虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • けおお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)23:43:50 No.503176173

    けおおおおお!!!!!!

    1 18/05/07(月)23:45:14 No.503176538

    親父の事まだ好きなんだな…

    2 18/05/07(月)23:46:19 No.503176852

    ジムでガンダムの半分も活躍できれば十分すぎるよ!

    3 18/05/07(月)23:46:48 No.503176983

    形見みたいなもんだからな…

    4 18/05/07(月)23:46:57 No.503177019

    輸送機でアッシマー落とせるやつがジムじゃガンダムの半分も実力出せないとか言っても説得力がない

    5 18/05/07(月)23:47:47 No.503177218

    テストじゃ気が乗らないんでしょ…

    6 18/05/07(月)23:48:02 No.503177279

    だってジムだぜ

    7 18/05/07(月)23:48:06 No.503177298

    おっちゃんマジスーパーロボットだったからな…

    8 18/05/07(月)23:48:16 No.503177348

    リガズィでサザビー&ヤクトドーガとそこそこ戦えてたやん

    9 18/05/07(月)23:48:30 No.503177396

    どの時点でのガンダムにもよる 青葉区で活躍してた頃ならそりゃ半分すら無理だわ

    10 18/05/07(月)23:48:33 No.503177411

    この人そこまで兵器に感情移入するかなぁ…

    11 18/05/07(月)23:48:49 No.503177473

    リガズィには血が流れていたのだ…

    12 18/05/07(月)23:48:53 No.503177489

    そうか何言ってんだおめえ状態

    13 18/05/07(月)23:49:12 No.503177560

    アムロはこんなこと言わない

    14 18/05/07(月)23:49:30 No.503177637

    こんな調子でMk-IIに乗ってもたぶん同じ事言う

    15 18/05/07(月)23:49:36 No.503177658

    まあメンタルっていうかモチベは関係あるな

    16 18/05/07(月)23:49:36 No.503177659

    そういえばマークII見ていいなあってなってたな

    17 18/05/07(月)23:49:38 No.503177665

    >この人そこまで兵器に感情移入するかなぁ… いやでもおっちゃんは流石に特別なマシンだしなあ

    18 18/05/07(月)23:49:54 No.503177730

    このアムロだったら最終決戦でガンダム乗り捨てたりしない

    19 18/05/07(月)23:50:20 No.503177812

    普通に実戦じゃないからだと思うぞアムロ君 所詮テストはテストでしかないからな

    20 18/05/07(月)23:50:56 No.503177974

    こんなに熱く早口にはならないだろうけどボソッと皮肉ぐらいは言うだろうなとは思う

    21 18/05/07(月)23:51:00 No.503177991

    そのガンダムでさえアムロの成長に置いていかれる

    22 18/05/07(月)23:51:54 No.503178208

    兵器というか…機械そのものになら

    23 18/05/07(月)23:52:00 No.503178225

    最初に乗ったのがガンダムじゃなくてガンキャノンだったらガンキャノン以外のMSには〈血〉が感じられない!とか言い出すんだろうか

    24 18/05/07(月)23:52:00 No.503178227

    はあ?アムロさんだよ?一目でMSのパワーゲイン?なんかそういうのを数値化できるんだよ? ガンダムがパワーゲイン10ならジムは5なんだよきっと

    25 18/05/07(月)23:52:17 No.503178289

    ゼータ欲しがったのは高性能だからかガンダムだからか

    26 18/05/07(月)23:52:23 No.503178316

    パッとしないのを乗ってるのがガンダムじゃないせいにしてるだけ

    27 18/05/07(月)23:52:28 No.503178339

    親父が作ったマシンだから特別な感情があるというのは嘘じゃないと思う 嘘じゃないと思うけどなんかの言い訳の理由として使ってと思う このページだけじゃ判別つかんが

    28 18/05/07(月)23:52:29 No.503178342

    シャアぶっ殺すからZかZZくだち!

    29 18/05/07(月)23:52:38 No.503178371

    Z欲しい…Zに乗せてくれ…

    30 18/05/07(月)23:52:42 No.503178390

    親父譲りのメカキチだしね

    31 18/05/07(月)23:53:04 No.503178472

    下は例のオーガスタに行ったアレックスか

    32 18/05/07(月)23:53:37 No.503178605

    思い出補正とかそう言う話?

