18/05/08(火)00:02:28 二作ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/08(火)00:02:28 No.503180699
二作まとめてみたけどすごいアクションだったよかった 三作目も制作中との事で大変楽しみだが映画館で観たい
1 18/05/08(火)00:04:23 No.503181104
殴る蹴るで十分死んだと思う場合でもちゃんと頭を撃ち抜き確実にトドメをさすのがちょっと怖い
2 18/05/08(火)00:07:53 No.503181925
>殴る蹴るで十分死んだと思う場合でもちゃんと頭を撃ち抜き確実にトドメをさすのがちょっと怖い ヘッドショット決めたのに死ななかったお相撲さんにはドン引きしながらワンモアショット!
3 18/05/08(火)00:09:06 No.503182198
いうほど三作目楽しみか?もうはやく幸せになってほしい
4 18/05/08(火)00:10:28 No.503182512
ケチつけるのもアレだけど敵女たちの体格が良すぎて 若干でも苦戦するキアヌのガタイが良くないように見えてしまった
5 18/05/08(火)00:11:46 No.503182847
ホテルコンチネンタルが舞台のドラマやるみたいだな キアヌも少し出るらしい
6 18/05/08(火)00:12:38 No.503183068
>いうほど三作目楽しみか?もうはやく幸せになってほしい そうは言うけど一時間後には襲撃開始!って状態だし…
7 18/05/08(火)00:14:51 No.503183560
鉛筆めっちゃ怖い…
8 18/05/08(火)00:15:39 No.503183746
1年後公開の映画の宣伝するなよ 待ちきれなくなるだろ たぶん日本公開遅れるんだろうし
9 18/05/08(火)00:16:08 No.503183865
愛する妻の残した犬も死に 妻の動画が残っていたスマホも壊れ 家も車も失った これ以上何を失くすの…
10 18/05/08(火)00:16:25 No.503183927
あの力士なんなの…
11 18/05/08(火)00:17:10 No.503184084
コンチネンタルの描写大好きなんだけどキアヌはもう使えないからね…スピンオフにしないとね…
12 18/05/08(火)00:17:23 No.503184138
ブロロロローキキーッ ドン!!!
13 18/05/08(火)00:18:08 No.503184327
>これ以上何を失くすの… 命か記憶か
14 18/05/08(火)00:18:30 No.503184424
中継ぎだし話は割と微妙だったな
15 18/05/08(火)00:18:35 No.503184441
デザートは?
16 18/05/08(火)00:18:36 No.503184444
逆に暗殺者側視点でキアヌにやられ続けるホラー展開が見られるかもしれない
17 18/05/08(火)00:18:36 No.503184449
(なるほど7発で1発1殺ってわけだな…)
18 18/05/08(火)00:18:55 No.503184516
その分アクション成分が充実してた気がする
19 18/05/08(火)00:19:40 No.503184695
(また会おう)
20 18/05/08(火)00:20:12 No.503184832
今の所二作とも海外盤手に入る頃に日本公開だったもんなぁ
21 18/05/08(火)00:20:34 No.503184930
ジョンの殺陣は格闘技術っていうより鋼の意思で殺してる感じが好き
22 18/05/08(火)00:21:04 No.503185056
既に一線退いたロートルって設定だしな…
23 18/05/08(火)00:21:07 No.503185073
吹き替えでより腹立つ感じになった弟
24 18/05/08(火)00:21:47 No.503185228
モタつかずに頭からケツまでジョンが殺しまくる映画な分2の方が好きだな俺は
25 18/05/08(火)00:21:56 No.503185267
あんな堂々突っ込むなら銃借りなくてもよかったんじゃないかな…
26 18/05/08(火)00:22:44 No.503185458
>既に一線退いたロートルって設定だしな… 二作目のボディーガード役と結構接戦でそりゃ現役バリバリと比べたらそうなのか…って思った 大動脈は致命傷だった
27 18/05/08(火)00:22:45 No.503185468
スタントマン痛そう
28 18/05/08(火)00:23:03 No.503185535
動作をしっかり捉えていく映像で それにキアヌがよく耐え切る
29 18/05/08(火)00:23:14 No.503185575
>吹き替えでより腹立つ感じになった弟 未公開シーンで車おじさんまでリンチしてたの分かって更にムカつく!
30 18/05/08(火)00:23:16 No.503185587
絶対じっとしてるとオートリジェネみたいな機能あるよねジョンの体
31 18/05/08(火)00:23:19 No.503185603
こらー!ジェントルマンたちーー!
