虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何とか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)23:00:07 No.503163315

    何とかしてまだ美少女擬人化されてないジャンルで人気出そうなのを発掘して一山当てたい 世界の少数民族とかどうかな?と思ったけどぐぐったら意外と種類少なかった…

    1 18/05/07(月)23:01:46 No.503163800

    許可取らなくて済むやつにしろよな!

    2 18/05/07(月)23:01:52 No.503163829

    素数とか

    3 18/05/07(月)23:02:02 No.503163872

    >世界の少数民族とかどうかな?と思ったけどぐぐったら意外と種類少なかった… まず民族衣装きっちり描き分けられる絵描きが一人しか思い浮かばないぞ!

    4 18/05/07(月)23:02:23 No.503163973

    神社おこられたんだぞ

    5 18/05/07(月)23:03:00 No.503164169

    「」がこの前提案してたのは世界遺産シリーズ

    6 18/05/07(月)23:03:05 No.503164196

    お金とかどうだろう 新渡戸稲造子

    7 18/05/07(月)23:03:19 No.503164269

    医療器具

    8 18/05/07(月)23:04:14 No.503164532

    伝染病

    9 18/05/07(月)23:05:14 No.503164809

    10 18/05/07(月)23:06:10 No.503165159

    擬人化の擬人化ならネタに困らないぞ

    11 18/05/07(月)23:07:12 No.503165470

    >擬人化の擬人化ならネタに困らないぞ ごめんどういう意味?

    12 18/05/07(月)23:07:37 No.503165588

    ウイスキー娘とか 香りを体臭に例えてみたりしたら興味持って愛好家増えねーかな

    13 18/05/07(月)23:07:39 No.503165596

    シリアルキラーの擬人化はされていそうだ

    14 18/05/07(月)23:07:53 No.503165670

    漢方

    15 18/05/07(月)23:08:12 No.503165759

    弾薬

    16 18/05/07(月)23:08:33 No.503165862

    宗教

    17 18/05/07(月)23:08:45 No.503165914

    オカマ

    18 18/05/07(月)23:09:38 No.503166206

    実在の女性だけに絞った美少女化はまだないぞ狙い目だ

    19 18/05/07(月)23:09:48 No.503166251

    ピストル少女とかありそうなもんだけどライセンスとか暴力要素関係でダメなんだろうか

    20 18/05/07(月)23:09:49 No.503166257

    気候帯

    21 18/05/07(月)23:12:05 No.503166913

    台風

    22 18/05/07(月)23:12:21 No.503166990

    家電と思ったけど大昔にエロゲであったな

    23 18/05/07(月)23:13:09 No.503167205

    タイヤ

    24 18/05/07(月)23:13:52 No.503167410

    >神社おこられたんだぞ マジか

    25 18/05/07(月)23:14:26 No.503167607

    ガンダムで良いんじゃね

    26 18/05/07(月)23:14:37 No.503167673

    工具ちゃんかなあ

    27 18/05/07(月)23:15:06 No.503167832

    工具も家電もうまくいかなかった

    28 18/05/07(月)23:15:33 No.503167999

    梁山泊

    29 18/05/07(月)23:15:46 No.503168068

    レアリティとか付けると面倒になるのが多いからな…

    30 18/05/07(月)23:16:12 No.503168204

    パン擬人化

    31 18/05/07(月)23:16:22 No.503168271

    近現代建築

    32 18/05/07(月)23:16:26 No.503168286

    音楽ジャンルの擬人化はまだないなおそらく

    33 18/05/07(月)23:16:30 No.503168317

    「」TS擬人化

    34 18/05/07(月)23:17:13 No.503168550

    そういえばうんこはあれちゃんと作ってるのかな

    35 18/05/07(月)23:17:16 No.503168562

    環式有機化合物これくしょん 略して環これ

    36 18/05/07(月)23:17:19 No.503168583

    家電は扇風機のエロ画像で検索したらいっぱい出てくるし

    37 18/05/07(月)23:17:23 No.503168629

    >ピストル少女とかありそうなもんだけどライセンスとか暴力要素関係でダメなんだろうか 銃男体化は既にあってソシャゲで出てる

    38 18/05/07(月)23:17:40 No.503168737

    動物の擬人化が成功してるんだから植物の擬人化で行こう

    39 18/05/07(月)23:18:08 No.503168900

    10年前なら百貨店娘は行けたと思う 許可取るのがほぼ絶望的だけど

    40 18/05/07(月)23:18:22 No.503168969

    エロゲ

    41 18/05/07(月)23:18:28 No.503169008

    犯罪者擬人化

    42 18/05/07(月)23:18:58 No.503169175

    武将や妖怪みたいに日本の文化に根付いたジャンル…魚!

    43 18/05/07(月)23:19:03 No.503169207

    ボードゲームとか流行ってるし擬人化しよう

    44 18/05/07(月)23:19:05 No.503169215

    >漢方 薬は漢方でも飲み合わせヤバいのあるからそれがキャラの相性とか縛っちゃうからなぁ この子とあの子は成分の甘草が被ってるから同時に服用すると副作用が出るとか

    45 18/05/07(月)23:19:25 No.503169326

    靴とか

    46 18/05/07(月)23:19:40 No.503169413

    >動物の擬人化が成功してるんだから植物の擬人化で行こう フラワーナイトガー…

    47 18/05/07(月)23:19:48 No.503169452

    >>神社おこられたんだぞ >マジか dmm 社にほへと でぐぐれ

    48 18/05/07(月)23:19:51 No.503169458

    漫画家の擬人化

    49 18/05/07(月)23:19:57 No.503169494

    >魚! さかなクンさん監修で

    50 18/05/07(月)23:20:09 No.503169553

    数少なすぎるのも辛いけど多すぎると今度はもやっとしてしまうジレンマ

    51 18/05/07(月)23:20:26 No.503169648

    野球選手!

    52 18/05/07(月)23:20:32 No.503169678

    >銃男体化は既にあってソシャゲで出てる WW1以前のやつばっかだこれ!