    33 18/05/07(月)23:53:43 No.503178626

    ピーキーなマシンが好きなんだと思ってたけど リガズィがピーキーすぎて嫌みたいなこと言ってて驚いた

    34 18/05/07(月)23:54:03 No.503178692

    アムロを冷血漢のように…

    35 18/05/07(月)23:54:03 No.503178695

    νガンダムはこの人にとって最高の機体だったのかな

    36 18/05/07(月)23:54:19 No.503178765

    ジムは純粋にスペック足りなかったんじゃねえの 他は趣味が合わなかったとか

    37 18/05/07(月)23:54:25 No.503178793

    ゼータにはガンダムの血は入ってないから単純に高性能だからじゃないか

    38 18/05/07(月)23:54:27 No.503178803

    オーソドックスなの好きだよね

    39 18/05/07(月)23:54:47 No.503178888

    機械相手だとニュータイプ技能が働かないとかじゃなく?

    40 18/05/07(月)23:54:50 No.503178900

    ライフルとバズーカとサーベルあればなんでもいいんだろう

    41 18/05/07(月)23:55:18 No.503179007

    バズーカ大好きおじさん

    42 18/05/07(月)23:55:25 [GP01] No.503179033

    ん?アムロちゃんテストがてら俺に乗っとく?

    43 18/05/07(月)23:55:27 No.503179045

    父の作った鋼鉄ジーグ

    44 18/05/07(月)23:55:44 No.503179117

    νガンもフィンファンネルは最初持て余してる感じしたし…

    45 18/05/07(月)23:55:47 No.503179127

    ガンダムは決戦兵器じゃなくてテスト機だから 乗るたびにデータ取って補正して…の繰り返しだったみたいだし そういう部分を考慮して作られてたって話なら血が通ってるってのもわかる気がする

    46 18/05/07(月)23:56:18 No.503179239

    アムロさんはこういうウェットなこと言わなさそう いややっぱ言うかも

    47 18/05/07(月)23:56:27 No.503179269

    >ライフルとバズーカとサーベルあればなんでもいいんだろう シールドないと…シールドを投げてずばーってやらないと…

    48 18/05/07(月)23:56:29 No.503179277

    νガンダムはファンネル以外は凄くオーソドックスな構成で頑丈な機体って聞いた

    49 18/05/07(月)23:56:48 No.503179350

    親父の形見はアムロ自身が投げ捨てたじゃないか

    50 18/05/07(月)23:56:50 No.503179355

    Z欲しがったのはシャアに勝てるからじゃなくてシャアを無視できるからという説でなるほどとはなった

    51 18/05/07(月)23:57:36 No.503179516

    Zはさあ、最強のイタコマシンなんでアムロ載せられるわけないんだよね

    52 18/05/07(月)23:57:36 No.503179517

    割と真面目にバズーカ大好き要素なんてあったっけ?

    53 18/05/07(月)23:58:07 No.503179619

    乗りたくて乗ってるわけじゃないとか駄々こねてブライトに殴られてたのにこの言いよう

    54 18/05/07(月)23:58:16 No.503179645

    お父さんってあの後どうなったんだっけ

    55 18/05/07(月)23:58:28 No.503179708

    >乗るたびにデータ取って補正して…の繰り返しだったみたいだし 短いようで長い付き合いだったよねおっちゃん…

    56 18/05/07(月)23:58:35 No.503179736

    >乗りたくて乗ってるわけじゃないとか駄々こねてブライトに殴られてたのにこの言いよう 本編見ろや!

    57 18/05/07(月)23:58:41 No.503179765

    バズーカ大好きというかビームライフルを信用してない

    58 18/05/07(月)23:58:51 No.503179795

    階段から落ちて死んだ

    59 18/05/07(月)23:58:57 No.503179818

    もうあのラップ作れないのかな

    60 18/05/07(月)23:58:59 No.503179826

    >割と真面目にバズーカ大好き要素なんてあったっけ? ない

    61 18/05/07(月)23:59:03 No.503179848

    スーパーロボットじゃないとな

    62 18/05/07(月)23:59:04 No.503179853

    アムロにはガンダムの顔をつけたジオにファンネルつけとけばいいんじゃないかみたいな暴論を見たことあるな

    63 18/05/07(月)23:59:07 No.503179859

    >割と真面目にバズーカ大好き要素なんてあったっけ? アオバクーでのバズーカ両手持ちと逆シャアのバズーカトラップの印象が強いんだと思う

    64 18/05/07(月)23:59:08 No.503179871

    一番最初に乗ったのが当時のモンスターマシンだったわけだし 印象で上回るの難しいだろうなとは

    65 18/05/07(月)23:59:17 No.503179902

    >バズーカ大好きというかビームライフルを信用してない なんで?

