたりする

    18 18/05/08(火)01:52:01 No.503201694

    属性魔法は余計じゃない?

    19 18/05/08(火)01:52:25 No.503201742

    カタお前はトリコ?

    20 18/05/08(火)01:52:47 No.503201791

    レベルアップしたらMPが二乗で増えるから 単位が垓(がい)とかになりだす

    21 18/05/08(火)01:54:08 No.503201946

    ドラえもんだとこの辺のBGMが流れてる時の流れ https://youtu.be/svxf1DOkWbE?t=6s

    22 18/05/08(火)01:54:59 No.503202052

    >最初からいた屋台のおっさんが敵のボスでかなり最初からマークされてたりする …?

    23 18/05/08(火)01:55:00 No.503202055

    詳細を…

    24 18/05/08(火)01:57:34 No.503202367

    MPを吸い取れる敵とかに当たったら滅法弱そうだけど大丈夫なんだろうか…

    25 18/05/08(火)01:58:04 No.503202427

    >例えば主人公が一人なんで多方面から敵が攻撃してきたりする >最初からいた屋台のおっさんが敵のボスでかなり最初からマークされてたりする それは面白いの…?

    26 18/05/08(火)01:59:47 No.503202626

    >ドラえもんだとこの辺のBGMが流れてる時の流れ 想像して駄目だった

    27 18/05/08(火)02:00:04 No.503202664

    しょうもな

    28 18/05/08(火)02:01:14 No.503202812

    クッキークリッカーみたいな楽しみだろうか

    29 18/05/08(火)02:01:22 No.503202825

    ドラえもんのBGMが途中からドラゴンボールになってしまう

    30 18/05/08(火)02:03:03 No.503203032

    落とし穴あるに決まってんだろこんなもん

    31 18/05/08(火)02:03:09 No.503203040

    ステータスは見てると悲しくなるからあんまり無い方が個人的には好みなんだけどな…

    32 18/05/08(火)02:03:44 No.503203102

    >それは面白いの…? 主人公は一人だから敵は大勢で来るんだよ 今までの常識を破ったメタ作戦

    33 18/05/08(火)02:04:07 No.503203141

    なんだろう全然面白さが伝わってこない

    34 18/05/08(火)02:05:30 No.503203296

    言っとくが俺は別だからな? 少なくとも二人だ

    35 18/05/08(火)02:05:32 No.503203302

    ちょうおもしろそうですね

    36 18/05/08(火)02:06:23 No.503203401

    この作品を好きなのはわかったよ 読もうとは思わなかっただけで

    37 18/05/08(火)02:07:27 No.503203515

    主人公は一人ってそれ当たり前じゃ…ってなるからだな 多分仲間とかも居なくて孤軍奮闘するって言いたいんだろうが日本語がおいついてない

    38 18/05/08(火)02:08:33 No.503203629

    まあ漫画化してる時点で最低限の人気はあるのは分かる

    39 18/05/08(火)02:09:08 No.503203679

    持ち上げてヘイトでも集めようとしてるのかって勘繰るレベルの褒めっぷりよ

    40 18/05/08(火)02:09:17 No.503203701

    >主人公は一人だから敵は大勢で来るんだよ 作品を否定するつもりはないんだけど それって普通なのでは…

    41 18/05/08(火)02:09:58 No.503203775

    ステータス表示がなんか統一性なくてモヤモヤする PCスキルのカテゴリに身体強化とかなんであるのん?

    42 18/05/08(火)02:10:55 No.503203862

    いやでもこれは作画ガチャでもわりと当たりの方だぞ!

    43 18/05/08(火)02:11:55 No.503203955

    孤軍奮闘するにも苦戦の仕方があるからどんな感じにするんだろうか…

    44 18/05/08(火)02:12:36 No.503204029

    描写がうまいのかもしれないし… 読んでないから知らんけど

    45 18/05/08(火)02:14:41 No.503204228

    何でステータスで強さを表現するんだろうか…?キャラの強さはきちんと描写していけばステータスにこだわる必要性も無いし陳腐さも出ないのに

    46 18/05/08(火)02:15:32 No.503204303

    また耐性と無効だらけの主人公かぁ…

    47 18/05/08(火)02:16:29 No.503204382

    面白いポイント伝えるだけじゃなくてタイトルくらい挙げてくれ

    48 18/05/08(火)02:16:52 No.503204421

    web小説が原作だとステータスは譲れない原作要素らしい スレ画がそうかどうかは知らない

    49 18/05/08(火)02:19:28 No.503204658

    >主人公は一人だから敵は大勢で来るんだよ >今までの常識を破ったメタ作戦 主人公なり主人公チームなりが一対多だったりの数的不利を覆す展開って普通にいっぱいある印象なんだけどどう違うんだろう…