    53 18/05/07(月)23:20:37 No.503169709

    温泉とか火山とかそういうのにすればコラボしやすそうでいいと思います

    54 18/05/07(月)23:20:56 No.503169801

    Mrカラー

    55 18/05/07(月)23:20:57 No.503169808

    力士の擬人化はまだな気がする

    56 18/05/07(月)23:21:02 No.503169834

    神社もまあ神社本庁から協力を得られないってだけでリリース不可能じゃないんだよな…

    57 18/05/07(月)23:21:12 No.503169892

    向精神薬擬人化ソシャゲ!

    58 18/05/07(月)23:21:16 No.503169910

    お花ことフラワーナイトガール知らないって有名どころ以外まったく頭に入ってこない感じなのかな

    59 18/05/07(月)23:21:21 No.503169936

    恐竜とかかな

    60 18/05/07(月)23:21:28 No.503169990

    旧帝國軍人の女体化は? まあ既に何人かされてるけど大々的にはまだまだだろ

    61 18/05/07(月)23:21:29 No.503169991

    >>動物の擬人化が成功してるんだから植物の擬人化で行こう >フラワーナイトガー… 野菜とか果物にしよう キノコとか木でもいいぞ

    62 18/05/07(月)23:21:35 No.503170025

    >力士の擬人化はまだな気がする 全員おっぱい丸出しじゃないですか いけませんよこんなの

    63 18/05/07(月)23:21:51 No.503170097

    ハリケーン

    64 18/05/07(月)23:22:02 No.503170174

    >神社もまあ神社本庁から協力を得られないってだけでリリース不可能じゃないんだよな… それ言ったらJRA協力無しでも競馬ネタは当たってるわけだし

    65 18/05/07(月)23:22:03 No.503170176

    新聞の擬人化ってあったっけ?

    66 18/05/07(月)23:22:09 No.503170208

    >旧帝國軍人の女体化は? 旧帝国軍人以外の国の軍人TS化ならあった あったんだ…

    67 18/05/07(月)23:22:12 No.503170228

    擬人化といえばひらがな男子がいつの間にか映画化してたのはびっくりだった

    68 18/05/07(月)23:22:18 No.503170259

    なんか麻痺してるけど かなり失礼な行為であるってのは自覚しておくべきだと思う

    69 18/05/07(月)23:22:22 No.503170286

    >恐竜とかかな それもdmmにあったな クソゲーで早々に消えたけど

    70 18/05/07(月)23:22:34 No.503170344

    天皇とか話題性もあって良いんじゃないか

    71 18/05/07(月)23:22:39 No.503170374

    素数はいたと思う

    72 18/05/07(月)23:22:53 No.503170452

    >全員おっぱい丸出しじゃないですか >いけませんよこんなの 馬鹿野郎丸出しだからやるんだよ!

    73 18/05/07(月)23:22:59 No.503170470

    神社のあれは宗教戦争でも起こす気かテメーって感じだったし…

    74 18/05/07(月)23:23:04 No.503170491

    関取擬人化は失礼すぎるよ!

    75 18/05/07(月)23:23:21 No.503170579

    血液型

    76 18/05/07(月)23:23:29 No.503170622

    料理の擬人化しようぜ!

    77 18/05/07(月)23:23:38 No.503170670

    人の擬人化ってなんかうn?てなる

    78 18/05/07(月)23:23:40 No.503170678

    歌舞伎役者はどうか

    79 18/05/07(月)23:23:40 No.503170679

    芸術家とか個性豊かになりそう

    80 18/05/07(月)23:23:42 No.503170698

    骨擬人化はどうです?

    81 18/05/07(月)23:23:49 No.503170755

    >神社もまあ神社本庁から協力を得られないってだけでリリース不可能じゃないんだよな… 本庁だけでなく各神社にも無許可でやろうとしてたし しかも吉だの凶だのランク付けしてたし いくらなんでも無謀だったんじゃ

    82 18/05/07(月)23:23:52 No.503170766

    >なんか麻痺してるけど >かなり失礼な行為であるってのは自覚しておくべきだと思う 元ネタに対する敬意がどうこうとかあるけど 本当に敬意があるんなら元の姿から変えようとしないよね…

    83 18/05/07(月)23:24:10 No.503170857

    >料理の擬人化しようぜ! ビストロレシピ!

