虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/08(火)00:12:38 アベン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/08(火)00:12:38 No.503183071

アベンジャーズ4で日本が舞台になるらしいな!

1 18/05/08(火)00:14:00 No.503183394

設定的にアウトすぎる……

2 18/05/08(火)00:15:25 No.503183699

杉田が出てくるのか!

3 18/05/08(火)00:15:59 No.503183831

ベイマックスも出そうぜ!

4 18/05/08(火)00:16:41 No.503183983

誰このヒロシマ人

5 18/05/08(火)00:17:10 No.503184080

カタログでめっちゃ目立ってて吹く

6 18/05/08(火)00:17:55 No.503184273

パタリロに出て来そうなデザインだ

7 18/05/08(火)00:18:23 No.503184391

存在自体がいろいろとヤバイので今出るとした設定変わるな…

8 18/05/08(火)00:19:52 No.503184746

原爆じゃなくて原発事故のせいにすればアメリカ的にセーフ

9 18/05/08(火)00:22:34 No.503185413

ビッグヒーロー6のリーダー榛名

10 18/05/08(火)00:24:32 No.503185890

ゴジラにやられたってことにしよう

11 18/05/08(火)00:24:54 No.503186003

アメコミ知らずにこいつのこのコスチュームのフィギュア買ったけどめっちゃかっこいい

12 18/05/08(火)00:25:14 No.503186091

危険すぎる設定なせいで即落ちした人だ

13 18/05/08(火)00:26:30 No.503186384

この人もヤバイがこの人の敵役がもっとヤバい

14 18/05/08(火)00:26:53 No.503186462

フィギュア俺ももってるけどかっこいいよな

15 18/05/08(火)00:26:55 No.503186470

だっせえ

16 18/05/08(火)00:27:04 No.503186510

ドラミ…じゃない!

17 18/05/08(火)00:32:08 No.503187627

フィギュア出してくれ投票一位だったんだよねたしか

18 18/05/08(火)00:33:11 No.503187873

画像がダサいかどうかは初期の衣装を見てから言ってもらおうか

19 18/05/08(火)00:34:17 No.503188129

サンファイアで画ググしてみた これペルソナのアポロじゃん!?

20 18/05/08(火)00:35:32 No.503188445

えっヒーローなのこの人? なんか異世界から来た言葉の通じない怪物みたいな見た目してるけど ヴィールとか言いそうな見た目してるけど

21 18/05/08(火)00:37:01 No.503188828

>画像がダサいかどうかは初期の衣装を見てから言ってもらおうか ホークアイだこれ

22 18/05/08(火)00:37:29 No.503188923

肌がまっ黄色で額に日の丸マークで設定では広島原爆の被爆者で市民からは石をぶつけられるミュータント(障害者)

23 18/05/08(火)00:37:34 No.503188943

アニメのアレンジで若干面白い感じになってるけど原作はもうちょいドクロっぽい感じでかっこいいんだ いいんだ

24 18/05/08(火)00:37:46 No.503188988

>画像がダサいかどうかは初期の衣装を見てから言ってもらおうか どっちもダサい…

25 18/05/08(火)00:38:21 No.503189131

広島の原爆で被爆した母親から生まれたミュータントです 敵は日本人の戦死者の霊の集合体でもう一度原爆を日本で爆発させて戦時中の日本の心を腑抜けた現代人に思い出させようとします

26 18/05/08(火)00:38:28 No.503189171

画像のアニメだとあんまりいい役どころ貰えてなかったような

27 18/05/08(火)00:39:07 No.503189339

>画像のアニメだとあんまりいい役どころ貰えてなかったような >危険すぎる設定なせいで即落ちした人だ

28 18/05/08(火)00:39:36 No.503189462

ディスク・ウォーズだと急にでてきて一人で突っ走って一瞬で負けた

29 18/05/08(火)00:40:16 No.503189621

サンファイアはゴジラと戦ってるの…?

