ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/08(火)01:14:30 No.503196211
ギャグでもないのになぜか笑えるシーンってあるよね
1 18/05/08(火)01:15:25 No.503196357
テンポよすぎない…?編集とかじゃなくて…?
2 18/05/08(火)01:16:27 No.503196536
この頃にはもう出るだけで面白くなってる
3 18/05/08(火)01:16:30 No.503196549
やはりそういうことか!
4 18/05/08(火)01:16:40 No.503196581
靴脱がなくていいの?
5 18/05/08(火)01:18:03 No.503196850
橘さんが虎太郎の家に来てるシーンは面白い場面しかない これ食ってもいいかな?はもちろん無断で上がり込んでごっそうさん!って言いながら牛乳勝手に飲んで待ってたり
6 18/05/08(火)01:18:15 No.503196882
こんなぬるぬる動いてた?ちょい早送り?
7 18/05/08(火)01:19:05 No.503197028
ブレイドそんなシーンばっかりだろうがよ
8 18/05/08(火)01:19:48 No.503197128
>こんなぬるぬる動いてた?ちょい早送り? ブレイドは全員動きがきびきびしてるのと早口で見直さなきゃわからない場面多い気がする
9 18/05/08(火)01:19:50 No.503197139
俺もここ見た時に笑った記憶はあるんだけどなんで面白かったのかわからないんだ…
10 18/05/08(火)01:20:14 No.503197202
小太郎ハウスのやりとりだと所長の寝っ転がるホログラムが印象に残ってる
11 18/05/08(火)01:20:35 No.503197261
>無断で上がり込んでごっそうさん!って言いながら牛乳勝手に飲んで待ってたり かなりシリアスなシーンのはずなのに絵面が強すぎてその後の会話全く頭に入ってこなかったな…
12 18/05/08(火)01:20:45 No.503197297
というかここもそうだけどなんかテンポが新喜劇っぽいんだよれ
13 18/05/08(火)01:20:48 No.503197307
60フレームにされてるんじゃないかな
14 18/05/08(火)01:21:17 No.503197378
なんというかソフトバンクのCMみたいなテンポ
15 18/05/08(火)01:22:14 No.503197528
じわじわくる
16 18/05/08(火)01:22:23 No.503197558
椅子に座って足を組むのがズルい…って別におかしいことじゃないよな…
17 18/05/08(火)01:23:59 No.503197828
笑いのネタに事欠かないくせに キメるとこはきっちりキメるのはずるいよね
18 18/05/08(火)01:25:25 No.503198073
>というかここもそうだけどなんかテンポが新喜劇っぽいんだよれ 確かにコントや新喜劇を彷彿とさせるテンポだから反射で笑っちゃうんだろうな
19 18/05/08(火)01:25:31 No.503198098
ごちそうさん カンッ
20 18/05/08(火)01:26:33 No.503198243
>>というかここもそうだけどなんかテンポが新喜劇っぽいんだよれ >確かにコントや新喜劇を彷彿とさせるテンポだから反射で笑っちゃうんだろうな いやー橘さんだからだろう
21 18/05/08(火)01:27:43 No.503198407
>>>というかここもそうだけどなんかテンポが新喜劇っぽいんだよれ >>確かにコントや新喜劇を彷彿とさせるテンポだから反射で笑っちゃうんだろうな >いやー橘さんだからだろう やっぱ橘さんは一流だよなぁ
22 18/05/08(火)01:28:45 No.503198562
橘さんは芸人ではない
23 18/05/08(火)01:29:21 No.503198644
ギャグマンガ日和のアニメもこんなテンポだったな
24 18/05/08(火)01:29:32 No.503198666
多分普通に歩いて入ってきてたらそこまで面白くなかったと思うんだ いきなりカメラ変わって早歩きで入ってくるスピード感とテンポで笑っちゃう
25 18/05/08(火)01:30:45 No.503198851
騙された身の上話して本物認定される橘さんも大分コント
26 18/05/08(火)01:31:04 No.503198904
ここに至るまでに「なんなのこの人…」を蓄積し続けたせいもあるとは思うぞ
27 18/05/08(火)01:31:34 No.503198976
完璧すぎる…
28 18/05/08(火)01:32:24 No.503199095
オンドゥル語のひとってイメージしかない俺もなんか笑っちゃったからやっぱテンポ自体が面白いと思う
29 18/05/08(火)01:35:33 No.503199536
往年のFlashで使われるときはビットレートがもっと低かったんでよけい面白かった
30 18/05/08(火)01:37:52 No.503199859
やっぱり滑舌怪しいな…
31 18/05/08(火)01:38:06 No.503199891
剣崎のセリフが普通に聞き取りづらい
32 18/05/08(火)01:38:44 No.503199991
su2383438.webm su2383439.webm 橘さん虎太郎ハウスでの迷シーンが結構ある
33 18/05/08(火)01:38:46 No.503200006
烏丸所長からチベットから小包が送られてきたって!?
