虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/07(月)23:13:03 ヤ・ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)23:13:03 No.503167176

ヤ・ラ・レ・ター!!

1 18/05/07(月)23:14:00 No.503167462

やっぱりこれアラシノケンだよね?

2 18/05/07(月)23:14:12 No.503167525

マスラダ天才すぎる…

3 18/05/07(月)23:14:17 No.503167559

踏み出した足をけり払い回転しながら脇腹に肘うち斜め上に飛んで延髄に蹴り

4 18/05/07(月)23:14:34 No.503167652

戦闘技能が一気に上がりすぎてない?

5 18/05/07(月)23:14:39 No.503167685

こめかみへの打撃が足りないアラシノケンか?

6 18/05/07(月)23:14:43 No.503167714

ザル=サンの首飛んじゃう?

7 18/05/07(月)23:15:06 No.503167834

思えばザルニーツァ=サンのアーマーも一部の時のダークニンジャ=サンめいてるかもしれない

8 18/05/07(月)23:15:07 No.503167842

不完全な2つのチャドー奥義を混ぜることで100倍のカラテだ!

9 18/05/07(月)23:15:08 No.503167850

ケジメニンジャ戦の記憶とな

10 18/05/07(月)23:15:12 No.503167866

サクサクとナラク記憶からラーニングしやがって…

11 18/05/07(月)23:15:33 No.503168000

戦闘中に技をひらめくのは当たり前のことです

12 18/05/07(月)23:15:34 No.503168007

単なる再現ではなくそこから新しい何かを生み出す…匠のワザ!

13 18/05/07(月)23:15:34 No.503168010

ケジメ=サンじゃなくてロードに決めた時か!

14 18/05/07(月)23:15:35 No.503168017

戦闘技能サーチからの自己流再現強すぎるよ!

15 18/05/07(月)23:15:46 No.503168070

ああ罪罰罪罰のほうか

16 18/05/07(月)23:15:50 No.503168092

>ケジメニンジャ戦の記憶とな ケジメじゃない方じゃなかったっけ

17 18/05/07(月)23:16:03 No.503168147

肩に肘入ってないし同時じゃないから全然不完全もいいとこだけども

18 18/05/07(月)23:16:19 No.503168252

おおマイロード!…オヤブン!

19 18/05/07(月)23:16:23 No.503168272

我流なのにチャドー奥義を使うとは…

20 18/05/07(月)23:16:38 No.503168354

基本的にチャドー奥義は変形させるのな

21 18/05/07(月)23:16:41 No.503168376

しかし今のマスラダだとシックスゲイツ二人相手取っても有利取れることになるのか 立つ瀬がないぞシックスゲイツ

22 18/05/07(月)23:16:47 No.503168418

>肩に肘入ってないし同時じゃないから全然不完全もいいとこだけども 蹴りから煉獄めいた脱出不能技っぽくなってる

23 18/05/07(月)23:16:52 No.503168451

アーティストって凄いんだな…

24 18/05/07(月)23:16:53 No.503168452

ロード戦か?

25 18/05/07(月)23:16:55 No.503168460

禍々しくイビツなもの

26 18/05/07(月)23:16:56 No.503168468

攻撃してから当てていたことに気付くとか天才か

27 18/05/07(月)23:16:58 No.503168478

ロード戦の記憶とか垣間見るだけで並みのニンジャならNSRS発症するよ

28 18/05/07(月)23:17:01 No.503168491

ドーモ、何某とやら=サン

29 18/05/07(月)23:17:13 No.503168543

ほぼ同時に四ヶ所に致命打当てるとか意味分からん奥義だからな…

30 18/05/07(月)23:17:13 No.503168549

ロードやられたときキツネ・オメーンしてたっけ

31 18/05/07(月)23:17:20 No.503168597

>しかし今のマスラダだとシックスゲイツ二人相手取っても有利取れることになるのか >立つ瀬がないぞシックスゲイツ 流石に相性じゃないかな

32 18/05/07(月)23:17:25 No.503168646

チャドーを我流にすると全部禍々しくなるのナンデ?

33 18/05/07(月)23:17:32 No.503168688

本来は全衝撃が体内でぶつかり合って内臓ズタズタにする恐ろしいカラテだからな…

34 18/05/07(月)23:17:33 No.503168692

>立つ瀬がないぞシックスゲイツ 元々アースヒュージ二人組意外でヤバい奴っていったらヘルカイトくらいだし…

35 18/05/07(月)23:17:37 No.503168727

不完全だがいまのザルニーツァ=サンには十分か

36 18/05/07(月)23:17:44 No.503168756

白金のキツネ・オメーン!

37 18/05/07(月)23:17:45 No.503168761

フジキドのときはこんなことなかったけど マスラダはなんか違うのかな…コトダマ空間と接触しやすいのかな

38 18/05/07(月)23:17:46 No.503168767

>立つ瀬がないぞシックスゲイツ シックスゲイツが削ってたからどうにかなったようにしか見えないんだけど…

39 18/05/07(月)23:17:51 No.503168800

>チャドーを我流にすると全部禍々しくなるのナンデ? チュウニアーティストだからだ

40 18/05/07(月)23:18:10 No.503168912

>チャドーを我流にすると全部禍々しくなるのナンデ? ナラクアレンジされるんだろう

41 18/05/07(月)23:18:14 No.503168931

不完全ながら内部で結構爆発してるな

42 18/05/07(月)23:18:16 No.503168947

脱衣KO!

