虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/07(月)22:56:51 あの… ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/07(月)22:56:51 No.503162297

あの… いえ…なんでもないです…

1 18/05/07(月)22:58:05 No.503162669

最終フォームは君系統っぽいし…

2 18/05/07(月)22:59:12 No.503163028

お前の活躍が思い出せん…

3 18/05/07(月)23:00:03 No.503163294

これが変化するのかもな最終フォームようアイテム

4 18/05/07(月)23:01:08 No.503163616

特に副作用無くソコソコのスペックで様子見できる ハザードレベルがインフレしなければこれで充分いける

5 18/05/07(月)23:01:56 No.503163847

ハザード制御できなかった頃のちょっと心許ないけどこれしかねぇ!感は好きだよ

6 18/05/07(月)23:02:27 No.503163985

これだけ強制解除後の再変身に使っていたことが発覚してより安全性が高まった缶

7 18/05/07(月)23:02:42 No.503164070

正直ハザードより好き

8 18/05/07(月)23:02:56 No.503164147

>お前の活躍が思い出せん… むしろこいつスペックの割にかなり活躍してなかったかな… 戦績って話だとうnnってなるけど

9 18/05/07(月)23:03:02 No.503164180

><

10 18/05/07(月)23:03:19 No.503164267

最終フォームが出るまでの間にスパークリングハザードが来る可能性がなきにしもあらず…

11 18/05/07(月)23:03:22 No.503164279

ある意味唯一エボルト驚かしたし…

12 18/05/07(月)23:03:40 No.503164365

ハザードレベル上げてこいつとハザードトリガー併用しよう

13 18/05/07(月)23:03:46 No.503164405

副作用なしの安全設計といいデザインといい桐生戦兎の象徴って感じで好きだよ!

14 18/05/07(月)23:03:50 No.503164434

スタークさんを初めて変身解除させたフォーム

15 18/05/07(月)23:03:58 No.503164459

特に危険でもないし割と傑作だと思う

16 18/05/07(月)23:04:06 No.503164490

一番好き

17 18/05/07(月)23:04:37 No.503164640

パンドラ光の力使ってるという意味では何かあると思うんだけどなぁ

18 18/05/07(月)23:05:28 No.503164890

兵器として作られてないせんとくんの象徴だと思う

19 18/05/07(月)23:05:46 No.503164993

ジンバーみたいな中間前座フォーム・・・と思いきやハザードとラビラビタンタンのせいでいまいち強さが伝わらない

20 18/05/07(月)23:05:58 No.503165081

他のアイテムと合わせにくいのはちょっと悲しい

21 18/05/07(月)23:06:01 No.503165102

作中これ使ってる時にハザードオンしたらプレス後に普通のラビタンフルボトルになってたの悲しい

22 18/05/07(月)23:06:43 No.503165339

あたり音鳴るのすき

23 18/05/07(月)23:07:01 No.503165424

諸事情でその時点での最強が使えないときの代替措置という意味では去年のドラゴナイトハンターに近いかもしれない

24 18/05/07(月)23:07:19 No.503165502

マスター裏切り発覚で大変な時期にこれで頑張ってたから結構印象に残ってるよ

25 18/05/07(月)23:07:59 No.503165699

ハザード君は次回ちょっと帰って来るよ しかもキードラゴン

26 18/05/07(月)23:08:18 No.503165784

書き込みをした人によって削除されました

27 18/05/07(月)23:08:36 No.503165872

>パンドラ光の力使ってるという意味では何かあると思うんだけどなぁ スパークリングとベルナージュ以外ブラッドスタークを変身解除できてないから何か鍵になってるとは思う ローグは正直追い討ちなのとみーたんの手前作戦でやってる疑いもあるので何とも言い難い

28 18/05/07(月)23:08:46 No.503165921

フォーム名とアイテム名完全に同じなのはどうかと思う いやボトルじゃないのはわかるんだけど

29 18/05/07(月)23:08:53 No.503165953

エボルト倒すヒントは多分この子がとっかかりにもなってると思うのに皆すぐ活躍と出自忘れる

30 18/05/07(月)23:09:08 No.503166038

単純な強さはフルフルだけど応用力ならボトル使い分けってのは前も言ってたしな

31 18/05/07(月)23:09:33 No.503166179

ビルドは新フォーム出てきても活躍できる期間短すぎる…

32 18/05/07(月)23:09:40 [ゴリラモンド] No.503166212

>単純な強さはフルフルだけど応用力ならボトル使い分けってのは前も言ってたしな そうだね

33 18/05/07(月)23:10:20 No.503166405

>お前の活躍が思い出せん… 劇場版!劇場版で大活躍しただろ!

