虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハート... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/07(月)22:12:03 No.503149282

    ハート・オブ・ダウントロッデン・ソウルズ #2

    1 18/05/07(月)22:13:11 No.503149584

    何たる力業!

    2 18/05/07(月)22:13:31 No.503149678

    久々に本編で〇〇重点を見たような気がする

    3 18/05/07(月)22:13:53 No.503149792

    なるほど人馬一体になった時なら人から目を離さずに馬を狙える…

    4 18/05/07(月)22:13:57 No.503149811

    マスラダはすぐ真正面から受ける

    5 18/05/07(月)22:14:01 No.503149831

    あらすじなしでいきなりクライマックスだ

    6 18/05/07(月)22:14:01 No.503149833

    若さあふれるパワーファイト

    7 18/05/07(月)22:14:03 No.503149838

    ンモーまた無茶するー

    8 18/05/07(月)22:14:23 No.503149952

    ニオー・ニンジャ=サン…

    9 18/05/07(月)22:14:28 No.503149976

    フロントフォークを重機めいて持ち上げる!

    10 18/05/07(月)22:14:34 No.503150000

    ニオー・ニンジャ=サン……

    11 18/05/07(月)22:14:35 No.503150003

    ニオー・ニンジャは気高いことですね?

    12 18/05/07(月)22:14:43 No.503150050

    どんな巨大な地蔵だったんだよ!?

    13 18/05/07(月)22:14:55 No.503150111

    ニオー・ニンジャの徳が高い

    14 18/05/07(月)22:15:22 No.503150247

    まあたぶん牛久大仏みたいなやつだったんだろうな

    15 18/05/07(月)22:15:23 No.503150250

    >遥かな昔、ニオー・ニンジャは、崖路を塞いだ巨大な倒壊オジゾウが道を塞いだ為に交易路を失い、餓死寸前まで追い詰められた谷間の村人を救うべく、そのニンジャ膂力ひとつでオジゾウを持ち上げたという マジでセインツやんけニオー=サン

    16 18/05/07(月)22:15:24 No.503150257

    そんなでかい地蔵どうやって建てたんだ…

    17 18/05/07(月)22:15:29 No.503150276

    その地蔵はブッダ地帯の大仏の間違いでは…?

    18 18/05/07(月)22:15:39 No.503150313

    気高すぎる…

    19 18/05/07(月)22:16:02 No.503150437

    ニオー・ニンジャ=サン高潔すぎない…本当にニンジャ…?

    20 18/05/07(月)22:16:13 No.503150493

    これミュルミドン戦の初撃と同じ!?

    21 18/05/07(月)22:16:17 No.503150512

    やはりブッダが悪い… ニンジャが救い…

    22 18/05/07(月)22:16:41 No.503150602

    善良なビッグニンジャとかレア過ぎる

    23 18/05/07(月)22:16:47 No.503150628

    ランペイジ=サンだよな なんと皮肉な…

    24 18/05/07(月)22:17:21 No.503150777

    ニオー・ニンジャ=サンの聖人ぶりはプラスでよくわかる

    25 18/05/07(月)22:17:24 No.503150789

    オジゾウはボディサットヴァだし…

    26 18/05/07(月)22:17:49 No.503150892

    シグルーン=サン

    27 18/05/07(月)22:17:51 No.503150904

    >そんなでかい地蔵どうやって建てたんだ… 巨大石仏というジャンルがあってだな

    28 18/05/07(月)22:17:53 No.503150918

    ランペイジはアカラ・ニンジャ

    29 18/05/07(月)22:17:56 No.503150923

    理解不能。理解不能

    30 18/05/07(月)22:18:08 No.503150988

    ドラグーンの進化系みたいな?

    31 18/05/07(月)22:18:10 No.503150992

    ランペイジはアカラ・ニンジャだ

    32 18/05/07(月)22:18:24 No.503151071

    時雨&ルーンですかね

    33 18/05/07(月)22:18:25 No.503151073

    >ランペイジはアカラ・ニンジャ 素で間違えた ケジメします

    34 18/05/07(月)22:18:29 No.503151097

    シグルーン=サン!

    35 18/05/07(月)22:18:41 No.503151156

    >ランペイジ=サンだよな >なんと皮肉な… ランペイジ=サンはアカラ・ニンジャだ

    36 18/05/07(月)22:19:03 No.503151254

    シグルーン=サンあんたは正しい

    37 18/05/07(月)22:19:35 No.503151396

    バグアイアンオトメの恋敵になるわけか

    38 18/05/07(月)22:19:37 No.503151407

    シグルーンはヴァルキリーの名前なのでデジタルオーディンの軍勢の一員であることな

    39 18/05/07(月)22:19:47 No.503151445

    ボスがユミル・ニンジャのソウル憑依者だから北欧神話から名づけたか

    40 18/05/07(月)22:19:59 No.503151502

    ボトク・ニンジャも高潔だったらしいしリアルニンジャにも奥ゆかしい奴は結構いたのかも

    41 18/05/07(月)22:20:24 No.503151618

    >時雨&ルーンですかね ヴァルキリーにそういう名前のがいるのだ 名前の意味は勝利のルーン

    42 18/05/07(月)22:20:28 No.503151636

    カタナ社ってオナタカミの系譜なんだっけ? オムラ系AIなら困ったらとりあえず何かしら破壊しようとするし

    43 18/05/07(月)22:20:46 No.503151729

    つまりその…ザルニーツァ=サンは戦乙女でバージンな…?