34 18/05/08(火)01:39:57 No.503200156
ウンコついてるが普通にそうとしか聞こえないしオンドゥル語が感染するのがひどい
35 18/05/08(火)01:40:09 No.503200191
「」の剣をwebmにする際の技術の高さはなんなの?
36 18/05/08(火)01:40:55 No.503200286
こんな感じなのに最後には感動するんだからやっぱり剣は面白いよ…
37 18/05/08(火)01:41:31 No.503200376
>su2383439.webm この橘さんの嬉しそうな表情で吹く
38 18/05/08(火)01:41:38 No.503200387
ウニもあったぞ!
39 18/05/08(火)01:41:55 No.503200430
剣のうぇぶあじはいつも画質が良くて笑っちゃう
40 18/05/08(火)01:42:37 No.503200525
>ウニもあったぞ! それ天野さんじゃねーか!
41 18/05/08(火)01:43:01 No.503200585
これくってもいいかな?
42 18/05/08(火)01:43:26 No.503200632
特撮ってフィルムじゃなかったっけ
43 18/05/08(火)01:43:36 No.503200652
冗談抜きで剣で一番笑った場面だ… ここだけを延々巻き戻しと再生繰り返して見た記憶ある
44 18/05/08(火)01:44:28 No.503200774
味方なのに騙されて敵に回って散々状況をめちゃくちゃにした後最初の上級アンデッド単独撃破ってかっこいい見せ場を貰って評価ひっくり返してからの このふにゃふにゃ加減
45 18/05/08(火)01:45:03 No.503200850
椅子に座る時に目線を明後日に投げてから スッ(座る) スッ(剣崎達見る) スッ(足を組む) って動いてるのがじわじわくる
46 18/05/08(火)01:48:16 No.503201250
なんでこんなうぇぶみが豊富なの…
47 18/05/08(火)01:49:27 No.503201378
スパをズルズル食ってるのがもう面白い
48 18/05/08(火)01:49:31 No.503201389
他のライダーもあるけど剣だけめちゃくちゃあるよね…
49 18/05/08(火)01:49:51 No.503201418
烏丸所長から チベットから の重複表現とかも地味にクる
50 18/05/08(火)01:49:57 No.503201433
橘さんが冷蔵庫に閉じ込められるシーンでなんか耐えられなかった
51 18/05/08(火)01:50:15 No.503201475
ホントなのそれ?