    50 18/05/08(火)02:20:25 No.503204748

    威圧みたく原価タダなら余裕だろうけど屋台のおっさんは強キャラな気がする

    51 18/05/08(火)02:20:51 No.503204788

    威圧おじさんもそうだけどMP∞とか何千万とかさすがにないわーってならんのだろうか

    52 18/05/08(火)02:20:52 No.503204792

    まぁステータスでパッと主人公のできること表示できるのは楽そう 読者もわかりやすいんじゃない

    53 18/05/08(火)02:21:25 No.503204850

    まあきっと読んだらまあそこそこそれなりには楽しめるんじゃないかな…

    54 18/05/08(火)02:21:51 No.503204886

    漫画は描写力が全てだからステータスよりも派手に暴れてる方が絵になる気がする

    55 18/05/08(火)02:22:33 No.503204953

    画像だけだとやがてすごいしっぺ返しがくる伏線に見える

    56 18/05/08(火)02:23:01 No.503205000

    >普通にいっぱいある印象なんだけどどう違うんだろう… この日本語で分かるだろう…つまりよくあるそういうシチュさえ 斬新に思えてそれを上手く言葉で表現できないレベルの面白さということだ

    57 18/05/08(火)02:24:08 No.503205085

    説明が下手なのは分かった

    58 18/05/08(火)02:24:22 No.503205105

    これもおっさんが孤児集めて幼稚園開くのか…

    59 18/05/08(火)02:24:54 No.503205142

    これが女の子だったら大ダメージ受けそうだけど おっさんならまあ…最強感を楽しむ話なら嫌いじゃないかも

    60 18/05/08(火)02:25:08 No.503205160

    >主人公なり主人公チームなりが一対多だったりの数的不利を覆す展開って普通にいっぱいある印象なんだけどどう違うんだろう… つまりガン=カタみたいに一人で無双する面白い作品ってことじゃん!

    61 18/05/08(火)02:25:09 No.503205161

    53でこんな能力手に入れるよりも十代に戻してもらいたいな…

    62 18/05/08(火)02:25:13 No.503205170

    なるほど一対多って今までの漫画でもよくあるじゃんと思ったけど 四天王が一体ずつ襲ってくるじゃなくて四天王が全員いきなり襲いかかってくるメタ的な一対多か

    63 18/05/08(火)02:25:56 No.503205222

    >四天王が一体ずつ襲ってくるじゃなくて四天王が全員いきなり襲いかかってくるメタ的な一対多か これでようやく理解できた

    64 18/05/08(火)02:26:01 No.503205231

    どこがメタなんだそれ

    65 18/05/08(火)02:26:16 No.503205250

    でも四天王で全員攻めてくるのって結構あるよね?有名どころではFF4とか

    66 18/05/08(火)02:26:24 No.503205261

    >53でこんな能力手に入れるよりも十代に戻してもらいたいな… 俺は看取りまで万全な親の介護環境作りたい…

    67 18/05/08(火)02:26:34 No.503205269

    >どこがメタなんだそれ 仮面ライダーの変身中に攻撃すれば良いじゃんみたいな話じゃなくて?

    68 18/05/08(火)02:26:56 No.503205293

    >仮面ライダーの変身中に攻撃すれば良いじゃんみたいな話じゃなくて? 本編の中でも沢山あるじゃん!

    69 18/05/08(火)02:27:22 No.503205335

    分かることはお前のマーケティングが死ぬほど下手だってことだ 実物見て判断したいんだけどどっかで読める?

    70 18/05/08(火)02:27:25 No.503205340

    >どこがメタなんだそれ いやお約束を破ってくるって意味だろ

    71 18/05/08(火)02:27:46 No.503205365

    >でも四天王で全員攻めてくるのって結構あるよね?有名どころではFF4とか 何故ゲームの話を…?