34 18/05/07(月)23:11:29 No.503166733

販促ブーストで活躍が保証されるとかそういうのがなくて展開が読めない こわい

35 18/05/07(月)23:11:43 No.503166814

カイゾクレッシャーよりは活躍はあったと思う

36 18/05/07(月)23:11:57 No.503166872

色の組み合わせはスパークリング、チャージ、グリスの頃が一番好き

37 18/05/07(月)23:12:03 No.503166906

パターンが多すぎても困惑するんだよ ダブル、せめてオーズぐらいがちょうどいい

38 18/05/07(月)23:12:09 No.503166937

今になって思うけどマスタークが出張ってくる程度には最上って本当にヤバい奴だったんだなと…

39 18/05/07(月)23:12:24 No.503167003

カシラが使ってグリススパークリングにならないかな

40 18/05/07(月)23:12:34 No.503167043

キードラゴンも結局制御不能だったな あの組み合わせだけ特殊なのか

41 18/05/07(月)23:12:54 No.503167132

振ってタブ開けて挿す流れがオモチャとして気持ちいいから好きよ

42 18/05/07(月)23:13:28 No.503167292

>促ブーストで活躍が保証されるとかそういうのがなくて展開が読めない 仮面ライダーエボルのドラゴンフォームの武器はビートクローザー 仮面ライダービルド・キードラゴンハザードフォームの武器もビートクローザー 思わぬ場所で販促かけてきた!

43 18/05/07(月)23:13:47 No.503167381

当たり音声もまだ出し惜しみしてるしちゃんと出番あると思うよ

44 18/05/07(月)23:13:54 No.503167418

新フォーム出ても基本マスターの手のひらの上だし そうでなくとも1ヶ月もしないうちに次の敵の噛ませになるからな

45 18/05/07(月)23:13:58 No.503167451

>キードラゴンも結局制御不能だったな >あの組み合わせだけ特殊なのか ドラゴンパワーが強すぎて人間じゃない万丈しか扱えない…

46 18/05/07(月)23:14:32 No.503167641

カイゾクハザードでハッシャーぶん投げて殴りに行くのはもうちょいやりようあるだろ!って思わずには居られなかったよ 良いよなタカガトはグリスで見せ場貰ってさぁ!

47 18/05/07(月)23:14:41 No.503167699

>当たり音声もまだ出し惜しみしてるしちゃんと出番あると思うよ そうかな・・・ ライダーの玩具は使われなかったギミックがいつもあるので・・・

48 18/05/07(月)23:14:52 No.503167770

並行世界対消滅&不老不死は流石にエボルトでもヤバイからな

49 18/05/07(月)23:15:14 No.503167877

フルフルも戦兎製だけどあれはあくまでハザードの制御だし純戦兎製はやっぱりスパークリング

50 18/05/07(月)23:15:20 No.503167919

炭酸なのに振って大丈夫なの

51 18/05/07(月)23:15:26 No.503167955

ビルドのライダーみんな立ち止まって変身してるから 今更走りながらランナー出せるのか…って驚いたぞ今回

52 18/05/07(月)23:15:26 No.503167956

ランダム音声とか一番無視されるやつだよね

53 18/05/07(月)23:15:47 No.503168071

>新フォーム出ても基本マスターの手のひらの上だし >そうでなくとも1ヶ月もしないうちに次の敵の噛ませになるからな ローグはエボルに負けるまで2ヶ月半は強いまんまだったじゃん

54 18/05/07(月)23:16:14 No.503168219

>炭酸なのに振って大丈夫なの 炭酸だからこそ振った時の出力上昇が凄い感じでは

55 18/05/07(月)23:16:15 No.503168224

>今更走りながらランナー出せるのか…って驚いたぞ今回 第2話でバイクに乗りながら変身してたような

56 18/05/07(月)23:16:15 No.503168225

>ビルドのライダーみんな立ち止まって変身してるから >今更走りながらランナー出せるのか…って驚いたぞ今回 前も走りながら変身してたような

57 18/05/07(月)23:16:39 No.503168365

>ランダム音声とか一番無視されるやつだよね イクサベルトとか豪快に無視してたね…

58 18/05/07(月)23:16:40 No.503168367

ドリル剣もちょくちょく見るけどこれって程大活躍した場面は思い出せない 四コマ剣は最近じゃ影も形も出てこなくなったぞ!