30 18/05/08(火)00:40:35 No.503189711

>えっヒーローなのこの人? >なんか異世界から来た言葉の通じない怪物みたいな見た目してるけど >ヴィールとか言いそうな見た目してるけど su2383337.jpg 原作

31 18/05/08(火)00:40:59 No.503189813

カタドラミちゃん

32 18/05/08(火)00:41:28 No.503189920

かませにするならAOAデザインにしなくてもいいのに

33 18/05/08(火)00:42:09 No.503190098

あ…あのアジア最強のサンファイアが!?

34 18/05/08(火)00:42:13 No.503190109

身体が燃えてるなら格好いいな おでこの日の丸はともかく

35 18/05/08(火)00:42:14 No.503190113

>su2383337.jpg >原作 カッコい…いや…

36 18/05/08(火)00:42:46 No.503190217

>敵は日本人の戦死者の霊の集合体でもう一度原爆を日本で爆発させて戦時中の日本の心を腑抜けた現代人に思い出させようとします 戦死者の霊なら当時の敵国を狙ってくだち!

37 18/05/08(火)00:42:48 No.503190224

こんなんでもマーベル世界の日本代表だぞ ただ設定が時代故かヤバイ要素しかない

38 18/05/08(火)00:43:02 No.503190269

日本出身のマーベルヒーローだとトップクラスの強さだったような

39 18/05/08(火)00:43:04 No.503190281

>えっヒーローなのこの人? ウルヴァリンやコロッサスと一緒にXメンに加入して速攻抜けた人だよ

40 18/05/08(火)00:43:12 No.503190308

ベイマックスの原作でもチームの一員だったりしたぞ

41 18/05/08(火)00:43:38 No.503190382

ミュータント枠だからアベンジャーズには出れないのでは?

42 18/05/08(火)00:43:50 No.503190432

DWだと特に活躍もなく su2383350.jpg これでピクピクしてたもん

43 18/05/08(火)00:43:55 No.503190443

スレ画のデザイン初出のaoaだと目立ってたね

44 18/05/08(火)00:44:54 No.503190651

CV.杉田じゃあ勝てねえよ…

45 18/05/08(火)00:45:21 No.503190753

ハリウッドがアジア系キャスト起用に気を使い始めた今がチャンスだ

46 18/05/08(火)00:46:54 No.503191053

一応アベンジャーズに加入したこともあるし ワンダとかピエトロみたいにミュータント名なしのシロウ名義で参加できないかな

47 18/05/08(火)00:47:28 No.503191168

日本でサノスが何をするんだろうか

48 18/05/08(火)00:47:50 No.503191244

ヒューマントーチとどう違うんです?

49 18/05/08(火)00:47:51 No.503191247

su2383358.jpg こっちのマスク姿の方がイメージ強い

50 18/05/08(火)00:47:53 No.503191254

これがありならチェルノブなんて全然甘かったんやな…

51 18/05/08(火)00:47:53 No.503191255

>日本でサノスが何をするんだろうか 農業?

52 18/05/08(火)00:49:11 No.503191516

>ミュータント枠だからアベンジャーズには出れないのでは? ワンダいるじゃん!

53 18/05/08(火)00:49:19 No.503191548

>su2383337.jpg >原作 なんか鉄骨みたいなデザインだな 鉄骨…灼けた…広島…

54 18/05/08(火)00:49:21 No.503191552

あんまりアメコミ知らないけどこれ結構能力的に強いんじゃないの?

55 18/05/08(火)00:50:20 No.503191743

ウルヴァリンサムライのジジイってこの人だったの?

56 18/05/08(火)00:50:35 No.503191799

カタプラズマX

57 18/05/08(火)00:50:50 No.503191850

それはシルバーサムライでは?