32 18/05/08(火)00:24:10 No.503185808
>あんな堂々突っ込むなら銃借りなくてもよかったんじゃないかな… コンボの起点としてあるなし結構重要だし…
33 18/05/08(火)00:24:16 No.503185826
>あんな堂々突っ込むなら銃借りなくてもよかったんじゃないかな… この少ない弾数をいかに考えて…とか浮かんでた俺がバカだったてなった
34 18/05/08(火)00:24:35 No.503185910
関取はなんなのギャグなの
35 18/05/08(火)00:24:41 No.503185934
あんだけ強いのに車にはすぐ轢かれる…
36 18/05/08(火)00:25:14 No.503186087
三作目は犬以外誰もジョンに味方しないで欲しい
37 18/05/08(火)00:25:17 No.503186097
無双って感じじゃなくて苦戦も多いけど最終的に必ず殺すっていうところが好き
38 18/05/08(火)00:25:20 No.503186117
キアヌがずっとワンペンソーワンペンソー言ってたらしいな
39 18/05/08(火)00:25:29 No.503186146
もっと圧倒的に強いのかと思ったらわりとボロボロだった
40 18/05/08(火)00:25:31 No.503186154
>それにキアヌがよく耐え切る 鍛えるの誰よりも現場に早く来て誰よりも居残ってアクション指導受けてたって 特典でスタッフが語ってたのだ…
41 18/05/08(火)00:25:39 No.503186192
バシバシ殺していくのかと思いきや結構苦戦するおじさん
42 18/05/08(火)00:26:14 No.503186316
>三作目は犬以外誰もジョンに味方しないで欲しい 2でやりあった黒人は絶対お助けマン側だと思うの
43 18/05/08(火)00:26:28 No.503186376
銃弾たった七発でかなりぼったくられてたけど潜入して五秒くらいで撃ち尽くしたよねジョン
44 18/05/08(火)00:27:14 No.503186554
>バシバシ殺していくのかと思いきや結構苦戦するおじさん でも雑魚はきっちりリズミカルに殺してくれるから気持ち良い
45 18/05/08(火)00:27:17 No.503186564
キアヌは今妹を失った科学者役を絶賛撮影中らしいな
46 18/05/08(火)00:27:56 No.503186707
>鍛えるの誰よりも現場に早く来て誰よりも居残ってアクション指導受けてたって >特典でスタッフが語ってたのだ… 言うても歳のキアヌだしなーと思って2見た 一作目から動作が格段に様になってて役者舐めててすいませんってなった
47 18/05/08(火)00:29:05 No.503186952
>鍛えるの誰よりも現場に早く来て誰よりも居残ってアクション指導受けてたって >特典でスタッフが語ってたのだ… レンタルのdvdだと特典とかなかったんだけど ブルーレイ特定とかなのかな
48 18/05/08(火)00:29:07 No.503186960
もう53歳らしいなこの殺し屋
49 18/05/08(火)00:30:09 No.503187198
ジョンにスタイリッシュな楽勝アクションは似合わない 燃料尽きて芯まで燃やしてみたいなのがいい
50 18/05/08(火)00:30:44 No.503187309
階段越しの撃ち合いとかギャグだろあれ!
51 18/05/08(火)00:31:01 No.503187366
ルビィローズのアクションはちょっと期待はずれだった 佇まいは満点だった
52 18/05/08(火)00:34:05 No.503188086
標的のボスねえちゃんがめっちゃ潔くて あの弟だめだわ・・・ってなるのいいよね
53 18/05/08(火)00:34:28 No.503188181
新作を作るごとに体術や銃捌きが本職に近くなっていくキアヌ 新作で身体を張りすぎて骨折したテイクを採用したトム どっちのおっさんも50過ぎて頑張りすぎてる…
54 18/05/08(火)00:35:04 No.503188343
姉にシマぶんどられた黒人が弟の美術館パーティにも居たけどあれは伏線かなんかなの
55 18/05/08(火)00:36:24 No.503188662
防弾スーツが本当に強靭すぎる…
56 18/05/08(火)00:36:47 No.503188760
本当の役者バカな上にお金はもう十分にもらったからいいよ…って言っちゃう
57 18/05/08(火)00:37:29 No.503188917
あの世界殺し屋多すぎる
58 18/05/08(火)00:39:12 No.503189359
3作目では恐らく 奥さんの墓をメチャメチャにされる
59 18/05/08(火)00:39:58 No.503189551
ラストシーンのフラッシュモブで吹く
60 18/05/08(火)00:41:02 No.503189822
>ブルーレイ特定とかなのかな かっちょいいケースのBDの買ったから多分そうなのかな…
61 18/05/08(火)00:41:34 No.503189949
片手でプレスチェックするのかっこいいよね
62 18/05/08(火)00:44:00 No.503190457
https://youtu.be/27AbBCFio5g 練習するキアヌ
63 18/05/08(火)00:44:43 No.503190615
3はニューヨークが舞台で集結した世界中の殺し屋から逃げ切る話で ドラマ版はあのホテルを舞台に新人殺し屋主人公でゲストにキアヌも出るよって内容らしいから楽しみ
64 18/05/08(火)00:48:07 No.503191299
貰い物の銃すぐ使い捨てにしたのかと思いきや銃弾だけパクってちゃんと使い続けてるって何度か見て気づいた 良い銃だからそりゃそうかって
65 18/05/08(火)00:49:57 No.503191671
アメリカじんはキンバーカスタム好きなんだなって再確認できた
66 18/05/08(火)00:50:02 No.503191684
1の方で残弾確認せずにカチカチやったりリロード微妙にもたついたり ブランク感凄いでてた
67 18/05/08(火)00:56:30 No.503192996
>(なるほど7発で1発1殺ってわけだな…) バンバンバンバンバンバンバン! 死体から次の銃を回収!
68 18/05/08(火)00:57:46 No.503193233
(もらった銃はズボンにしまっておく)
69 18/05/08(火)00:58:33 No.503193385
美術館に入ってそうそうそんなにって勢いで撃って駄目だった
70 18/05/08(火)00:58:38 No.503193399
あのスモウレスラー元山本山らしいな