    66 18/05/07(月)23:59:23 No.503179931

    初代ガンダムに乗ってたの三か月なかったな確か

    67 18/05/07(月)23:59:25 No.503179941

    >乗るたびにデータ取って補正して…の繰り返しだったみたいだし 「反応が鈍いです!調整してください」みたいなこと言ってたしな

    68 18/05/07(月)23:59:29 No.503179951

    親父の血の結晶みたいな例の回路道に投げ捨てたくせに…

    69 18/05/07(月)23:59:56 No.503180077

    小説版にビームライフルあればバズーカいらないだろって言われて ビームは直撃させなければ効果がないというプレッシャーがあるから 至近弾でも効果があるバズーカも持っていきたいって言ってるシーンがある

    70 18/05/08(火)00:00:15 No.503180155

    技術屋として思い入れはあるかもしれないけど 兵器として一線は引いてると思う

    71 18/05/08(火)00:00:17 No.503180161

    >アムロにはガンダムの顔をつけたジオにファンネルつけとけばいいんじゃないかみたいな暴論を見たことあるな これ悪くないんじゃ

    72 18/05/08(火)00:00:32 No.503180231

    ファンネルは全然信用してなさそう

    73 18/05/08(火)00:00:36 No.503180247

    >バズーカ大好きというかビームライフルを信用してない えー… 「ビームライフル持ってくるの忘れました!ビームライフル送ってください!ビームライフル!!」 ってセイラさんにめっちゃ要求してたよ… 「もっとすごいものを送るわ…フフフ」とか言ってガンダムハンマー飛んできたけど

    74 18/05/08(火)00:00:39 No.503180261

    おっちゃんってサイコフレームやバイオセンサーみたいなオカルト兵器は積んでないよね…? 血ってなんだよ

    75 18/05/08(火)00:00:47 No.503180291

    エネルギー切れでピンチになったトラウマあるし…

    76 18/05/08(火)00:00:48 No.503180292

    元々機械オタクだしなあ

    77 18/05/08(火)00:00:53 No.503180314

    >なんで? 調子こいて撃ちまくるとエネルギー切れ起こすから…

    78 18/05/08(火)00:01:03 No.503180354

    優秀な技術屋だった親父がひと目でこんな古いものをって見てわかるものをよこすくらいボケちまったんだからそりゃやりきれんだろう

    79 18/05/08(火)00:01:15 No.503180396

    逆シャアのバズーカトラップとか背面撃ちが印象的だけど ビームライフルも使いまくってるんだから信用がどうたらこうたらなんて不毛だ

    80 18/05/08(火)00:01:22 No.503180423

    バズーカ多用してるのはビームライフル以外で威力の高い射撃武器がそれしかないからでは

    81 18/05/08(火)00:01:45 No.503180522

    >割と真面目にバズーカ大好き要素なんてあったっけ? 初代の小説版で新兵器ゆえの調整不足なビームライフルよりノウハウのあるバズーカの方が信頼性が高いって話をゆがめてるだけ

    82 18/05/08(火)00:01:49 No.503180549

    ディジェってバズーカついてた?

    83 18/05/08(火)00:02:01 No.503180598

    技術屋としては尊敬して親父がUSB1.0寄越すほど頭がおかしくなったんじゃしょうがないでしょ!