52 18/05/08(火)01:55:10 No.503202080
間がおかしいよ!これは完全にコントの間だよ
53 18/05/08(火)01:56:31 No.503202237
ライダーとか戦隊は子供に飽きられないように普通のドラマとか映画よりもテンポ早めにしてるって何かで読んだ
54 18/05/08(火)01:57:45 No.503202384
剣のうぇぶみはだいたい橘さんが大暴れしてる
55 18/05/08(火)01:58:22 No.503202461
やはりそういうことかと姿が見えないまま声がして 「橘さん!」で映るようにするのが正解なんだろうか
56 18/05/08(火)01:58:44 No.503202505
リテイクを顧みない食いっぷり
57 18/05/08(火)01:59:21 No.503202571
>テンポよすぎない…?編集とかじゃなくて…? 剣崎が一瞬確認してるのも含めて駄目だった
58 18/05/08(火)01:59:28 No.503202586
>剣のうぇぶみはだいたい橘さんが大暴れしてる 日常でも戦闘でもそうだな…
59 18/05/08(火)01:59:34 No.503202598
この1シーンに無数に突っ込みどころがあるが 前後も合わせて見るともっと突っ込める
60 18/05/08(火)01:59:43 No.503202613
ライダー良く知らないけど笑っちゃったからこのキャラだからって事は関係無いと思う 何か当たり前みたいな顔してなんですすっとエントリーするのこの人…
61 18/05/08(火)01:59:44 No.503202620
>やはりそういうことかと姿が見えないまま声がして >「橘さん!」で映るようにするのが正解なんだろうか 先に声だけ聞こえて視線を移すワンクッションが入れば確かに自然な気がする
62 18/05/08(火)01:59:53 No.503202635
>ライダーとか戦隊は子供に飽きられないように普通のドラマとか映画よりもテンポ早めにしてるって何かで読んだ 逆に朝ドラ昼ドラはながら観主婦のためにゆっくりになっている
63 18/05/08(火)01:59:57 No.503202647
いちいちセリフが長いくせに尺に収めようとしてテンポがおかしくなってる気がする
64 18/05/08(火)02:00:18 No.503202697
橘さんが入ったお風呂って何だっけ
65 18/05/08(火)02:00:24 No.503202708
そのパズルのピースは…俺が飲み込んだ… ええっ!? とか完全にギャグだけど狙ってたのかな…
66 18/05/08(火)02:00:32 No.503202716
なんでこんなにコントっぽいんだ…
67 18/05/08(火)02:00:43 No.503202744
橘さん! バキューン ウェ!? デレレデレレデレレデーン
68 18/05/08(火)02:00:53 No.503202768
>橘さんが入ったお風呂って何だっけ シュルトケスナー藻
69 18/05/08(火)02:01:11 No.503202802
今巷で橘さんプチブレイクしててとても嬉しい
70 18/05/08(火)02:01:39 No.503202863
>>橘さんが入ったお風呂って何だっけ >シュルトケスナー藻 つまりもずく
71 18/05/08(火)02:01:45 No.503202876
どうやってコタローんちに入ったのか いつから聞いていたのか なぜ早歩きで入ってくるのか 「やはりそういうことか」で剣崎に自分の考えが伝わるとでも思ったのか
72 18/05/08(火)02:02:08 No.503202923
橘さんのブレイクはいいけどケンジャキももうちょい売れてほしい
73 18/05/08(火)02:02:35 No.503202984
脚本の人が特撮に不慣れだからちょっと絵面がおかしくなるらしい
74 18/05/08(火)02:02:38 No.503202989
橘さんをwebmにするなら5話ぐらいのタンクローリーやってくれないかなぁ
75 18/05/08(火)02:02:59 No.503203024
この頃ってもう今井さんじゃなかったような
76 18/05/08(火)02:03:15 No.503203048
>そのパズルのピースは…俺が飲み込んだ… >ええっ!? >とか完全にギャグだけど狙ってたのかな… まあそこは橘さんが不器用だからそういうおかしなコミュニケーションしかできなかったんだっていう狙ったシーンだと思うよ
77 18/05/08(火)02:03:37 No.503203084
橘さんは凄い勢いで入ってきて凄い勢いでそこにある椅子に座るから…
