18/05/08(火)01:03:31 パーコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/08(火)01:03:31 No.503194292
パーコー麺好きかい?
1 18/05/08(火)01:05:42 No.503194690
ラーメンを期待して食べるとなんか違う…ってなる
2 18/05/08(火)01:06:53 No.503194935
カツラーメン
3 18/05/08(火)01:09:29 No.503195368
美味いことは美味いがラーメンそのものを引き立てる具材ではないよね…
4 18/05/08(火)01:10:06 No.503195478
でも食べてこれはこれで…ってなる
5 18/05/08(火)01:11:44 No.503195757
かけそばに乗っけたパーコーそば的なものがいい 無い
6 18/05/08(火)01:21:40 No.503197442
パーコーはメンよりハン派だ しかし重い…
7 18/05/08(火)01:22:25 No.503197562
一応スープに旨味が出てる気もする…
8 18/05/08(火)01:22:41 No.503197599
確かにシナジーはないな
9 18/05/08(火)01:23:29 No.503197726
要は唐揚げラーメンじゃないんかい
10 18/05/08(火)01:24:10 No.503197863
唐揚げなんだけど何の唐揚げかが問題だろう?
11 18/05/08(火)01:25:08 No.503198032
豚のから揚げ?
12 18/05/08(火)01:25:37 No.503198109
スープがあっさり目なんだけど食べてるうちに脂が染み出てこってりスープに味変するのがいい コロッケそばみたいな感じ
13 18/05/08(火)01:25:43 No.503198127
腓骨
14 18/05/08(火)01:27:01 No.503198307
特段相性が悪いわけでもないので1+1は2ぐらいには美味い
15 18/05/08(火)01:28:30 No.503198529
結構高い気がする2000円くらい?
16 18/05/08(火)01:29:21 No.503198643
秋葉原肉の万世の地下で一度だけ食べたような・・・
17 18/05/08(火)01:29:56 No.503198729
近所にあるラーメン屋では300円のトッピングだ
18 18/05/08(火)01:30:20 No.503198787
>結構高い気がする2000円くらい? そんなパーコー麺見たことない
19 18/05/08(火)01:31:00 No.503198888
中華屋でそのくらいだったような
20 18/05/08(火)01:31:40 No.503198992
1+1は必ずしも2ではないという感じがする
21 18/05/08(火)01:33:27 No.503199265
>秋葉原肉の万世の地下で一度だけ食べたような・・・ 新宿駅にも万世パーコー麺の店があったな
22 18/05/08(火)01:33:59 No.503199328
豪華なようなそんなでもないような値段はそれなり
23 18/05/08(火)01:35:35 No.503199548
ラーメンの汁を吸って衣がすぐヘナヘナになって微妙だった マズくはないけど別々で食べた方がよかったかなって…
24 18/05/08(火)01:36:37 No.503199694
そこそこの中華料理店で2000円くらいな感じだから中華料理としちゃ安い方かな
25 18/05/08(火)01:38:00 No.503199873
大学時代は学食でよく食ってた ……パーコー麺というか定食メニューのカツをそのまま流用してラーメンに乗っけただけの代物だったが
26 18/05/08(火)01:40:38 No.503200243
カツカレー的なパワーはないだろうけどまだ伸びしろのある気のする食べ物
27 18/05/08(火)01:42:14 No.503200474
これを乗せるならベースのラーメンは味噌が好き
28 18/05/08(火)01:42:35 No.503200520
いつも醤油ラーメンに入れてるが何味のラーメンに合うんだろう?
29 18/05/08(火)01:43:35 No.503200649
万世のはそこそこうまかった気がする
30 18/05/08(火)01:47:21 No.503201129
トンコツで豚×豚
31 18/05/08(火)01:48:11 No.503201231
スープにトロみのあるタンメンのようなものに乗っけてみてはどうだろうか?
32 18/05/08(火)01:48:36 No.503201284
うどんのがおいしい
33 18/05/08(火)01:49:05 No.503201334
美味しいし大好きだけどなかなか食べるタイミングがない
34 18/05/08(火)01:57:29 No.503202358
秋葉の万世でしか食べたことないけどこれを売りにしてるような店って他にどこかあるのだろうか
35 18/05/08(火)02:02:00 No.503202902
ラーメンが美味いとくどくなるし揚げおきしとかない油がきつくて美味しくなくなるからどうやっても中途半端な旨さになる気がする
36 18/05/08(火)02:03:54 No.503203116
下味ついていればまずまず でもチャーシューだってラーメンに入れたら旨くなるわけでもないし
37 18/05/08(火)02:05:19 No.503203276
担々麺なら合うと思う
38 18/05/08(火)02:07:19 No.503203502
>下味ついていればまずまず 普通カレー粉で味付けしてあるもんじゃないの!?