    44 18/05/07(月)22:20:50 No.503151747

    >>そんなでかい地蔵どうやって建てたんだ… >巨大石仏というジャンルがあってだな 現実にもあるよね

    45 18/05/07(月)22:21:20 No.503151872

    >ボトク・ニンジャも高潔だったらしいしリアルニンジャにも奥ゆかしい奴は結構いたのかも 政権取ったソガ一派が腐ってのが多かったのかもな ワンソー派は高潔とか邪悪とかじゃなくてクトゥルフの神様たちみたいなやつら

    46 18/05/07(月)22:22:04 No.503152040

    レッドドラゴン=サンとかも比較的奥ゆかしいし…

    47 18/05/07(月)22:22:16 No.503152088

    シャーテックはそろそろリアルニンジャを輩出しそうな気がします ただハナミ儀式だけが…

    48 18/05/07(月)22:22:25 No.503152124

    平安前のニンジャは仙人みたいな感じだったとは言われてたので 数が増えて邪悪度が増していったんでしょう

    49 18/05/07(月)22:23:03 No.503152264

    スマホデビューおじさん的にはモータルは守るべき民だからね…

    50 18/05/07(月)22:23:11 No.503152301

    さあどうファックされたい

    51 18/05/07(月)22:23:28 No.503152394

    ザル=サンおこなの?

    52 18/05/07(月)22:24:06 No.503152591

    ドラゴン・ニンジャ=サンもさぞ高潔だったことでしょうね!

    53 18/05/07(月)22:24:09 No.503152605

    シに心酔してたアーチニンジャたちもネクロみたいにゲコクジョ企んだ奴や 後に一揆起こして滅ぼされたフジミみたいなのもいるし 単純な善悪ではかれる面子ではないのだろう

    54 18/05/07(月)22:24:20 No.503152649

    ニンジャが全部邪悪というわけではないが邪悪であることも引き継がれたミーミーの一種なので邪悪を嫌うニンジャはいても邪悪を咎めるニンジャは少ないという感じ

    55 18/05/07(月)22:25:13 No.503152936

    基本超越者なのでモータル基準では推し測れるものではないんでしょうね

    56 18/05/07(月)22:25:40 No.503153068

    これ前輪持ち上げつつ後輪の回転も押し留めてるとしたら馬鹿力すぎる

    57 18/05/07(月)22:25:50 No.503153122

    ドラゴン・ニンジャは実際高潔なのだ その高潔さがアムニジア時代は悪い方に向いたり潔癖さとなって弟子集めに四苦八苦したりしてるけど

    58 18/05/07(月)22:26:22 No.503153293

    >ドラゴン・ニンジャ=サンもさぞ高潔だったことでしょうね! この高潔さに「良い」を押してもいいのですよ「」=サン

    59 18/05/07(月)22:26:37 No.503153367

    馬を!

    60 18/05/07(月)22:26:53 No.503153452

    足は潰した!あとは1体1のカラテだ!!

    61 18/05/07(月)22:27:00 No.503153495

    ワンソー自身が残虐な一面と穏やかな一面を見せていたというしな

    62 18/05/07(月)22:27:02 No.503153503

    はち切れんばかりの!

    63 18/05/07(月)22:27:12 No.503153558

    縄めいた筋肉で装束を透かすっていうのは初めて見たかも

    64 18/05/07(月)22:27:14 No.503153570

    いやユカノはドラゴン本人の邪悪部分の大半封印してるようなもんだし おそらく邪悪全開であろうティアマト=サンが気になる

    65 18/05/07(月)22:28:08 No.503153830

    まぁ正々堂々アイサツせーよっていうワンソーの教えは高潔かもしれん

    66 18/05/07(月)22:28:20 No.503153894

    転ばされるまで時間はあったにせよ切り替えが早いザルニーツァ=サン

    67 18/05/07(月)22:28:38 No.503153973

    ちゃんと渡り合ってるな

    68 18/05/07(月)22:28:47 No.503154025

    >まぁ正々堂々アイサツせーよっていうワンソーの教えは高潔かもしれん アンブッシュの権利くだち!