78 18/05/08(火)02:03:49 No.503203109
橘さんのことだから勝手に琥太郎の家の合鍵とか作ってても驚かない
79 18/05/08(火)02:03:57 No.503203125
烏丸社長も橘さんもなんでその辺の車に捕まって逃げようとするの
80 18/05/08(火)02:03:57 No.503203126
>橘さんをwebmにするなら5話ぐらいのタンクローリーやってくれないかなぁ もうあるけど画面が暗すぎてカタログだと全く分からなかった
81 18/05/08(火)02:04:38 No.503203208
ふたりはオンドゥルとか懐かしいなぁ
82 18/05/08(火)02:05:06 No.503203259
>橘さんをwebmにするなら5話ぐらいのタンクローリーやってくれないかなぁ 降りた後に恐怖して うわぁぁぁ…! みたいな声出すのが一番好き
83 18/05/08(火)02:05:24 No.503203285
橘さんって元は一介の研究員だけど何故か戦えるんだよね ボードって戦闘訓練もやってたのかな 融合係数的に適正はあるんだろうけど
84 18/05/08(火)02:05:30 No.503203295
>もうあるけど画面が暗すぎてカタログだと全く分からなかった あー…確かにテレビの方を弄らんとわからん暗さだったな…
85 18/05/08(火)02:06:56 No.503203467
研究員で面接して入社したら最前線はひどいと思うの
86 18/05/08(火)02:07:06 No.503203482
カタログで白いシャツと柱映ってるから悶絶少年かと思った
87 18/05/08(火)02:07:28 No.503203519
>研究員で面接して入社したら最前線はひどいと思うの おまけに尊敬する先輩が実験に失敗して右腕が吹き飛ぶのを目の前で見てる…
88 18/05/08(火)02:07:58 No.503203565
戦闘訓練(150km/hのボールに書かれてる数字を読み取る)
89 18/05/08(火)02:08:13 No.503203587
橘さんも最初は戦えなかったと思うよ 例の3の訓練とかでなんとか頑張ったんだと思う
90 18/05/08(火)02:08:30 No.503203620
>融合係数的に適正はあるんだろうけど というか融合係数的に橘さんくらいしかライダーシステムまともに使えなかったからチソ訓練とかやらざるを得なかったんじゃ
91 18/05/08(火)02:08:41 No.503203639
橘さんが入ってくるカットもうちょっと長くして拍手のSEつけたら新喜劇になる
92 18/05/08(火)02:09:16 No.503203700
新喜劇っぽいって例えが一番腑に落ちた 言われてみれば新キャラのフェードインがそういうテンポだわこれ
93 18/05/08(火)02:09:21 No.503203708
>橘さんも最初は戦えなかったと思うよ >例の3の訓練とかでなんとか頑張ったんだと思う 頑張ったとしても数年でここまで強いってやべーな!
94 18/05/08(火)02:10:57 No.503203867
忘れがちだけど橘さん超絶エリートだからな…
95 18/05/08(火)02:11:12 No.503203886
これ食っても良いかな?はちゃんと台本に書いてあったのに普段の天野さんの言動みたいでみんなアドリブかな…?ってなっちゃった名シーン
96 18/05/08(火)02:11:36 No.503203926
これ食ってもいいかな?は完全に事故だから面白いのはしょうがない
97 18/05/08(火)02:11:48 No.503203944
インタビューの寿司の下りが好き
98 18/05/08(火)02:12:38 No.503204035
>戦闘訓練(150km/hのボールに書かれてる数字を読み取る) 3!
99 18/05/08(火)02:13:22 No.503204104
>これ食っても良いかな?はちゃんと台本に書いてあったのに普段の天野さんの言動みたいでみんなアドリブかな…?ってなっちゃった名シーン でも(にこやかに)(気さくに)とか書いてなかったと思うんだよね多分…
100 18/05/08(火)02:13:24 No.503204110
これ食ってもいいかな?は撮影の過程でセリフが変わっただけで一応狙い通りの内容
101 18/05/08(火)02:13:43 No.503204136
最終的にうっかり長生きする小説版
102 18/05/08(火)02:14:32 No.503204215
これ食っていいかな?は事故なのか撮影通りなのか未だに紛糾するな!
