18/05/07(月)23:14:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/07(月)23:14:14 No.503167536
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/07(月)23:14:41 No.503167698
ドラえもんってたまに割とマジで洒落にならない話あるよね
2 18/05/07(月)23:15:19 No.503167909
オチだけ見るとオイオイオイってのは多い
3 18/05/07(月)23:16:10 No.503168197
有名な話だけどのび太無人島生活はマジで10数年経ってんだよね
4 18/05/07(月)23:16:43 No.503168397
スネ夫の真珠いいよね
5 18/05/07(月)23:18:12 No.503168920
シュール系ギャグだよねドラえもんって
6 18/05/07(月)23:18:45 No.503169110
影に乗っ取られそうになる話も怖い
7 18/05/07(月)23:18:53 No.503169152
だいたいタイム風呂敷でどうにかなる
8 18/05/07(月)23:19:42 No.503169419
しずかちゃんも割と性的に甚大な被害受けることあるよね
9 18/05/07(月)23:19:53 No.503169474
パパがふくろうになってるオチは地味にホラーだと思った
10 18/05/07(月)23:20:18 No.503169595
たまに犯罪者が生々しい怖さあるよ
11 18/05/07(月)23:23:09 No.503170519
この後どうなるんだよってのたまにあるよね
12 18/05/07(月)23:24:00 No.503170797
スネ夫が割とマジで闇深い
13 18/05/07(月)23:26:07 No.503171442
>スネ夫が割とマジで闇深い 家庭環境からしてちょっと複雑だし… 弟は養子出されたとか
14 18/05/07(月)23:27:26 No.503171852
旧ドラのどうすんだよこのオチ…って後に流れる陽気な音楽が好きだった
15 18/05/07(月)23:28:40 No.503172184
弟養子だっけ
16 18/05/07(月)23:29:18 No.503172359
>たまに犯罪者が生々しい怖さあるよ 税金と称して子供からお金巻き上げるホームレスのおっさんいたよね
17 18/05/07(月)23:29:38 No.503172430
スネ夫はドラえもんを支配しようとしてるのがマジで怖い 友達だからで許されるライン余裕で超えてる
18 18/05/07(月)23:30:44 No.503172728
まあドラの時代というかF先生の世代は弟が養子とかはまだ違和感あるような話でもなかったのでは
19 18/05/07(月)23:33:01 No.503173366
スネ夫がパーソナリティ障害っぽいところがあるのはまあわかる
20 18/05/07(月)23:33:24 No.503173475
弟が養子ってのはF先生がキャラの家族についての設定をまったく考えてなくて 「あれ?弟いましたよね?」ってアシスタントに指摘されて 「…養子にでたことにしましょう」って即決したというだけで本編に出た設定ではない
21 18/05/07(月)23:34:51 No.503173845
気軽にスネちゃまの家庭環境を複雑にするF先生にはまいるね…
22 18/05/07(月)23:35:01 No.503173877
結婚前夜で「のび太くんはすばらしい男だ」って言ってたしずかちゃんのパパは有名だけど あのパパはあの話にしか出てなくて 他の話では似ても似つかないおっさんがパパを名乗っているという闇
23 18/05/07(月)23:36:39 No.503174306
>あのパパはあの話にしか出てなくて >他の話では似ても似つかないおっさんがパパを名乗っているという闇 あのパパが別の意味のパパだと考えると違う感動が生まれるよね
24 18/05/07(月)23:37:12 No.503174453
のび太のパパも顔違うのなんかなかったっけ
25 18/05/07(月)23:37:51 No.503174619
山にキャンプ行った時にみんなが川の水飲んでるの見ながら ちょっと上流でおしっこしながら高笑いしてたスネちゃまは ギャグ漫画だからかろうじて許されるって感じのヤバさだった
26 18/05/07(月)23:38:54 No.503174877
しずかちゃんのパパは3パターンいる 痩せてて詐欺師みたいなのと結婚前夜のと…どう見てものびちゃんのパパそっくりなやつ
27 18/05/07(月)23:40:14 No.503175240
小学○年生系の雑誌にも掲載してたからね… 6年も経てば読者入れ替わるし他雑誌で同時連載してても学年違うから読まないだろ!