    72 18/05/08(火)02:28:14 No.503205408

    >四天王が一体ずつ襲ってくるじゃなくて四天王が全員いきなり襲いかかってくるメタ的な一対多か やっと言いたいことが分かった…

    73 18/05/08(火)02:28:17 No.503205413

    漫画はコマ限られてくるからいっぺんに攻めてこられると描写が難しくなる

    74 18/05/08(火)02:28:28 No.503205429

    作中に存在する敵対勢力全てが一斉に襲いかかってきてそれ終わったら完結するなら斬新かも 間延びするから合間に敵の回想とか過去とか入れとこう

    75 18/05/08(火)02:29:20 No.503205495

    ライダーで言うとスペシャルでもない普通の回で戦闘員でなく怪人クラスが纏めて襲ってくるとかか

    76 18/05/08(火)02:29:37 No.503205520

    なるほど…全ての敵が一斉に攻めてくるなら面白そうだけどその設定を生かせるかはわからないな…

    77 18/05/08(火)02:29:45 No.503205535

    主人公がチートだけど敵も手段を選ばないみたいな感じ? ならちょっと面白そう

    78 18/05/08(火)02:29:52 No.503205543

    チート主人公がかませ組織まとめてドーンとか今時珍しくなくない?

    79 18/05/08(火)02:30:21 No.503205595

    でもよぉ 結局面白そうに見えねーぜ

    80 18/05/08(火)02:30:37 No.503205621

    >四天王が一体ずつ襲ってくるじゃなくて四天王が全員いきなり襲いかかってくるメタ的な一対多か これでやっと理解できた

    81 18/05/08(火)02:30:48 No.503205637

    敵もチートメタ張ってきてそこそこ苦戦しながらテンポ良く戦うなら割と面白いかも

    82 18/05/08(火)02:31:37 No.503205699

    自演なのかそういう俺が知らないだけでそういう定型スレなのかわからない

    83 18/05/08(火)02:31:51 No.503205726

    そんなに俺に詳細希望剣を抜かせたいか

    84 18/05/08(火)02:32:00 No.503205745

    短編なら面白いと思う 話が続くたびにNAISEIとかに手を出してダレていくタイプ

    85 18/05/08(火)02:32:21 No.503205784

    >敵もチートメタ張ってきてそこそこ苦戦しながらテンポ良く戦うなら割と面白いかも でもそれだとただの超能力バトルと変わらなくない?

    86 18/05/08(火)02:32:31 No.503205798

    年齢53で絞れそうな気はするが検索する気が起きないので誰か頼んだ

    87 18/05/08(火)02:32:54 No.503205832

    >ライダーで言うとスペシャルでもない普通の回で戦闘員でなく怪人クラスが纏めて襲ってくるとかか 最初に良くしてくれた屋台のおっさんがアポロガイストでその後怪人全員が弱点つきながら波状攻撃してくる

    88 18/05/08(火)02:32:59 No.503205840

    53はほんと体力辛そう

    89 18/05/08(火)02:33:14 No.503205862

    ボス以下が一気に襲ってくるのは珍しくもないが 確かにボスも含め全員が一気に襲ってくるなら若干斬新だな 本当にそうならだが…

    90 18/05/08(火)02:33:26 No.503205879

    お約束破りはどんな創作でもしているからな…例えばマジンガーも甲児君狙ったりしてたし

    91 18/05/08(火)02:33:43 No.503205905

    四天王といってもその1角は屋台のおっさんなんでしょ?

    92 18/05/08(火)02:33:53 No.503205919

    漫画的には面白そうかもしれんが文章だと面白くない系

    93 18/05/08(火)02:34:01 No.503205927

    >53はほんと体力辛そう どんなチート手に入れても現場は嫌だなあ…

    94 18/05/08(火)02:35:04 No.503206002

    チート手に入れても体力と気力が続かない気がする…

    95 18/05/08(火)02:35:13 No.503206013

    >お約束破りはどんな創作でもしているからな…例えばマジンガーも甲児君狙ったりしてたし 何言ってんだ…ていうか永井豪からしてお約束壊してくるタイプじゃねーか

    96 18/05/08(火)02:36:18 No.503206106

    なんか時々会話成立してなくない?