    69 18/05/07(月)22:29:09 No.503154127

    ワンソーは気分によって変わるから自然災害みたいなものだろう

    70 18/05/07(月)22:29:17 No.503154160

    >いやユカノはドラゴン本人の邪悪部分の大半封印してるようなもんだし モータルで人体実験とか普通にしてそうだよね…備えよう

    71 18/05/07(月)22:29:21 No.503154183

    シャルウィダンスな

    72 18/05/07(月)22:29:30 No.503154238

    >アンブッシュの権利くだち! 1度ならよし

    73 18/05/07(月)22:29:32 No.503154252

    >まぁ正々堂々アイサツせーよっていうワンソーの教えは高潔かもしれん >アンブッシュの権利くだち! コブラ・ニンジャdel

    74 18/05/07(月)22:29:55 No.503154371

    白い炎VS赤黒い炎!ビジュアル的にも正解ですよ!

    75 18/05/07(月)22:30:06 No.503154446

    >>アンブッシュの権利くだち! >いいよ なぜ!?

    76 18/05/07(月)22:30:24 No.503154537

    地の利を得たぞ!貴様自身のカラテを見せろ!

    77 18/05/07(月)22:30:33 No.503154581

    ドラゴン・ニンジャ=サンは黄金イシダキ等の研究の過程でたぶん人体実験何度もしてますよね…?

    78 18/05/07(月)22:31:00 No.503154733

    これは実質セックスでは?

    79 18/05/07(月)22:31:02 No.503154742

    ドラゴンセンセイはニュービー・ニンジャを死ぬとわかっててノータイムで侵略者に差し向けられるけどドラゴン・ユカノはドラゴン・ニンジャ本人であるにもかかわらずそれできないからな ニンジャ性はだいぶんキンカクに置きっ放しにされてる

    80 18/05/07(月)22:31:10 No.503154769

    最終的には自分でしてるしその辺はわからんな

    81 18/05/07(月)22:31:39 No.503154904

    珍しく煽るな

    82 18/05/07(月)22:31:42 No.503154920

    黄金イシダキは絶対使い方間違えてるって!

    83 18/05/07(月)22:31:53 No.503154974

    マスラダカラテが上がってね?

    84 18/05/07(月)22:32:01 No.503155018

    若さっていいですね

    85 18/05/07(月)22:32:40 No.503155213

    針葉樹「「アバーッッッ!!!」」

    86 18/05/07(月)22:32:41 No.503155221

    互いにお疲れではあるがマスラダは急成長するからな

    87 18/05/07(月)22:33:03 No.503155338

    ドラゴンはプラス連載のエピソードンでガイオンに設けられたカブキフィールドに乱入する頼もしさを見せている

    88 18/05/07(月)22:33:11 No.503155371

    マスラダは大体わかってしまうからな

    89 18/05/07(月)22:33:14 No.503155390

    ダンスマカブルな

    90 18/05/07(月)22:33:22 No.503155433

    ゾーイちゃんむざむざ攫われたのが結構くやしかったんでしょうねマスラダ

    91 18/05/07(月)22:33:23 No.503155436

    まあイクサを繰り返すほどにカラテは研ぎ澄まされるからな

    92 18/05/07(月)22:33:33 No.503155476

    最近マスラダが理解したしてくれない気がします

    93 18/05/07(月)22:33:38 No.503155496

    アイサツの教えはハトリ・ニンジャが進言したものじゃなかったか?

    94 18/05/07(月)22:33:54 No.503155572

    マスラダはこれで我流だからな… センスがすごい

    95 18/05/07(月)22:34:10 No.503155653

    >ドラゴンはプラス連載のエピソードンでガイオンに設けられたカブキフィールドに乱入する頼もしさを見せている 主役じゃなくなると大体頼もしくなるレッツドラゴン

    96 18/05/07(月)22:34:34 No.503155772

    フジキドは努力のニンジャだけどマスラダはセンスのニンジャだからな

    97 18/05/07(月)22:34:42 No.503155812

    ザルニーツァは戦闘体勢になってるだけでHPと燃料減っていくから持久戦になるとマスラダの方が有利と思うんだよな

    98 18/05/07(月)22:34:44 No.503155822

    2倍すなわち100倍

    99 18/05/07(月)22:34:54 No.503155875

    100倍近い!

    100 18/05/07(月)22:35:07 No.503155937

    マスラダの戦いの中で急激にレベルアップしていく感じ良い

    101 18/05/07(月)22:35:09 No.503155948

    100倍いいよね…

    102 18/05/07(月)22:35:19 No.503155998

    カラテ算数でIQが高まってきた

    103 18/05/07(月)22:35:41 No.503156100

    2倍すなわち100倍 分かるかこの算数がエエッ!?