    84 18/05/07(月)23:24:23 No.503170933

    人を擬人化してどうする

    85 18/05/07(月)23:24:33 No.503170977

    神社はレアリティがSSR=大吉~N=大凶だったしな…

    86 18/05/07(月)23:24:43 No.503171033

    サッカー選手の女体化とかライセンスの問題で絶対実現しないやつ想像すると楽しい

    87 18/05/07(月)23:24:48 No.503171058

    擬人化女体化は検索汚染が辛いのでできれば止めて欲しい 本当に止めて欲しい

    88 18/05/07(月)23:24:53 No.503171078

    いやだよソシャゲで「松本家ピックアップガチャ!」とかされるの…

    89 18/05/07(月)23:25:16 No.503171187

    家紋擬人化でググったらもうあった…けどこれ半分ぐらいその家紋の有名人成分が

    90 18/05/07(月)23:25:19 No.503171213

    ヤクザが負けるって事はよっぽどヤバいんだなジンジャ

    91 18/05/07(月)23:25:21 No.503171219

    女の子が関取オーラまとって戦ったり関取アーマー装備した戦ったりするのはちょっと見てみたい

    92 18/05/07(月)23:25:24 No.503171240

    神社は低レアをよりによって凶扱いするから…

    93 18/05/07(月)23:25:25 No.503171249

    車とか

    94 18/05/07(月)23:25:30 No.503171276

    信長がいちごパンツチラしてる時代に何を

    95 18/05/07(月)23:25:39 No.503171323

    世界の独裁者とかあったよね

    96 18/05/07(月)23:25:45 No.503171343

    歴史上の人物はいま擬人化したら「なにそれフェイト?」って言われて潰される

    97 18/05/07(月)23:25:51 No.503171370

    宗教施設にランク付けるだけで致命傷だったのに低レアが凶ってちょっといかれてるよね

    98 18/05/07(月)23:25:51 No.503171371

    >人を擬人化してどうする でもアイドルってそういうもんだと思う

    99 18/05/07(月)23:25:54 No.503171390

    メガテンが良くて萌え神社が駄目なのはなんかモヤモヤした

    100 18/05/07(月)23:26:03 No.503171416

    わかりましたアイドルを擬人化しましょう

    101 18/05/07(月)23:26:05 No.503171435

    スマホの擬人化 は、そんなに特長なさそうだな

    102 18/05/07(月)23:26:19 No.503171500

    もうありそうだけど鉱石の擬人化かな

    103 18/05/07(月)23:26:21 No.503171508

    >メガテンが良くて萌え神社が駄目なのはなんかモヤモヤした 神様とかならともかく具体的な寺社仏閣を使うってのがダメだったんじゃね

    104 18/05/07(月)23:26:22 No.503171515

    工具や重機の擬人化は男心をくすぐると思う

    105 18/05/07(月)23:26:37 No.503171599

    楽器とか名機を揃えれば色々ドラマが作れるかもしれない もうあるような気もする

    106 18/05/07(月)23:26:44 No.503171627

    >重機の擬人化 親方!!

    107 18/05/07(月)23:26:44 No.503171630

    擬人化の歴史を辿れば神話まで行くからな…

    108 18/05/07(月)23:26:46 No.503171639

    >もうありそうだけど鉱石の擬人化かな 宝石の国が近いかな

    109 18/05/07(月)23:26:46 No.503171641

    >歴史上の人物はいま擬人化したら >擬人化 ちょっと待てよ!

    110 18/05/07(月)23:27:18 No.503171811

    ヤクザ擬人化でいいや

    111 18/05/07(月)23:27:18 No.503171814

    >しかも吉だの凶だのランク付けしてたし 許可絡みはまぁ思慮が足らんかったんだなってだけの話(だからいいわけではないが)だけど これはオイオイオイってなるな…

    112 18/05/07(月)23:27:22 No.503171829

    >もうありそうだけど鉱石の擬人化かな フリーの完全放置ゲーであったはず

    113 18/05/07(月)23:27:22 No.503171831

    >工具や重機の擬人化は男心をくすぐると思う 俺タワー終わっちゃったけど

    114 18/05/07(月)23:27:30 No.503171876

    windows擬人化って流行るんじゃね…? 僕はMeたん!

    115 18/05/07(月)23:27:31 No.503171881

    有名人擬人化は下手したら子孫に訴えられないか今でも心配になるんだよなぁ…

    116 18/05/07(月)23:27:32 No.503171883

    ひらめいた ソシャゲそのものを擬人化

    117 18/05/07(月)23:27:37 No.503171903

    上場企業擬人化!

    118 18/05/07(月)23:27:39 No.503171912

    >メガテンが良くて萌え神社が駄目なのはなんかモヤモヤした 平将門が低レアになっても祟られるだけで済むけど 自分とこの神社低レアにされて怒らないわけねえだろ!

    119 18/05/07(月)23:27:45 No.503171938

    >ひらめいた >ソシャゲそのものを擬人化 もうある…

    120 18/05/07(月)23:28:00 No.503172018

    >楽器とか名機を揃えれば色々ドラマが作れるかもしれない ○○社の~となるタイプのジャンルは業界巻き込んでの根回しが大変そう…

    121 18/05/07(月)23:28:04 No.503172035

    >ヤクザ擬人化でいいや 美少女だらけのヤクザもののゲームは面白そうだな…

    122 18/05/07(月)23:28:05 No.503172041

    二番煎じ感強いし、もう流石に限界なんじゃないかなって思う

    123 18/05/07(月)23:28:17 No.503172085

    >>ソシャゲそのものを擬人化 >もうある… マジか

    124 18/05/07(月)23:28:31 No.503172147

    やはりFateでもあまり扱ってない歴史の擬人化で行こう イスラム英雄擬人化

    125 18/05/07(月)23:28:33 No.503172151

    >上場企業擬人化! ミキ!社員が死ぬ直前まで働いてほしいって思うな!あはっ!

    126 18/05/07(月)23:28:40 No.503172180

    擬人化自体は結構昔からあるけど商業的にヒットさせるとなるとまた話は別になってくるんだね

    127 18/05/07(月)23:28:40 No.503172181

    >ヤクザ擬人化でいいや SSR清水次郎長!

    128 18/05/07(月)23:28:53 No.503172239

    にじよめちゃんはヤクザの擬人化と言えるのでは?

    129 18/05/07(月)23:29:06 No.503172295

    ある程度権利がふわふわしたものじゃないと難しい

    130 18/05/07(月)23:29:10 No.503172315

    陶芸とか盆栽とか上手くいけば若者向けに新規開拓できるものにチャンスは潜んでいる

    131 18/05/07(月)23:29:14 No.503172335

    未解決事件の擬人化!

    132 18/05/07(月)23:29:14 No.503172339

    龍が如くをTSさせたやつか…

    133 18/05/07(月)23:29:24 No.503172384

    Fateだけでも相当酷いし検索汚染される系はちょっとな…

    134 18/05/07(月)23:29:40 No.503172437

    >未解決事件の擬人化! ジャックちゃん…

    135 18/05/07(月)23:29:47 No.503172468

    >上場企業擬人化! 既にどっの証券系の情報企業とかでやってたな 最初こそお硬い企業が萌え擬人化を!って少し取り上げられたが 即話題に登らなくなってた

    136 18/05/07(月)23:29:51 No.503172492

    稲を女体化させればいいかな?