43 18/05/07(月)23:18:20 No.503168962

ツァって装甲の下は裸じゃなかった?フィヒ…

44 18/05/07(月)23:18:26 No.503168995

チャドー全般回転の力使って威力上げてるけど回転がないぶん威力を犠牲に隙を減らしてる感じ アラシノケンなんかめちゃくちゃ溜めがいる技だし

45 18/05/07(月)23:18:28 No.503169009

間違いなく超強技だとは思うんだけど 滅多に使わないし今一確実性に欠ける印象あるんだよなアラシノケン

46 18/05/07(月)23:18:32 No.503169039

フィヒーッ!!

47 18/05/07(月)23:18:45 No.503169109

ロード懐かしいな…実質フジオとフジキドが共闘めいてた

48 18/05/07(月)23:18:50 No.503169135

本来のアラシノケンを甲とするならこれはマスラダの創意工夫による乙なるカラテ

49 18/05/07(月)23:18:59 No.503169183

装甲の3割だけ剥がれて青少年のなんかは守られた

50 18/05/07(月)23:19:03 No.503169205

>チャドーを我流にすると全部禍々しくなるのナンデ? ニンジャスレイヤーは本来太古の邪悪なニンジャソウルが憑依して 殺戮を繰り広げる災厄の化身だし…

51 18/05/07(月)23:19:08 No.503169231

アラシノケンの溜めがないからスピードや威力は下がるが即カウンター発動できるのは扱いやすいな…

52 18/05/07(月)23:19:27 No.503169333

>滅多に使わないし今一確実性に欠ける印象あるんだよなアラシノケン イベント戦のフィニッシュムーブの印象

53 18/05/07(月)23:19:27 No.503169335

通常アラシノケンはくるくる回らないとダメだから受け流しからこの威力出せるのは十分強いな…

54 18/05/07(月)23:19:30 No.503169348

わりかしロマン技の類だなアラシノケン

55 18/05/07(月)23:19:32 No.503169362

オットット!これはマーケティング的にも正解ですよ!

56 18/05/07(月)23:19:33 No.503169369

>ロード懐かしいな…実質フジオとフジキドが共闘めいてた 凄かったね ダブルドゲザ

57 18/05/07(月)23:19:36 No.503169387

だいぶ不完全だし無理矢理コンボつないでるせいで隙も大きそうだ

58 18/05/07(月)23:19:40 No.503169414

マスラダ自体の感受性の高さもだけどフジキドみたいに弟子入り自体がまれだから

59 18/05/07(月)23:19:57 No.503169493

>装甲の3割だけ剥がれて青少年のなんかは守られた チラリズムがどうとかで 逆にアブナイのでは?

60 18/05/07(月)23:19:59 No.503169507

ビキニ・アーマー化な

61 18/05/07(月)23:20:16 No.503169588

実際威力はクソ高いアラシノケン まあスパ=サン戦は速攻つぶされたけど

62 18/05/07(月)23:20:21 No.503169618

完璧だったら爆発四散してたのかな

63 18/05/07(月)23:20:25 No.503169645

チャドー自体がオヒガンから智慧を汲み取る技術だからある意味正しいチャドーの継承している

64 18/05/07(月)23:20:33 No.503169680

>滅多に使わないし今一確実性に欠ける印象あるんだよなアラシノケン あれは完全アラシノケン決められても電気になってた台形がヤバい

65 18/05/07(月)23:20:34 No.503169691

>元々アースヒュージ二人組意外でヤバい奴っていったらヘルカイトくらいだし… ソニックブーム「え?」 インターラプター「え?」

66 18/05/07(月)23:20:57 No.503169811

着地失敗!

67 18/05/07(月)23:21:16 No.503169906

サツキはわりと無茶な形で手首捻って無効化するのが要だったからマスラダのはただの捌きだね

68 18/05/07(月)23:21:19 No.503169923

モータルパワーを受けたとはいえそれでもフジフジを1人で相手取るのはすごかったなロード… フジオが決死のデス・キリで片手持ってかなかったらフジキドも危うかったと思う

69 18/05/07(月)23:21:39 No.503170046

>チャドー自体がオヒガンから智慧を汲み取る技術だからある意味正しいチャドーの継承している スーハーして回復するのが便利すぎて忘れがちなしんじつだ

70 18/05/07(月)23:22:01 No.503170165

>>元々アースヒュージ二人組意外でヤバい奴っていったらヘルカイトくらいだし… >ソニックブーム「え?」 >インターラプター「え?」 ビホルダー「え?」 ダイダロス「え?」

71 18/05/07(月)23:22:08 No.503170200

アラシノケン決まったのはサラマンダーインターセプターロードだがみんな食らったあとそこそこ生きてるのが共通だな

72 18/05/07(月)23:22:15 No.503170240

集合無意識から奥義を汲み取るのがチャドーならマスラダのはチャドーそのものだよね ある意味フジキドより原型に近いかも

73 18/05/07(月)23:22:16 No.503170247

>>チャドー自体がオヒガンから智慧を汲み取る技術だからある意味正しいチャドーの継承している >スーハーして回復するのが便利すぎて忘れがちなしんじつだ ブラスハートが呼吸だけ習得で助かった

74 18/05/07(月)23:22:24 No.503170291

ザムラカラテの継承者は4部にはいないのかな

75 18/05/07(月)23:22:30 No.503170323

同時攻撃で一つの音になるのが最高に気持ちいいアラシノケン

76 18/05/07(月)23:22:33 No.503170337

ここで決着がついてしまうのか!?