    104 18/05/07(月)22:36:28 No.503156361

    アイアンアトラス級のカラテ算数だ

    105 18/05/07(月)22:36:29 No.503156371

    ナラクもマスラダを使い潰さないように気を遣ってるし残機少ないのかな

    106 18/05/07(月)22:36:33 No.503156389

    >マスラダの戦いの中で急激にレベルアップしていく感じ良い 暴走状態でフジキドと邂逅する未来とか想像つかんな今は

    107 18/05/07(月)22:37:04 No.503156541

    >アイサツの教えはハトリ・ニンジャが進言したものじゃなかったか? ハトリがアイサツ制度をワンソーに進言して導入してもらった コブラニンジャクランがそれじゃ奇襲技使えないやめてってワンソーに頼んでアンブッシュ一回だけOKにしてもらった

    108 18/05/07(月)22:37:09 No.503156559

    事情は違えどマスラダも無益な殺戮楽しむ人間じゃないしな

    109 18/05/07(月)22:37:14 No.503156582

    フジキドはカタナ使うの嫌がったみたいだけど マスラダはそういうこだわり無いならなんか武器持つのもいいかもね

    110 18/05/07(月)22:37:43 No.503156705

    久々に見たカラテ算数

    111 18/05/07(月)22:37:59 No.503156783

    >フジキドはカタナ使うの嫌がったみたいだけど >マスラダはそういうこだわり無いならなんか武器持つのもいいかもね オリガミな…?

    112 18/05/07(月)22:38:11 No.503156839

    いいですよね破れ霞

    113 18/05/07(月)22:38:16 No.503156864

    >ザルニーツァの攻撃回数は二倍。 はい >つまり通常であれば素手に対するカラテ上のアドバンテージは100倍近い。 スミマセン。今なんと?

    114 18/05/07(月)22:38:25 No.503156918

    そういえばアイアンアトラスはすげえカラテ算数やりそうなのにやらなかった…

    115 18/05/07(月)22:38:26 No.503156923

    赤黒く燃えるオリガミミサイルはかっこいいかも知れん

    116 18/05/07(月)22:38:32 No.503156962

    赤黒炎でオリガミミサイルは難しそうだな…エメツオリガミならいけるか?