    137 18/05/07(月)23:29:53 No.503172503

    ぬの品種擬人化はもうあるかな…

    138 18/05/07(月)23:29:55 No.503172510

    魚の擬人化は意外とまだやってないんじゃないかな

    139 18/05/07(月)23:29:57 No.503172516

    金融商品を擬人化しよう マネタイズは楽だぞ

    140 18/05/07(月)23:30:14 No.503172595

    映画監督とかエド・ウッドはネタにしやすそう

    141 18/05/07(月)23:30:25 No.503172650

    >陶芸とか盆栽とか上手くいけば若者向けに新規開拓できるものにチャンスは潜んでいる 水槽で飼える縛りのアクアリウム環境生物擬人化とか

    142 18/05/07(月)23:30:29 No.503172670

    名字の擬人化はすでにありそうだな

    143 18/05/07(月)23:30:35 No.503172688

    精密部品の擬人化を…

    144 18/05/07(月)23:30:46 No.503172743

    魚はもうやって死亡済み

    145 18/05/07(月)23:30:47 No.503172753

    >魚の擬人化は意外とまだやってないんじゃないかな 金魚限定ならあった

    146 18/05/07(月)23:30:50 No.503172766

    >二番煎じ感強いし、もう流石に限界なんじゃないかなって思う とは言えウマ娘を見る限り資金力と題材次第でまだまだいけると思う

    147 18/05/07(月)23:30:52 No.503172774

    ポケモン擬人化は好きだった

    148 18/05/07(月)23:30:59 No.503172802

    >楽器とか名機を揃えれば色々ドラマが作れるかもしれない ヴァイオリンとかエレキギターとか最年長のお姉さまが今でも最強なのロマンあるよね

    149 18/05/07(月)23:31:15 No.503172874

    >やはりFateでもあまり扱ってない歴史の擬人化で行こう >イスラム英雄擬人化 妖怪惑星クラリスにならってやり逃げトンズラで稼げるかな…

    150 18/05/07(月)23:31:21 No.503172902

    数がそれなりあって版権が煩くないキャラ付けが容易なもの 山かな

    151 18/05/07(月)23:31:27 No.503172928

    古代の兵科擬人化は数が足りなくなるだろうか

    152 18/05/07(月)23:31:28 No.503172939

    >とは言えウマ娘を見る限り資金力と題材次第でまだまだいけると思う 瞬間的なブームくらいなら何度かは起こるだろうけどもそれ以上は…って感じかなあ

    153 18/05/07(月)23:31:30 No.503172950

    意識高い言葉の擬人化とかまであるからもう擬人化してないのはできない理由があるものだけな気がしてきた

    154 18/05/07(月)23:31:45 No.503173010

    >イスラム英雄擬人化 リアルアサシンが来そうだな…

    155 18/05/07(月)23:31:47 No.503173016

    PCパーツの擬人化か…GTXシリーズのティターンお姉さまとかか…

    156 18/05/07(月)23:31:47 No.503173019

    >精密部品の擬人化を… はめあいってそういう

    157 18/05/07(月)23:31:50 No.503173028

    >ヴァイオリンとかエレキギターとか最年長のお姉さまが今でも最強なのロマンあるよね シンセもいいぞ

    158 18/05/07(月)23:31:59 No.503173076

    艦これの影響でドイツ人が日本人はドイツ嫌いなの?とか言われる

    159 18/05/07(月)23:32:05 No.503173102

    オナホ擬人化!

    160 18/05/07(月)23:32:22 No.503173179

    キノコとか

    161 18/05/07(月)23:32:23 No.503173183

    四十八手の擬人化ですよ えろえろよ

    162 18/05/07(月)23:32:25 No.503173199

    >艦これの影響でドイツ人が日本人はドイツ嫌いなの?とか言われる なんで…?

    163 18/05/07(月)23:32:28 No.503173210

    車とか電車とか定番ものだからヒットするとも限らないのが難しいな 身近すぎるテーマだとすぐ飽きられちゃう

    164 18/05/07(月)23:32:39 No.503173265

    芸術家で作品をスキルツリーみたくしたら面白そうだなと思った権利が一番やばそうだけど

    165 18/05/07(月)23:32:40 No.503173271

    >艦これの影響でドイツ人が日本人はドイツ嫌いなの?とか言われる むしろ大好きなんじゃないかな…

    166 18/05/07(月)23:32:41 No.503173277

    だいたい擬人化されてるけどすでに死んだ作品はモチーフより運営の手腕が原因だから、別の企業から新しく出してもいいんだ

    167 18/05/07(月)23:32:43 No.503173287

    何を擬人化するのはもちろん重要だけど それ以上に重要なのは擬人化キャラの作り込みと絵の美味さ そして擬人化した上で何やるかだからな…擬人化しただけの一発ネタなら腐るほどあるし

    168 18/05/07(月)23:33:10 No.503173418

    プログラム言語擬人化!

    169 18/05/07(月)23:33:11 No.503173423

    料理の擬人化とかいうド定番で全然ダメだったからなぁ…

    170 18/05/07(月)23:33:12 No.503173426

    CPUの擬人化

    171 18/05/07(月)23:33:25 No.503173479

    絶滅動物擬人化流行らんかな…

    172 18/05/07(月)23:33:28 No.503173490

    検索汚染なんか擬人化絡まんでも何か流行れば起きたりするから気にしてもしゃーないような 軍艦の名前なんて擬人化ゲー流行る前から長門とかひどかったよ? 擬人化じゃないから誰もいちいち気づかれもせず語られもしなかったけど

    173 18/05/07(月)23:33:44 No.503173547

    元素擬人化でカップリングし放題!

    174 18/05/07(月)23:33:47 No.503173565

    >プログラム言語擬人化! 確かどっかでもう見た

    175 18/05/07(月)23:33:53 No.503173601

    個々の逸話とそれぞれの関係性が揃ってるのが望ましいから…化学関係とか?