    84 18/05/08(火)00:02:02 No.503180605

    >「もっとすごいものを送るわ…フフフ」とか言ってガンダムハンマー飛んできたけど アルテイシアはさぁ・・・

    85 18/05/08(火)00:02:16 No.503180650

    >ビームは直撃させなければ効果がないというプレッシャーがあるから エルメスのビットをビームで直撃させる腕なのにプレッシャーとかあるんだ…

    86 18/05/08(火)00:02:33 No.503180723

    訓練やシミュだと殺気がないからNTの強みはあんま発揮されないという設定を今思いついた

    87 18/05/08(火)00:02:39 No.503180747

    天パは戦場で対応できない状況になるのが嫌い 実弾増し増しの機体渡したら「ふざけんな。ビームライフル寄越せ」って絶対言う

    88 18/05/08(火)00:02:56 No.503180798

    >技術屋としては尊敬して親父がUSB1.0寄越すほど頭がおかしくなったんじゃしょうがないでしょ! USB屋さんに何度も1.0でいいんですか?って聞かれたグッズきたな…

    89 18/05/08(火)00:02:59 No.503180806

    どことなく機体が気に入らない口実に使ってる感じがするのはどうしてだろうか

    90 18/05/08(火)00:03:01 No.503180814

    ジオングとの最終決戦とかの時とかもうNT能力バリバリだったろうし その後のただのテストとかこんなもん血が通ってない!と言っちゃっても不思議ではないのでは

    91 18/05/08(火)00:03:02 No.503180816

    ハイパーハンマー一つでジオンを壊滅させたアムロもいるほどです

    92 18/05/08(火)00:03:35 No.503180941

    おっちゃん積んでるのは学習コンピューターなんだけで いわゆるテム・レイの回路的なものはそれの雛形で実はハロにも積んである なのでガンダムの喋り声はハロに似ているのである

    93 18/05/08(火)00:03:57 No.503181011

    >逆シャアのバズーカトラップとか背面撃ちが印象的だけど >ビームライフルも使いまくってるんだから信用がどうたらこうたらなんて不毛だ 初代の頃の話なんですけど

    94 18/05/08(火)00:03:58 No.503181021

    バズーカの方が撃てる回数少ないだろ…

    95 18/05/08(火)00:04:04 No.503181038

    >エルメスのビットをビームで直撃させる腕なのにプレッシャーとかあるんだ… ミノ粉設定がある以上実弾系もよこせってのは間違ってないんじゃないかな

    96 18/05/08(火)00:04:17 No.503181089

    でもガンダムって手作り感すごいじゃん… たまにすっごい作画崩れたりサイズ変わったり…

    97 18/05/08(火)00:04:36 No.503181148

    バランスよくオーソドックスに

    98 18/05/08(火)00:04:36 No.503181151

    Zだってオカルトパワーなかったらジオ倒せてないし やっぱりオカルト大事だよ

    99 18/05/08(火)00:04:37 No.503181153

    まあ両方持っていって撃ち分けるって感じだよな

    100 18/05/08(火)00:04:48 No.503181201

    ガンダムで小説と映像をまとめて語ってはいけない それぞれ別の世界の話

    101 18/05/08(火)00:05:07 No.503181265

    なんだかんだで父ちゃんにも母ちゃんにも未練あるんだな…

    102 18/05/08(火)00:05:14 No.503181285

    ビームライフルもカートリッジ式だから装弾数少なかったはず

    103 18/05/08(火)00:05:23 No.503181326

    ビームだけだと実弾よこせよっていうし 実弾だけだとビーム積んでないとかありえんだろっていうし 両方つんでてもシールドとサーベルがなければキレるのが天パのイメージ

    104 18/05/08(火)00:05:27 No.503181341

    ジムはこれ以上成長しえないってことか そりゃそうだが!

    105 18/05/08(火)00:05:49 No.503181433

    母ちゃんにはもう未練あるまい

    106 18/05/08(火)00:06:20 No.503181559

    ジャベリンでガウの翼をヨッコラセと切断するような動きは後世のMSでは難しかろう

    107 18/05/08(火)00:06:40 No.503181641

    >ビームだけだと実弾よこせよっていうし >実弾だけだとビーム積んでないとかありえんだろっていうし >両方つんでてもシールドとサーベルがなければキレるのが天パのイメージ 全部条件満たしても性能低けりゃまたキレる

    108 18/05/08(火)00:06:47 No.503181669

    GCのガンダムゲーでアレックスに乗せたらインチキ臭い動きになるくせに 私血の通ってないマシン嫌い!(バアアアアン ってよく言えるよ

    109 18/05/08(火)00:06:56 No.503181710

    どっちかというとアムロさんって現状の戦力で 最大限なんとかしようとするタイプじゃないかな

    110 18/05/08(火)00:07:13 No.503181765

    アムロはガンダムにこういうの求めるかあ?