77 18/05/07(月)23:22:35 No.503170346

サツキの構えは小指が自分向くんだよね

78 18/05/07(月)23:22:35 No.503170349

>>滅多に使わないし今一確実性に欠ける印象あるんだよなアラシノケン >あれは完全アラシノケン決められても電気になってた台形がヤバい 爆発四散から復帰するくらいだしね…

79 18/05/07(月)23:22:41 No.503170380

白い背中…フィヒ…

80 18/05/07(月)23:23:00 No.503170471

誰かがインターラプトしてくる前フリかな

81 18/05/07(月)23:23:07 No.503170511

インターラプタービホルダーは全盛期じゃなくてよかったよね…

82 18/05/07(月)23:23:16 No.503170552

今思えばアラシノケンを素の肉体で耐え切るサラマンダーのニンジャ耐久力はおかしい

83 18/05/07(月)23:23:25 No.503170603

まあサツキの動きができてもあれ一瞬だけ発動するムテキだから今のマスラダには使いこなせまい

84 18/05/07(月)23:23:27 No.503170612

ダークニンジャ戦でも防がれたし隙が大きくてブッパじゃ防がれるコンボの締め用の大技って感じ

85 18/05/07(月)23:23:44 No.503170715

チャドーはドラゴンがワンソーの教えの一つを体系化したものだからマスラダのはチャドーではないと思う

86 18/05/07(月)23:23:47 No.503170735

白い背中! しかも傷だらけ! これは層に響きます!

87 18/05/07(月)23:24:11 No.503170867

あくまで引き出してるのはナラクの記憶のフジキドなのでかなりイビツな継承方法である

88 18/05/07(月)23:24:19 No.503170908

ブラスハートは呼吸だけだけど呼吸一本な代わりに回復速度がフジキドの比じゃなかったしあれはあれでやばいよ

89 18/05/07(月)23:24:28 No.503170950

>まあサツキの動きができてもあれ一瞬だけ発動するムテキだから今のマスラダには使いこなせまい 一瞬を連続すれば永続ムテキだってフジキドが言ってた

90 18/05/07(月)23:24:30 No.503170958

えっ…娘なの!?

91 18/05/07(月)23:24:37 No.503171008

そうだったの!?

92 18/05/07(月)23:24:44 No.503171035

>モータルパワーを受けたとはいえそれでもフジフジを1人で相手取るのはすごかったなロード… >フジオが決死のデス・キリで片手持ってかなかったらフジキドも危うかったと思う デスドの乱入もあったしなあ 単体のニンジャ相手としては割とマジで総力戦で当たった珍しい相手よね

93 18/05/07(月)23:24:50 No.503171068

娘ー!?

94 18/05/07(月)23:25:09 No.503171155

娘!?

95 18/05/07(月)23:25:15 No.503171183

>一瞬を連続すれば永続ムテキだってフジキドが言ってた 実に理屈っぽくてフジキドらしい

96 18/05/07(月)23:25:21 No.503171216

!?

97 18/05/07(月)23:25:23 No.503171232

親子2代のニンジャっていたっけ

98 18/05/07(月)23:25:26 No.503171253

全盛期インターラプター=サンはサラマンダーのオヤブンとガチでやって 勝負は水入り~で実質引き分けてるからな

99 18/05/07(月)23:25:30 No.503171278

>ブラスハートは呼吸だけだけど呼吸一本な代わりに回復速度がフジキドの比じゃなかったしあれはあれでやばいよ 敵からしたらフジキドはいつもあんな感じで回復してたんじゃねえかな

100 18/05/07(月)23:25:32 No.503171285

実の娘ってわけじゃなさそうだが

101 18/05/07(月)23:25:35 No.503171297

ミーミーはザルニーツァ=サンが一定ダメージ受けるたび装甲が取れてKOするとスケベ・シーン突入する格闘ゲームが欲しい

102 18/05/07(月)23:25:36 No.503171301

これザルさんにしてみたら クナイ突き出した瞬間に4点に致命打撃受けて転がされてるって感じかな?

103 18/05/07(月)23:25:39 No.503171322

ヤクザだから子分は子供とかそんなんじゃないか?

104 18/05/07(月)23:25:45 No.503171347

>親子2代のニンジャっていたっけ そもそもニンジャはジーンを残せない

105 18/05/07(月)23:25:53 No.503171388

娘ぇ?!

106 18/05/07(月)23:25:57 No.503171400

一応ニンジャ化する前なら子は成せる

107 18/05/07(月)23:25:57 No.503171405

>親子2代のニンジャっていたっけ シキタリ官房長官とその息子がいたね

108 18/05/07(月)23:26:04 No.503171427

ここでシンウィンター=サンのヤバイジツがまたもや炸裂か?

109 18/05/07(月)23:26:05 No.503171431

チバと同じくニンジャになる前にこさえた娘かね

110 18/05/07(月)23:26:10 No.503171456

>親子2代のニンジャっていたっけ 官房長官

111 18/05/07(月)23:26:20 No.503171504

>親子2代のニンジャっていたっけ 官房長官!

112 18/05/07(月)23:26:21 No.503171509

孤児院の関係者みたいな描写あったから養女なんじゃないか

113 18/05/07(月)23:26:25 No.503171530

聖ラオモトみたいにニンジャになる前の子どもとかなら

114 18/05/07(月)23:26:30 No.503171565

憑依前に生んだってことはありえる

115 18/05/07(月)23:26:31 No.503171567

チャドー暗殺拳とチャドー呼吸は微妙に異なる技術なのがややこしい

116 18/05/07(月)23:26:33 No.503171572

ブラハのチャドー呼吸は胸ぶち抜かれてもその場で自己再生始めるからアンコクトン並み

117 18/05/07(月)23:26:33 No.503171577

バイクの名前からしてオーディンの軍勢的な意味合いか?

