虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラゴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)23:39:44 No.503175080

    ドラゴンはデカくなきゃな

    1 18/05/07(月)23:44:05 No.503176249

    そこで酒を飲ませればイチコロよ

    2 18/05/07(月)23:47:50 No.503177229

    過剰にでかいと普段どこに住んで何喰ってんだって疑問が出てしまう

    3 18/05/07(月)23:48:15 No.503177340

    >過剰にでかいと普段どこに住んで何喰ってんだって疑問が出てしまう 野暮だなぁ

    4 18/05/07(月)23:50:18 No.503177800

    ドラゴンって人間じゃ抗えない厄災の象徴っての面はあると思う

    5 18/05/07(月)23:50:44 No.503177930

    霞とかで生きてるんだろ

    6 18/05/07(月)23:51:17 No.503178066

    凄い絵だなあ これ何の漫画です

    7 18/05/07(月)23:52:44 No.503178396

    先頭にいるのすげぇこわいだろうな

    8 18/05/08(火)00:02:09 No.503180632

    シロナガスクジラだって普段プランクトンで大きくてもイカやサンマアジぐらいだからドラゴンも生きていけるさ

    9 18/05/08(火)00:04:39 No.503181170

    もっと大きい鳥から逃げ回ってるらしいな

    10 18/05/08(火)00:10:32 No.503182532

    だから古来からドラゴンは通常 洞窟で財宝の上に寝ているとされるのだ

    11 18/05/08(火)00:11:48 No.503182860

    でかすぎない?

    12 18/05/08(火)00:11:51 No.503182870

    YAIBAの日本が化けたヤマタノオロチが好き

    13 18/05/08(火)00:13:11 No.503183198

    周辺の魔力を食ってる

    14 18/05/08(火)00:14:47 No.503183550

    >YAIBAの日本が化けたヤマタノオロチが好き 俺あのヤイバがぶった切ったツノのあたりに住んでた人大丈夫なのかなって昔考えてた

    15 18/05/08(火)00:18:41 No.503184462

    アンカラゴンだって普段どこにいたのかよくわかんねえレベルで馬鹿でかいけど教授ほどの人間が言うのなら…って感じで受け入れられてるしやっぱり作者の持つ説得力が大事なんだと思う

    16 18/05/08(火)00:23:18 No.503185599

    >これ何の漫画です 見た感じFEのイドゥンっぽく見えるし覇者の剣かもしれない

    17 18/05/08(火)00:27:13 No.503186549

    モンハンの古竜は植物に近いって言われてるから空気中の水分でも吸ってるのかもしれん

    18 18/05/08(火)00:27:59 No.503186722

    >ドラゴンって人間じゃ抗えない厄災の象徴っての面はあると思う 思うも何も元からそういう設定の存在だよ!

    19 18/05/08(火)00:28:26 No.503186807

    このサイズ相手に一般兵は何ができるって言うんだ…

    20 18/05/08(火)00:29:48 No.503187129

    >見た感じFEのイドゥンっぽく見えるし覇者の剣かもしれない 左様

    21 18/05/08(火)00:31:36 No.503187501

    TV版ロードスのOPのドラゴン好きよ https://youtu.be/9aUfGClzhdI?t=43s

    22 18/05/08(火)00:31:43 No.503187526

    あっこれ覇者の剣版のイドゥンか こんなデカかったの!?

    23 18/05/08(火)00:33:44 No.503188021

    このサイズ相手に勝つ八神将よ

    24 18/05/08(火)00:33:59 No.503188076

    >このサイズ相手に一般兵は何ができるって言うんだ… よく見ればわかるが小さい戦闘竜も一杯居るからそっちが相手 イドゥンは神器持ち英雄と人間に味方する竜で何とかする した

    25 18/05/08(火)00:34:32 No.503188205

    そりゃ神将とか呼ばれるわ…

    26 18/05/08(火)00:35:16 No.503188391

    >ドラゴンって人間じゃ抗えない厄災の象徴っての面はあると思う どちらかと言うと英雄やら聖人の噛ませ犬ポジでは

    27 18/05/08(火)00:35:25 No.503188421

    たまったもんじゃないとか言っても人間側は既に追い詰められて後が無いから 家族や子供や友の為に最初から死ぬ覚悟よ

    28 18/05/08(火)00:35:49 No.503188509

    >どちらかと言うと英雄やら聖人の噛ませ犬ポジでは 神話とか民話で言えばそっちが実は後付けだ

    29 18/05/08(火)00:36:11 No.503188608

    槍なんて意味あんのかこれ

    30 18/05/08(火)00:37:00 No.503188821

    神様的というか自然崇拝的な竜がまずあって それを貶めて権威高めたのが物語的英雄と宗教的聖人だからな