    111 18/05/08(火)00:07:20 No.503181800

    しかしそう考えるとジムってアムロさんの行動から生まれた子供みたいなものなのに 俺の血が流れてない!とかなかなかひどいこといいますなこの戦闘狂は

    112 18/05/08(火)00:07:28 No.503181826

    初代のバズーカってなんで使ってるかよくわからんしな… 一応作られた経緯としてはIフィールドの理論自体は当時から存在してたからそれの普及を見越してたとかいえんこともないけど

    113 18/05/08(火)00:07:40 No.503181871

    逆シャアだと一番戦える自分がなるべく長く戦場にいられるようにって 継戦性重視したプレーンな機体欲した気がする

    114 18/05/08(火)00:07:53 No.503181922

    Zがほしいってのは隕石落としさえ阻止できればいいからそれが可能な速度とそこそこの火力で推進器とか壊せるからやぞ シャアに付き合ってプロレスする気なんてなかったけどシャアがわざわざ色々手配してプロレスするようにしたんだ それこそクェスがいなかったらコロニー内で拳銃で撃たれてるよシャア

    115 18/05/08(火)00:08:34 No.503182062

    ジムはケチられてるのが主に装甲面なはずだからビームを普通に撃たれるようになってくるとそこまで変わらん気もしてくる

    116 18/05/08(火)00:08:35 No.503182067

    >全部条件満たしても性能低けりゃまたキレる なんか無駄が嫌いな玄人みたいなイメージもってるやつ多そうだけど一機で戦況打破できるようなスーパーなMSとおっちゃん選ばせたらぜったいスーパーなMS選ぶと思うんだアムロは

    117 18/05/08(火)00:09:08 No.503182206

    オーソドックスな武器ならそこそこ満足する 反応速度が遅いともう駄目

    118 18/05/08(火)00:09:24 No.503182259

    >アムロはガンダムにこういうの求めるかあ? ファースト終盤だとNT能力に目覚めて 「なんかこう…きゅぴーんってなってスーって」 みたいなこと言い出すし画像はまだ言語化されてる分マシでは

    119 18/05/08(火)00:09:25 No.503182263

    ライフルのエネルギーがライフル側依存なんだからライフルを複数持ち込んだほうがかさばらんよね…

    120 18/05/08(火)00:09:33 No.503182302

    あれは親父じゃない 抜け殻だ

    121 18/05/08(火)00:09:51 No.503182366

    でも最新型MSには血が流れてないって…

    122 18/05/08(火)00:10:00 No.503182401

    シンプルでいろんなことに使えるのが好きそう それこそファンネルみたいに盾になったりビットになったりするやつ

    123 18/05/08(火)00:10:17 No.503182473

    Z欲しがっても寄こさないってのはアクシズ落としが判明する前から言ってることだから違うだろ

    124 18/05/08(火)00:10:25 No.503182496

    えっじゃあひたすらウェーブライダーでビュンビュンするだけの絵面になってたかもしれんの?