118 18/05/07(月)23:26:36 No.503171594

>親子2代のニンジャっていたっけ 2世議員!

119 18/05/07(月)23:26:55 No.503171684

憑依前に作った娘ならあり得る チバ=サンがディセッションするよなもんだな

120 18/05/07(月)23:26:56 No.503171686

官房長官人気すぎる…

121 18/05/07(月)23:27:07 No.503171757

スカム番組…スシ物語…ウッ…

122 18/05/07(月)23:27:11 No.503171777

ザイバツヤングチームの女ニンジャもそうじゃなかったかな

123 18/05/07(月)23:27:21 No.503171828

官房長官いたなそういえば すっかり忘れてた

124 18/05/07(月)23:27:30 No.503171871

ハゲがニンジャ化したのは月破砕以降だから血縁が居るのは別におかしくない

125 18/05/07(月)23:27:40 No.503171920

2世議員はオメガ=サンに深手を負わせた油断ならないニンジャだったからな

126 18/05/07(月)23:27:56 No.503171990

>スカム番組…ニンジャガール…ウッ…

127 18/05/07(月)23:28:07 No.503172049

おっとスノーマン=サンの乱入だ

128 18/05/07(月)23:28:07 No.503172050

ハトリの娘のベッピンはモータルなんだっけ

129 18/05/07(月)23:28:16 No.503172079

>ザイバツヤングチームの女ニンジャもそうじゃなかったかな 親はニンジャだっけ…?

130 18/05/07(月)23:28:21 No.503172109

あー生き別れかー!

131 18/05/07(月)23:28:30 No.503172140

雪だるま来たな…

132 18/05/07(月)23:28:31 No.503172144

見つけたってことはなんか複雑そうな家庭だな

133 18/05/07(月)23:28:35 No.503172161

孤児院の話あったし養子かと

134 18/05/07(月)23:28:51 No.503172230

マスラダが特別というよりニンジャスレイヤーは本来こんなもんでフジキドが特殊だったんじゃねえかなって気はする

135 18/05/07(月)23:28:54 No.503172241

>ザイバツヤングチームの女ニンジャもそうじゃなかったかな 血の繋がりはないとなんか解説されてた

136 18/05/07(月)23:28:56 No.503172251

>官房長官人気すぎる… 何故なら私は官房長官だからだ!

137 18/05/07(月)23:29:10 No.503172313

娘でも結構な死地に送り出してるしカロウシ一歩手前まで酷使してる…

138 18/05/07(月)23:29:15 No.503172343

>ハトリの娘のベッピンはモータルなんだっけ 特に記述はないので不明だった気がする

139 18/05/07(月)23:29:17 No.503172353

官房長官は親子揃ってガッツありすぎる…

140 18/05/07(月)23:29:20 No.503172367

わかっておるか

141 18/05/07(月)23:29:43 No.503172448

ユミル・ニンジャの娘のソウルが憑依してるとかそんな感じな気がする

142 18/05/07(月)23:29:43 No.503172449

なんていうかマスラダ天才だけどまだ経験がカラテの再現性におっついてない感すごいな

143 18/05/07(月)23:29:47 No.503172472

ゆきだるま=サンだ

144 18/05/07(月)23:29:47 No.503172475

ユキダルマ=サンはどんな強さなのかしら

145 18/05/07(月)23:29:49 No.503172488

シンウィンターの娘というかユミル・ニンジャの娘的なソウル憑依者とか

146 18/05/07(月)23:30:00 No.503172532

スノーマン=サンの締切がアブナイ

147 18/05/07(月)23:30:45 No.503172738

ザザみ

148 18/05/07(月)23:30:51 No.503172770

雪男の直訳かもしれないし…

149 18/05/07(月)23:30:52 No.503172776

>>ハトリの娘のベッピンはモータルなんだっけ >特に記述はないので不明だった気がする リアルニンジャだと師弟関係も親子で表したりするからまたややこしい…

150 18/05/07(月)23:31:05 No.503172828

女ニンジャを殺すことはマスラダの記憶にも悪影響出そう

151 18/05/07(月)23:31:11 No.503172849

スノーマンはワイズマン会議で名前の異質さがすごかったから期待してる

152 18/05/07(月)23:31:12 No.503172858

スノーマン=サンの脳内イメジが完全にクレしん

153 18/05/07(月)23:31:35 No.503172970

そんなに大事ならワーカホリック状態を放置してんなよとは思う

154 18/05/07(月)23:31:36 No.503172977

雪だるま=サンはビッグニンジャだっけ?

155 18/05/07(月)23:31:49 No.503173026

スノーマン=サンは雪ダルマニンジャなのかイエティニンジャなのか

156 18/05/07(月)23:32:14 No.503173150

親子ニンジャといえばヤモト・イシイ=サンの謎は解明する時が来るのだろうか…

157 18/05/07(月)23:32:25 No.503173200

2度目のアイサツターイム!

158 18/05/07(月)23:32:30 No.503173217

これたぶんシンウィンターいつものように雑にザルニーツァに指令出した後であれ……そういやニンジャスレイヤーめっちゃ強かったな?ってなったんだろうな…

159 18/05/07(月)23:32:40 No.503173268

>2度目のアイサツターイム! 認める!

160 18/05/07(月)23:32:40 No.503173269

愛の結末

161 18/05/07(月)23:33:00 No.503173364

前世からのつながりみたいな?

162 18/05/07(月)23:33:08 No.503173408

マスラダは撤退したのか それとも物陰からアンブッシュの機会を?