    176 18/05/07(月)23:33:56 No.503173618

    >プログラム言語擬人化! D言語はあの腹立つマスコットか…

    177 18/05/07(月)23:33:57 No.503173624

    武器種そのものの擬人化はないか グレイヴとかヌンチャクとかコピシュとかセスタスとか

    178 18/05/07(月)23:34:05 No.503173660

    筋骨の擬人化

    179 18/05/07(月)23:34:06 No.503173669

    昔のハリケーンの名前はほとんど女性だったんだよね

    180 18/05/07(月)23:34:14 No.503173699

    >絶滅動物擬人化流行らんかな… あのけものフレンズ…

    181 18/05/07(月)23:34:24 No.503173740

    話するのにネタにできるものは選ぼう

    182 18/05/07(月)23:34:35 No.503173788

    >グレイヴとかヌンチャクとかコピシュとかセスタスとか あった気がする

    183 18/05/07(月)23:34:40 No.503173807

    >武器種そのものの擬人化はないか >グレイヴとかヌンチャクとかコピシュとかセスタスとか 同人だか渋だかの一発ネタでは見た気がする

    184 18/05/07(月)23:34:40 No.503173808

    ちん子

    185 18/05/07(月)23:34:59 No.503173865

    >プログラム言語擬人化! 仕事中ネットで調べ物してるとしょっちゅう見る…

    186 18/05/07(月)23:35:00 No.503173870

    >シンセもいいぞ 303808909の三種の神器三連星か

    187 18/05/07(月)23:35:10 No.503173923

    >昔のハリケーンの名前はほとんど女性だったんだよね SSRカトリーナとかやったら怒られるやつだこれ

    188 18/05/07(月)23:35:18 No.503173958

    車とバイク!

    189 18/05/07(月)23:35:20 No.503173977

    地震擬人化!

    190 18/05/07(月)23:35:29 No.503174018

    そういえば意識高い系の単語擬人化は事前登録したのに一回もやらなかったな

    191 18/05/07(月)23:35:43 No.503174076

    四文字熟語の擬人化ゲームはどうなったっけ?

    192 18/05/07(月)23:36:02 No.503174151

    筋肉の擬人化! 全員マッチョ女性!

    193 18/05/07(月)23:36:06 No.503174171

    >>絶滅動物擬人化流行らんかな… >あのけものフレンズ… けもフレはけもの全般だし…アノマロカリスとか含めた絶滅動物全般で…

    194 18/05/07(月)23:36:13 No.503174192

    天気と思ったけどNHKがやってた

    195 18/05/07(月)23:36:22 No.503174230

    細菌やウイルスの擬人化は渋で見た気がする…

    196 18/05/07(月)23:36:37 No.503174297

    一切やってないんでわからんけど艦船とか同名別人多くて混乱しねぇのかな

    197 18/05/07(月)23:36:51 No.503174354

    画像の最後ってもしかして船を上から見るとまんこみたいとかそういうこと言ってるの?

    198 18/05/07(月)23:36:55 No.503174368

    メーカーさえ騙せれば炭酸飲料とか面白いと思う

    199 18/05/07(月)23:37:00 No.503174392

    刀は擬人化したゲームが複数あるけど 刀に限らず武器全般みたいなゲームもあったりするのだろうか

    200 18/05/07(月)23:37:01 No.503174399

    scp

    201 18/05/07(月)23:37:04 No.503174418

    歯の擬人化はどうだろう 切れ味鋭い突っ込みの犬歯ちゃんとか厄介者の親知らずちゃんとか

    202 18/05/07(月)23:37:06 No.503174429

    神社が怒られたのは実在の神社に人が居て運営してるのに許可取らなかった上に勝手にレアリティで凶や大凶って付けてたからだぞ!!

    203 18/05/07(月)23:37:45 No.503174594

    AV女優擬人化

    204 18/05/07(月)23:38:00 No.503174652

    電子パーツを擬人化して色んな子と組み合わせることで色んな事ができるとかはどうだろう

    205 18/05/07(月)23:38:18 No.503174725

    絶対許可降りないだろうけど球団 毎年の優勝争いがあるからある程度エピソードには事欠かない

    206 18/05/07(月)23:39:06 No.503174925

    >細菌やウイルスの擬人化は渋で見た気がする… 生物学全般になるけどカードゲームがある

    207 18/05/07(月)23:39:14 No.503174958

    数学記号擬人化とか電子回路擬人化とか理系ネタをもっとやろう

    208 18/05/07(月)23:39:25 No.503175003

    歴代天皇擬人化! クソコテの後醍醐ちゃんとかヤンデレの崇神ちゃんとか

    209 18/05/07(月)23:39:44 No.503175079

    >AV女優擬人化 ソフトオンデマンドとDMMがスポンサーになってくれれば行けそうだな やたら数も多いしキャラもいっぱい作れて良いんじゃないか

    210 18/05/07(月)23:39:49 No.503175098

    古典作品の擬人化…作品というより劇中人物のキャラになっちゃうか…

    211 18/05/07(月)23:40:06 No.503175186

    >絶対許可降りないだろうけど球団 >毎年の優勝争いがあるからある程度エピソードには事欠かない そういうのは野球キチの中だけでやってくれや…

    212 18/05/07(月)23:40:46 No.503175379

    球団というより歴代の名選手おじ女体化は絶対無理だろうけどデカいシノギだと思う

    213 18/05/07(月)23:40:49 No.503175392

    プロレス技の擬人化 ストレッチプラムと冬木スペシャルは指の角度が違う!

    214 18/05/07(月)23:40:50 No.503175402

    腕時計の擬人化なら数も揃ってていけそうな気がする!

    215 18/05/07(月)23:40:54 No.503175417

    >メーカーさえ騙せれば炭酸飲料とか面白いと思う SSRサスケ!

    216 18/05/07(月)23:41:03 No.503175458

    >歯の擬人化はどうだろう >切れ味鋭い突っ込みの犬歯ちゃんとか厄介者の親知らずちゃんとか 歯だけだと少ないし骨全般にしよう SSR頸椎ちゃん!