    117 18/05/07(月)22:38:46 No.503157019

    >マスラダはそういうこだわり無いならなんか武器持つのもいいかもね オリガミスリケンとか…いやオリガミを武器にはしないか

    118 18/05/07(月)22:38:49 No.503157030

    ここでさらっとニンジャ算数をぶっコンでくるのがたまらないんですよ…

    119 18/05/07(月)22:38:53 No.503157047

    >オリガミな…? オリガミはもういるし… でもヤモトとオリガミ対決するマスラダか…

    120 18/05/07(月)22:39:25 No.503157197

    >そういえばアイアンアトラスはすげえカラテ算数やりそうなのにやらなかった… カラテ算数をやるには算数できなきゃダメだから

    121 18/05/07(月)22:39:28 No.503157211

    >そういえばアイアンアトラスはすげえカラテ算数やりそうなのにやらなかった… さんすうできそうにないし…

    122 18/05/07(月)22:39:29 No.503157221

    マスラダはフックロープが武器といってもいいと思う

    123 18/05/07(月)22:39:51 No.503157319

    >でもヤモトとオリガミ対決するマスラダか… アマとプロの差がエグいことになりそうです

    124 18/05/07(月)22:39:52 No.503157323

    フジキドと全然ファイトスタイル違うな今更だけど

    125 18/05/07(月)22:40:18 No.503157447

    マ ス ラ ダ の カ ラ テ を 補 佐 す る 超 自 然 の フ ッ ク ロ ー プ

    126 18/05/07(月)22:40:28 No.503157498

    >黒炎は過負荷で裂けかかる筋繊維を融解し、繋ぎ止め、新たな力を生み出す。 不浄の炎格好良すぎる…

    127 18/05/07(月)22:40:31 No.503157510

    ヤモッちゃんも高校選手権出てたし…

    128 18/05/07(月)22:40:45 No.503157566

    つまりこうだスクランブラー=サンはさんすうが出来る

    129 18/05/07(月)22:40:53 No.503157598

    マスラダはモータル時代でもニンジャのアユミがビックリするレベルでオリガミを早折りしてたしな

    130 18/05/07(月)22:41:02 No.503157653

    黒炎相変わらずやべーな…

    131 18/05/07(月)22:41:17 No.503157732

    描写少ないがマスラダの折るスピードすげー早いよね

    132 18/05/07(月)22:42:06 No.503157973

    そういやアイアンアトラスそれほどカラテ強くないから知能が低くてもモータル殺傷数少ないんだと思ってたけど全然そんなことなかったな…

    133 18/05/07(月)22:42:32 No.503158109

    この世界のオリガミ職人はかなりの花形っぽいからなー 血の滲むような鍛錬とセンスが必要なのだろう

    134 18/05/07(月)22:42:38 No.503158134

    マスラダ死へのカウントダウンも多分仙台と比べ物にならない速さなんだよな…

    135 18/05/07(月)22:43:12 No.503158299

    しかしマスラダを急成長したタイプかって即見破ったキンジャール=サンの観察力凄かったんだな

    136 18/05/07(月)22:43:25 No.503158350

    アトラス=サンは知能が低すぎるがゆえに上手く回ってるタイプ

    137 18/05/07(月)22:43:58 No.503158509

    >>黒炎は過負荷で裂けかかる筋繊維を融解し、繋ぎ止め、新たな力を生み出す。 >不浄の炎格好良すぎる… ケジメニンジャ戦で手首ケジメされた時より能力上がってる…

    138 18/05/07(月)22:44:02 No.503158525

    開幕タックルでギャグマンガみたいにニンジャ吹き飛ばせるのはやばい

    139 18/05/07(月)22:44:42 No.503158721

    でも今こんな感じってことは シンウィンターはかなりキツそうだな

    140 18/05/07(月)22:44:44 No.503158734

    グワった!

    141 18/05/07(月)22:44:47 No.503158742

    同じていちのうニンジャのクレイジーナックル=サンも用心棒を殺してはいなかったし知能が低いほうが邪悪性が減る可能性…?

    142 18/05/07(月)22:44:54 No.503158785

    あれフィニッシュムーブ入ろうとしてない?

    143 18/05/07(月)22:44:59 No.503158808

    >そういやアイアンアトラスそれほどカラテ強くないから知能が低くてもモータル殺傷数少ないんだと思ってたけど全然そんなことなかったな… たぶんニンジャであることを隠そうとして普段めっちゃ手加減してるんじゃないかな

    144 18/05/07(月)22:45:34 No.503159015

    フィニッシュムーブはいったしいけそう

    145 18/05/07(月)22:45:57 No.503159134

    >同じていちのうニンジャのクレイジーナックル=サンも用心棒を殺してはいなかったし知能が低いほうが邪悪性が減る可能性…? 生クリーム食ってた低知能ニンジャがいてな

    146 18/05/07(月)22:46:01 No.503159153

    これぐらいで倒せる相手とも思えんがそういや向こうも手負いか

    147 18/05/07(月)22:46:12 No.503159214

    強くなったなあマスラダ

    148 18/05/07(月)22:46:23 No.503159257

    クローザー=サンのインストラクションだ

    149 18/05/07(月)22:46:25 No.503159258

    >>ザルニーツァの攻撃回数は二倍。 >はい >>つまり通常であれば素手に対するカラテ上のアドバンテージは100倍近い。 >スミマセン。今なんと? リーチの分と恐るべきプラズマ高熱が50倍分だ わかったか

    150 18/05/07(月)22:47:13 No.503159493

    悪魔の囁き!!

    151 18/05/07(月)22:47:14 No.503159511

    実質インストラクションみたいになってる…

    152 18/05/07(月)22:47:41 No.503159641

    唐突なクローザー=サンのニューロンフラッシュバックナンデ!?

    153 18/05/07(月)22:47:56 No.503159709

    抑えなくてはあかんやつなのでは?

    154 18/05/07(月)22:48:33 No.503159880

    不浄の炎フックロープは便利過ぎる

    155 18/05/07(月)22:48:37 No.503159908

    良くないぞマスラダ=サン! そんなことでは!

    156 18/05/07(月)22:48:50 No.503159970

    >抑えなくてはあかんやつなのでは? 手綱を握るのは己自身 つまり自分の意思で緩めればもんだいはない

    157 18/05/07(月)22:48:54 No.503159993

    アイサツ終了コンマ二秒で敵を壁の穴にするアイアンアトラスはいくらサンシタ相手つっても相当やばいカラテだ

    158 18/05/07(月)22:48:55 No.503160004

    限界までカラテを絞り出すことで耐性がつくなんかだ

    159 18/05/07(月)22:49:06 No.503160061

    暴走しない程度に手綱を握らなければ生き残れないということだろう

    160 18/05/07(月)22:49:06 No.503160066

    これソウルに呑まれる前振りとかじゃないよね…

    161 18/05/07(月)22:49:20 No.503160129

    抑えずに全開で行くと歴代みたいに殺戮の嵐を撒き散らした挙げ句に燃え尽きるやつでは?

    162 18/05/07(月)22:49:44 No.503160249

    クローザーってケイトーじゃなかろうな…なんかロクでもないこと吹き込んでる感が

    163 18/05/07(月)22:50:10 No.503160382

    イサライトアーマーは解説が正しければ死に掛けて背水乗ってからが本領だがどうなるかな

    164 18/05/07(月)22:50:34 No.503160480

    ニンジャ殺すべし!

    165 18/05/07(月)22:50:51 No.503160565

    >クローザーってケイトーじゃなかろうな…なんかロクでもないこと吹き込んでる感が もしもあいつならやろうと思えば一人でワイズマン皆殺しにできそうなもんだが何企んでるのやら

    166 18/05/07(月)22:50:59 No.503160589

    とりあえず心臓マッサージ電撃はあるよね

    167 18/05/07(月)22:51:12 No.503160636

    いやこれやったらナラク起きちゃってやばいのでは?