163 18/05/07(月)23:33:09 No.503173413

>これたぶんシンウィンターいつものように雑にザルニーツァに指令出した後であれ……そういやニンジャスレイヤーめっちゃ強かったな?ってなったんだろうな… ボケ老人過ぎる…まぁユミルってそんな感じだけど

164 18/05/07(月)23:33:43 No.503173539

>これたぶんシンウィンターいつものように雑にザルニーツァに指令出した後であれ……そういやニンジャスレイヤーめっちゃ強かったな?ってなったんだろうな… シンウィンターだしまあそうだよね

165 18/05/07(月)23:33:45 No.503173554

というか普通に感知してるのが怖いよユミル…

166 18/05/07(月)23:34:02 No.503173647

家族愛と言えばラオモト=サンは息子達と言うか チバ君を愛していたんだろうか

167 18/05/07(月)23:34:59 No.503173867

>マスラダが特別というよりニンジャスレイヤーは本来こんなもんでフジキドが特殊だったんじゃねえかなって気はする センセイがすごいがっちり封印したしね…

168 18/05/07(月)23:35:02 No.503173880

愛で結ばれた信頼関係にしてはビジネスライクすぎるような間柄もなんかあるのだろうか

169 18/05/07(月)23:35:09 No.503173915

あれ?止めを刺さずに行った?

170 18/05/07(月)23:35:09 No.503173917

チバ=キュンが一番優秀なので帝王学とか学ばせてたとかは書いてたな

171 18/05/07(月)23:35:32 No.503174036

絶対許さないよニンジャスレイヤー!

172 18/05/07(月)23:35:57 No.503174123

ここは一時撤退かなスノーマン=サン

173 18/05/07(月)23:36:10 No.503174182

マスラダもボロボロとはいえけが人救出してそのまま離脱しろってなかなか無茶をおっしゃる

174 18/05/07(月)23:36:20 No.503174221

3日後になれば100倍だニンジャスレイヤー わかるかこの算数が

175 18/05/07(月)23:36:22 No.503174232

当然なんだ…

176 18/05/07(月)23:36:24 No.503174238

余人には理解し難い絆ってヤツかもな

177 18/05/07(月)23:36:26 No.503174246

三日後2倍…すなわち100倍だ!

178 18/05/07(月)23:36:27 No.503174251

ヤモチャンの親殺し云々はいまだに謎か

179 18/05/07(月)23:36:31 No.503174275

ソウカイヤとニンジャスレイヤーは絶対に許さないよ! 3日後100倍だからなオメーラ!

180 18/05/07(月)23:36:38 No.503174301

ゾーイのオマケの取るに足らぬニンジャから絶不許対象に格上げだ

181 18/05/07(月)23:36:56 No.503174374

なんかこういろいろヤッてて忘れかけてきてるんだが なんでシンウィンター倒すことになったんだっけ…

182 18/05/07(月)23:37:12 No.503174452

>ソウカイヤとニンジャスレイヤーは絶対に許さないよ! >3日後100倍だからなオメーラ! 3日後まで生きていられるかなぁ

183 18/05/07(月)23:37:31 No.503174526

>なんでシンウィンター倒すことになったんだっけ… ゾーイちゃんがいないとカタオキが消える ユミルのジツで外に出れない

184 18/05/07(月)23:37:36 No.503174556

>なんでシンウィンター倒すことになったんだっけ… 結界貼られてるから倒さないとカタオキが死ぬ

185 18/05/07(月)23:38:03 No.503174665

>なんかこういろいろヤッてて忘れかけてきてるんだが >なんでシンウィンター倒すことになったんだっけ… ゾーイ攫われたのが発端

186 18/05/07(月)23:38:04 No.503174672

打撃吸収系のビッグニンジャか?

187 18/05/07(月)23:38:05 No.503174677

>愛で結ばれた信頼関係にしてはビジネスライクすぎるような間柄もなんかあるのだろうか フジキドに言わせればキレッキレのバトウしてくれそうな気がする関係だろう

188 18/05/07(月)23:38:08 No.503174692

消えかけなカタオキ助けるのにゾーイを連れてく必要あるけど出れないから殺す

189 18/05/07(月)23:38:19 No.503174733

ハート様!

190 18/05/07(月)23:38:27 No.503174758

>なんかこういろいろヤッてて忘れかけてきてるんだが >なんでシンウィンター倒すことになったんだっけ… カタオキに恩を返すためゾーイちゃん助ける ジツのせいでシトカの外に出れないので殺す

191 18/05/07(月)23:38:29 No.503174769

ハート様めいたビッグニンジャ!

192 18/05/07(月)23:38:33 No.503174780

>なんかこういろいろヤッてて忘れかけてきてるんだが >なんでシンウィンター倒すことになったんだっけ… 倒さないとシトカから出れない

193 18/05/07(月)23:38:36 No.503174795

スノーマン=サンなんかヤバくない…?

194 18/05/07(月)23:38:37 No.503174798

>なんでシンウィンター倒すことになったんだっけ… カタオキ「俺このままだと死んじゃう!」 ゾーイ「あたしがいないとあいつが死んじゃう!」 シンウィンター「俺が居る限りその娘はシトカの外にはでられんぞ!」 マスラダ「じゃあシンウィンターを殺そう!」

195 18/05/07(月)23:39:12 No.503174947

エッ何その技

196 18/05/07(月)23:39:19 No.503174979

スリケンが筋肉に沈み込み消えた

197 18/05/07(月)23:39:29 No.503175016

ス・ノーマンのあれだ!

198 18/05/07(月)23:39:31 No.503175025

打撃吸収ならわかるがスリケン吸収って何…?

199 18/05/07(月)23:39:34 No.503175032

吸収しちゃったの…?