59 18/05/07(月)23:17:10 No.503168525

走りながら光って変身は何度もやってるけどランナーは出してた記憶が無い

60 18/05/07(月)23:17:16 No.503168568

何故かはわからないがベストマッチじゃない変身の時はランナー出ないんだよね

61 18/05/07(月)23:17:27 No.503168651

ニンコミハザードとか絶対酷いことになる

62 18/05/07(月)23:17:29 No.503168665

当たり音声は昔バンダイが出してた∞プチプチのオマージュな気がする

63 18/05/07(月)23:17:29 No.503168669

>ドリル剣もちょくちょく見るけどこれって程大活躍した場面は思い出せない >四コマ剣は最近じゃ影も形も出てこなくなったぞ! 隠れ身の術で逃げたりしてただろ! あれ…何話前だっけ…

64 18/05/07(月)23:17:50 No.503168794

ビートクローザーの待機音まだ4種類残ってるような

65 18/05/07(月)23:17:51 No.503168799

ボトルほぼマスターに取られてるけどドラゴンまだ手元にあったんだな

66 18/05/07(月)23:18:16 No.503168940

今はフルボトルバスターの販促しないといけないから他の武器は…

67 18/05/07(月)23:19:03 No.503169208

パネルに対応してないボトルって結構あるよね 北都三羽ガラスのやつとか

68 18/05/07(月)23:19:07 No.503169223

>ボトルほぼマスターに取られてるけどドラゴンまだ手元にあったんだな フェニックス以外全部取られるよ フェニックスも取られた写真もあったよ どうやって取り戻すんだろうね

69 18/05/07(月)23:19:26 No.503169330

ロケットパンダハザードしようぜ 変態機動に変態機動を盛ることでなんか強くなれそう

70 18/05/07(月)23:19:28 No.503169340

闘魂ブースト

71 18/05/07(月)23:19:31 No.503169360

販促もなにもゴールデンウィーク&孫の日はもうすでに終わっただろう?

72 18/05/07(月)23:19:32 No.503169368

カイゾクは殴りも射撃も半端な印象だ

73 18/05/07(月)23:19:46 No.503169438

キャラデコボトル奪われるのか…

74 18/05/07(月)23:19:51 No.503169460

>走りながら光って変身は何度もやってるけどランナーは出してた記憶が無い 何話か忘れたけどスパークリング初登場の時の瞬殺された万丈が走りながらだった気がする

75 18/05/07(月)23:19:56 No.503169491

>今はフルボトルバスターの販促しないといけないから他の武器は… なんか他の武器ばっか販促してるぞ 主にエボルが

76 18/05/07(月)23:20:20 No.503169607

>今はフルボトルバスターの販促しないといけないから他の武器は… ホークガトリンガーはエボルが使うよ ベルトの商品説明にガトリングボトルが使われるぐらいにメインで

77 18/05/07(月)23:20:36 No.503169704

今年はやたら武器多いな…と思ってたけど単純に商品数が多いだけだった

78 18/05/07(月)23:20:39 No.503169721

ケーキとサンタクロースのボトルって本編に出てこなかったね

79 18/05/07(月)23:20:56 No.503169804

ここは葛城の最期の手だったかもしれないゴリラモンドハザードだ!

80 18/05/07(月)23:21:02 No.503169831

おもちゃのほうは他に組み合わせたりできるの? ツインブレイカーに突っ込んだりできる?