    217 18/05/07(月)23:41:06 No.503175469

    >古典作品の擬人化…作品というより劇中人物のキャラになっちゃうか… ないだろーって一瞬思ったけど 文豪の擬人化?とかが人気あるしどうとでもなりそう

    218 18/05/07(月)23:41:07 No.503175471

    河川は?

    219 18/05/07(月)23:41:11 No.503175489

    天体擬人化とか良いかと思ったけど名前が番号ばっかりでネームドは結構少ないか

    220 18/05/07(月)23:41:51 No.503175665

    >天体擬人化とか良いかと思ったけど名前が番号ばっかりでネームドは結構少ないか 似たようなのはもうあった気が…もやしもんの作者の漫画で

    221 18/05/07(月)23:41:56 No.503175690

    >絶対許可降りないだろうけど球団 元々ゲームやその他の商品とかは多いから ちゃんと話してしっかり払うべき金払えば擬人化でも許可出て実現できそうな気はする ただそこまでするなら他のもん探すだろうからわざわざやるところが現れないだろうけど

    222 18/05/07(月)23:42:17 No.503175775

    >>古典作品の擬人化…作品というより劇中人物のキャラになっちゃうか… >ないだろーって一瞬思ったけど >文豪の擬人化?とかが人気あるしどうとでもなりそう というかもうすでに既存の文豪ものがそれを兼ねてしまっている

    223 18/05/07(月)23:42:29 No.503175843

    宝石の国がウケたし金属の擬人化はいけそうな気がするぞ 鉄とかアルミとか馴染み深いし

    224 18/05/07(月)23:42:31 No.503175852

    野球チームだと色々大変だからbjリーグにしよう

    225 18/05/07(月)23:42:47 No.503175933

    >球団というより歴代の名選手おじ女体化は絶対無理だろうけど 普通に健在の人も多いからなあ…

    226 18/05/07(月)23:42:55 No.503175960

    擬人化とは違うけど野球選手の苗字は結構あちこちに拝借されるよね それこそエロでも

    227 18/05/07(月)23:43:05 No.503175992

    わざわざ擬人化しなくても自分で魅力ある人物作ればタダやぞ

    228 18/05/07(月)23:43:12 No.503176023

    ゲーム会社って思ったけどネプテューヌがもうあったわ

    229 18/05/07(月)23:43:19 No.503176054

    >宝石の国がウケたし金属の擬人化はいけそうな気がするぞ >鉄とかアルミとか馴染み深いし 宝石の国が受けたのは擬人化ってところだけじゃないので…

    230 18/05/07(月)23:43:23 No.503176069

    >数学記号擬人化とか電子回路擬人化とか理系ネタをもっとやろう 真空管擬人化は割りと初期に

    231 18/05/07(月)23:43:59 No.503176212

    なぁに政治家の女体化もいけたんだし平気平気

    232 18/05/07(月)23:44:02 No.503176226

    曲亭馬琴先生によるTSの走りである傾城水滸伝を

    233 18/05/07(月)23:44:22 No.503176321

    神のみぞ知るの人のデビュー作は元素記号擬人化だったね 人気出れば面白そうだったが余裕の打ち切りだった

    234 18/05/07(月)23:44:26 No.503176343

    殺人事件擬人化!

    235 18/05/07(月)23:44:27 No.503176346

    fateは確かに売れちゃったけどそのせいで世界に認知されて歴史上の許可取ったりそういう裏取り裏でめっちゃ頑張ってるからなぁ…

    236 18/05/07(月)23:44:47 No.503176424

    >擬人化とは違うけど野球選手の苗字は結構あちこちに拝借されるよね 野球に限らずどっかから名前のネタもってくることはあるし そういうのがなんかの間違いで流行っちゃうと擬人化せずとも検索汚染はされるんだよね だから擬人化で検索汚染やめろ!って論はなんかなーってなる

    237 18/05/07(月)23:44:59 No.503176477

    単語の擬人化 ウコチャヌプコロとか

    238 18/05/07(月)23:45:13 No.503176534

    百人一首擬人化!

    239 18/05/07(月)23:45:20 No.503176567

    ここに描かれてる擬人化ネタの8割以上は実はもう十年以上前に角煮でやられてるという

    240 18/05/07(月)23:45:24 No.503176598

    >歴史上の許可取ったりそういう裏取り裏でめっちゃ頑張ってるからなぁ… え、そうなの?そういう話公式からさっぱり聞いたことないけど 具体的にどういうことやってんの?

    241 18/05/07(月)23:45:40 No.503176674

    TS太平記! 爛れた世界を期待できそうな気がする

    242 18/05/07(月)23:45:52 No.503176721

    近代の擬人化は孫とか息子さんがおらっしゃるのでいろいろ危ない

    243 18/05/07(月)23:45:54 No.503176727

    ギリアデルを検索汚染して怒られた「」が言えることじゃないすぎる…

    244 18/05/07(月)23:45:57 No.503176743

    >fateは確かに売れちゃったけどそのせいで世界に認知されて歴史上の許可取ったりそういう裏取り裏でめっちゃ頑張ってるからなぁ… 絶対手を出せない所には手を出してない所をみると無茶苦茶気を使ってるのはわかる

    245 18/05/07(月)23:46:10 No.503176809

    武術とか拳法は骨法ちゃんみたいな

    246 18/05/07(月)23:46:18 No.503176845

    ひと山当てるって何か作るあてでもあんの

    247 18/05/07(月)23:46:23 No.503176866

    >歴史上の許可取ったりそういう裏取り裏でめっちゃ頑張ってるからなぁ… ニザール派から許可取ってたのか…

    248 18/05/07(月)23:46:35 No.503176926

    思想擬人化!!

    249 18/05/07(月)23:47:05 No.503177045

    国語の教科書の物語の擬人化とかどうだろう 世代によって大分違いそうだけど

    250 18/05/07(月)23:47:05 No.503177047

    >絶対手を出せない所には手を出してない所をみると無茶苦茶気を使ってるのはわかる 大川隆法のトンパチさを見習ってほしいね!