200 18/05/07(月)23:39:37 No.503175041

スリケンが体内に…コワイ!

201 18/05/07(月)23:39:40 No.503175054

ホントに体が雪で出来てるから物理効かないってか

202 18/05/07(月)23:39:42 No.503175068

まともにツヨイビッグニンジャクラン!

203 18/05/07(月)23:39:43 No.503175074

ユキダルマだから攻撃しても体内に吸収されるってことかな

204 18/05/07(月)23:40:08 No.503175197

ねえこれ殴ったら体内に取り込まれるやつじゃ…?

205 18/05/07(月)23:40:23 No.503175283

なんかスノーマン予想と違う…

206 18/05/07(月)23:40:27 No.503175297

そのスリケン吸収しちゃヤバいやつじゃない? 大丈夫?

207 18/05/07(月)23:40:46 No.503175378

>愛で結ばれた信頼関係にしてはビジネスライクすぎるような間柄もなんかあるのだろうか なんというかビジネスライクなのを下敷きにした愛ってことだろう 信頼ある上司部下の延長上というか

208 18/05/07(月)23:40:49 No.503175388

サツガイ追ってけおの息子達殺害リレーしてサツガイ受肉してナガリ・ニンジャ目覚めてシトカに流れてハーミットに助けられて恩義を返しに今シンウインターと敵対… 随分と流れたものだ…

209 18/05/07(月)23:40:55 No.503175421

>ねえこれ殴ったら体内に取り込まれるやつじゃ…? スノーvs不浄の炎ですねー

210 18/05/07(月)23:41:41 No.503175623

>ねえこれ殴ったら体内に取り込まれるやつじゃ…? わざと取り込まれて中から体ぶち破ったニンジャがいたような

211 18/05/07(月)23:42:14 No.503175759

このスリケンはザルニーツァを介錯しようと生成した奴か

212 18/05/07(月)23:42:14 No.503175760

>サツガイ追ってけおの息子達殺害リレーしてサツガイ受肉してナガリ・ニンジャ目覚めてシトカに流れてハーミットに助けられて恩義を返しに今シンウインターと敵対… >随分と流れたものだ… 俺こういうのフォールアウトとかで見たことある

213 18/05/07(月)23:42:16 No.503175772

先代も体内に吸収というか入っちゃった事あったしダイジョブダッテ!

214 18/05/07(月)23:42:24 No.503175814

>わざと取り込まれて中から体ぶち破ったニンジャがいたような ハララ・ニンジャ…

215 18/05/07(月)23:42:30 No.503175848

口から出てきたぞ!?

216 18/05/07(月)23:43:00 No.503175980

なんだこいつ…

217 18/05/07(月)23:43:08 No.503176002

スノーマン=サンのビックリ人間ショーだ!

218 18/05/07(月)23:43:10 No.503176010

いやあヘカトンケイル=サンは強敵でしたね

219 18/05/07(月)23:43:11 No.503176015

>先代も体内に吸収というか入っちゃった事あったしダイジョブダッテ! いやあひどかったですねガンダルヴァ=サン

220 18/05/07(月)23:43:11 No.503176017

ウワーッなんだコイツ!

221 18/05/07(月)23:43:15 No.503176031

不味いスリケンだ もっと水を使え

222 18/05/07(月)23:43:19 No.503176051

いやいやいやなにこれ…

223 18/05/07(月)23:43:21 No.503176064

どういう身体の構造してんの…?

224 18/05/07(月)23:43:45 No.503176152

映画マスクで見たやつだこれ

225 18/05/07(月)23:44:03 No.503176238

肩から入ったスリケンが口から出るのナンデ!?

226 18/05/07(月)23:44:15 No.503176293

口からラムネが出てくるオモチャみたいな…

227 18/05/07(月)23:44:22 No.503176320

ますますどうなってるんだスノーマン=サン

228 18/05/07(月)23:44:33 No.503176367

バイオニンジャじゃないのかコイツ

229 18/05/07(月)23:44:34 No.503176373

ビックリニンジャ・クランの間違いでは?

230 18/05/07(月)23:44:38 No.503176386

超キモい!

231 18/05/07(月)23:44:57 No.503176468

全身を雪で構成するジツとか?

232 18/05/07(月)23:44:59 No.503176474

一応ボスの娘がボコられたことに怒りは覚えてるんだな

233 18/05/07(月)23:45:02 No.503176486

ビッグニンジャ一門はどんなジツ研究してたんだ…

234 18/05/07(月)23:45:22 No.503176586

まるでバイオニンジャなら何でもできるような言い草だな その通りだ

235 18/05/07(月)23:46:11 No.503176823

ザル=サンお持ち帰りデース!

236 18/05/07(月)23:46:23 No.503176868

取り込んだ物を出せるのはいいが何で口からなんだよ!

237 18/05/07(月)23:46:44 No.503176962

飛び道具無効のタンクは面倒だな…

238 18/05/07(月)23:46:55 No.503177010

ちょっとまって欲しい マスラダのスリケンじゃなくて今まで自前のスリケンをガムみたいに噛んでいたとしたら…!

239 18/05/07(月)23:47:09 No.503177068

ちょっとこれマジでソウカイヤと連携しないと 時間内にワイズマン倒せないんじゃ…?

240 18/05/07(月)23:47:39 No.503177188

まだサツバツナイトという援軍がいるさ

241 18/05/07(月)23:47:43 No.503177200

なんだったかな…打ち込まれた弾丸を指からお返しするの…

242 18/05/07(月)23:48:33 No.503177410

>なんだったかな…打ち込まれた弾丸を指からお返しするの… サンタナ?