81 18/05/07(月)23:21:06 No.503169855

トランスチームガンとブレードはもう半年以上出ずっぱりでずるい

82 18/05/07(月)23:21:12 No.503169891

序盤最強はニンニンコミックのイメージある

83 18/05/07(月)23:21:23 No.503169949

>キャラデコボトル奪われるのか… あれは画面に一度も映らないな… パンドラタワー2階層作るときに使われたか

84 18/05/07(月)23:21:34 No.503170018

ゴリラモンドばっかり話題に上がるけどファイヤーヘッジホッグやライオンクリーナーもまた見たいものだ

85 18/05/07(月)23:21:40 No.503170048

>おもちゃのほうは他に組み合わせたりできるの? >ツインブレイカーに突っ込んだりできる? スレ画やクローズドラゴンは突っ込めたはず

86 18/05/07(月)23:21:43 No.503170065

葛城がだんだんゴリラモンドのイメージに

87 18/05/07(月)23:21:46 No.503170078

フルボトルバスターも初登場以外はツインブレイカーとかビートクローザーとかマグマナックルのが目立ってる気がするぜ というかエボルドライバーのせいでそんな事言ってる場合じゃなかったし実際今回最初の小競り合い以外せんとくん寝たきり…

88 18/05/07(月)23:22:09 No.503170214

>葛城がだんだんゴリラのイメージに

89 18/05/07(月)23:22:19 No.503170262

デッドヒートやジンバーに比べて結構活躍したような気はするのよ

90 18/05/07(月)23:22:19 No.503170263

ボトル誰が何所持してるかもう分からん

91 18/05/07(月)23:22:30 No.503170322

ファイヤーヘッジホッグは人間相手に使えない必殺技過ぎる…

92 18/05/07(月)23:22:31 No.503170328

低確率で相手を「即死」させるスキルがあったゴリラモンド スタッフもそんな設定忘れてそう su2383159.jpg

93 18/05/07(月)23:22:34 No.503170341

ゴリラゴリラハザードの開発を急ごう

94 18/05/07(月)23:22:37 No.503170364

>葛城がだんだんゴリラモンドのイメージに 実際ゴリラモンドの印象的な活躍って神殺しとパラド殺しだし…

95 18/05/07(月)23:22:47 No.503170410

>デッドヒートやジンバーに比べて結構活躍したような気はするのよ 登場回数からしてその二つよりは圧倒的に多いじゃないスパークリング

96 18/05/07(月)23:22:49 No.503170431

スチームガンはエボルト愛用なのか知らないが今回も使ってるよね ネビュラスチームガン?うn

97 18/05/07(月)23:22:51 No.503170436

>フルボトルバスターも初登場以外はツインブレイカーとかビートクローザーとかマグマナックルのが目立ってる気がするぜ >というかエボルドライバーのせいでそんな事言ってる場合じゃなかったし実際今回最初の小競り合い以外せんとくん寝たきり… いやーラビットエボルで戦兎君どうなるんだろうね

98 18/05/07(月)23:23:07 No.503170509

>ゴリラゴリラハザードの開発を急ごう フルフルゴリラモンド

99 18/05/07(月)23:23:17 No.503170559

>ボトル誰が何所持してるかもう分からん 公式でフェニックス以外は全部マスターが持ってるって書かれてるじゃねぇか

100 18/05/07(月)23:23:21 No.503170578

>ボトル誰が何所持してるかもう分からん 次回は簡単だよ げんとくんがフェニックス その他全部マスター

101 18/05/07(月)23:23:36 No.503170661

ジンバーは特殊能力のおかげで活躍しまくりだったじゃん!

102 18/05/07(月)23:23:48 No.503170740

ファンキー兄弟今何やってんだろ… 前々回でカシラにやられたままのびてんのかな

103 18/05/07(月)23:24:00 No.503170801

超攻撃力のゴリラゴリラと超防御力のモンドモンド これだ

104 18/05/07(月)23:24:06 No.503170831

中間フォームで重要なポジションのマイティブラザーズ君は例外だな

105 18/05/07(月)23:24:10 No.503170856

ハザードは今思うと奥の手としてエボル再現しようとしてたのかな

106 18/05/07(月)23:24:11 No.503170865

>ボトル誰が何所持してるかもう分からん ありえないくらいいっぱい持ってたの最初のうちだけだったしオーズみたいに現在ビルドが使用できるボトルは!ってやってもよかったかもしれない

107 18/05/07(月)23:24:19 No.503170910

60本に入らないボトルはまだせんと側にあるんだよね? スパークリングとかラビットラビットとかゼリーとか

108 18/05/07(月)23:24:21 No.503170924

葛城はゴリラモンドとの相性が良かったとかあるとゴリラモンドくんの販促レベルが上がる

109 18/05/07(月)23:24:23 No.503170932

葛城が当時使えたのがラビタンとゴリラモンドくらいだから仕方ない所がある 後はあるかわからないライオンクリーナー?