    251 18/05/07(月)23:47:15 No.503177092

    美少女の擬人化

    252 18/05/07(月)23:47:21 No.503177120

    もうアッラー擬人化して終わりでいいよ

    253 18/05/07(月)23:47:27 No.503177144

    >ここに描かれてる擬人化ネタの8割以上は実はもう十年以上前に角煮でやられてるという 角煮で一時期めっちゃ流行ったからね…あの頃缶詰擬人化めっちゃ追いかけていたよ

    254 18/05/07(月)23:47:38 No.503177182

    と言うか検索って要はそのワードとネット上で最も関連が深いものをヒットさせてるわけだから実際流行ってる時点で汚染もクソもない気がする

    255 18/05/07(月)23:48:10 No.503177315

    アッラーの主演映画は中々上手く映画を撮ったなって思ったな

    256 18/05/07(月)23:48:18 No.503177353

    結局は9割方が一発ネタだしなぁ 当てるまで行くなら相当ネタ練らないとどんな元ネタ使ったってうまくいくはずも

    257 18/05/07(月)23:48:21 No.503177366

    fateの中東ネタが暗殺集団だけってのも 向こうの偉人を安易に擬人化すると本気でヤバいことになるってのは聞いたことあるな

    258 18/05/07(月)23:48:37 No.503177427

    イケメンヴァンパイアよろしく 統一性のある要素を付け加えるのはアリかなとは思ってる

    259 18/05/07(月)23:49:06 No.503177531

    漫画雑誌の擬人化とかどうかな 50人くらいで打ち止めになりそうだけど

    260 18/05/07(月)23:49:07 No.503177541

    >擬人化とは違うけど野球選手の苗字は結構あちこちに拝借されるよね >それこそエロでも 選手の名前つけてえっちな事してるのはちょっと倒錯的な趣味でもあるのかと思わんでもない

    261 18/05/07(月)23:49:15 No.503177571

    日本ローカルということで藩の擬人化とかどうかな それぞれの逸話も藩同士の関係性もおいしい

    262 18/05/07(月)23:49:28 No.503177627

    昆虫

    263 18/05/07(月)23:49:43 No.503177693

    冷蔵庫の中擬人化 扉閉じるとトイ・ストーリー的に食材たちが喋りだすの

    264 18/05/07(月)23:50:12 No.503177777

    >日本ローカルということで藩の擬人化とかどうかな >それぞれの逸話も藩同士の関係性もおいしい いいね 長州ちゃんと薩摩ちゃんのレズ落ちを見たい

    265 18/05/07(月)23:50:25 No.503177827

    >日本ローカルということで藩の擬人化とかどうかな >それぞれの逸話も藩同士の関係性もおいしい 薩長同盟とかカップリング好きの集団なのか本物の方なのか混乱するな…

    266 18/05/07(月)23:50:34 No.503177881

    人種擬人化!SSRアーリア人をひこう!

    267 18/05/07(月)23:50:50 No.503177955

    >fateの中東ネタが暗殺集団だけってのも >向こうの偉人を安易に擬人化すると本気でヤバいことになるってのは聞いたことあるな 最初のPCゲーで必殺技放つ時に「アラーは偉大なり!」って叫ばせるつもりだったけど流石にやめたとか書いてあってオイオイオイってなる

    268 18/05/07(月)23:51:00 No.503177993

    >人種擬人化!SSRアーリア人をひこう! ヘイトスピーチだぞ!!!

    269 18/05/07(月)23:51:16 No.503178063

    俺が一時期考えてた武術擬人化だな

    270 18/05/07(月)23:51:48 No.503178181

    >最初のPCゲーで必殺技放つ時に「アラーは偉大なり!」って叫ばせるつもりだったけど流石にやめたとか書いてあってオイオイオイってなる うろ覚えだけどPS2でボイスついた時に台詞が×××××ってなってたけどアッラーアクバルって言ってなかったっけ

    271 18/05/07(月)23:51:55 No.503178210

    >人種擬人化!SSRアーリア人をひこう! これだからチョッパリは…

    272 18/05/07(月)23:51:57 No.503178219

    ナチスの奴らは何回女体化させられたかわからないからな…

    273 18/05/07(月)23:52:08 No.503178258

    >人種擬人化!SSRアーリア人をひこう! なんでよりにもよってもっともデリケートなネタに油撒いて火つけてんだすぎる…

    274 18/05/07(月)23:52:21 No.503178302

    >最初のPCゲーで必殺技放つ時に「アラーは偉大なり!」って叫ばせるつもりだったけど流石にやめたとか書いてあってオイオイオイってなる オイオイオイ 死んだわ魔装機神

    275 18/05/07(月)23:52:31 No.503178349

    >ナチスの奴らは何回女体化させられたかわからないからな… ナチスはフリー素材

    276 18/05/07(月)23:53:11 No.503178492

    >人種擬人化!SSRアーリア人をひこう! ナチ道山先生!何たる無茶を!