243 18/05/07(月)23:48:41 No.503177442

>取り込んだ物を出せるのはいいが何で口からなんだよ! ケツのアナからひり出せと?

244 18/05/07(月)23:49:20 No.503177591

奇怪なニンジャ過ぎる

245 18/05/07(月)23:49:22 No.503177595

俺はボスが怖い

246 18/05/07(月)23:50:16 No.503177798

実はけっこう良い奴なのではスノーマン 能力気持ち悪いけど…

247 18/05/07(月)23:50:37 No.503177900

キンジャール=サンも言ってたっけ ボスが恐ろしい

248 18/05/07(月)23:50:54 No.503177968

スノーマン=サン何なんだ

249 18/05/07(月)23:51:18 No.503178068

ジツは結構気持ち悪い

250 18/05/07(月)23:51:20 No.503178074

おっザルニーツァを呼び捨てにしたぞこいつ

251 18/05/07(月)23:51:27 No.503178099

そろそろ終わりかな?

252 18/05/07(月)23:51:38 No.503178135

侮蔑であった

253 18/05/07(月)23:52:14 No.503178274

先代ならインストラクション・ワンでパンクさせて殺しそう

254 18/05/07(月)23:52:23 No.503178315

恐怖で従ってる過冬のニンジャは結構多そう

255 18/05/07(月)23:52:45 No.503178401

侮辱されたぞマスラダ!

256 18/05/07(月)23:52:51 No.503178426

CV古川登志夫=サンな?

257 18/05/07(月)23:52:54 No.503178435

まあマスラダも限界近いので無茶だ

258 18/05/07(月)23:53:15 No.503178506

過冬からしたらニンジャスレイヤーマジで意味不明の災厄だな

259 18/05/07(月)23:53:25 No.503178556

構成員特にシンウインターに近いワイズマン達からしたら敵ヤクザ(ニンジャスレイヤー含む)の強襲でボスイライラだから堪ったもんじゃないよね…

260 18/05/07(月)23:54:22 No.503178779

>過冬からしたらニンジャスレイヤーマジで意味不明の災厄だな さらに先代がミサイルで飛んでくる可能性もあるという

261 18/05/07(月)23:54:25 No.503178794

カシマールのことも呼び捨てにしてたから 割に傲慢な性格なのかも

262 18/05/07(月)23:55:04 No.503178948

あれそっちを盗むの!?

263 18/05/07(月)23:55:19 No.503179013

アイアンオトメ2世

264 18/05/07(月)23:55:21 No.503179023

ヘルシーな時間で終わった

265 18/05/07(月)23:55:36 No.503179081

バイクごとはさすがに無茶か

266 18/05/07(月)23:55:50 No.503179141

バイクはパクるもの いいね?

267 18/05/07(月)23:55:55 No.503179160

ショーゴーの事も馬鹿にした感じだったな 素で傲慢な性格なのかそれとも幹部でも古参勢なんだろうかスノーマン=サン

268 18/05/07(月)23:56:14 No.503179223

カシマール=サンに会いにレイジとアンブラ=チャンも参戦しちゃうのかな… そういえばアンブラ=チャンってツイッターアーのほうで出てきてたっけ?

269 18/05/07(月)23:56:20 No.503179245

帰巣本能を利用して飼い主の元へとGOだ

270 18/05/07(月)23:56:23 No.503179257

バイクは奪うもの

271 18/05/07(月)23:56:23 No.503179259

>構成員特にシンウインターに近いワイズマン達からしたら敵ヤクザ(ニンジャスレイヤー含む)の強襲でボスイライラだから堪ったもんじゃないよね… ?????????????「ニンジャスレイヤー何するものぞ!全て想定内なり!」

272 18/05/07(月)23:56:28 No.503179276

シグルーン=サンNTR!

273 18/05/07(月)23:56:33 No.503179296

もしかしてザルちゃんって過冬でトップレベルの実力ってわけでもないのかな…

274 18/05/07(月)23:56:43 No.503179330

やめとけって無駄だから

275 18/05/07(月)23:56:59 No.503179383

シトカの夜 盗んだバイクで走り出す

276 18/05/07(月)23:57:06 No.503179413

スなんとか=サンの名前久しぶりに見た

277 18/05/07(月)23:57:11 No.503179427

セスナもアイアンオトメも貰い物だからな…

278 18/05/07(月)23:57:19 No.503179453

>もしかしてザルちゃんって過冬でトップレベルの実力ってわけでもないのかな… 無茶苦茶強いのは確かだけどかなりのムチャを下敷きにした強さの印象はある

279 18/05/07(月)23:57:21 No.503179463

ワイズマンそれぞれでタイプが違うっぽいからどれが強いかはわかり辛いかもな

280 18/05/07(月)23:57:31 No.503179490

キンジャールが殺害数でザルニーツァと競争しようとしてた時から薄々思ってたけどもしかして過冬はザルニーツァファンクラブなのでは…

281 18/05/07(月)23:57:32 No.503179496

お前もパクるんかい

282 18/05/07(月)23:57:45 No.503179552

ボスの娘だから一番いいエメツテック貰ってた可能性?