110 18/05/07(月)23:24:29 No.503170955

>スチームガンはエボルト愛用なのか知らないが今回も使ってるよね >ネビュラスチームガン?うn su2383164.jpg

111 18/05/07(月)23:24:57 No.503171096

>ジンバーは特殊能力のおかげで活躍しまくりだったじゃん! 出番の無い期間が長いから夏映画用にリペイントしちゃいますとかそんなレベルの扱いだったじゃん…

112 18/05/07(月)23:25:09 No.503171161

>su2383164.jpg あいつ何でも使えるのずるいな…

113 18/05/07(月)23:25:17 No.503171193

>後はあるかわからないライオンクリーナー? 戦兎初バトルの相手だったファングスマッシュがライオンっぽいからなぁ

114 18/05/07(月)23:25:17 No.503171195

>葛城が当時使えたのがラビタンとゴリラモンドくらいだから仕方ない所がある >後はあるかわからないライオンクリーナー? スマホウルフは使えたんじゃないかな

115 18/05/07(月)23:25:36 No.503171304

最近食玩ガチャでハンマーやシマウマみたいなベストマッチなしのボトル出してるのは音声補完以上の意味はないんだろうか

116 18/05/07(月)23:26:20 No.503171502

個人的に東都ベストマッチはわりとどれも印象に残ってるんだけどやっぱ一番パッとしないのは海賊レッシャーかな… デザインは好きなんだけど

117 18/05/07(月)23:26:23 No.503171519

>su2383164.jpg グリスが話しかけながら尻触ってるように見えた

118 18/05/07(月)23:26:25 No.503171529

スパークリングの今後の活躍があるとしたら 全武器が使えるって設定を活かすくらいしかないな…

119 18/05/07(月)23:26:26 No.503171539

>中間フォームで重要なポジションのマイティブラザーズ君は例外だな 完全に出番の無い期間が3ヶ月近くあったんだからぶっちゃけそこまで扱い良くないだろう

120 18/05/07(月)23:26:35 No.503171590

スチームガンもエボルボトル装填するとグリスを一撃で変身解除できる強武器に早変わり! 加 莫

121 18/05/07(月)23:26:36 No.503171595

ライオンクリーナーと言えば結局ビルドフォンをバイクにするのは別にライオンボトルでなくてもいいのか

122 18/05/07(月)23:26:43 No.503171621

そういえばローグ初登場の時も何故かネビュラスチーム使ってたな 上位フォームにはセットで付いて来るのかあれ

123 18/05/07(月)23:27:03 No.503171729

>>su2383164.jpg >グリスが話しかけながら尻触ってるように見えた そうとしか見えなくなったぞ…

124 18/05/07(月)23:27:03 No.503171732

>葛城が当時使えたのがラビタンとゴリラモンドくらいだから仕方ない所がある >後はあるかわからないライオンクリーナー? ビルドラの説明ビデオじゃ何故かスマホウルフ持ってるしガンバライジングの葛城レポートシリーズもあるから恐らく当初ボトルは全て東都にあってその後何らかの理由で分散してる

125 18/05/07(月)23:27:05 No.503171746

>最近食玩ガチャでハンマーやシマウマみたいなベストマッチなしのボトル出してるのは音声補完以上の意味はないんだろうか 玩具オリジナル以上の意味は無い気がする 映画でなんか出番あるかもしれんが

126 18/05/07(月)23:27:16 No.503171802

>ライオンクリーナーと言えば結局ビルドフォンをバイクにするのは別にライオンボトルでなくてもいいのか ライオン奪われてた時期に乗り回してたもんね

127 18/05/07(月)23:27:25 No.503171846

ゴリラモンドはずっとOPで合体ガーディアン殴ってるし

128 18/05/07(月)23:27:34 No.503171890

一応スレ画はジーニアスの変身アイテムの前身みたいな雰囲気あるし…

129 18/05/07(月)23:27:59 No.503172013

>ライオンクリーナーと言えば結局ビルドフォンをバイクにするのは別にライオンボトルでなくてもいいのか ライオンのエネルギーが一番バイク向きとかそんな設定だったと思うから 他のボトルだと絶対無理ってわけではないんだろう

130 18/05/07(月)23:28:01 No.503172025

>グリスが話しかけながら尻触ってるように見えた ジャグジャグじゃねーんだぞ!