    168 18/05/07(月)22:51:19 No.503160665

    完全に主人公をよくない方向に導くメフィストフェレス系アドバイスじゃないですかヤダー!!

    169 18/05/07(月)22:51:25 No.503160696

    >>クローザーってケイトーじゃなかろうな…なんかロクでもないこと吹き込んでる感が >もしもあいつならやろうと思えば一人でワイズマン皆殺しにできそうなもんだが何企んでるのやら 楽しみたいのだ この現世をな

    170 18/05/07(月)22:51:46 No.503160801

    (((あやつもああ言っておるぞ…儂を使え…)))

    171 18/05/07(月)22:51:59 No.503160872

    クローザーはうさん臭いからよくない事を言いそうで

    172 18/05/07(月)22:52:08 No.503160928

    だ ナ

    173 18/05/07(月)22:52:23 No.503161004

    >抑えずに全開で行くと歴代みたいに殺戮の嵐を撒き散らした挙げ句に燃え尽きるやつでは? >暴走状態でフジキドと邂逅する未来とか想像つかんな今は こうなるのかな

    174 18/05/07(月)22:52:23 No.503161007

    今この瞬間も驚異的なニンジャ視力でじっくり観察してお楽しみ中だろうなクローザー=サン

    175 18/05/07(月)22:52:33 No.503161072

    ナラクとの合一化しないとなのはフジキドと同じだ ただ問題は元に戻すためのチャドーが不完全な所だ

    176 18/05/07(月)22:52:45 No.503161135

    この前の実況で出た仮説 クローザー=継投=ケイトー

    177 18/05/07(月)22:53:08 No.503161256

    >イサライトアーマーは解説が正しければ死に掛けて背水乗ってからが本領だがどうなるかな それはこちらも同じこと カジバ・ヂカラよ

    178 18/05/07(月)22:53:10 No.503161271

    抑え込む!

    179 18/05/07(月)22:53:22 No.503161313

    チョップ止められたのそんなにショックだったんだ

    180 18/05/07(月)22:53:32 No.503161359

    フジキドもたいがい暴走しかかってたけどチャドーがセーフティになってたしなー

    181 18/05/07(月)22:53:40 No.503161403

    でもケイトーじゃない新参リアルニンジャにせよ間違いなく強いよねクローザー…

    182 18/05/07(月)22:53:40 No.503161404

    >クローザー=継投=ケイトー これに気づくとか ずのうしすう高すぎる…

    183 18/05/07(月)22:53:42 No.503161418

    案外負けず嫌いよねマスラダ

    184 18/05/07(月)22:53:47 No.503161445

    フジキドがシトカに向かってるみたいだからクローザーがケイトーかはその辺で分かるだろう

    185 18/05/07(月)22:53:48 No.503161451

    >クローザー=継投=ケイトー アイエエエ!?

    186 18/05/07(月)22:54:03 No.503161532

    マスラダはメンターいないのに精神力凄いな

    187 18/05/07(月)22:54:18 No.503161590

    >この前の実況で出た仮説 >クローザー=継投=ケイトー アババババー!!!

    188 18/05/07(月)22:54:31 No.503161653

    強く。抑え込む。

    189 18/05/07(月)22:54:42 No.503161699

    強いし情報収集能力も凄いし口も回るし超胡散臭いし つまり超ヤバイニンジャってことじゃんクローザー=サン

    190 18/05/07(月)22:55:57 No.503162065

    なんかおじいちゃんの呼びかけで我に返ったように見える

    191 18/05/07(月)22:56:12 No.503162114

    ニンジャーナリストがマスラダのセンセイに…?

    192 18/05/07(月)22:56:24 No.503162165

    暴走の前フリ的な感じはするな

    193 18/05/07(月)22:56:50 No.503162294

    マスラダの仲間や手助けしてくれるやつらは胡乱なのが多すぎる…アフロが一番まともだぞ

    194 18/05/07(月)22:56:55 No.503162312

    クローザーがリアルニンジャだとするとヴォーパル師やフィルギアと同じ胡乱なニンジャ枠か

    195 18/05/07(月)22:57:03 No.503162365

    シンウィンターというか ユミル・ニンジャもDKEにカウントされるのかな…

    196 18/05/07(月)22:57:11 No.503162405

    クローザー は 抑え じゃないのかな?

    197 18/05/07(月)22:57:12 No.503162408

    お呑まれなかったか

    198 18/05/07(月)22:57:15 No.503162428

    ナラクを抑え込んだな

    199 18/05/07(月)22:57:16 No.503162439

    またマスラダが戦いの中でレベルアップしてる

    200 18/05/07(月)22:57:24 No.503162470

    予告の暴走状態はクローザーが原因なんだろうなぁこうなると

    201 18/05/07(月)22:57:44 No.503162560

    誰がお前の忠告なんか聞くか!ってことか?