283 18/05/07(月)23:58:16 No.503179644

>カシマール=サンに会いにレイジとアンブラ=チャンも参戦しちゃうのかな… >そういえばアンブラ=チャンってツイッターアーのほうで出てきてたっけ? 俺の闇はお前より暗いはヒでも公開してたはず

284 18/05/07(月)23:58:38 No.503179752

ボスの娘で最新テックで全裸鎧だもんファンになるよ

285 18/05/07(月)23:58:39 No.503179756

性能はいいけど負担がでかすぎるからなんともいえないアーマーすぎる…

286 18/05/07(月)23:59:04 No.503179851

本当にメッチャ強いけどそもそもマスラダとの前回の戦いも数日前だし ソウカイヤともやりあってるからダメージ大分溜まってたんじゃないかね …マスラダはそれ以上の連戦してるか

287 18/05/07(月)23:59:08 No.503179865

>ボスの娘だから一番いいエメツテック貰ってた可能性? 着てるだけでライフ減る鎧は良いかな…

288 18/05/07(月)23:59:21 No.503179926

命と引き換えにカラテを得るって意味では今までのマスラダの合わせ鏡でもある

289 18/05/07(月)23:59:44 No.503180018

先代は大人乙女でマスラダは戦乙女に乗る

290 18/05/08(火)00:00:13 No.503180143

>先代は大人乙女でマスラダは戦乙女に乗る ポエット!

291 18/05/08(火)00:00:16 No.503180158

マスラダはアーティストだからペイントにも期待でき…そういう事しなそうだな…

292 18/05/08(火)00:00:18 No.503180170

案外マスラダじゃなくてクローザー辺りに殺される線も出てきたなザルニーツァ

293 18/05/08(火)00:00:19 No.503180173

こうなったからにはシグルーンにはことあるごとに理解不能って言って貰いたい

294 18/05/08(火)00:00:57 No.503180324

マスシグキテル…

295 18/05/08(火)00:02:24 No.503180686

ワイズマンって心配性のパパが働きすぎな娘が無茶しないように見張るために組織したのでは?

296 18/05/08(火)00:02:37 No.503180739

雪で作ったアーマーがボディになってて本体は極限までやせ細ってるとかだろうか

297 18/05/08(火)00:02:40 No.503180749

「理解不能」「そうか、俺は大体わかった」

298 18/05/08(火)00:02:40 No.503180750

>こうなったからにはシグルーンにはことあるごとに理解不能って言って貰いたい 理解不能なことしかしねぇ!

299 18/05/08(火)00:03:05 No.503180828

ザルちゃんのバイクってなんて名前だっけ?

300 18/05/08(火)00:03:16 No.503180881

なんかいいコンビになりそうだなマスラダとバイク

301 18/05/08(火)00:03:17 No.503180884

次はソウカイヤ側かなあ そういや援軍来たってことはネオサイタマ―シトカ間のポータル開通したんだよね…

302 18/05/08(火)00:03:26 No.503180911

でもこれってパパは娘をパパなりに愛してるけど 娘はいつかこの親父を殺すって思ってるパターンでは?

303 18/05/08(火)00:03:34 No.503180936

>本当にメッチャ強いけどそもそもマスラダとの前回の戦いも数日前だし >ソウカイヤともやりあってるからダメージ大分溜まってたんじゃないかね >…マスラダはそれ以上の連戦してるか イクサとはカラテ試合ではないのでお互い万全などありえないからな

304 18/05/08(火)00:03:52 No.503181002

ああ大体分かったと理解不能で対に… >マスシグキテル…

305 18/05/08(火)00:04:04 No.503181037

>次はソウカイヤ側かなあ >そういや援軍来たってことはネオサイタマ―シトカ間のポータル開通したんだよね… サキュバスとサイべリオンがスレイてシトカの電子防御はなくなった

306 18/05/08(火)00:04:38 No.503181162

弱くはないけど不足分を命を削ってテックで補ってる感じなのかな?

307 18/05/08(火)00:04:44 No.503181185

マスラダが無茶するたびに「意味わかんない!」ってキレるシグルーンか…

308 18/05/08(火)00:05:42 No.503181393

ミ―ミーはコトブキチャンとシグルーンチャンの会話が見たい

309 18/05/08(火)00:05:49 No.503181426

オーディンの軍勢なくなったらこれシトカ詰んでない?

310 18/05/08(火)00:05:57 No.503181468

>>こうなったからにはシグルーンにはことあるごとに理解不能って言って貰いたい >理解不能なことしかしねぇ! そのうち「だいたい分かりました」とか言い出す

311 18/05/08(火)00:06:46 No.503181665

シグルーン=チャン相棒として定着しないかな…

312 18/05/08(火)00:06:52 No.503181698

>>>こうなったからにはシグルーンにはことあるごとに理解不能って言って貰いたい >>理解不能なことしかしねぇ! >そのうち「だいたい分かりました」とか言い出す 操縦AIが乗り手に影響されていくのいいよね アヌビスのADAとかフルメタのアルとか

313 18/05/08(火)00:07:02 No.503181729

物理戦力はまだ余裕あるけどオーロラ出してる間に予備のハッカーを調達しないとやばいが予備いるのかなあ

314 18/05/08(火)00:07:08 No.503181749

>でもこれってパパは娘をパパなりに愛してるけど >娘はいつかこの親父を殺すって思ってるパターンでは? 最近そんな親子を映画館で観たな…

315 18/05/08(火)00:07:12 No.503181762

>サキュバスとサイべリオンがスレイてシトカの電子防御はなくなった そろそろ暗黒非合法探偵が上陸するのでは

316 18/05/08(火)00:07:35 No.503181847

紙繰るーん…

317 18/05/08(火)00:08:49 No.503182130

ソウカイヤのポータルをフジキドが使ったらチバくんブチ切れない?大丈夫?

318 18/05/08(火)00:09:32 No.503182296

死狂ーん

319 18/05/08(火)00:11:28 No.503182758

マスラダって一方的にボコられるか一方的にボコるイクサばっかなきがするは短期決戦が多いからかな

↑Top