    125 18/05/08(火)00:10:42 No.503182562

    >シンプルでいろんなことに使えるのが好きそう >それこそファンネルみたいに盾になったりビットになったりするやつ シンプルとは

    126 18/05/08(火)00:10:49 No.503182585

    アムロが言わなそうなセリフトップ10には入ってそう

    127 18/05/08(火)00:11:09 No.503182677

    戦時の半分も出せなかった~ ってニュータイプって基本そんなもんじゃないか

    128 18/05/08(火)00:11:24 No.503182737

    アナザーガンダムならどれが気に入るかなアムロ DXはピーキー過ぎて嫌いそうなのはわかるけど

    129 18/05/08(火)00:11:37 No.503182796

    アムロからしたらガンダムって父親が自分を放っておいてまで夢中になってたブツなんだけど 逆にそれが父親との唯一の繋がりになっちゃったんだし思い入れ自体はあるわな

    130 18/05/08(火)00:11:57 No.503182899

    モルモットにされてナイーヴになってしまってるんだろう その後に立ち直ってディジェ使うあたりZごろでやっと20歳とかじゃないっけアムロ

    131 18/05/08(火)00:12:09 No.503182944

    アムロじゃなくてもDX選ぶガンダムシリーズのパイロットはそういないと思うわ…

    132 18/05/08(火)00:12:26 No.503183018

    ファンネルは操作しくじったりしてるしあんまり好きではなさそう

    133 18/05/08(火)00:12:49 No.503183117

    ガンダム好きなのは確かだろうけどこういう事いうのは何か違う ガンダムは使い勝手がいいとか悪い機体じゃなかったとか言いそう

    134 18/05/08(火)00:12:57 No.503183143

    ビーム兵器導入した初の事例だからバズーカは信頼性で用意してたんだろう 性能的にはほぼライフルだけあればいいのは確かだけど 補給の厳しいホワイトベースではライフルは温存しておきたかったのかもしれない

    135 18/05/08(火)00:12:57 No.503183144

    スレ画のアムロだったらGガン選びそう

    136 18/05/08(火)00:13:49 No.503183346

    >アナザーガンダムならどれが気に入るかなアムロ >DXはピーキー過ぎて嫌いそうなのはわかるけど DXはサテライトキャノン除くとかなり素直な作りだぞ

    137 18/05/08(火)00:13:51 No.503183356

    でもZレベルでも多分サザビーには勝ててたよな それくらい腕前がおばけ

    138 18/05/08(火)00:14:12 No.503183427

    ユニコーンは格闘戦めっちゃ強いしめっちゃかたいシールドをファンネル代わりに使えるし 相性良さそうね

    139 18/05/08(火)00:14:18 No.503183453

    病気の親父スルーしたくせに親父の熱い血とか…

    140 18/05/08(火)00:14:19 No.503183462

    >このアムロだったら最終決戦でガンダム乗り捨てたりしない そういや何であんな事したんだろう そのまま乗って戦ったほうが強くない?

    141 18/05/08(火)00:15:05 No.503183615

    >そういや何であんな事したんだろう >そのまま乗って戦ったほうが強くない? 1st見たことある?

    142 18/05/08(火)00:15:19 No.503183677

    >でもZレベルでも多分サザビーには勝ててたよな >それくらい腕前がおばけ それは言いすぎ CCAでもあ、やべ死ぬと思ってそうなシーンはあるし

    143 18/05/08(火)00:15:19 No.503183681

    戦闘不能のダルマに乗ってても…

    144 18/05/08(火)00:15:31 No.503183717

    >でもZレベルでも多分サザビーには勝ててたよな 無理じゃない?単純なスペックならリガズィと同じか少し劣るぐらいじゃなかったっけZ

    145 18/05/08(火)00:15:50 No.503183793

    >でもZレベルでも多分サザビーには勝ててたよな >それくらい腕前がおばけ リガズィって基礎スペックZと同等位だから無理じゃね

    146 18/05/08(火)00:16:31 No.503183943

    なんで「」ってサザビーばかにするの…

    147 18/05/08(火)00:16:45 No.503183999

    胚乳はなんか喜ばなさそう

    148 18/05/08(火)00:17:09 No.503184079

    >胚乳はなんか喜ばなさそう 理由をどうぞ

    149 18/05/08(火)00:17:13 No.503184095

    リガズィってそんなもんなのか

    150 18/05/08(火)00:17:28 No.503184155

    別の漫画ではディジェをすごくいいみたいなこと言ってませんでした?

    151 18/05/08(火)00:18:03 No.503184308

    迷っててサイコフレーム送り付けるシャアなら 何だかんだで最終的にアムロが勝ちそうではある

    152 18/05/08(火)00:18:43 No.503184476

    >病気の親父スルーしたくせに親父の熱い血とか… まさかあの後すぐに階段落ちして死んでるとは思うまいよ

    153 18/05/08(火)00:18:57 No.503184527

    >胚乳はなんか喜ばなさそう νより突貫で作ったのにνより高性能なハイニューだ

    154 18/05/08(火)00:19:26 No.503184637

    >リガズィってそんなもんなのか Zを量産性上げようとして失敗した機体だからな

    155 18/05/08(火)00:19:26 No.503184642

    >なんで「」ってサザビーばかにするの… 性能で劣るMSに負けた最高級機みたいな評はなかなか消えないね…

    156 18/05/08(火)00:20:04 No.503184792

    (ガンダム乗りたい…) (ガンダム乗せたい…) νガンダムできた!