103 18/05/08(火)02:15:06 No.503204263
橘さんがノータイムで出すぎなんだよ……
104 18/05/08(火)02:15:19 No.503204282
剣の台本関連では台本にうおおおお!って書いてあるのに何回録り直してもウェーイ!って言うから途中から台本もウェーイ!になった話が一番好き しかも番組後半にうおおおお!って言ったらなんでウェーイ!って言わないんだよ!って怒られたらしいな
105 18/05/08(火)02:15:49 No.503204321
腹銃のテンポの良さはわりと見習いたいレベルのOP入り
106 18/05/08(火)02:16:45 No.503204404
天野さんは愛され系だからな…
107 18/05/08(火)02:17:14 No.503204451
ケンジャキはゲーム版とかみたいに日本語喋れるけど不評だからな…
108 18/05/08(火)02:17:34 No.503204479
お酒飲むと甘えん坊になってギャレンナイトフォームと呼ばれてる橘さん
109 18/05/08(火)02:18:16 No.503204550
全て天然で構成されてるからな橘さん…
110 18/05/08(火)02:18:27 No.503204571
su2383480.webm
111 18/05/08(火)02:18:45 No.503204600
>しかも番組後半にうおおおお!って言ったらなんでウェーイ!って言わないんだよ!って怒られたらしいな お腹いたい
112 18/05/08(火)02:19:11 No.503204632
>ケンジャキはゲーム版とかみたいに日本語喋れるけど不評だからな… 収録の度にちょっと滑舌悪くしなきゃダメなのはかわいそうな感じがあるよ…
113 18/05/08(火)02:19:23 No.503204649
ネットのウワサや目撃談は大体眉唾モノだが橘さん絡みは誰も否定しないのが酷い
114 18/05/08(火)02:19:41 No.503204674
今さらだけど普通の動画を60fpsにするソフトってあるんだねびっくりした
115 18/05/08(火)02:19:48 No.503204681
su2383481.webm
116 18/05/08(火)02:19:56 No.503204693
>su2383480.webm ギャレンの戦闘で1.2を争うシーン来たな…
117 18/05/08(火)02:19:59 No.503204701
剣崎本人はウェーイの自覚なくて中盤あたりでようやく なんでキックの時にウェーイって言うの?って始さんに指摘されて落ち込むという
118 18/05/08(火)02:20:52 No.503204791
>ネットのウワサや目撃談は大体眉唾モノだが橘さん絡みは誰も否定しないのが酷い まあもしかしたらガセも混じってるのかもだけど 天野さんが地上波に出るとそのへん認めざるをえないオーラを放ってるもんだから…
119 18/05/08(火)02:21:04 No.503204816
VS桐生レンゲル決戦時の完封も凄いよね
120 18/05/08(火)02:21:13 No.503204833
su2383483.webm でもほかのライダーもそんなテンポかなぁ
121 18/05/08(火)02:21:26 No.503204852
>su2383481.webm 何度聞いても声の抑揚が凄い
122 18/05/08(火)02:21:33 No.503204862
雛形あきことの結婚が一番衝撃的でしかも夫婦仲めっちゃいいという
123 18/05/08(火)02:23:23 No.503205022
結婚した年のクリスマスを剣崎と過ごして剣崎のヒを乗っ取る橘さん
124 18/05/08(火)02:24:02 No.503205071
気楽な気持ちで俳優さんのこと調べて嫌な事件思い出して辛くなってしまった
125 18/05/08(火)02:24:39 No.503205124
天野さんなんかそういう要素あったっけ…?
126 18/05/08(火)02:24:51 No.503205137
剣崎のほうだろうよ
127 18/05/08(火)02:25:39 No.503205201
橘さんはこれ狙ってやった訳じゃないんですよ 至極真面目にやってるんですよ… でも面白いんです…
128 18/05/08(火)02:25:43 No.503205207
>su2383480.webm 最初に投げ捨てた物はどこへ…
129 18/05/08(火)02:26:00 No.503205230
>気楽な気持ちで俳優さんのこと調べて嫌な事件思い出して辛くなってしまった 剣崎の現在の年齢見て更に辛くなった
130 18/05/08(火)02:27:01 No.503205299
ここ数ヶ月3日に1回は橘さんのスレ見てる気がする…そんで毎回笑ってる気がする…
131 18/05/08(火)02:27:15 No.503205326
天野さんは調べても伝説しか出てこないよ しかも未だに更新し続けてるという
132 18/05/08(火)02:27:57 No.503205379
でも天野さんのエピソードはなんと言うか微笑ましいのばっかりでほっこりする
133 18/05/08(火)02:31:09 No.503205662
雛形あきこのブログとかで次々更新される天野浩成おもしろエピソード