58 18/05/08(火)00:51:11 No.503191924

マーベルと東映が著作権好き勝手していいよした時になんかアメリカに渡った奴とかは居ないんです? よく考えるとスパイダーマッ以前の東映作品よくしらねぇな…

59 18/05/08(火)00:51:12 No.503191930

能力は強いし設定上の扱いも悪くはない ただ絶対に表舞台に立てないだけだ

60 18/05/08(火)00:51:36 No.503192016

>あんまりアメコミ知らないけどこれ結構能力的に強いんじゃないの? 強いよ でもオリジンがさあ…

61 18/05/08(火)00:52:07 No.503192109

>あんまりアメコミ知らないけどこれ結構能力的に強いんじゃないの? 強いよ 無印のドラゴンボールで言うならダーブラくらいには強い

62 18/05/08(火)00:52:30 No.503192198

>あんまりアメコミ知らないけどこれ結構能力的に強いんじゃないの? 強いけど性格に難がある

63 18/05/08(火)00:52:48 No.503192264

>あんまりアメコミ知らないけどこれ結構能力的に強いんじゃないの? 一応ストームとかアイスマンとかと同列で扱われることもある

64 18/05/08(火)00:52:52 No.503192273

>マーベルと東映が著作権好き勝手していいよした時になんかアメリカに渡った奴とかは居ないんです? >よく考えるとスパイダーマッ以前の東映作品よくしらねぇな… ミスアメリカ…は名前だけかな? どっちが先だか分からんが

65 18/05/08(火)00:53:07 No.503192318

>マーベルと東映が著作権好き勝手していいよした時になんかアメリカに渡った奴とかは居ないんです? ホワイトアウトっていう敵の能力を打ち消す波動を出すイケメン高校生がいた あと変ながり勉眼鏡をカプコンが出した なかったことになった

66 18/05/08(火)00:53:18 No.503192356

日本でホークアイがルーニンとかいうヒーローになってると兄貴が力説してた

67 18/05/08(火)00:53:27 No.503192390

>ミスアメリカ…は名前だけかな? バトルフィーバーは多元宇宙の1つに登録されてるよ

68 18/05/08(火)00:54:48 No.503192652

>バトルフィーバーは多元宇宙の1つに登録されてるよ ヤングアベンジャーズに出てて 子供ロキぶん殴る女性いなかったっけ

69 18/05/08(火)00:55:06 No.503192706

これが日本代表なのか… シルバーサムライの方が良かったんじゃねえかな…

70 18/05/08(火)00:55:15 No.503192746

アイスマンはその気になれば地球全土絶対零度にできるし オロロマンローは特筆するまでもなく能力やべーからな……

71 18/05/08(火)00:55:45 No.503192854

まあヴィラン代表はシルバーサムライだろうよ

72 18/05/08(火)00:56:18 No.503192964

>アイスマンはその気になれば地球全土絶対零度にできるし >オロロマンローは特筆するまでもなく能力やべーからな…… オロロはともかくアイスマンそんなヤバいやつだったの!?

73 18/05/08(火)00:56:52 No.503193067

>これが日本代表なのか… >シルバーサムライの方が良かったんじゃねえかな… スレ画のアニメだとシルバーサムライはOP歌ってる人が声当ててたよ

74 18/05/08(火)00:57:30 No.503193175

よさぬかベイマックスと関係あるらしいな

75 18/05/08(火)00:57:42 No.503193215

こいつ自身もそのライバルもやばいよな 原爆で死んだ人間の霊の集合体とか

76 18/05/08(火)00:57:43 No.503193217

>スレ画のアニメだとシルバーサムライはOP歌ってる人が声当ててたよ 普通にかっこよかったよね…

77 18/05/08(火)00:57:50 No.503193246

ディスクウォーズの人気投票でもヴィラン部門でロキに次ぐ2位だったよなシルバーサムライ

78 18/05/08(火)00:58:33 No.503193387

サイロックの肉体はまだ日本人のままなんかな

79 18/05/08(火)00:58:44 No.503193418

もうアマテラスの加護を受けた戦士でいいんじゃねえかな… アマテラスいるし

80 18/05/08(火)00:59:11 No.503193506

>ディスクウォーズの人気投票でもヴィラン部門でロキに次ぐ2位だったよなシルバーサムライ ロキってそんなに人気あるんだ…

81 18/05/08(火)00:59:20 No.503193531

アイスマンは能力が途中でグンとパワーアップしたりゲイをカミングアウトしたり色々あった

82 18/05/08(火)00:59:35 No.503193572

ディスクウォーズは今見返すと色々アレだけど俺がアメコミにハマったきっかけだからずっと好き

83 18/05/08(火)00:59:39 No.503193592

>ロキってそんなに人気あるんだ… あのアニメだとメインの敵だったからな

84 18/05/08(火)00:59:51 No.503193638

シルバーサムライは最近出た2代目がスタイリッシュになっていてカッコよかった映画に出るならアーマー着ていてヴィブラニウムぶった斬れる日本刀持ちとか中々のポテンシャル