131 18/05/07(月)23:28:14 No.503172071

>そういえばローグ初登場の時も何故かネビュラスチーム使ってたな >上位フォームにはセットで付いて来るのかあれ ネビュラスチームガンはローグの基本武装だぞ クロコダイルクラックフルボトルを認識して必殺技を発動できる

132 18/05/07(月)23:28:17 No.503172084

チャージもマグマも専用装備あるのに定期的に活躍するビートクローザーはいいよね…

133 18/05/07(月)23:28:49 No.503172222

>>最近食玩ガチャでハンマーやシマウマみたいなベストマッチなしのボトル出してるのは音声補完以上の意味はないんだろうか >玩具オリジナル以上の意味は無い気がする >映画でなんか出番あるかもしれんが http://www.bandai.co.jp/candy/products/2018/4549660250654000.html シマウマはマグマを差し置いて何故か看板商品扱いだから多分何かある

134 18/05/07(月)23:29:04 No.503172287

スパークリングや他のベストマッチが消える中ゴリラモンドは未だにオープニングにいるからな…

135 18/05/07(月)23:29:27 No.503172394

グリスにもパワーアップを…仮に新フォーム貰えても終盤のインフレ合戦についてくの大変だろうけど

136 18/05/07(月)23:29:33 No.503172409

グリスがインフレについていけるか心配です

137 18/05/07(月)23:29:53 No.503172505

ナイトローグが振り回すか普通に撃ってばかりだからスタークが一番トランスチームガン一式を活用してるんじゃないか スチーム全部使ったしライフルモードの誘導弾もやったし地球外パワーでエンチャントファイアまでやってる

138 18/05/07(月)23:30:15 No.503172603

ツインブレイカーにスレ画を刺すとなぜか新フォームに! これね!

139 18/05/07(月)23:31:12 No.503172864

流石に活躍は無理でもある程度戦えてはいる農家すごい

140 18/05/07(月)23:31:15 No.503172879

シマウマとかハンマーは三馬鹿ボトルと同じ仕様だしまだ怪人が出るのかな ROUGEとかの外伝なら出す余地ありそうだし

141 18/05/07(月)23:31:31 No.503172951

>どこからともなく現れたcv杉田にカズミンが刺されるとなぜか新フォームに! >これね!

142 18/05/07(月)23:31:57 No.503173062

マスターまたNHK出てる…

143 18/05/07(月)23:32:35 No.503173246

>マスターまたNHK出てる… ホンマや…教育テレビの方に出てる今

144 18/05/07(月)23:33:05 No.503173390

ドイツが滅びる

145 18/05/07(月)23:33:20 No.503173458

>ライオンクリーナーと言えば結局ビルドフォンをバイクにするのは別にライオンボトルでなくてもいいのか 最近出たバイクはボトル部分白色だったな

146 18/05/07(月)23:33:26 No.503173483

スカイウォールだこれ

147 18/05/07(月)23:33:44 No.503173549

当て馬のげんとくんとカシラはもう用済みのはずだし実際げんとくん始末しようとしたのに 何故かその後カシラ無視してせんとくんポジらせてるのが怪しすぎるんだよなエボルト せんとくんのハザードレベルまで人外の域にしようとしてません?