    157 18/05/08(火)00:20:07 No.503184805

    >ガンダム好きなのは確かだろうけどこういう事いうのは何か違う >ガンダムは使い勝手がいいとか悪い機体じゃなかったとか言いそう 正直アムロって「」が言うほどクレバーでもドライでも大人でもないし 軟禁されてて精神が駄目になってる時なら言うと思うよ

    158 18/05/08(火)00:21:22 No.503185131

    ZZってすごい強い?

    159 18/05/08(火)00:21:28 No.503185159

    >アナザーガンダムならどれが気に入るかなアムロ >DXはピーキー過ぎて嫌いそうなのはわかるけど 武装似てるし髭とかどうだろうか

    160 18/05/08(火)00:21:45 No.503185221

    1年戦争の頃のライフルはジェネレータ直結型だったような気がするけどどうだったか

    161 18/05/08(火)00:22:27 No.503185386

    アムロさんシナンジュとかどうですか?

    162 18/05/08(火)00:22:39 No.503185438

    >ZZってすごい強い? ギュネイ落として5thルナ落下は止められたであろう程度には

    163 18/05/08(火)00:23:15 No.503185585

    >νより突貫で作ったのにνより高性能なハイニューだ またそうやってデマ流す…

    164 18/05/08(火)00:23:22 No.503185619

    >武装似てるし髭とかどうだろうか コクピットみてめっちゃビビると思う 髭の性能とアムロの腕があればまず問題ないかもしれないが抵抗感すごそう

    165 18/05/08(火)00:24:07 No.503185793

    >ZZってすごい強い? 単純スペックなら色々すごいんだけどZのウェーブライダーみたいに大気圏での長距離高速飛行なんかの小回りは苦手だったり苦手な部分はある なによりお高いので軍縮しようぜ!って逆シャアの時代だとたぶんもらえない

    166 18/05/08(火)00:24:12 No.503185815

    輸送機でアッシマー 撃退した人のセリフか…

    167 18/05/08(火)00:24:33 No.503185896

    >1年戦争の頃のライフルはジェネレータ直結型だったような気がするけどどうだったか 水鉄板が水だけ入れても撃てないように ビームライフルも弾になるメガ粒子とは別に 発射のためのエネルギーを本体から送る必要がある

    168 18/05/08(火)00:24:33 No.503185898

    アムロはガンダムをただの兵器としてしか見てないし別にガンダムに思い入れがあるわけでもないし必要とあればガンダムじゃなくても乗るしガンダムでも捨てるよ 相変わらず北爪漫画は理解力が乏しいな

    169 18/05/08(火)00:24:36 No.503185913

    ZZからCCAはあんまりインフレしてないっぽいからな

    170 18/05/08(火)00:25:18 No.503186109

    ZZは恐竜時代と言われる世代だからな

    171 18/05/08(火)00:25:30 No.503186156

    >>武装似てるし髭とかどうだろうか >コクピットみてめっちゃビビると思う >髭の性能とアムロの腕があればまず問題ないかもしれないが抵抗感すごそう vr?何だそれ!? マニュアルあった!! タブレットだ... というかこれじゃガンタンクじゃないか!