    277 18/05/07(月)23:53:29 No.503178572

    信長さんもちょっとくらい休憩していい

    278 18/05/07(月)23:54:18 No.503178763

    >冷蔵庫の中擬人化 >扉閉じるとトイ・ストーリー的に食材たちが喋りだすの ソーセージパーティーだこれ

    279 18/05/07(月)23:54:24 No.503178786

    信長女性説が一瞬なるほどって思っちゃうからだめ

    280 18/05/07(月)23:54:36 No.503178843

    二次大戦ものはそろそろ当事者に話聞きにいけなくなるな…

    281 18/05/07(月)23:54:37 No.503178852

    新選組はちょいちょい女体になるけど幕末全体だとそんなでもないのは何故だろう…

    282 18/05/07(月)23:54:38 No.503178854

    信長は何かしら一通りやらされたよね

    283 18/05/07(月)23:54:39 No.503178857

    まあ実際怒られるかどうかの部分の問題なわけだし 怒ってくるところがないナチはそりゃフリー素材である ただし調理の仕方で誤るとナチ以外が怒ってくる

    284 18/05/07(月)23:54:40 No.503178858

    古代生物か深海魚ならハマる自信がある

    285 18/05/07(月)23:54:50 No.503178898

    神社は神社本庁に目をつけられたんなら海外ネタで行けばバレないってことで教会擬人化だな

    286 18/05/07(月)23:55:01 No.503178935

    料理は行けそうな気がするんだよなぁ

    287 18/05/07(月)23:55:03 No.503178946

    擬人化は要するに人間じゃないものを人間にするって前提があるから 人間だけど人間扱いされてない人を擬人化するといい感じに怒られると思う

    288 18/05/07(月)23:55:20 No.503179020

    >料理は行けそうな気がするんだよなぁ だめだったぞ

    289 18/05/07(月)23:55:23 No.503179026

    しかしスレ画は気持ち悪いホラーみたいな女だな…

    290 18/05/07(月)23:55:32 No.503179061

    >擬人化は要するに人間じゃないものを人間にするって前提があるから >人間だけど人間扱いされてない人を擬人化するといい感じに怒られると思う 国家元首!

    291 18/05/07(月)23:55:35 No.503179074

    >天体擬人化とか良いかと思ったけど名前が番号ばっかりでネームドは結構少ないか 擬人化じゃないけどセーラームーンを思い出してしまう

    292 18/05/07(月)23:55:36 No.503179085

    >神社は神社本庁に目をつけられたんなら海外ネタで行けばバレないってことで教会擬人化だな 坊主美少女化!

    293 18/05/07(月)23:55:38 No.503179093

    >新選組はちょいちょい女体になるけど幕末全体だとそんなでもないのは何故だろう… MIBUROとかラストキャバリエ…

    294 18/05/07(月)23:55:40 No.503179101

    >料理は行けそうな気がするんだよなぁ エロブラゲであった気がするが知らぬ間に始まって知らぬ間に死んでた記憶

    295 18/05/07(月)23:55:45 No.503179118

    >オイオイオイ >死んだわ魔装機神 なのでリメイクでは大幅にセリフ修正された中東の謎の大富豪さんだ

    296 18/05/07(月)23:55:52 No.503179147

    >擬人化は要するに人間じゃないものを人間にするって前提があるから >人間だけど人間扱いされてない人を擬人化するといい感じに怒られると思う 判事案件はやめろ!!

    297 18/05/07(月)23:55:53 No.503179152

    >国家元首! なんかそれっぽエロゲあったような気がする…

    298 18/05/07(月)23:56:12 No.503179213

    君と恥を知るRPG

    299 18/05/07(月)23:56:22 No.503179252

    レトロゲー擬人化!

    300 18/05/07(月)23:56:45 No.503179335

    >レトロゲー擬人化!(無許可)

    301 18/05/07(月)23:56:47 No.503179344

    テディベア擬人化にしよう テディベア自体いろいろあるし

    302 18/05/07(月)23:56:47 No.503179346

    >レトロゲー擬人化! セガハードガールズ!

    303 18/05/07(月)23:56:47 No.503179347

    お前んちのお父さんとお母さん擬人化

    304 18/05/07(月)23:56:47 No.503179348

    ゲームだと題材は面白くても出来次第で即死ぬから…

    305 18/05/07(月)23:56:51 No.503179357

    古代から現代までの軍服と鎧の擬人化は

    306 18/05/07(月)23:56:53 No.503179368

    >擬人化は要するに人間じゃないものを人間にするって前提があるから >人間だけど人間扱いされてない人を擬人化するといい感じに怒られると思う いまこそ日本国の象徴の擬人化が求められている…

    307 18/05/07(月)23:57:15 No.503179444

    >漫画雑誌の擬人化とかどうかな 雑誌じゃなくて出版社なら漫画がある 雑誌ネタも盛り込んでる

    308 18/05/07(月)23:57:24 No.503179467

    >判事案件はやめろ!! 恥を知りなさいッ! を擬人化するなどとはッ!

    309 18/05/07(月)23:57:24 No.503179468

    >古代から現代までの軍服と鎧の擬人化は それ女の子が着てるだけになるやつじゃん

    310 18/05/07(月)23:57:27 No.503179474

    神の擬人化って言い得て妙

    311 18/05/07(月)23:57:28 No.503179479

    吉田沙保里

    312 18/05/07(月)23:57:32 No.503179497

    ■■擬人化!

    313 18/05/07(月)23:57:44 No.503179543

    >>擬人化は要するに人間じゃないものを人間にするって前提があるから >>人間だけど人間扱いされてない人を擬人化するといい感じに怒られると思う >いまこそ日本国の象徴の擬人化が求められている… 大日本帝国陸軍美少女化!

    314 18/05/07(月)23:57:46 No.503179554

    アラブ人に対して石油王とテロリスト以外の引き出しが無いのはそろそろどうかと思わんではない と言って俺も他はアサシンしか思い浮かばない

    315 18/05/07(月)23:58:15 No.503179642

    天皇とか

    316 18/05/07(月)23:58:29 No.503179710

    すでにあるって言っても艦これやアズレンだって別に全く新しい発想ってわけでもなく すでに焼き直しだったわけで 結局はキャラとかゲームの出来次第よね

    317 18/05/07(月)23:58:31 No.503179720

    言っちゃなんだけど精神病の擬人化って良いと思うんだよね…

    318 18/05/07(月)23:58:43 No.503179773

    「」ですら美少女擬人化したしそろそろネタがないんだよ

    319 18/05/07(月)23:58:56 No.503179809

    >言っちゃなんだけど精神病の擬人化って良いと思うんだよね… 薬の擬人化もありだな

    320 18/05/07(月)23:58:56 No.503179813

    >言っちゃなんだけど精神病の擬人化って良いと思うんだよね… ただの病人では?

    321 18/05/07(月)23:58:58 No.503179822

    天使の擬人化!