28 18/05/07(月)23:42:05 No.503175728
同時にいくつ連載してたのかよく知らないんだ
29 18/05/07(月)23:42:49 No.503175939
しずかちゃんのパパとのび太の会う機会がもっと多かったら 彼は時々戦場帰りみたいな目をするが大丈夫かとか思ったりしたかな…
30 18/05/07(月)23:43:34 No.503176114
しずかちゃんとしずちゃんって何
31 18/05/07(月)23:45:50 No.503176715
>弟が養子ってのはF先生がキャラの家族についての設定をまったく考えてなくて >「あれ?弟いましたよね?」ってアシスタントに指摘されて >「…養子にでたことにしましょう」って即決したというだけで本編に出た設定ではない 経緯としてはそんな感じ だけど養子に行ったって設定は本編にハッキリ描かれてる というかてんとう虫コミックス収録話だと「養子に行ってたのが久々に帰ってきた」エピソードしかないので読者としては聞いたこともない弟がいきなり出てきた感じ
32 18/05/07(月)23:46:44 No.503176966
のび太の同級生も見た目同じなのに話によって名前変わってることあるよね
33 18/05/07(月)23:46:50 No.503176995
>というかてんとう虫コミックス収録話だと「養子に行ってたのが久々に帰ってきた」エピソードしかないので読者としては聞いたこともない弟がいきなり出てきた感じ パタリロの玉ねぎ部隊みたいだな
34 18/05/07(月)23:47:20 No.503177114
しずちゃんが出木杉を選ばない理由がわからない
35 18/05/07(月)23:47:31 No.503177155
やっぱ大全の方買った方がいいんかな
36 18/05/07(月)23:49:12 No.503177555
>しずちゃんが出木杉を選ばない理由がわからない 出木杉がのび太しか見てないのかもしれない
37 18/05/07(月)23:50:28 No.503177849
しずかちゃんはあれで独裁者の言いなりなど惨めと言い切って自ら戦車を駆るようなアグレッシブな子なので意外と人を選ぶタイプ
38 18/05/07(月)23:50:49 No.503177953
ミュータントの赤ちゃん生み出しといて時間巻き戻して原材料に戻して良かったはどうかとも思う
39 18/05/07(月)23:51:42 No.503178149
>やっぱ大全の方買った方がいいんかな 資料集としてはいいけれど 単行本はF先生自選の傑作集みたいな立ち位置で加筆も多い 藤子不二雄ランド収録話はそれに次ぐくらいでこちらも加筆多い どちらにも収録されなかった話はそれなりにつまらないし何だこれ…な話も多いから単純に面白いかと考えると…
40 18/05/07(月)23:51:48 No.503178183
>有名な話だけどのび太無人島生活はマジで10数年経ってんだよね まあでものび太の自己申告だから… のび太じゃなくても孤独に10年正確に数えられるかというと難しいと思う
41 18/05/07(月)23:52:27 joDcKq9o No.503178334
>小学○年生系の雑誌にも掲載してたからね… >6年も経てば読者入れ替わるし他雑誌で同時連載してても学年違うから読まないだろ! と言うか普通に別の人が描いてたりするしなその手の雑誌は
42 18/05/07(月)23:52:31 No.503178347
出木杉はむしろ結婚前夜で親友ヅラしてる方に違和感がある 中学以降仲が深まったりしたんだろうか…
43 18/05/07(月)23:52:54 No.503178434
>しずちゃんが出木杉を選ばない理由がわからない 完璧な出木杉より駄目なのび太のほうが庇護欲が満たされるから
44 18/05/07(月)23:53:00 No.503178456
>まあでものび太の自己申告だから… >のび太じゃなくても孤独に10年正確に数えられるかというと難しいと思う いやその後のドラの対応見るにガチなのよ
45 18/05/07(月)23:53:47 No.503178643
ドラえもんが介入しない未来だと出木杉とくっついてなかったっけ?