    97 18/05/08(火)02:37:02 No.503206153

    >なんか時々会話成立してなくない? 多分異世界から来たんだろう

    98 18/05/08(火)02:37:21 No.503206185

    作者かな

    99 18/05/08(火)02:37:49 No.503206230

    画像の漫画読んだ 直ぐ若返って肉食っても胃もたれしないことに感動してた

    100 18/05/08(火)02:37:52 No.503206234

    >多分異世界から来たんだろう でもスレ画では異世界言語習得してるし…

    101 18/05/08(火)02:38:02 No.503206248

    作者ならさっさとタイトルを言え

    102 18/05/08(火)02:38:37 No.503206300

    >直ぐ若返って肉食っても胃もたれしないことに感動してた それは何かわかる気がするな…

    103 18/05/08(火)02:38:40 No.503206302

    もっと面白そうなところ貼ったらいいのに

    104 18/05/08(火)02:39:21 No.503206382

    >多分異世界から来たんだろう >でもスレ画では異世界言語習得してるし… スキルレベル上げてる?

    105 18/05/08(火)02:40:26 No.503206510

    MPは使うと減る 0になるとレベルが上がる レベルが上がると全回復する ってのは新しいかもしれない 減る意味ないから普通は誰もそんな設定にしないから

    106 18/05/08(火)02:40:41 No.503206528

    まあつまんないんですけどね

    107 18/05/08(火)02:41:04 No.503206564

    >画像の漫画読んだ >直ぐ若返って肉食っても胃もたれしないことに感動してた こういうやつのほうがさっきまでのマーケティングより圧倒的に読みたくなる

    108 18/05/08(火)02:42:55 No.503206725

    なんかこう作品名出さずに宣伝するマーケティングのバイトか何かか

    109 18/05/08(火)02:44:18 No.503206850

    マーケティングて…

    110 18/05/08(火)02:44:32 No.503206870

    >減る意味ないから普通は誰もそんな設定にしないから ゲームっぽく設定されてる割にそんなゲーム見たことないすぎて どんな感情で見たらいいかわからん… 全知全能の神になったとかでいいのでは?

    111 18/05/08(火)02:45:59 No.503206982

    上限上げすぎると一日で回復しちゃうから使い切れなくてレベル上がらなくなるのか

    112 18/05/08(火)02:46:38 No.503207037

    >上限上げすぎると一日で回復しちゃうから使い切れなくてレベル上がらなくなるのか 使い回数が増えるから結局同じみたいに言ってるから関係ない

    113 18/05/08(火)02:46:43 No.503207043

    簡単に話せや!

    114 18/05/08(火)02:47:51 No.503207137

    MPが0になると爆発して死ぬはず…

    115 18/05/08(火)02:48:06 No.503207155

    キャラクターが能力を駆使するんじゃなくて、能力に振り回されるキャラクターになってそう そういうのが楽しい層もいるんだろうが

    116 18/05/08(火)02:50:03 No.503207304

    四天王が同時にって聞くとトライピースの記憶が

    117 18/05/08(火)02:50:04 No.503207308

    レベル=年齢 だから調子に乗ってコピーしまくってたら身体も碌に動かせないような年齢と使い切れない無意味なほどの量の物だけが残った って感じのオチか もしかして

    118 18/05/08(火)02:51:04 No.503207394

    まあスナックポテトは旨いしな

    119 18/05/08(火)02:52:27 No.503207514

    アウターゾーン的なオチしか期待できないよね…

    120 18/05/08(火)02:58:13 No.503207992

    なろう小説なんだろうかこれも? まぁでもこういうのは無双するのだけ楽しむもんだから物語的楽しみは無いに等しい・・・ 一回で飽きるけど一回目なら楽しめるチートコードプレイとおなじ・・・

    121 18/05/08(火)02:58:31 No.503208010

    >・・・

    122 18/05/08(火)02:59:27 No.503208096

    >>・・・ あーあ解散解散

    123 18/05/08(火)03:02:14 No.503208310

    >アウターゾーン的なオチしか期待できないよね… そんな御行儀の良いオチがくるわけがない

    124 18/05/08(火)03:06:03 No.503208614

    要素でググってみても引っかからない…

    125 18/05/08(火)03:07:32 No.503208722

    >>>・・・ >あーあ解散解散 こんなもんまで言葉狩りにあうのかよ