    172 18/05/08(火)00:26:01 No.503186263

    >ZZからCCAはあんまりインフレしてないっぽいからな ジェガンはだいぶ強いけど上限はそれほどでもないよね

    173 18/05/08(火)00:26:56 No.503186475

    帰れるところがあるって思ってたら皆離れ離れでモルモットでMSもうまく動かない 父親のMSの中で安心してたのかもとか後になって考えたんだろうか

    174 18/05/08(火)00:27:07 No.503186525

    ZZの時代に高コストになりすぎたから低コスト化の流れになったんだし そりゃ性能大してあがらんわな

    175 18/05/08(火)00:27:50 No.503186689

    >ZZの時代に高コストになりすぎたから低コスト化の流れになったんだし >そりゃ性能大してあがらんわな ただ性能差は縮まったと思う

    176 18/05/08(火)00:28:04 No.503186734

    よくアムロはフリーダムみたいな機体は嫌いそうって聞くけど 使いこなせるなら喜んで使うと思う

    177 18/05/08(火)00:29:11 No.503186980

    >よくアムロはフリーダムみたいな機体は嫌いそうって聞くけど >使いこなせるなら喜んで使うと思う あの世界ならエネルギー無限の時点で欲しいもんね

    178 18/05/08(火)00:29:14 No.503186986

    バランスタイプが好きなイメージ

    179 18/05/08(火)00:29:34 No.503187072

    「」の中のアムロ像は相変わらずCV藤原啓治みたいな性格してんな

    180 18/05/08(火)00:31:40 No.503187518

    ZZは強力な分稼働時間短そうだからもしも逆シャアでアムロ乗ってたら なるべく早くケリつけようとして勝つにしろ負けるにしろ半分くらいの尺で映画終わってたと思う

    181 18/05/08(火)00:31:53 No.503187579

    >アムロはガンダムをただの兵器としてしか見てないし別にガンダムに思い入れがあるわけでもないし必要とあればガンダムじゃなくても乗るしガンダムでも捨てるよ アムロをなんだと思ってんだ

    182 18/05/08(火)00:32:18 No.503187663

    知らぬうちにイメージがどんどん強く冷静なヒーローになってしまっているのはあるかもしれない…

    183 18/05/08(火)00:33:14 No.503187884

    後世の人の語る英雄像みたいな

    184 18/05/08(火)00:33:40 No.503188005

    ここだと謎の神格化というか現実主義が極まってる感じあるよね…

    185 18/05/08(火)00:34:26 No.503188168

    初代のガンダムが節操ないというか変なもんつかいすぎな流れを汲んでるというか…

    186 18/05/08(火)00:34:26 No.503188175

    >知らぬうちにイメージがどんどん強く冷静なヒーローになってしまっているのはあるかもしれない… 逆シャアで人間味のあるシーンが少なかったのもあるかな...

    187 18/05/08(火)00:35:29 No.503188437

    逆シャア時点ではかなり割り切ってると思う 少なくとも軍人らしくは立ち回ってる

    188 18/05/08(火)00:36:02 No.503188568

    ベルトーチカを孕ませるっていうコア要素がスポンサーにダメよされたばっかりにちくしょう!

    189 18/05/08(火)00:37:26 No.503188910

    リガズィの印象が薄いのはなぜ

    190 18/05/08(火)00:37:35 No.503188951

    >ベルトーチカを孕ませるっていうコア要素がスポンサーにダメよされたばっかりにちくしょう! 監督って気の強い子の方が好きなんだろうか...

    191 18/05/08(火)00:38:58 No.503189304

    アムロは約束された独身の道を歩むのだ…

    192 18/05/08(火)00:39:22 No.503189402

    逆シャアの天パが割り切ってる成熟した人間として描かれてるからシャアとの対比もあいまってそのイメージで過去も語られてしまうんだろう

    193 18/05/08(火)00:39:55 No.503189535

    >監督って気の強い子の方が好きなんだろうか... 男のほうを情けないと考えてるというか情けない奴にしがちというか…

    194 18/05/08(火)00:39:59 No.503189554

    >アムロをなんだと思ってんだ 作中でもアムロが拘ったのは僕が一番うまく動かせるって部分ぐらいで一度もガンダムその物にこだっわった事ねえもん 元々メカ好きってだけで民間人だから使えないって思ったら平気でビームライフルは投げ捨てるし途中からはガンダムが自分についてこれなくなったことにいら立ってるし 最終戦ではガンダムを囮にしてジオングヘッドを落としてるしコアファイターだって仲間のもとに帰る時には投げ捨ててるし Zの時でもベルトーチカはガンダムにこだわってMr2よこせっていってるけどアムロは全然気にせずディアスやディジェに乗ってるし

    195 18/05/08(火)00:41:17 No.503189879

    アムロはファンネル囮にしてビームライフルで敵をころころする

    196 18/05/08(火)00:41:32 No.503189940

    あいつ

    197 18/05/08(火)00:41:37 No.503189958

    あいつ

    198 18/05/08(火)00:41:39 No.503189966

    >こだっわった事 落ち着けよ

    199 18/05/08(火)00:41:41 No.503189976

    MkⅡは欲しがってたよね シャアは俺にガンダムを渡したくねえんだって愚痴ってたし