    202 18/05/07(月)22:58:55 No.503162931

    瞳孔がセンコのような輝きを帯びてきた

    203 18/05/07(月)22:58:59 No.503162960

    一目会っただけだけど マスラダのフジキドに対する信頼感よ

    204 18/05/07(月)22:59:12 No.503163023

    カウンターでも狙っているのか

    205 18/05/07(月)22:59:33 No.503163136

    でも今のナラクはいたずらにフートンに入れようとするよりは 一先ずアドバイスくれるからある程度は素直に聞いてあげてもいいと思う

    206 18/05/07(月)22:59:43 No.503163187

    フジキドは暴走したマスラダにやられちゃわんかな…それだけが心配

    207 18/05/07(月)23:00:21 No.503163373

    己を犠牲にするカラテでは未来がない

    208 18/05/07(月)23:00:30 No.503163415

    めっちゃテンション上がってたのに 肩透かしでしょんぼり帰っていくおじいちゃんカワイイ

    209 18/05/07(月)23:00:33 No.503163432

    ナラク2回続けて憑依者ガチャ外れ引いてる

    210 18/05/07(月)23:00:36 No.503163445

    >一先ずアドバイスくれるからある程度は素直に聞いてあげてもいいと思う 黙 ナ

    211 18/05/07(月)23:00:43 No.503163493

    マスラダの本能は優秀だな

    212 18/05/07(月)23:00:46 No.503163509

    >フジキドは暴走したマスラダにやられちゃわんかな…それだけが心配 逆はあるだろうけどフジキドがやられるのはないだろう あくまでフジキド・ケンジの物語らしいし

    213 18/05/07(月)23:01:08 No.503163617

    >ナラク2回続けて憑依者ガチャ外れ引いてる フジキドはある意味大当たりだと思う

    214 18/05/07(月)23:01:24 No.503163685

    全てを犠牲にして戦うのはフジキド以外の憑依者の末路だろうからなぁ

    215 18/05/07(月)23:01:38 No.503163762

    大体わかってるじゃねーか!

    216 18/05/07(月)23:01:39 No.503163764

    フィーリングでやばいと察知するマスラダはやはりアーティストだな…

    217 18/05/07(月)23:02:30 No.503164001

    カラテを練り上げ循環させるカラテエンジンスタイル

    218 18/05/07(月)23:02:44 No.503164081

    マスラダはナラクの黒炎治癒頼りのパワープレイが多かったからなぁ

    219 18/05/07(月)23:02:45 No.503164083

    >フジキドはある意味大当たりだと思う 一応忍殺数は歴代最高レベルのはずよね

    220 18/05/07(月)23:02:48 No.503164106

    左手は添えるだけ…

    221 18/05/07(月)23:02:49 No.503164113

    フジキドだったら1回ボッコボコにされないとこの境地に辿り着かなそう

    222 18/05/07(月)23:03:04 No.503164187

    ダメージが無いわけじゃない

    223 18/05/07(月)23:03:47 No.503164413

    ジュージツだ

    224 18/05/07(月)23:04:00 No.503164468

    手首掴みいっちゃいますか!

    225 18/05/07(月)23:04:08 No.503164501

    まさかサツキ開眼?

    226 18/05/07(月)23:04:15 No.503164536

    サツキ? じゃないか

    227 18/05/07(月)23:04:17 No.503164545

    そもそもフジキドは最初盛大に暴走したから怖さを体で知ってる センセイいなけりゃ間違いなくあのまま死んでたし

    228 18/05/07(月)23:04:22 No.503164569

    >>ナラク2回続けて憑依者ガチャ外れ引いてる >フジキドはある意味大当たりだと思う ナラクの制御下から外れるって意味では大外れだよ 強い弱いの話なら大当たりだけど

    229 18/05/07(月)23:04:47 No.503164688

    サツキサツキサツキサツキサツキサツキサツキサツキ…

    230 18/05/07(月)23:05:10 No.503164799

    (((ハー?フジキドの肉体なんてワシのニンジャ筋力ぜんぜん発揮できないんですけどー?)))

    231 18/05/07(月)23:05:18 No.503164838

    >>>ナラク2回続けて憑依者ガチャ外れ引いてる >>フジキドはある意味大当たりだと思う >ナラクの制御下から外れるって意味では大外れだよ >強い弱いの話なら大当たりだけど ニンジャ殺したいマンだからキルカウントが当たり外れの基準では

    232 18/05/07(月)23:05:33 No.503164913

    オコトの弦=サン

    233 18/05/07(月)23:05:33 No.503164914

    これサツキ開眼ならマスラダとんでもない天才だな

    234 18/05/07(月)23:05:39 No.503164959

    サツキ見せた事あったっけ?