85 18/05/08(火)01:00:00 No.503193668

>ロキってそんなに人気あるんだ… まあ…憎めないよね…

86 18/05/08(火)01:00:28 No.503193757

バトルフィーバーって東映版アベンジャーズだって聞いてビックリしたっけ

87 18/05/08(火)01:01:40 No.503193958

>ヴィブラニウムぶった斬れる日本刀持ちとか中々のポテンシャル アダマンチウムじゃなくてヴぃブラニウム斬れるの!?

88 18/05/08(火)01:02:23 No.503194084

>この人もヤバイがこの人の敵役がもっとヤバい > エヴァーレイス Everwraith 【故人】【ヴィラン】 アストラル体/男性/地球人/日本人 幽霊のように半ば実態のない姿をもつヴィランで、通常の攻撃ではその身体を傷つけることができない。 核エネルギーを吸収し、ネクロプラズミック・ブラストを放射する。 広島・長崎の原爆で死亡した犠牲者の残留アストラル体の悪しき顕現。 核による大虐殺こそが日本に経済的かつ技術的な優越性をもたらしたと考える歪んだ狂信者。 ダメだった

89 18/05/08(火)01:02:59 No.503194199

>アダマンチウムじゃなくてヴぃブラニウム斬れるの!? すまんアダマンだけど映画なら設定的にヴィブラニウムかなって…

90 18/05/08(火)01:03:17 No.503194247

核でプラスになったとか何というか… ヴィランだからいいのか

91 18/05/08(火)01:03:50 No.503194344

>核による大虐殺こそが日本に経済的かつ技術的な優越性をもたらしたと考える歪んだ狂信者。 アメリカの人みてーだ…

92 18/05/08(火)01:04:32 No.503194473

>オロロはともかくアイスマンそんなヤバいやつだったの!? ごめんうろ覚えで盛った でもサンファイアの温度は限界があるけどアイスマンが絶対零度までいけるというのは間違いなかったはず

93 18/05/08(火)01:04:33 No.503194478

ディスクウォーズの人気投票5位以内にアイアンマン入ってなかったりなかなかガチ感あっていいよね

94 18/05/08(火)01:04:37 No.503194489

ベイマックスの上司こんなヒーローだったのか…

95 18/05/08(火)01:05:32 No.503194659

>ディスクウォーズの人気投票5位以内にアイアンマン入ってなかったりなかなかガチ感あっていいよね 五位だよ!! でもキャップのほうが上なのは凄い

96 18/05/08(火)01:05:51 No.503194720

>よさぬかベイマックスと関係あるらしいな ベイマックスの原作のビッグ・ヒーロー・シックスがサンファイアのシリーズの一つで… 本来はベイマックス達とサンファイアが協力してエヴァーレイスに立ち向かう必要が

97 18/05/08(火)01:06:03 No.503194771

>ディスクウォーズの人気投票5位以内にアイアンマン入ってなかったりなかなかガチ感あっていいよね ガチじゃなかったらデップーのあの順位はないと思う

98 18/05/08(火)01:09:04 No.503195293

ベイマックスも続編のTVシリーズ始まるのねKH3方が先かと思ってた

99 18/05/08(火)01:09:21 No.503195351

>バトルフィーバーって東映版アベンジャーズだって聞いてビックリしたっけ バトルジャパンがキャプテンアメリカのポジションだったけど無かったことになったよ あとついでに東映版スパイダーマンも今はマーベルが権利持ってる

100 18/05/08(火)01:10:51 No.503195592

>バトルフィーバー 画像検索したら金髪ねーちゃんっぽいキャラがなんかエロい…

↑Top