148 18/05/07(月)23:34:36 No.503173791

シマウマ ハンマー ハサミ などのロストマッチ勢はエボルドライバーで何かあるかもね

149 18/05/07(月)23:35:29 No.503174016

グリスにさえ普通に負けるようになったヘルブロスの今後が気になる エボル辺りのかませで死ぬかと思ったらフェードアウトしたまま出てこないし

150 18/05/07(月)23:35:29 No.503174022

エボルドライバーにスレ画さしたらどうなるか

151 18/05/07(月)23:35:43 No.503174078

シマウマは食玩先行発売って書いてあるけど食玩以外でも出るのか

152 18/05/07(月)23:36:43 No.503174319

今回せんとくんに打ち込んだ毒が実はハザードレベルドーピング用なんじゃねとか言われてたな

153 18/05/07(月)23:36:48 No.503174339

出てきたタイミング悪すぎて転がされてた印象しかないうちの子も買ってないし

154 18/05/07(月)23:37:30 No.503174519

>今回せんとくんに打ち込んだ毒が実はハザードレベルドーピング用なんじゃねとか言われてたな 来週ハザードになるのもレベル上げ用って感じぽいな

155 18/05/07(月)23:38:00 No.503174653

来週ベルナージュ様がパンドラボックスを奪い返して戦兎がジーニアス開発に使うらしいので君がパージしてジーニアスボトルになる可能性があるんやで まぁ開発途中でラビットエb

156 18/05/07(月)23:38:06 No.503174683

どうでもいいけどクローズマグマのビルドとスクラッシュ両方の音声鳴るの好き

157 18/05/07(月)23:38:14 No.503174709

書き込みをした人によって削除されました

158 18/05/07(月)23:38:52 No.503174868

映画のトリのフォームだしそこまで悪くないと思うけどね

159 18/05/07(月)23:39:38 No.503175043

>炭酸なのに振って大丈夫なの ss312604.jpg こういうのもあるし...

160 18/05/07(月)23:40:03 No.503175170

su2383187.png

161 18/05/07(月)23:40:28 No.503175306

>今回せんとくんに打ち込んだ毒が実はハザードレベルドーピング用なんじゃねとか言われてたな レベル5.0以上が体乗っ取るのに十分な肉体だとしたら ドーピングは必要な処理なのかもな 5.0って普通の人間だと無理っぽいし

162 18/05/07(月)23:44:17 No.503176302

安全性と戦闘能力を両立させた素晴らしい性能 兵器開発はお手の物だなぁ

163 18/05/07(月)23:44:21 No.503176317

せんとくんトリガー使う前4.2とかだったのに5までいくとかトリガー怖すぎるな

164 18/05/07(月)23:45:57 No.503176740

調整剤入れてるとはいえもう結構な回数マックスハザードオンしてるからな…

165 18/05/07(月)23:46:06 No.503176788

>せんとくんまで人外にしようとしてません? まだわかってないようだな

166 18/05/07(月)23:46:38 No.503176940

乗っ取れるボディは何人居ても良いよね!

167 18/05/07(月)23:47:33 No.503177163

エボルトはハザードレベル5を超えた存在を取り込めるとかそういう設定だったりしない?

168 18/05/07(月)23:47:49 No.503177222

ネビュラガスを注入して死ななかった時点でエボルト素体の適正があるとか?

169 18/05/07(月)23:49:28 No.503177625

すげぇ速さでレベル上がってる!て言われる万丈が前回5.0で一回抜かれたせんとくんが同じ数値になるとしたらトリガーのヤバさが際立つ

170 18/05/07(月)23:49:44 No.503177700

エボルト素体はあまり条件はないんじゃないかな じゃないとただの宇宙飛行士のマスターが乗っ取られたのがよくわからなくなる

171 18/05/07(月)23:50:56 No.503177973

>エボルトはハザードレベル5を超えた存在を取り込めるとかそういう設定だったりしない? それだとマスターの体化け物すぎないか

172 18/05/07(月)23:51:04 No.503178011

宇宙飛行士が只者なわけないだろ

173 18/05/07(月)23:51:41 No.503178152

ただのとは言うけど 宇宙飛行士の時点で肉体的にも精神的にもめっちゃ鍛え上げられてるはずだからな…

174 18/05/07(月)23:52:22 No.503178310

スパークリングボトルじゃなかったんだな画像

175 18/05/07(月)23:52:40 No.503178376

生まれながらにハザードレベル5.0越えてる宇宙飛行士もいるかも知れないし…

176 18/05/07(月)23:53:39 No.503178612

人外と張り合う宇宙飛行士

177 18/05/07(月)23:54:11 No.503178731

宇宙飛行士ヤバすぎるだろ

178 18/05/07(月)23:55:16 No.503179001

まあただの農家が現状クソ強いしな

↑Top