    235 18/05/07(月)23:05:46 No.503164988

    サツキ!

    236 18/05/07(月)23:05:51 No.503165033

    サツキはチャドー由来じゃなかったっけ?

    237 18/05/07(月)23:05:54 No.503165052

    イィィヤヤヤヤヤヤヤヤヤ!

    238 18/05/07(月)23:06:05 No.503165127

    え?マジでサツキジキツキ?

    239 18/05/07(月)23:06:11 No.503165167

    >サツキはチャドー由来じゃなかったっけ? ナラクの記憶にはあるはず

    240 18/05/07(月)23:06:11 No.503165169

    まさか感覚でサツキ・ジキツキを掴んだのか

    241 18/05/07(月)23:06:25 No.503165247

    サツキ・ジキツキ!…えっマジで今やっちまうの?天才?

    242 18/05/07(月)23:06:38 No.503165307

    弾いたんじゃなくて逸らしただからサツキではないだろう

    243 18/05/07(月)23:06:43 No.503165342

    マスラダ・・・やはり天才じゃったか

    244 18/05/07(月)23:06:46 No.503165353

    >(((ハー?フジキドの肉体なんてワシのニンジャ筋力ぜんぜん発揮できないんですけどー?))) イチロー老人版の戦闘力見るにジジイのフィジカル再現できる憑依者なんて 歴代に一人も居なかっただろどう考えても!!

    245 18/05/07(月)23:06:49 No.503165367

    これって! サツキ・ジキヅキ!?

    246 18/05/07(月)23:07:01 No.503165423

    激流を制するは静水めいた流麗なジキヅキだ

    247 18/05/07(月)23:07:08 No.503165454

    あくまで普通の受け流しからの突きであってサツキ・ジキツキ並の威力出せるもんではなさそう

    248 18/05/07(月)23:07:10 No.503165463

    これはかなりハイレベルのマワシ・ウケとツキだろう

    249 18/05/07(月)23:07:28 No.503165542

    変形サツキジキツキかな 変形チャドー呼吸と同じで微妙に別物な気がする

    250 18/05/07(月)23:07:38 No.503165591

    あれを再現するとは…やはりテンサイ

    251 18/05/07(月)23:07:39 No.503165595

    オコトの弦か…

    252 18/05/07(月)23:07:50 No.503165663

    サツキなら完全に無効化するから亜種というか我流だろう

    253 18/05/07(月)23:07:54 No.503165676

    フジキドもナラクの底からサツキサルベージしたんじゃなかったか?

    254 18/05/07(月)23:07:54 No.503165678

    変則チャドー呼吸みたいな感じだろうかサツキ・ジキツキっぽいムーブ

    255 18/05/07(月)23:08:21 No.503165800

    受けきれないから流して感じ?

    256 18/05/07(月)23:08:27 No.503165834

    完璧ではないか

    257 18/05/07(月)23:08:29 No.503165849

    >フジキドもナラクの底からサツキサルベージしたんじゃなかったか? あれはドラゴンドージョー由来のカラテクラウド意識からダウンロードしたものだと思う

    258 18/05/07(月)23:08:42 No.503165899

    ボロブドゥールのサツキ・ジキツキの場面には居合わせなかったから 自分の感性だけで編み出したか

    259 18/05/07(月)23:08:56 No.503165970

    おお…往年の夢枕獏の格闘小説描写みたいだ

    260 18/05/07(月)23:08:56 No.503165972

    張り詰めた所を狙い撃ちだからジキツキとも違うね ただ性質は結構似てる感じだな

    261 18/05/07(月)23:09:39 No.503166208

    相手にサツキに近い動きをさせて逆にその隙を狙うって感じの技だ

    262 18/05/07(月)23:09:41 No.503166213

    noteの解説によるとコトダマ空間に接続して奥義習得はドラゴン・ドージョーの正規習得手順っぽいから・・・

    263 18/05/07(月)23:09:52 No.503166284

    我流でこれ出来るのほんとセンスの塊だと思う

    264 18/05/07(月)23:09:54 No.503166292

    フジキドが努力型ならマスラダは天才型なんですカネー

    265 18/05/07(月)23:10:24 No.503166418

    完全なサツキ・ジキツキなら勝ってたが我流ではそうもいかなかったか

    266 18/05/07(月)23:10:35 No.503166465

    >フジキドが努力型ならマスラダは天才型なんですカネー 元がサラリマンとアーティストだから…

    267 18/05/07(月)23:10:46 No.503166528

    ねえこれアラシノケンじゃ…

    268 18/05/07(月)23:10:56 No.503166575

    サツキはドラゴンニンジャクランの奥義なのでよっぽどのことがないとナラクじゃたどり着けないだろう

    269 18/05/07(月)23:10:59 No.503166593

    やっぱ芸術肌だよなぁ