46 18/05/07(月)23:54:13 No.503178743
>出木杉はむしろ結婚前夜で親友ヅラしてる方に違和感がある >中学以降仲が深まったりしたんだろうか… 大長編でのび太の質問に長々答えてくれたりしてたから割と仲良いイメージだったわ
47 18/05/07(月)23:54:15 joDcKq9o No.503178753
>出木杉はむしろ結婚前夜で親友ヅラしてる方に違和感がある >中学以降仲が深まったりしたんだろうか… 出来杉の方は小学校の頃からずっと親友だと思ってたと思うよ
48 18/05/07(月)23:55:14 No.503178992
>のび太の同級生も見た目同じなのに話によって名前変わってることあるよね その辺はドラミちゃんの話を魔改造しててんコミに収録する際に版数によって修正忘れしたバージョンなのか別の話なのかでも認識が違ってくる気がする
49 18/05/07(月)23:56:15 No.503179227
出木杉は全てにおいて完璧だから友情においても完璧
50 18/05/07(月)23:57:49 No.503179566
気軽に出木杉くんをグラビティにするのはやめろ
51 18/05/07(月)23:58:07 No.503179621
>出来杉の方は小学校の頃からずっと親友だと思ってたと思うよ のちのち「小学校の時野比君たまにそっけない時あったけどなんでだろ?」とか思ってそう
52 18/05/07(月)23:58:44 No.503179776
そんな出木杉でも動き始めたジャイアンディナーショーは止められない
53 18/05/07(月)23:59:08 No.503179869
ドラえもんでBLするなら出木杉のび太は鉄板だからねえ
54 18/05/07(月)23:59:36 No.503179983
考えてみれば出木杉個人にドラ組以外の友達っぽいのいたかと言われるといねえなってなる
55 18/05/08(火)00:00:07 No.503180119
出木杉に話ではついて行けたんだっけ
56 18/05/08(火)00:00:50 No.503180304
>そんな出木杉でも動き始めたジャイアンディナーショーは止められない 聖人化してたしずちゃんすら泣き落としで逃げてるのにチケット買ってくれる出木杉は男前すぎる…
57 18/05/08(火)00:01:20 No.503180416
出木杉は大長編でハブられるだけで本編では普通に友人だし・・・
58 18/05/08(火)00:01:48 No.503180541
大長編にいたらもうこいつだけでよくねえかなってなるからしょうがない
59 18/05/08(火)00:02:16 No.503180651
出木杉くんも是非鉄人兵団とか天上人との戦いに参加してもらいたかったな…
60 18/05/08(火)00:02:52 No.503180783
中止になった時点で出木杉が泣いて喜ぶくらい強烈だよねディナーショー
61 18/05/08(火)00:03:06 No.503180832
スレ画の右の人そのまま後の人生を送ったんだろうか
62 18/05/08(火)00:03:14 No.503180866
アイツがいるとほどんどのトラブルが即解決するから
63 18/05/08(火)00:04:40 No.503181171
ドラえもんの彼女 みんな知ってるね
64 18/05/08(火)00:05:39 No.503181387
出木杉ってなんか俺に似てるよね 俺もあんな感じだったわ
65 18/05/08(火)00:05:56 No.503181465
出木杉が後の総理大臣って公式設定だっけ なんかでそんな話あったよね
66 18/05/08(火)00:07:15 No.503181779
のび太くんが動物関係の職についてるのはなんか記憶にある
67 18/05/08(火)00:07:57 No.503181935
何かのび太は環境保全みたいなのに就いてたような気がする
68 18/05/08(火)00:08:00 No.503181943
>出木杉が後の総理大臣って公式設定だっけ >なんかでそんな話あったよね 例の二次創作最終回がそんな設定だった気がする
69 18/05/08(火)00:08:39 No.503182082
>アイツがいるとほどんどのトラブルが即解決するから のび太の恐竜でも初期構想ではメンバーにいたんだよね でも一人でなんでもやっちゃうから外された 昔ムックで初期稿少し読めたけど日本まで直接行くとかタケコプター節電とかラジコン粘土で偽装とか全部出木杉発案だった
70 18/05/08(火)00:09:04 No.503182192
>聖人化してたしずちゃんすら泣き落としで逃げてるのにチケット買ってくれる出木杉は男前すぎる… そういやスネ夫に至ってはボコられる方がマシだって腹括ってたな…
71 18/05/08(火)00:09:10 No.503182218
>例の二次創作最終回がそんな設定だった気がする じゃあ公式じゃないのか
72 18/05/08(火)00:09:46 No.503182346
学校の先生が酷い
73 18/05/08(火)00:09:56 No.503182388
出来杉君なんか外交官みたいな感じで外国人の妻を持ってた気がするけどすごく記憶が曖昧だ
74 18/05/08(火)00:10:02 No.503182412
出木杉はのび太を友達だと思ってるけど のび太は自分とは世界が違う人間だと思っている
75 18/05/08(火)00:10:07 /B3vEDng No.503182425
>しずかちゃんも割と性的に甚大な被害受けることあるよね ミチビキエンゼルのあれとか普通トラウマになるよね
76 18/05/08(火)00:11:30 No.503182770
アニメじゃ出来杉の子孫が総理大臣やってるっぽいな
77 18/05/08(火)00:11:42 No.503182827
裸で街に飛び出だしたり
78 18/05/08(火)00:12:10 No.503182949
>出木杉はのび太を友達だと思ってるけど 思ってるかな…一緒に遊んだことないよね… しずかちゃん家に行ったら二人で遊んでたってことやたらあるのに